DAHON ダホン 56台目【続がんばれニッポン!】
Vector X27h海苔の漏れが華麗に2ゲッツ
ミニラブのブランド対抗レースで優勝したのはVectorではなくDash
そりゃジオメトリがなんちゃら
P18まだ来ない5ゲット
俺もP18まだ届かない・・・ 7ゲット
ハンマーヘッド8.0乗ってる俺が8ゲット
アキボウは暗黒技術研究所と仲がいいみたいだが
暗技研ブランドのパーツとか売る予定とかあるんだろうか?
暗黒技術研究所の話題は止めてくれ
品が無くなる
>>1乙です
先週Dash X20が入荷してると連絡あったけど、忙しいて来週末まで取りにいけない…Orz
既に手に入れた諸兄に聞きたいが、Dash X20のブレーキの効きはどうでしょうか?
銅でない事は存じております。
>>9 あそこは全てボランティアだから金はとらないよ。
だからパーツは売らないでしょう。
先生!バナ・・・メトロはダホンに入りますか?
>>1 乙
あそこの基本は改造の手伝いで
自分が買ってきたパーツを一緒に組んでくれるスタンスです
昔FD台湾台座の性能が悪頃無料で作っていただきました。
今は改善されたので台湾台座を買って付けてもらうようになってます。
僕はSPEEDP P8をフォロントW化 451化 キャリパーブレーキ化の
改造をしてもらいましたがボランティアだからとお金を受け取ってくれませんでした。
アルミ削り出しの材料やボルト類は持ち出しになってるのに受け取ってくれないんですよ
その代わりブルベ頑張ってと言われありがたい気持ちでいっぱいになりました。
うそだと思うなら僕みたいに実際に連絡とって行かれたらどうでしょう?
きちんと対応してくれますよ。
妥協してBW買うか頑張ってSmooth Hound買うかずっと迷ってる
BW買っても結局物足りなくなって改造したらSmooth Hound買えちゃうくらいいきそうな気がするんだよね。
Smooth Hound買え。
叶姉妹が好きなら改造BW
佐々木希が好きならSH
ブサイクな素材を全身工事したって言いたい訳?
カネが有るんだったら上位モデルへ行くのが普通。
ま、自分オリジナルを造りたいなら改造モデル。
佐々木 希 1988年2月8日生まれ
叶姉妹
叶 恭子 1962年10月7日生まれ
叶 美香 1967年9月23日生まれ
勝負にならん・・・('A`)
というか、BWって熟女なのかよ・・・('A`)
叶姉妹は単なる芸能活動上のユニットで
実の姉妹じゃない
これ豆な
佐々木希って流行顔なのねー
飛田一周すると佐々木希似が4,5人居て噴く
>>17 別にうそとは思わんが趣味だから金は取らないってのと
ボランティアとはちがうんじゃねえかってことよ。
ボランティアなんてもんじゃなくて、ただのおせっかいのいじりたがりだろ
善意で困ってる人を助けてるんだけど、紙一重でボランティアとは違う気がする。
vectorX27hサイクリー越谷に
未使用ぽい
値札まだついてなかった
2日目でEspressoパンクしたって書いたけど…。
引き取り修理してもらいました。
結果、前後輪ともバルブの部品の一部が間違っていたとのことで、パンクして当然の状態だったようです。
店からメーカーにクレームを入れたとのことで、もちろん無償修理となりました。
以上報告まで。
俺のVector x27hもBBベアリングの初期不良で
あっという間にピットイン中
ああ、全然乗れないなぁチクショー
大好きだよは虫類
vectorX27hサイクリー越谷に
未使用ぽい
値札まだついてなかった
vectorX27hサイクリー越谷に
未使用ぽい
値札まだついてなかった
>>29 ごむてつさん、商売したいなら特許取得しちゃいな?
ていうか、汚すぎてあげる言われてもいらんけど
DASH P18届いたー!
と喜んでいざ乗ったのですが
ハンドル、タイヤ、フレームがまっすぐになってない。
調整しようと思ったのですが溝がついているため調整できなかった。
これって組みつけが悪いのでしょうか?それとも固体差で悪い子をひいちゃったのでしょうか?
無知な僕に教えてください。
>>38 ハンドル・フレームはまっすぐだが、お前が曲がってるんじゃないか?
いやまじで。
利き目のせいだったり、自分ではきづかない首のかしげだったり。
>>38 その文章だとよくわかんないんだけど。組み付けがちょっと悪いのではないかな?
フレームに対しタイヤ真っ直ぐにした状態で、ハンドルが曲がっているとしたら、
溝の付いているハンドルポストの上の部分じゃなくて、
下の部分がコラム(ヘッド内の見えない部分)に対して
少し曲がって組みつけられているではないかな?良く見て考えるとわかると思う。
ネジ緩めて、少し動かしてまっすぐにすると直ると思う。
違ってたら、ゴメン
あ、書き忘れたけど、もちろんネジはきちんと締めなおしてね。
>>38 >ハンドル、タイヤ、フレームがまっすぐになってない。
恐らくですが、NVOステムのてっぺんの部分のネジを緩めて調整すれば大丈夫かと。
その際、ハンドルは外しておくと微調整がききやすいです。
自分のやり方に自信ありませんが、サドルに跨がった状態で、タイヤを両足で挟んで固定し、
フレームとタイヤを直線上にしてからステムを捻ると真っ直ぐにしやすいと思います。
あと、自転車店員に言われたことですが、NVOステムのてっぺんの部分のネジはあまり強く締めつけない方が良いらしいですよ。
参考までに。
ヘッドまわり、ガタとり、調整という頻出というか基本の整備。
今回の件なくとも増し締めとか追ってやるはずだから覚えて損なし。
NVOステムというわりと高いパーツが最初からついてると。
折りたたみ時にすっぽ抜いてハンドル向き変えて固定
ふつうのステムにも変えられるし
ロードに流用もできる
廊下に置くときとかハンドルすっぽ抜いておける。
>>45 Espresso2011にも付いていたよ。
パンクも直り、快調に慣らし運転中。
試しにTRELOCK SK110ってコイルロック買ったけど、重い上に硬い!
とても常用の鍵としては使えんと思ったよ。
現在ストレートワイヤーロックを使ってるけど、補助鍵として細め短めのを買ってハンドルに掛けておこうかな。
たくさんのレスサンクスです。
とりあえずいじってみます。
>>46 ググったら、スペックはカギスレでは瞬殺されるレベルだから、無理に使うことないんでない?
tate2つでも十分
多忙のため停止していた過去ログ更新ですが
半年ぶりくらいにやっとアップデートしました。
過去ログNo5のdatが読めなくなってたのをなおしました。
>>48 メインはすばやい脱着のためにストレートワイヤーかチェーンロック、前輪にtateかなー。
tateは畳んでサドルバッグに入れておけるのがいいね。
>>29 グッドアイディア! 見た目はともかく実用的ですね。
さっそく真似させてもらいます。
>乙カレー
P18とかに付いてる
シートポンプって使い心地どうなんでしょ?
>>55 試しに使わせてもらったけど、大変疲れる代物です。
チューブの予備だけ携帯しておき、自転車屋さんで修理・交換・空気入れてもらう方がずっといい。
最近のパンク修理は安くなってるし。
先週末にDashX20が届いた。雨続きでちょっとしか乗れてないけどレポ。
身長172cm(ただし胴長短足)でMサイズがちょうどいいぐらい。
サイズ510のロードと同じぐらいかな。ハンドルがちょっと大きく遠いのでステムを上下反転した。
ちょっと乗った感じでは安ロードと遜色ない。高級ロードは乗ったことないので比較できない。
まだ慣れてない&新品だから、おっかなびっくり載ってるせいかもしれないけど、
細かい部分で各マージンがロードより少ない感じがするので、長距離乗るとロードより疲れるのかもしれない。
チェーンリングは55/42Tとはいえ、700C換算だと41/31Tなので3枚ギアのミドル/インナーぐらいの感覚。
それでも55-11Tで100rpm出せば47km/h出る計算なので、レースでもなければ上が足りないってことはなさそう。
ちょっとした坂でもアウターで足りるので、インナーはいらない子かも。
>>56 自転車は外から見える状態で電車に持ち込んではいけない
という根本的な部分が理解できずに輪行とかwwwwwばーかばーかw
>>57 緊急時の時の事を
聞いてるんですが・・・
>>61 一回に押し出せる空気量が少ないから大変。
と書いたつもりだけど。
タイヤ次第かな、ビッグアップルのような低圧なら十分使える
細い高圧のやつはいくら押しても空気が入らない
つか緊急時用ならCO2にしてポンプ外したほうが軽くてお手軽
なんか56が責められてるみたいだw
56は非常識な奴を見つけたので晒してるだけなんだよな?
>>56 ハンドル周りのゴテゴテぶりがBD-1みたいでキモイ
あとサドルの形がキモイ
>>56 樽見鉄道のサイトには、はっきり「折りたたんで専用の袋に入れたもの」って書いてあるけどな
カントリーキッチンの親父はHP上に「飲食店のマナーとして・・・」とか書いてるけど、先ず自分のマナーを見直せよな〜
ホームで自転車入りの写真とったり、電車の隅において撮ったり
自分が隅から自転車を間に置いて車内を撮ったりと忙しい人ですね
浮いてるどころか、おもいっくそ不審者だろJK・・・・・・
tate AG-70(サドルバッグ収納) + knog KABANA 74mm(同ハンドル) + TRELOCK SK110(同シートポスト)
こんな感じで揃えた。
ちょっと置きはKABANA、食事とか買い物時は3つとも付けて一つは地球ロック、でいいよね。
Y's ROAD大阪に初めて寄ったけど、広くて品揃え多いねー。
ロードばかり目立って、DAHONが全然見当たらないのが寂しいけど。
探せばあったのかな。
自分もダッシュP18待ちなんですが
ビスチェやダッシュ、シルバーチップ乗りの方、
ツーリングの途中でパンクした時など、
シートポンプで空気入れてるんですか?
それとも携帯ポンプでしょうか?
気になって・・
携帯ポンプの方が良いよ。
俺はLEZYNEのPRESSURE DRIVE S を使ってるけど、軽いし使いやすい。
シートポンプは外すか、シートポストごと交換すれば、それだけで300g〜位の軽量化にもなるしね
携帯ポンプより入れやすくていっぱい入るんじゃないの?
使ったことないけど、普通のポンプみたいに地面に置いて両手で押せるんでしょ?
ほとんどの携帯ポンプなんて片手でシコシコ押すだけだからな。
スマートなのはシートポストポンプだな。
携帯なんてフレームに付けるか、バッグに入れるんだろ?
シートポストポンプ空気入れやすいよ、普段使ってもいいぐらい。
でも重い。1年に一回あるかないかの出先での出番のために
持つにしてはとにかく重い。
ダホン純正の、センタースタンドのブラックを注文したのですが、
シルバーぽいのが届きました。
ブラックをググってもシルバーぽい画像しかでてこないのですが
これがブラックなのでしょうか?
どんな質問やねん
ブラックのスタンド、真っ黒だよ。
>>75 わかりにくい内容ですね。
申し訳ない
>>76 やっぱりシルバーだと思われるので送り返すことにします。
どもでした。
嫁のスピ8用にエスケープミニ用のセンタースタンドを買った。
長さピッタリ、ポン付け。値段はDAHON純正の半分。
ダホンってシートが後ろ寄りだよね。重量配分的にかなりリア寄り。
これって走り的にはどうなのかな。くるまでは50:50にこだわるメーカー多いけど
特に後ろ寄りじゃないし、自転車の場合重量配分なんてものより
人間のポジションが最重要。なにせエンジンの性能を左右するから。
>>70 Dash P18のシートポンプは
Silver Tipのよりチューブが
短くて使い辛いよ•••
>>79 ステムの突き出しがないから、確かに後ろ乗りのポジ。
だけど、それの方が安定するって。前乗りは腕や腰に負担が掛かるし、
下りなんかでアンダーステア(フロント過重)になりやすい。
アキボウ取扱説明書って捨てないほうがいいのかな?
>>83 >アキボウ取扱説明書って捨てないほうがいいのかな?
取説は、一応全てとってある。
捨てるのはいつでも出来るしな!
流石にチェーンロックの取説は、
何で残しているか、説明できないが(´Д` )
Dash P18届いた。
シートポンプ使ってみた。
上の人が書いてるように
チューブが 短くて使い辛い。
何であんなに使い辛い短さにするのか
理解できない。
携帯ポンプ取り付けてた方が良さそうだ。
アキボウの公式ブログにも、シートポストポンプの中身の抜き取り方載せてたしな。
彼らもその使い難さは分かってるんじゃ。
うん、恐ろしく使いにくい。
中にレザインの携帯ポンプでも収納しておいて
くれた方がよほど良い。
言われてみれば確かに後ろ寄りのサドル。駐輪場でとなりがビアンキなんで
比べるとかなり後ろ。そのほうがいいのかね
>>29 これアイデアもいいけど、プロフィールが面白い。
リアライトをknogのgekkoにしようかと思ってるんだけど、dahonのシートポストに取りつけらるるか不安
ダホンのは太くて長くて逞しいからな
>>90 素直にCATEYEの中から選んだ方が無難では?
30mm超えに対応してるから。
他のメーカーのでもいいけど、対応ポスト径を明記してるのを選ぼう。
>>94 おkなのか。
台座ごと取り外しが必要なら、ありだね。
光量が足りるのか、ちょっと不安ではあるが。
質問。
変速機ガードを付けてる人、要る?
むき出しのを見てると、ちょっと不安を感じるようになってきた。
何故不安なのかと小一時間・・・
>>97 自分で転ぶのは当然の危惧として、駐輪場で転倒させられたり、折りたたんで運ぶときにぶつけたり…。
黒いのがあれば付けたいな
>>94 スピ8に取り付けてるブログあったり、2年前ぐらいのdahonスレでcarrymeにすら取り付けられないって言われてたりで、もう何を信じればいいのかわかんね
もうてっとり早く買ってしまおうか。
Dash X20のサドルとシートポストの重さを量ってみた。
サドル 250g
シートポスト 232g
最軽量クラスじゃないものの、それなりの軽量品使ってるんだ。
>>81 俺がDash P18買ったとき、店の人が
シートポストポンプこのままじゃ
使えないからって、サービスで延長用
チューブくれた。
なんとかしろや、DAHON!!
>>96 グランジのR2ディレーラーガード付けてる。
効果は分からんが、保険代わりとして。
Dash X20でクイックシャフトは左右入れ替えた。
>>105 サンクス。
やっぱ付けてる人は居るんだ。
近いうちに自転車屋に寄って見るよ。
>>107 写真ないけど、Grungeってブランドの
ポンプアダプターってやつだよ。
米式、仏式対応。
>>106 だからどうした? クズ野郎
P8系のKinetix Comp.の重さを量ってみた方、あるいは重さが掲載されて
いるところをご存知の方はいらっしゃいませんか?
タイヤがマラソンだし、ホイールの重さだけ気にしても仕方ないけど。
dahon Mu Unoが納車されたんで、この週末に乗り回してみた。長文ご容赦。
改造は殆どなし。タイヤだけミニベロ用の高圧で細めの物に履き替え済み。
コースとしては、市街地20キロ、サイクリングロード20キロの比較的アップダウンの少ない40キロ程度。
肝の折りたたみ、展開部分はパーフェクト。特別な力も技術もいらない、さすがの洗練具合。
折りたたんだ後の携帯性については、ほぼノーマルということもあるのだろうけど、かなり重いしでかい。
折りたたみ自転車としてはマシな部類なんだろうけど、気楽に持ち歩けるものではない。
まぁ、この辺は後々の改造を楽しむということで・・・。
Mu Uno 続き
スタイルは、ケーブル類の少ないシンプルなデザインに、引き締まった黒いカラーが映えてパーフェクト。
俺のような弛んだおっさんが乗るには少々気が引ける。この自転車に似合う細身でダンディな紳士目指して頑張ろう。
ただし、ドリンクホルダーやキャリアを設置するためのダボ穴を塞ぐ樹脂性の栓がグレーなので、ピップ板貼り付けたみたいで野暮ったいたらありゃしない。
みっともないので、応急処置として油性マジックで黒く塗りました。
Mu Uno 続きの続き
走行性能は、普段の足レベルとしては全く不満なし。
シングルギアではあるけれどそのギア比は絶妙で、平地であればノンストレスで20キロ程度で巡航できる。
ママチャリみたいな、漕いでも漕いでも進まないというイライラは感じなかった。
(メータをつけているわけではないので、速度はあくまで体感レベル)
坂道についても、市街地にある程度のものであれば問題なし。
Mu Uno そのまた続き
Unoもう一つの肝、コースターブレーキについては、面白いけど微妙、というのが正直な感想。
ペダルを逆側にチョンチョンと動かして微妙な速度調整をしながら走るのはとても楽しかった。
でも、坂道を下っている時など、足を止めてペダルに体重をかけると無意識にクランクを逆側に動かしているのか、カクンカクンと意図せずにブレーキがかかり、わずらわしかった。(まぁ、自身のペダリングが糞なこともあるだろう)
で、気持ちよくペダルに体重を乗せることが出来なかったので、2時間程度乗っただけで腰と尻に来た。(ポジションが糞なだけという可能性もあるので、色々と試すつもり)
Mu Uno ラスト
注意点としては、ブレーキ性能は町乗りを前提としたもので、はっきりいってフニャフニャ。
フロントは速度調整用という感じで少々頼りないし、後輪のコースターブレーキも急制動は期待できない。
街中をのんびりという状況では問題ないが、長いダウンヒル等には用いないが吉。
結論。色々と不満を書いたけど、それを解決する楽しみも大いにありそうなので、購入したことを後悔してはいない。
Unoという自転車の特性に沿った使い方をすれば、値段相応に十分に楽しめる良機と思う。
シングルはオシャレだよなぁ。
都会地走るなら、あんなに仰山ギア要らないし…
Grungeポンプアダプターって、どこも欠品だね
>>117 そうなの?
行きつけのショップには普通に置いてあるけどな
割とチャチいけど、一応漏れなく空気は入るね
ネットだとないね
あさひで見たミニの折り畳みがまんまスピ8だった
OEMってここまでやれるのか・・・
>>121 OEMだからこそ、そのまんまなんじゃないの?
ラベル以外同一なんてのも珍しくない。
metro売ってねー
metroは今年のモデルでお終いだっけ?
合唱
>>123 スポーツDEPOが店頭在庫持ってるかもよ。
DAHONも値上がり傾向が止まらないなー。
Espressoもそうだったけど、低価格モデルが淘汰・値上げされていく…。
て事は、今年BWを買った(-^〇^-)は勝ち組?
BW程度で勝ちも負けもあるか!
ばかみたい
と、貧乏人は申しておりますw
BWで充分だろ
それ以上は趣味の世界
と、私も思う。
別に不自由を感じないし。
ID出ないって便利だね
ID出ないって便利だねw
www
仕事で新宿から渋谷歩いてるけど
ミニベロ多いね。
でもdahon車は少ないわ。ってか見てないかも。
中野から新宿まで自転車通勤してるけどDAHONはあまり見かけないなぁ。
頻度はMetro>BW>>Mu>JETという感じで、
一番売れているらしいSPEED P8はなぜか全く見かけない。
>>138 ミニベロ増えてるけど、大抵2万円以下の激安品なんだよな。
短距離ならそれで十分なんだろう。
西友から「フォールディング・ライラ」という折りたたみ小径車あり、2万円以下。
泥除けもついてしっかりした作りのようだが、15kgと重い。
輪行はもとよりクルマに載せるのも大変そう。
場所をとらずにしまっておくのによいという意味なのでしょう。
>>139 >一番売れているらしいSPEED P8
ガセw
BWまでで実用十分。それ以上は趣味の世界。
ただ、Muなんかは軽量アルミの洒落たスタイルなんで値下げすりゃ
BW並みに売れるようなキガス。
ここって趣味の板だと思ってた。
いいじゃん
BWで実用十分なのは事実だと思うよ。
まぁ俺は実用+趣味にも使いたいからMuをdualdrive仕様にしたり、Dash X20を注文してるよ。
その実用に十分かどうかってのは目的によって変わるんじゃないのか。
プロスポーツじゃなくて趣味のスポーツなんだし。
BWのこの場合コンセプトからして街乗りが実用だと思ってたんだが違うのか?
それとも言葉遊びしたいだけのお人?
う〜ん、実用ってのが何を指すのかだよな。盗られても惜しくないとかならボードウォークもありかもしれんが
休日の楽しみのための道具としてはあまりにもチープなパーツ構成だな。
やべぇますます何言ってるのか解らなくなった
街乗りの実用?オンリーの人って住人にいるの?
いるか、引きこもりだっていそうだしなw
色んな人、色んな用途を認めないといけないのは
お互い様だな。
まさかあんたBWでロードとかと並んで長距離を走れって言ってるわけか?
ま、こういう解釈でOK?
ロードで20キロ以下のスピードで走ってたら恥だけど、BWならOKみたいな…
つまりは肩肘張らずに乗れる実用車。
ただ、12kgは重い・・・ それに安っぽい塗装がのったクロモリ車で有るという事。
そのへんをアンチテーゼにする人はMuに走る。確かに軽量アルミのMuも
良い選択だと思うよ。 予算が許せばね。きっと、こちらの方が長持ちする。
恥って言うよりロードみたいな速さを求めてないとは思わんのか?
BWバカの相手するなよ。
BW連呼してるのはは顔文字で暴れてたあいつだろ。オレンジのSPDSPDうるさいやつ。
本日近所で初DAHONに遭遇!
なんとSpeed TRだったよw
やっぱ他の小径車に埋もれるデザインだね。
>>156 一々反応してるのはお前だけw
お前がいなけりゃ、このスレッドも落ち着くんだよ。
あっち逝け、シッシ
自分が一番反応してるし
ま た お ま え か
ずっとスレに張り付いて気持ち悪いヤツだな
シッシ
まあスポーツ走行とか言うならロードバイク乗ればいいんだからな。
あくまで折り畳みなんだから折り畳みの世界で楽しめばいいんじゃないの。
それを同じFDダホンなのに値段でランク付けしてエントリーモデルとか
バカにするから「じゃ、ロードと比べてみろや」って話になっちゃう
何の話だ?
同意。折り畳みは折り畳みBWだろうがSPEEDだろうが基本キャパ同じ
MuのP8とSLで迷っています。
倍以上の価格差がありますが、それに見合う性能差は期待できますか・・?
価値観による
まずは手頃な方を買って、気に入ったら高い方を買うのもアリだね
どっちも前後クイックリリースシステム搭載してるし安心しておすすめできるものだよ
しかしSLの軽量さはすごいね
できれば両方の車種を試乗できる環境があればベストなんだけども
>>168 なにがなんでも軽量ってことならSLの一択になるけどSLは
軽量を目指すあまり犠牲になってる部分もある。
個人的にはP8をベースに10s程度まで軽量化したものが
バランスが良いと思う。ホイールはそのままでも可能な
数字だから予算的にもSL買うよりかなり安い。
輪行バリバリするつもりで金に余裕があるならSLってことだね。
>>172 どこをどう読むとそういう事になるのかは分からないが
君がそう思えばそれでいいよ。
SLの折り畳みハンドルポストは軽量だが自由度が低いし
そのためなのか外折りで輪行時に嵩張る。スタンドが無いのも
あっちこっち見て回るには不便だし、サドルやペダルは
自分で気に入ったものを使いたい。
俺ならP8からの改造を選ぶ。
皆さんありがとうございます。
実はしっかりとした自転車を買うのは初めてで、元はP8を購入する予定だったのですが
知人からどうせなら良いの買っておくとモヤモヤしなくて良いよ、と言われてしまって…
その際に中古のBD-1カプレオを薦められましたが、BD-1のデザインは個人的に苦手でw
Muが好きなんですよね。
正直なところ値段を考えてもP8がバランスが良いように感じるのですが、
パーツ交換などで対応できない部分がでの差が大きいのかなーと思いまして。
(フレームの重量差や構造、仕上げの違いなど)
主な用途は車に乗せて移動後にポタリング、たまに輪行、運動のために50キロ程度走りたい、といった感じです。
車がHVでトランクの底が高いため、できるだけ軽いほうが良いなーと思いSLに惹かれていました。
しかしP8でも10kg程度まで軽くできるのですか・・・SLもペダル+スタンドで10kg近くになりそうなので気になりますね
試乗は・・どちらもできない環境ですね・・。P8に跨ったことはありますが、試乗はダメでした。
たしかP8とSLのフレーム自体は一緒のはず
SLやDash X20のホイールはかなり軽量で、他のホイールに交換しても大きな軽量化は望めないしね
軽量化が最優先でなければ、P8購入して適度な軽量化はアリと思う。
>>173 いや、君の文を読んでレスした訳じゃないし。不愉快な文章書くね君。
軽い方が輪行にいいでしょうと思っただけ。すいませんね。君の意見が一番正しいよ。
SLとかについてる変わった構造のサドル、あれってどうなの?
一般的なワイヤーベースのサドルと比較すると衝撃吸収性が
絶望的な感じがするけど。
レールアダプタを使用して、好きなサドルを使用する。
>>178 レールアダプタに3000円出して数十g重くなるんなら、
もうちょっと金出して200gぐらいのシートポスト買うほうがいい気もする。
>>177 I-Beamは軽さと強度とパイプが要らない構造が売りで
カーボン1ピースのサドルとか付けられるのが利点のはずなんだが
SLの価格帯だと残念な構成になるのは仕方ない
BD-1の書き込みで思い出したけど、この前(
>>52)琵琶湖へ行った帰りに、
鴨川を下っていて、前にチンタラ走ってたブロンプトンがいたのでマクって
いったら、そ奴、間髪いれずについて来やがんの。ま、こっちはあくまで
マイペースなんだけど、結局、七条通りを越えたドン付きまでついて来よったな。
ダホンに抜かれてムカついたのか、単に自己主張したかったのか分からんが
だったら最初から、20キロ位で走れ!つーの。
どっちにしても、ブロンプトンには抜かれんけどw
くだらん
風よけにしただけだろう。
なんとなく優越感を得て満足してくれるなら、後ろにつく申し訳なさも和らぐな。
Win-Winでいいんじゃね。
ミニベロで風よけって、阿呆かお前w
ミニベロには空気抵抗がないらしい
Mu SLの実物を置いている店舗があったので、仕事帰りに見てきました。
去年のモデルでしたが・・確かに軽いことは軽いんですが、質感なども含めてMu P8との価格差程の差を感じませんでした
(オーナーさんには申し訳ありません)
P8での試乗はしたことがありませんが、自分の用途程度であれば軽量化したP8程度で問題なさそうです。
アドバイスして頂いた皆さん、ありがとうございました。
ということでMuP8白を注文してきました。楽しみです。
自転車はスローでエコな乗り物のはずが抜いただのマクるだのほんとバカ
別にそんなこと考えてないよ
>>181はダホンスレで他車を貶す内容を書き込んで
叩かれるとは夢にも思ってなかったんだろ。
お子ちゃまなんだよw
ただ
>>181が風よけとして便利な体型だっただけじゃねぇか。
ブロンプトンの人は始終酸っぱい匂いでキツかったかもしれんが・・・
しつこいゴキブリだな、んま。
あっち行けよ、クズ!
小径車関連スレで速いだ抜いただって書き込めばどういう
扱い受けるかこれで骨身に沁みただろw
まぁまぁ公道ではマイペース安全運転優先でいきましょうや
ムキになってもストレスたまるし危険なだけだよ ペースが崩れて疲れやすいし
>>181 DAHONというか自転車乗ってる人の評判悪くなるから二度と自転車乗るな。
体臭もきついらしいし、迷惑だから外出すんじゃねぇ。
とか叩かれるまでアホな事したって認識がなかったんだろうな。
自転車に乗ると健康状態が向上して、身体のニオイもだんだんとよくなっていくらしいね
身体のニオイと健康状態は密接な関係があるのはよく言われていることだし
>>200 そんな事書くために起きていたのか?www
つまらん人生やのう、お前のそれは。
働けよ、クズ!
>>201 ゴキブリは夜中も元気やのう。
ワシら健常者は夜は熟睡するんだよ。
出た、コテ叩き!
2ちゃんのゴキブリ!!!
脊髄反射で噛み付くって、虫じゃん・・・
スリップカバーって生産終わっちゃってたんですね・・・
皆さん輪行カバーは何を使ってますか?
carry on cover 買ったけど使い難い。他の買いなおす。
>>211 使用車と気に入らない点を書いてもらえるとうれしい。
>>212 メトロ。マジックテープの固定が思った以上にめんどくさい。
あと、下が空いてて紐で絞るのもめんどい。
>>213 サンクス。
エスプレッソ乗りなんで、それほど輪行の機会は無いかもしれないけど、
200km超えの旅行で使う長期計画もあるんで参考になった。
>>52 このチャリ乗ってる奴は被害妄想の著しい奴ってことでFA?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
知障がこのスレに口を挟みたいようです。
チョン
去年は7月後半にはもう来年度モデルの発表あったな。
本年度モデルも入荷して間もないというのに。
早いもんだ。
持ってても新車発表は気になるもんだね。
スポーツDEPOでブルホンのカデンザソロ見つけた
セールで29900円 買いかな?
安!
ヤマザキのランチパックで人気なので転売出来そう
すぐ転売を考えるんだね
Boardwalk D7 を一年前から使ってるんだけど、
一週間くらい前から折りたたみのヒンジがめっちゃ固くなって困ってる。
おんなじ症状になった人いない?
>>223 まずは油さしてみろ。
それでダメならヒンジをばらして、歪み、異物、錆をチェック。
ヘリオスSLが142000って安い?
まちがえた
>>225 ありがと、油はさしてみた…って言おうと思ったらパーツクリーナー注入しただけだった。
とりあえず油さして駄目なら分解できるか調べてみる。
boardwalk D7の2010モデルで39900はどうなの?
同じ値段でeco C7の2011はどうなんですか?
金くれたら教える
4万切ってるなら安いかと思ったら2010ものか。ECOは割高感があるな
>>230 ゴリ押しして、輪行バッグでも付けて貰えば買いだな。
銅かと聞かれて金ってなんなの?
間をとって銀みしよう
ハブがナット式のボードウォーク買うくらいならルック車でいいわ
>>176 他人のレス内容もまともに読まない奴が不愉快だ!!とか
どんだけアスペなんだよw
すでに過ぎ去った事をわざわざ掘り出すあんたもな
スピードプロ TT買うか悩んでいます。
良いところ、悪いところ教えて下さい。
お願いします。
何年式かにもよるね
〜08までのモデルなら金額・状態次第だけど買ってもいいんじゃない
09〜10モデルはイラネ
>>239 あと、良い点としてdualdriveによるワイドレシオで、どんな条件でも過不足なく走れる。上はロードと、下はMTBと同等のギア比も可能。でもフロントはシングルなので、折り畳んでの輪行時など、トラブルが少なくすむ。
内装+外装の組み合わせで停車時の変速もOK、街乗りだと地味に便利。
デメリットは変な話だけどdualdriveハブそのもの。重い・回転が渋い・クイック使えない等々
dualdriveあってのスピプロなのに、わざわざdualdriveを外す人もいるとかいないとかw
後はブレーキだね。08モデルまではキャリパーで改造のしようもあるけど、09〜10モデルは、ねぇ…
輪行を仕様用途に含むのであれば、スピプロは物凄く使い勝手が良いモデルですよ
俺のはアルミの10年式。
下りで足が余らない重ギアはよい。中間もどれかが合うので何しろ楽。今でも最高の選択だったと思ってる。
外に突き出す折り畳み時のブルホーンは邪魔。アーレンキーで内巻きに出来るけど、折り畳み→即輪行とはいかない。ここはMuが断然お手軽。
内装ギアの後輪がクイックじゃないのもマイナス?
>>241 シマノの内装11段に換えられないものだろうか。実現すれば88段速。
>>243 フロント3枚追加でも内装3段*外装8or9で72or91
できるか分からないけど、
フロント6段(内装2段*外装3段)*リア110段(内装11段*外装10段)で
660段とか…
ありがとうございます。
2008のスピードプロと2010ヘリオスSL、
両方14万ならどう思いますか?
悩んでます…
>>246 どちらも高いと思うけど、2択と言われればスピプロかな
ヘリオスは他スレでもレスしたかもだけど、今さらヘリオス…なんだよな。
軽量折り畳みが欲しいなら、もうちょい出せば他にも選択肢はあるけど、スピプロ(ベクター)は ほぼオンリーワンだからね。BDとか有るにはあるが、走行性能は段違い。
と言うわけでスピプロを勧めます。※ブレーキは要改造、最悪シューだけでも交換で
>>56 そうゆう身軽な旅はかっこいいネ
憧れれる
もう消えているじゃねえか。
元々知ってて、見ずに荒らしているのがバレバレだな。
みんなどんな鍵使ってる?
Muでワイヤー二本使ってるんだけどtate+ブースターロックに変えようか迷ってます
>>250 Knog Kabana 74cm Cable Lock
ハンドルに引っ掛けておき、前輪+フレームをロックする常用鍵。
tate AG70 フォールディングロック x2
サドルバッグに入れておき、数時間離れる際に使用。
地球ロック用と、後輪+フレームロック用。
crops CRP スパイダーGSPD01/φ3×1800mm
サドルとフレーム、サドルバッグ・ファスナーのロック。
>>250 PROLOOP(プロループ)
LATTE1.2(ラテ1.2)
サドルも一緒にロックできる。
1.2mはギリギリかな。場所によってはサドルを下げて
固定物へ固定するしか無いかな・・・
それが嫌なら、LATTE2.0(ラテ2.0)を選択すれば良し。
ただし、長くなった分重くなる。
私は1.2mで十分です。
>>251 追加。
コイル状ワイヤーも買ったけど、ロックや収納に手間取りすぎるので捨てた。
巻ぐせが付いてるモデルは駄目だよ。鬱陶しい。
PROLOOPはストレートだから、容易にロックできる。
ただし、PROLOOPはあくまでワイヤーなんで長時間駐輪するとかだったら、
tate AG70の方が安全に感じる。ただし、複数個必要になるかな・・・AG70の場合は。
>>254 さっきも書いたけど、tate AG70は2つ使ってる。
伸ばすのは一瞬で爽快。
折りたたむのはさすがに1関節単位で折っていくけど、意外に楽しいのだw
せめて tate くらいじゃないと信頼できないけど、けっこう重いんだよなあ。
2つ持つのは我慢できなかった。
かと言って1つでは地球ロックできる場所が少なく、ワイヤー錠も併用。
長時間停めない。危ない場所にも停めない。
俺もプロループとノグのパーティーフランク。
短い時間はノグで、飯食うときはダブルで。
DASH P18 なんだけど
折りたたみ時にシフトワイヤーをはさんで皮膜がやぶれて、
中身がむき出しになっちゃった。
ビニールテープかなんかで保護しておいたほうがよいかな?
アウターケーブルを保護する必要はないけど、
フレームを傷つけそうだったらテープ巻いといたらいいんじゃね。
フレーム保護目的で、アウターケーブルに被せるチューブなんかもある(意外と高い)から試してみてもいいかも。
まあ気が向いたときにケーブルまるごと張り替えてしまえばいいと思う。
>>259 どもども
保護する必要ないなら適当に放置しようと思います。
アウターケーブルにかぶせるチューブは付けてます。
値段に泣いた。
錆びるんだけど、どうせ消耗品だからわざわざ保護しなくてもそのうち替えればいいと言いたかった。
きちんと補強しとかないと、まっすぐのとこなら
まだいいけど曲がったとこだと、そこから裂けてくるぞ。
もっともビニテ巻く程度の補強だとほとんど意味ないので
気にせず裂けるまで使って交換というのも手ではある。
BWなんかでBush & Muller DYMOTEC 6つけてる人いますか?
普通でも空転しやすいとのことなので角度があうか心配です
リムドライブで使用予定
20インチの小径車にコンピューター付けても正確に作動しないかな
なんで?
SPEED P8にCC-RD400つけてすぐBC1609STSに替えたけど別に動作がおかしい
ことはないけど…。
CC-RD400悪くなかったんだけどワイヤの取り回しが結構厳しかったから
ワイヤレスの奴に付け替えた。
レスポンスがイマイチなところを除けばかなり良いよ。
>>267 間違えた。CC-RD400じゃなくてCC-RD200ね。
BC1609STSに替えたのは安売りされてたのとバックライト付きで
ワイヤレスだったから。
ワイヤレスが出た当初は電波の到達距離が50cmくらいしかなかったので小径は無理だった。
それと、小径の短い周長を設定できない場合があった。
今はどちらも解決されている。
周長が短いせいでマグネットの接近周期が短くなり、
今でもフルサイズ車で使うときより速度検出の頭打ちが早いという問題は残っているが、
頭打ちの速度は100km/h近いので通常問題にならない。
そうなんだ。たまたま東急ハンズで見たのは小径車では正しい計測が
できませんとか書いてあったけど。商品によるわけね
今でもそんなの売ってるんだ?
ストラーダワイヤレスを使ってるが周長正しく設定してるのに
時速が1割くらい多く判定されているような・・・
そういう現象あるでしょうか。
>>272 それ実測値を設定してる?
例えば同じ406タイヤでも
シュワルベデュラーノとビッグアップルじゃ結構違いぞ。
周長を間違っているか、気のせい。
20インチでも406ではなく451の数字を設定したとか?
速度でなく距離が既知の区間を走って確認してみればいい。
速度も距離も同じカウンタを使っているから。
あるいは速度で比べるならGPSと合わせてみる。
すいません
ボードウォークのハブ軸はインチ径ですか?
vitesse薦められた。
スレで書いてあったみたいにmu p8買って
徐々に軽量化したいと思っていました。
改造も視野に入れつついうと
どっちがいいと思いますか?
>>276 ダブルが欲しいならビテス、シングルで良いならMu
後は少しずつ軽量化していけば良いよ
>>276 私ならVitesseかなー。
差額考えると、こっちをベースにした方が安く付きそうだから。
楽しみ方は人それぞれだとは思うけどね。
一応両方所有した事がある。
Muはとにかく見た目のインパクトが大きい。街乗りしてると
良く声かけられる。その点ビテスは普通。ズボンの裾も汚れにくいし
街乗り用途ならMuかな。でも普段からロード等に乗りなれてる人なら
シングルは物足りないしローノーマルのリア変速はなかなか慣れない。
ビテスについてるマイクロシフトのシフターも最初は?なんだけど
アウターローやインナートップでもトリム調整が非常にやりやすくて
これはこれでいい。
折り畳みでもガッツリツーリングもこなすって人はビテス。
両車の性格のベクトルはそんな感じかな、まあ一番大きいのは
本人の好みだからどっち選んでも良いと思うけどね。
ありがとうございます!
シングルとダブルの違いはトップスピードで
長距離ならビタエ、速く走りたいなら
muなのかなと思ってました。
muは多分2010モデルで70000以下で
買えそうな感じで、ビタエなら2011モデル定価です。
皆さんの意見を見ているとどちらにしても
楽しそうですね。
いよいよ悩んで来ましたが、
当日の勢いで決めたいと思います。
為になる意見ありがとうございました。
DAHONも親子で分裂か…
>>272 俺はCC-RD200とBC1609STS使ってみたけど、周長同じ設定でも、確かに
CC-RD200の方が速度が高目に出てた気がする。
自力の最高速度がCC-RD200のときは50q/h超えてたのが、BC1609STSだと
46q/h位で頭打ちしてた。
CC-RD200の方がレスポンスが良い感じがするんだけど、もしかすると直前
の速度変化から予測した速度を表示してるとか?
単なる演算速度の差でしょ。
レスポンスが良いという事は表示が細かく変化して見にくいということにも
なるからある程度はわざと遅くしてある。メーカーによる味付けの違い。
速度表示と距離表示は同じカウントを使ってるはずだからそんなに
差が出たら距離表示も違うはずだけど?
>>273 >>274 実測してみたらジャスト1割サバ読んでたw
面倒だからwebでデュラノ20インチの酋長調べたら1620mmとあったので
設定してたが実測ってみたら1470mmしかなかった
俺最強伝説終わったな
>>272はWOとHEの数値を間違えてただけだったのね。
こうなると
>>282がマヌケなんですけどw
>>284 同じ公称20インチでも規格が2種類あって、デュラノにはどちらの製品もあるんだよ。
間違ったタイヤを買う前に気づいてよかったじゃん。
レスポンス(速度の時間平均をとる間隔)を早くすると測定できる最低速度が上がってしまう。
数値の精度から言ってもレスポンスが遅いほうが有利。
ただし、一瞬の速度変化を拾うにはもちろんレスポンスが早い必要がある。
そのへんは製品の設計次第だよ。
たぶん 50km/h という最高速が一瞬しか出ていなくて、レスポンスが遅めの機種では拾えないんだろうね。
>>282が言うような微分値(加速度)を使った外挿もできなくはないけど、
おそらくやっていないんじゃないかなあ。
MuP8にもタッチアップって付いてんのかな・・俺貰えなかったんだけど・・
>>287 書きたかったことを察していただきありがとうございます。
周長1490oなんですが、一応1609STSでも瞬間的には53-11Tでケイデンス
センサ側では120rpmちょい超えまでは出たんですが、これだと計算上
52q/h前後になるはずなんですが、50どころか40q/h台後半どまりでした。
んで、CC-RD200だと、50km/h超えてたような覚えがあったので…。
平均を取るサンプル数が多いのかもしれないですね。
最初に速度が表示されるまでの遅延も結構大きめなので。
確かに設計思想の違いとかはありそうです。
マヌケって言われて必死だなw
>>289 何かサイコンスレでやる内容に思うけど
俺は猫目のCCRD200ってのと、ミノウラのワットマスターっていうローラー台用のサイコンを一緒につけてるけど
両方とも後輪計測、同じタイヤ周長入力してるのに、猫目の方が遅く出るね
結果20キロワンセット走っても
猫目の方は数百メートル足りてないっていう状態になる
メーカー毎に誤差はあるんだろうねー
ダホン乗りって意外と見ないよな
今日初めて見たミューウノ乗ってる奴
うちの周りは何気に多い気がする
新会社の話、海外のサイトで読んだけど
よく理解できなかった。
息子が別ブランドで独立
ユーザーには関係無い話だ
ホンさん息子いたんだ。
ホンダと無限みたいな関係?
最近のパテントは息子のほうになりそうな書き方なんだよね。
ぶっちゃけ、もめてるみたいだけど。
元祖も本家もアキボウ扱いになれば区別する必要ないな
お家騒動か
2010年式スピ8乗りですが、純正サドルで10キロ以上距離乗るとケツが痛くなります。おすすめサドルありますか?
まあこのくらい書けばなんか紹介できるよ
・レーパンorパッドつきインナーの有無
・ちゃんと漕いで10km?
・今のポジションは上体を起こしてる倒してる?
・股下とサドルの高さ
・月の平均走行距離
>>301 サドルとハンドルの高さはほぼ同じにするのが基本。そうなってるかな?
ママチャリみたいにハンドルを上げてサドルを下げてたら、痛いのは当たり前。
サドルの問題ではないよ。
サドルに座布団巻けばいいと思うよ
長めのサドルだと痛くなったらお尻位置をずらすことが出来てわりと
良かったな。
>サドルとハンドルの高さはほぼ同じにするのが基本。
そんな基本聞いたことない
大きめのコンフォートサドルはどうよ
ダサいけど
ケツは作るものです
そういや折り畳み小径でマイナス落差出してる人見ないな
まあ最高速を捨てて、ちょいアップライトなポジションで
肺を大きく使えるようにするのは別に間違った選択でもないしなー
空気抵抗気にするほど引っ張るならそもそも小径は選ばないだろうし
>サドルとハンドルの高さはほぼ同じにするのが基本。
基本かどうか分からないが、ほぼ同じ高さにするのが楽だね。
ハンドルを高くしたってケツに重心が乗りすぎて、かえって走りづらい。
ちなみにドロハンも3センチ位しか落差を設けてない。
こっちも楽にブラケットを持てるポジションに設定。無理にハンドルを低くするより
乗車姿勢を低くして風抵抗には対処している。
ステム交換が楽な車種を除けば、実質トップチューブ長とリーチで
楽なハンドルの高さは決まるから、サドルと同じ高さが丁度いい人も
いれば、まったく会わない人もいる
ポジション気にしない人が目安とするにならかまわんと思う
>>308 その基本のソースを提示してくれ。
今のダホンP8に付いてるバイオロジックは優れものだと思う。軽いし。
これでケツが痛くなるなら、何に変えても同じさ。
乗ってる本人が10kmで痛いといってるんだから仕方ない。
サドルの高さを変えて改善されたなら、それが正しいんだろう。
質問者の結果待ちでいいじゃん。
世の中のほとんどの自転車は、その基本に反してるんだけど、メーカーは何考えてるの?
ハンドルとサドルの高さは同じが基本なんだろ?
ママチャリとスポーツ車を一緒にしないでくれ…。
Webやカタログでの画像は同じ高さが基本だしダホンガールのサイトでもそう書いてあったと思う
dahonがスポーツ車w
>>320 カコイイね。
一番バランスが取れてそうな感じだ。
>>52ですた。
写真の通り、ほぼ同じ高さ。足が極端に短いんでwちょっとだけハンドルが高いが、
その分、サドルはドン引きしてハンドル-サドル間を思い切り広げてる。
別会社で全身黒モデルを持っていたのだが…。
一年も経たずにハンドルポストやシートポストの塗装が剥がれて汚くなったんだよね。
折りたたむから擦れるのは仕方ないのかもしれんが。
DAHONの黒モデルはどうなのかな?
>>301です。
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。通勤で20キロほど乗るのですが、早速ハンドルとサドル同じ高さで帰ってみます。今まではハンドルの方が10センチほど高い状態です。
レースポジションは別格として、ある程度効率よく走れる
スポーツ走行ポジションとしてはハンドル落差ゼロってのは
ひとつの目安になるのは事実。
でも日本人の平均身長だと股下って80cm前後でしょ。これだと
P8クラスのポストを一番下げてもハンドル落差ゼロにならない。
DAHONの性格がもうちょっと楽なポジションを想定してるって
ことでしょ、これも事実。
アップライトなポジションだからケツが痛くなるってことは
無いと思うよ。骨盤が自然に立つから楽なはず。
俺も最初はインナーチューブ切ってハンドル下げようかと思ったが
乗りなれるとこれはこれで良いなと思えだしてそのまま。
>>324 10センチくらい高いのは普通。むしろ丁度よい。低くする必要なし。
その前にサドルの高さは合ってるのかね。
オフィシャルでもサドルよりハンドルがコブシ二つくらい高いようだね
>>327 サドルはつま先が軽く地面に着く程度です。間違ってます?
ちなみにちょうど帰る頃雨がどしゃ降りだったので今日は輪行で帰りましたorz
>>330 サドルの高さはそんなものだけど、推奨値はあくまで目安に過ぎないからね。
自分の体や自然な姿勢に合ったポジションを、時間をかけて見つけるといい。
経験上、まずハンドルとサドルの高さをあわせてみて、それから双方の高さを少し大胆に変えて乗り心地を比べてみるといい。
2週間もあれば、それなりのポジションが見つかるよ。
ハンドルの高さなんてどうでもいいんですよ。水平だろうが10センチ高かろうが低かろうが。
まず、サドルのセットバックと高さを合わせる。そして骨盤立ててまわす。
そして、体を倒してハンドルに手を添える。ハンドルに体重がっつり載せない。
嘘。ダホンなんて気楽に乗ればヨイ。
自分も気楽に乗りたいというのもあってDAHONにしたけどさ。
尻が痛いんじゃ気楽もなにも…。
金かけて改造する前に、高さ調整くらいやってみるよ。
ダホンガール可愛い
一応サドルの高さにはセオリーがある。
BBセンター〜サドル上面=股下×7/8 が基本値。
人による好みの差は±2pぐらいかな。
ただしそれは最も効率よくペダルを回して走るためオンリーの
ものだから、街乗り、まったり乗りで足つき性を重視すれば
当然それより低いサドル高がベストになる場合もある。
尻が痛いならサドル変えてみるといいよ
合う合わないは個人差あるけど
俺はもともとついてるサドルがだめで
selle smpのやつに変えたら相当楽になった
またそのサドルかよ
たけーよそれ
普通のママチャリのサドルに帰るのが一番手っ取り早いと思うけど・・だめ?
そういや今年のdahonガールどうなってるの?
>>339 ママチャリサドルって長距離乗るとケツ痛いよ。
ダホンでも一番安いモデルのまんまるいサドルは幅広いし
クッション柔らかいけど1時間乗ると痛い。
中級モデル以上のサドルは俺の場合痛くなかった。
>重さ 1100g
スゲーw
>>341 ママチャリサドルはデカイんだよな。単純に考えて、尻の接地面積が広い方が痛みづらいと思うが。
座面の小さなサドルは、当然接地面積が小さい。尻が痛いというのは、サドルが小さくて硬いからでしょ。SLRや革サドルなど。
ママチャリサドルより、スポーツタイプの小さなサドルが痛くないなんて嘘だから。
小さいのはペダリングと軽量化のため。快適性で勝る訳がない。
それは単純に考えすぎ。
尻の形やら前乗り後乗りやら前傾やら個人差が大きすぎる。
自転車の中でいちばん難しいパーツだと思うぞ。
クッション縛り付けとけ
パール泉の最近出た赤いパッド付きレーパン風インナーがすげー
100kmくらいじゃまるでケツの痛みが気にならんよ
DAHONにこそサッドバスターをオススメする。腰痛持ちの自分には必需品だな
って、シートポストだけどね
>>348 エスプレッソに付けようかなと思ってたんだけど、要らないように思えてきた…。
以前乗ってたのが合わなかっただけかもしれない。
>>347 商品一覧見たけどどれかわからん。
Shimano一着しか持ってないんで興味ある。品名教えて。
>>350 159-3D
3D メッシュインナーパンツ
>>351 サンクス。
Shimanoの半額くらいだし、さっそく調達してみる。
>>348 畳むときに下げられないね。引っこ抜くのかな。
>>353 エスプレッソならともかく、20インチモデルなら少しくらい下げられるんじゃないの?
>>353 自分はMuに使用してるけど、下がるし折り畳みにも特に支障は無いよ。
サッドバスタ、LTはいいけど間違ってもST買うなよ
下げたときに、ポストの先が地面に付くのか?
つくよ
>>358 20インチはそれがいーねー。
エスプレッソはシートポストに制約が多い。
>>355 畳めなくはならないだろうけど、ちび輪とかの小径用輪行バッグに収まるの?
>>360 ちび輪は分からないけど、スリップカバーは余裕だよ
ちび輪は実際にはかなりでかいから大丈夫と思うよ。
uno買うか悩んでる、誰か背中押してくれ
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←
>>363 / ノ
|
/
|
/
ありがとう!来年に買うわ!
>>366 押してほしいって言っといて来年?
ざけんな、明日買って来い
Unoは今年の方がお買い得だから探しても今すぐ買え
来年も自転車ブームでさらに強気な値段設定だぞ
来年のunoより今年のが良いって5年前に他界したジイチャンが言ってた。
>>369 さすがにこれ以上値上げしたら、もうDAHONは視野の外。
GAINT行っとくわ。
メーカーでもまだ決まってないのにこの決め付けの流れとは
>>372 過去数年見てたら、値上げのみで値下げ無しなんだからしょうがない。
良くて現状維持の予想しかできないわ。
ジャイの小径なんてさらに高くて重いだろ。
比較対象にならん。
技術的な面白さはあるけどまだまだこなれていない。
ジャイとか無理
本日IYHしてきたよ
みなさんよろしく!
ちなみにロードにサッドバスターSTつけてるけどSTだめなん?
バッグもつくし、軽いし値段一緒だからデメリットなさそうですが・・・
それよりなに買ってきたんだよ・・・。
うpとかしてくれ。
>>377 Vector X10
鍵はスレ見てだいたい固まったんですが
その他小物でおすすめあります?
ちなみにコレスタンドつくのかな?
残念ながらうpはできません
納車は来週
SPEEDP8にエルゴンのコンフォートグリップとやらつけたいけど種類ありすぎて訳わからん
情強のみんな、情弱なおれに教えてくれ
グリップシフト対応の短めモデルもあるみたいだけど、
右だけ短いようなのはたぶんないだろうな。
左がスカスカになるのを気にせずグリップシフト対応モデルにするか、
通常の長いグリップを右だけ切り詰めるか、
この際トリガーシフト化してしまうかじゃね。
小径車のサドルはスプリング入りが標準だろ。
コストと見た目だけで、適当なサドルがついているが。
スプリング入りサドルはスポーティーだよ。
それなりのセッティングにして、走り方をマスターする必要があるが。
15年ほど前にBD-1を買ったときについてたスプリング入り革サドルを捨てたのは
一生の不覚。何でそんなのが着いているか理解できなかった。
標準だろと言われてもw
「自分は良いと思う」でいいじゃない。
ださっ
>>379 手のひら全体で支えるようなエルゴノミクスデザインのでいいのかな?
右だけグリップシフト対応のは探せばあるよ。エルゴンのは左右で長さが違うのはなかったと思う。
ダホン BIOLOGIC ARX グリップ ロング(130mm)/ショート(100mm)
BBB インターグリップ 92/130mm BHG-47 グリップ
とか。
僕はビーム リラックスグリップ シフトグリップをカーブSLに付けてるけど、さっき検索したら両方とも90mmっぽいのしか出てこなかった。
長さは90mmと(多分)130mmで左は長過ぎたので少し切った...
ので左右違いの意味があまりなかったけど。
俺の買ったエルゴンのGP−1は両方長いのだったけど右だけ切ったよ。
MuSLを止めている公営駐輪場の管理課から電話があり、スタンドをつけてくれと。
折り畳んで自立させてますが何か?と返したら、幅があると。
小径で問題視するような幅をとっているとは思えないと回答したら、他の利用者からクレームが来ると。
実際にクレームが来ているのかと訊いたら、係員からそのような報告が上がっていると。
まあ何とかしますと回答して終了したが、スタンドをつけるのは壁に立てかけるのは迷惑だという趣旨だろうし、折り畳みはだめとはそもそも利用契約のどこにも書いておらず、利用しはじめてずいぶんたつ今になってそれを言われるのがよくわからん。
それでも折り畳まないより折り畳んだ方が幅を取ると言われてしまえばそうなのだろうから、下らないことでこれ以上文句をつけられたくないので今度の休みにでも自転車屋に行ってみる。
取外しの用意なやつがいいな。
>>386 TOPEAKがクランクに差し込むタイプのスタンド出してる。
とめる時だけ装着するタイプ。
MuSLを駐輪場なんかに長時間置いて怖くないのかと。
折りたたんで自分の席の後ろにでも置けと。
>>386 > 折り畳んで自立させてますが何か?と返したら、幅があると。
ひっくり返して置いておけ。
>>386 自転車の些細な幅にすらケチつけるとかモンスタークレーマーもいいとこだよなぁ
折りたたんだスタンド無しMuSLより、スタンド付きママチャリのほうがよっぽど幅取ってるでしょうにねぇ
その公営駐輪場の管理課の言う事には筋が通ってない、完全に折り畳み自転車いじめでしかないね
同情するよ そこで譲歩したら、その不条理でアンフェアな歪んだ考えの流れが加速するだけよ
ちゃんと反論しなきゃ不条理が通りのさばり続ける
自転車の些細な幅にすらガミガミ言うモンスターは
自動車の路上駐車や違法駐車にもさぞ厳しくなきゃフェアってもんじゃないな
がんがん、自動車の違法駐車を見つけたら警察に通報や
店舗駐車場なら店舗に、変な停め方をするドライバーを撲滅するようクレームつけてほしいもんだ
自動車のはウン10倍、ウン100倍も邪魔で事故誘引性もあるのだからね
自分で自分にレスしてない?文章そっくり。
>>391 自演乙
管理者がダメだって言うんだからダメなんじゃないの?
他に迷惑な奴がいるかどうかは関係ない
モンスタークレーマーはどっちかと
オレは比較的空いてて立てかけも許可もらってる駐輪場使ってる。
ある時立てかける場所が排気ガスで真っ黒になってたから綺麗に拭いてやったら、
翌日から今まで他の所にとめてたロードがそこに立てかけてきやがった。
まあ他に立てかけるところはいっぱいあったからそっちに移動した訳だけど、
あんまりいい気分ではなかった。
しかし面倒くさくてわざわざ文句言う気にはならなかった。
スレ違いだから自演は他所でやって。
自演厨ってどこにでもいるよな。
正直、他人が自演してるかどうかなんてどうでもいい。
そういうのを考えるのが大好きでしょうがないやつが居ることが理解できん。
へー
ほー
376だけど待ち遠しい!
納車は既に可能なんですが、
オクに出してるGIANTがなくならないこと
には…
とりあえず、輪行バッグは買おうかな。
純正のサドルバッグタイプ使ってる方、
インプレお願いします
>>402 毎回輪行するならともかく、サドルバッグは別のもの入れるほうが便利じゃないのかなー。
普段から必要な予備チューブとかツールキットに補助鍵とか。
輪行する時って遠出だよね。
リュックとかそれなりの装備するんだから、袋はそれに入れたほうが楽。
普通のサドルバッグ付けた方が有意義とオモ
スタンドのないロードをひっくり返して駐輪してても、
>>391はママチャリより幅取ってないから問題ないだろ。とか言いそうだな。
管理する方の気持ちを全く考えたりしないんだろうね。
折りたたみ専用のロッカー風駐輪場とか欲しいな
駐輪場に置いておくなら折り畳みの必要ないじゃん。
P8ですが、最近後輪から規則的にカチッカチッと音がするのですが、何が疑われますか?
物理的に接触してるとこはないようです。
Dash P18 今日納車ーーー!
でも雨だーーーーーーー(´・ω・`)
P8って何のP8だよ?それお前の中の何かが壊れていってる時の音だよ
それか反射板が微妙に内側にずれててたまに振動でチェーンとぶつかった時の音
>>410 いつも鳴っているのか、漕いでいるときだけ鳴るのか、漕いでいないときに鳴るのか。
いつも鳴るならハブのベアリングやら軸周りかブレーキかも。
漕いでいないときならフリーのグリス切れや、スポーク保護の透明プラ板がスプロケに擦っていることもある。
漕いでいるときだけというのが最もややこしい。
チェーンやスプロケとフレームの接触ならまだ単純だけど、力がかかったときだけ軋むようなのはわからん。
もう少し絞ってみろ。
>>410 自転車にしろなんにしろ機械ものってのは不調の原因、場所を特定する
(トラブルシューティング)が修理の半分だとも言える。
規則的に異音がする場合はその周期が異音発生場所の特定のヒントになる。
ホイールの回転、クランクの回転、チェーンの回転(クランク2回転ぐらい)
なにかに同調してるはず。まずはそこを耳で聞きとる。
>>410 3ヶ月前に通販で買った、ダッシュP18ですけど
自分のは最近、前輪辺からカチカチ音がします。
点検しても、どこだか原因つかめなくて困ってます。
>>410 買ったとこでみてもらえよ(´・ω・`)
>>416 点検してもつかめないのに、見てない俺らにはわからんよ。
前輪を外して付け直したらどうなる?
ブレーキをオープンにしても鳴るか?
そもそも本当に前輪から鳴っているのか?
地道に絞っていくしかない。
俺も以前どこかでカチカチ音がするから何かと思ってずっと探していたけどわからず、かなり時がたってから気が付いたけどスポークが一本折れていてニップルがホイールの中で転がっていただけだった。
てか皆プロショップで買ってないのかよ
ネットだと確かに10%位安いが、
プロショップでも10%分のアクセ付けてくれる所、結構あるぞ。
ネットで買うと結果損する。
>>405 モバイルバッテリーとUSB<->PSP丸ピンの充電ケーブルも買っておくがよろし
で、常時画面表示で使うと快適さが段違い
付属のUSBケーブルじゃだめよん
ネットで買ったならあさひで見てもらえばいいじゃない
>>405 自転車クレードルつけてれば振動はかなり対応してくれる
どうしても気になるなら2箇所にゴムつければいい
本体はめる下と自転車に取り付けるボルトの所
>>419 チューブラーか、かなりハイトの高いリムですね。
>>420 ショップで買うけど組上げも点検整備も全部自分でやる。
それが好きな場合もあるから別に損とか思わない。
ショップで見てもらえ。等のレスはいりません。何のための専用スレかと。
あれこれ相談に乗ってくれる人は、スレの財産です。知識のない人は黙ってて下さい。
ショップで見てもらえよ
自分で考えて教えてもらって作業して。そしてスキルがあがっていく。
自業自得だな
命に係わるかも知れないのに2chで聞く方がおかしいな。
死んでもいいなら適当にググれよ。
うん。
DAHONを手に入れる前のヤツだが、走行中突然ブレーキがロックして前に投げ出されたことがある。
店頭で買ったばかりの新車だったのに…。
手首の捻挫だけで済んだけど、1年半経った今も元通りには動かない。
そんな経験者も居るってことで。
洗車、全バラし、パーツのクリーニング、グリスアップしながら組み立て
この順にやればまず9割がた鳴りは解決する
簡単なことだよ
>410
教えても理解実行できる脳みその持ち主か知ったこっちゃないしなぁ
>>432 なんでそういう物言いしかできないの?
的確なアドバイスしてる人もいるんだし
お前が馬鹿に見えるだけだよ。
異音の原因は 特定できないけど
件の人は訊いただけなのに 誹謗中傷で返答って
間違ってると思うなあ
整備も出来ないのにネットで安く買おうなんて考えてる人への見せしめ?
攻撃的なレスをする専門の人がいるんだよ
仕事だろ
後輪が、多少ぶれてるんだけど・・・・
どうしよう・・
>>437 自信が無いなら、素直に自転車屋に持ち込もう。
車輪のブレ直す、参考になるサイトあったら教えてください
>>410 俺なんか折畳みでもロードでも異音が出るとワクワクしちゃうぜ
あのなぁ、チャリ弄くってて一番楽しいのは異音源を見つけることなんだぜ
音源は色々有るからここで聞いたって分からんよ、金属棒使って骨導音で調べ
るとか自分でスキルUPしんさい
でなきゃ金払って自転車屋に診てもらえ
あー、何も考えずに防犯登録お願いしちゃったけど、格好悪いなー。
もうちょっと目立たない所に張れよ。
今の時代、フレームにICチップ埋め込んだりできないもんかね?
>>441 スポーツ車専門店ならかっこいいの貼ってくれたのに。
今のシールは気に入ってる。
防犯登録シールはどこで買ってもデザイン同じだろうよ・・・
>>443 大阪だけど、店によって違うよ。
大きく店名(ロゴ)が書いてあるけど、店によってデザインはまちまち。
他県はどうか知らないけど組合加盟店と量販じゃ
数字の書体がゴシックかそれ以外っていう風に違うとか
ショップの人に聞いた事が有る
店名ロゴはショップの保証じゃねーの?
「自転車防犯登録シール」でググってみろよ
どれも格好悪いぞ
>>430 走行中突然ブレーキがロック、ってのはちょっと考えられん。詳しく教えてほしい。
車輪が何か異物等でロックしたのではなくて、ブレーキがロックして車輪がロックしたんだろ?
1000キロくらい走ったエスプレッソでペダリングすると軋むような音が出始めた。
折畳みヒンジ部に細かい砂が入り込んでいたので清掃、増し締め、グリスアップ
で音が止みましたよ。
>>448 店に預けてブレーキ関連全部交換してもらったから、詳しくはわからないよ。
どっかが曲がってたとか言ってた気がするけど…。
まー当たりというか、運が悪かった例だね。
>>448 乗車前点検の不備で取り付けボルトブラブラを見落とし
ブレーキ本体がスポークに絡み付いたって寸法なんじゃ?
エスプレッソほしいが、最近はMuのセクシーな曲線にも惚れてる。
>>452 迷ってるうちが花。
一番楽しい時間だよw
>>449 エスプレッソのは知らんけど、うちのSPEED P8についてきたWellgo?
のペダルはすぐガタが出た。
ところでFAXSONのホイール買ってみた。フリーのラチェット?が
カリカリ五月蠅いのはその通りだった…。
リムのステッカーが適当な感じでショボイこと以外はあんまり不満は
ない感じ。QRもついてきた。blogに書いてる人のを見る限り、バルブ
キャップがついてきたって書かれてたけど、キャップはなかった。
QR痛んでたからちょうど良かった。
P8のKinetixComp.は前後セットで1.5s弱らしいけど、FAXSONのは1.1s
ちょいみたい。タイヤも軽いのに変えれば、全部で800g位は軽量化
できそう。
>>450 投げ出されるような事故にあって、原因追求もせずに運が悪かったで終わらしたの?
ブレーキレバー握らずにロックするわけないだろ。嘘つきが。
なんでそんなにケンカ腰なんだよw
致命的なトラブルにあって原因を追究しないのは、俺もどうかと思うけど。
再発の可能性を潰していないってことだしな。
自転車屋で見てもらったんだから、原因追及は自転車屋がしたんだろ。
再発したら自転車屋の責任だ。
>ブレーキレバー握らずにロックするわけないだろ
これはこれで想像力が低いな。
アウターが何かに引っかかるだけで簡単にロックするぞ。
他にもレバー握らずにロックさせる方法くらいいくらもある。
新製品の発表はまだ?
SpeedかMuあたりの新色が気になってるんだが。
Curve slが60000って安い?D3とあんまり原価変わらないのかな
test
>>460 2010モデルでも安いと思う。
つかSLなら2011モデルより2010モデルの方がいいな。
>>457 自転車屋の責任にできれば転んでもかまわないのかい? 俺は嫌だな。
再発というのは何も同じ自転車でだけじゃないよ。
原因を理解しておらず自己点検できないならほかの自転車でもありうる。
あるいはありえないと判断するためにも理解する必要がある。
自分が知らなければ意味がない。
>>457 メーカーか販売店のミスで、1年も後遺症の残る怪我したんだから、どう責任取ってもらったのかだ。
再発とか何の話だ?鷹揚なヤツだな。
嘘だから、原因もわからない(ない)んだろ?
自板に来るやつがロックした原因もわからず、店に追求もしない訳ないだろ。
>>458 インナーをしっかり引かずに、アウターを引っ張ってもロックなんてしません。
ロックさせるとしたら、手で思い切りアウターを引っ張るとかですか?
それ、自転車のトラブルじゃねーじゃんw
>>465 嘘だからってなんだ? 俺本人じゃないぞ。
>>466 > インナーをしっかり引かずに
つまりインナーを引けばするてことだよ
>>464 自動車でも電化製品でも同じこと言ってれば?
ブレーキそのものが異物となってロックするのも ブレーキでロックと言うわな。
ブレーキそのものが異物になるのは、ネジの緩みから、レバーの折れ、いろいろ考えられるな。
おまえらさ、言い返されたくらいでカチンとくるなら
最初から他人の行動にケチつけるのやめろや
ただでさえ暑いんだからよ。
>>469 同じこと言うだろ。当たり前だ。
事故に繋がらない些細な不具合なら、不具合が起きてから店のせいにすりゃいいけど、
安全に関わるのにそんな悠長なこと言ってられないだろ。
自分の身を守るのはまず自分だ。
怪我しても死んでも店の責任にできるからOKとは頭がおかしい。
>>472 > あるいはありえないと判断するためにも理解する必要がある。
> 自分が知らなければ意味がない。
自分が原理を理解出来ていない電化製品は使わない主義ですか?
発電所から指定しています
やっぱ柏崎の電気は音が気持ちいいな
>>472 他人を頭がオカシイというのは自由だけど
実際のとこ、ドライバーにはけして少なくない割合でエンジンの仕組みも知らない人がいるし。
消費者の半数以上は電子レンジや携帯電話の動作原理も知らなければ危険性を認識していないだろう。
正論だが、それを誰にでも当てはめるのは無理があるということだよ。
自動車の(運転以外の)安全は自動車メーカや車検業者に任せるとか
家電品の(運用以外の)安全は関係機関に任せるように
自転車の安全も自転車屋に任せるのは、それほどおかしなことではないだろう。
もちろん、原発のようにまかせっきりにした結果がこれだというのもわかった上で言ってるよ。
>>472は原発由来の電気は使っていない
携帯電話も脳が破壊されるから使うわけがない
結局、ロックうんぬんんは作り話なんだろ。本人が出てこないし。
アウターが引っかかったらロックするとか言ってるヤツも、まともな回答出来ないし。
原発だの違う話に持っていってご苦労さん。
>>474 なんだかんだ言っても原発の出力の安定感は他とは一線を画すよな。
風力とか変動し過ぎだし。
SHとBWで迷ってた者だけど、結局Mu P8をポチッてしまった。
週末に届くみたいだから楽しみ
えーと。なぜ作り話って断定してるのよ。
無償修理以外に店の「誠意」があったことまでここで書かなきゃいけないの?
>>475 言いたいことはわかるが、そこまで要求していないだろ。
起きてもいない未知の危険に対処しろという話じゃない。
自分が遇った事故の、その原因に関するところくらい知っとくべきというだけのこと。
そこ一点だけだよ。
原理なんかわからなくても、せめて点検項目だけでも聞けばいい。
簡単なことだったらそこを見ずにまた同じ事故を起こすのもバカらしいでしょ。
点検が難しいとわかることだって有益だ。
次に買うときは点検が不要か簡単な製品を選べばいい。そこの強度に優れる製品を選べばいい。
難しい話じゃないんだけどな。
こんなことに皆まで説明が必要なのか…
とりあえず根拠も無く罵倒するヤツはスルーって方向で
延々続けるような話じゃない
そもそもDAHONを手に入れる前って話じゃなかったっけ。
最初からスレチだな。
ダホンの車輪はふつうのと仕様が少し違っているの?たとえばホイールを
凹ました場合、近所の小型自転車屋ですぐ調達出来ないと聞いた
>>482 だな。根拠も無く嘘つくヤツはスルーだね。
>>481 そんなことならそう書けばいいんじゃないか?
それなのに意味が無いとか頭がオカシイとか人格を否定する必要がドコにあるんだ?
>>484 前輪軸の幅が一般的なものと異なる。 後輪軸は割と普通。
自分が正しいと思うとそれ以外の相手の人格を否定し始める馬鹿はスルーで。
常識も正しさも正義も、人の数だけあることを説明しても理解されない。
エスプレッソの走りは気に入ってるが、メンテナンスやトラブル時のことを考えると気が重い。
予備チューブだけはサドルバッグに入れてるけど…。
その辺の自転車屋にあるパーツで代用できたらな。
もちろん走行性を損ねずにって前提だけど。
>>489 君もしつこいね。一番言葉が汚いの君じゃないか?
>>484 とは言っても20インチでスポーツバイクといえば選択肢はダホンが賢い
>>492 折りたたみという条件をはずせば、必ずしもDAHONで無くてもいいね。
私は折りたたみが必須だったんでDAHONにたどり着いたのだがw
俺も頻繁に折りたたむからダホンにした
でも、もうちょい独自規格のパーツの入手が楽ならなと
次は躊躇しそう
すいません初心者んですが、やっぱり折り畳み機構もつなら小径車のほうが
まだ耐久性や合成ありますよね、ロードタイプよりも。
折り畳み機構自体小径車が限界とか以前聞いたことあるもので
>>495 大きければ壊れるのであれば、私のエスプレッソはとっくに壊れてるw
タイヤ径は関係なくね?折りたたみ部の構造が同じなら、重量位じゃないの?
車輪がデカイ方が、走行中に折りたたみ部への負担はすくないだろ
それは確かに。
ダホンは16インチから26インチまであるから結構満たしてくれるけどね。
アキボウならまぁなんとか面倒みてくれるしw
違うなら何故違うかを書けばいいものを。こういうヤツをスルーってことですね?
>>489さん。
やっぱり、Muかな
>>501 スルーできてないですよ。残念。俺もな。
>>491 馬鹿って単語にそんなにカチンと来たの?
頭おかしいとどんだけ違うの?
誰かこいつ何とかしろ
暑いからってカリカリすんな
暑いときはガリガリ君だな!
ガリガリ君って結構当たるよな
そう買う方じゃないけど4〜5回当たってる
常識を否定されるとカチンと来るんだよ。 宗教を否定されるのと同じだからな。
だからといって他人の宗教に無頓着なように、他人の常識には無頓着だがな。
まあ詰りあいはやめとくとして、普通に考えればブレーキ機構
そのものがトラブルでロックするってのはほぼあり得ん話だな。
ハンドルにぶら下げた買い物袋を巻き込んでロック、転倒。
後遺症が残るほど手首を痛めブレーキアーチも壊れて交換。
てのが真実なんじゃないかなと思うがそれを殊更に指摘しても
不毛だよね。
車のロックとかは、雨や雪道で起こりやすいけど、自転車はブレーキ戻せばタイヤは回転するだろ。
ロックと言えるの?
物を持って運転は道交法違反だろ?
後遺症が残るような事故になっても自業自得
傘をぶら下げて走ってる馬鹿とかもな
外れて落ちたブレーキを巻き込んでロックという事故ならあったよ。
もちろん通常の意味でのブレーキのロックではないが
ブレーキによるホイールのロックではある。
アウターを走行中に街路の障害物にひっかけて
ブレーキがひかれた状態になったてのもある。
ダホンは折りたたみの都合上、アウターが大きく張り出してるから
起こりやすい事故の一つ。
アウターの張りかたをブレーキの機構のうちに入れるかどうかはお好きに。
>>513 巻き込みやひっかけによるロックはブレーキ戻してもだめだよ。
>>513 雪や氷の道でロックしたせいで滑り始めたら、ブレーキ戻してもダメってことはある。
もっとも、そんな道で乗るほうがどうかしてるとは思う。
水でも横断歩道とかのペイントとかマンホールとかの上ならあるのかもしれん。
>>515 障害物に引っ掛かってコケタのはロックしたとは言わないだろw
脳内で作りすぎ、悪いこと言わないからもうやめなよ。
>>518 誰かと勘違いしてないか? それとも見えてたりするの?
自分はそうは思わないとだけ言えばいいものを
相手の行動や常識まで否定しようとするからよけいなことになる。
争いの種はこんなところにあるんだね。
もうやめなよ
とりあえずかき氷でも食って頭冷やせ
いや、ガリガリ君だ。
ダホンの話しろよクズ共
昨日から、スルーだの常識だの誰かと間違えてる?だの争いの種だの言ってるヤツ、アホでしょ。
それこそ、どうでもいいわ。ロックした話するか自分がスルーしろアホ。
その話題、ここでブロック( ´∀`)
じゃあダホンの話題を。
横から見たカタログ画像だとずいぶんワイヤーの取り回しがルーズに
見えるが実物を正面から見るとほとんど左右への飛び出しがない。
あのワイヤーが走行中に障害物に引っ掛かるってあり得んというか、
ほとんど衝突状態だろw
初心者でいきなりダッシュx20を買った。ミニベロは初めて。
最初割高かと思ったけど他メーカと比べると、色々ダホンで良かったと思える
フォールデシングタイプのミニベロで20万オーバのモデルって今ザラにある
中で、18万程度で20インチで、降り畳めて10s以下の軽量、15速以上
の付いてて、となると、なかなか見つからないもので
おめ。
この幸せもん。
この果報モン
ブロンプトンってどう?ダホンのライバルだと勝手に思ってたけど
スレないんだもん
あるよ
つbromptonでスレ検索
>>531 ブロのライバルはBD-1だと思われ
日本ではなw
ダホンなんて小径車専門店では、おまけ扱いの店が多いからな。
どこの店?
教えない
日本や世界で一番売れてるスポーツバイクのフォールディングはダホンだよ
ブロやBD-1は好みで選べばいいと思う
昨日、紺色フレームでスピードっぽいのが走っているのを見たんだけど、
ステムがアジャスタブルじゃなく、ホイールはD7用、
クイックリリース非搭載。
泥除けがメトロ仕様、ギアメカがneosじゃないダホンを見た。
ステム、シートポストはシルバーだからスピのP8ではない。
車名のところがうまく読み取れなかったんだけど、
ステムはあとからわざわざ変えたのか、
通販でwiggleあたりで海外仕様を買った人だったのかな?
>>538 Eco C7 じゃないの?
公式にはたしか載ってないけど普通にそこらで売られている。
RDはケーブルが前に出るタイプだったと思う。
ダホンは下町な庶民的イメージで好きだ
今までスタンドをつけてなかったが、購入した。
地元のダホン取扱店がなくなっており(ダホンのサイトはその旨未更新)たまたま通りがかった店でnuvoの製品を勧められる。
純正品よりも安く見栄えも良いので購入。
取付調整を任せたから型番は知らないが、骨が二本並んで軽量化を図った風情。
長さの調整ができるらしいからタイヤの大きさが変わっても対応できるということなのだろう。
注意点として後方に転がす際に立てたままだと回転したペダルが引っかかって破損の原因となるということを言われた。
それで文句を言う馬鹿もいるらしい。
工賃込みかどうかは確認してないが1890円。
上げた状態なら折畳機構に全く影響がないので満足。
>>542 ナニソレ?(・ω・`)<nuvoの製品
地獄先生?(´・ω・`)
エスプレッソには当たり前のようにスタンドが付いてたから、他のモデルにも付いてると思い込んでたわ。
エスプレッソだけが特別だったんだな。
>>543 タシーロがCMしてた森永のエアインチョコだよ
>>540 ステムが、アジャスタブルじゃないというのは
メトロやECO用ということではなく、Mu unoやスピのTRについている
タイプだったのとホイールを合わせるための
マグネットがついてたので、ECOではないかと。。
まあ、大したことではないけど、気になって仕方がないw。
DAHONは幅広いラインナップがあるから乗り手のイメージは老若男女だな
他のブランドはイメージ固定されてるが
KHSは若者が多い
ブロはオッサン
BD-1はデ・・・
>>547 近所で50歳くらいのおばさんが黄色のP20-RAに乗ってたのを見たぞ。
BD-1はフロントフォークにオフセットがないから転ぶ、設計上の欠陥だみたいな
ことが書かれているサイトとかあったけど本当かな。専門誌じゃ絶賛だけど
BD-1スレで聞いてみたら?
スレ違いだ。ま、乗ってみればわかる。ハンドルがフラフラして手放し運転は絶対無理って感じだ。
畳んだ小ささとひきかえに、フォーク先端のオフセットが取れない。苦渋の選択で
両立ってことだ。
つまり操縦性は犠牲になった。あとは専用スレで。
>>550 そのサイト見たことあるけど書いてある事無茶苦茶だよ。
大体オフセット無い方がキャスター量が増えて直安性増すのに
まったく逆のことが書いてある。
オフセットがどうこうってページはデタラメだが
転ぶ人はけっこう居るってことだな
test
>>553 キャスター量が増えるとはキャスター角が開くということか。
BDのキャスター角は開いてるの?開いてないのにオフセットが無いから問題だ。という認識だったが。
それに、その通りなら何故一般の自転車はそういう形してないか。
何故、BDはフラフラするか。転びやすいか。
本人みたいな人キターw
まだBD-1乗ってたんだ
ってここDAHONスレだったか
DAHONに乗り換えてよかった?
感想一言教えてくれ
>>556だけど、BDを所有したことはない。乗ったことは何度もある。本人て誰だ?
「本人」で判らなかったら人違いだ・・ ゴメンなー
この流れで本人扱いってのもすげえなw
謝るより「論破」の内容を説明してやればいいのに。
スレチだからあっちで。
>>550 絶賛? そりゃそうだよ謝礼貰ったり自転車貰ったりしてるもん
専門誌はヤクザさんと同んなじでカスリ食って生きてんだよ、知らんの?
>>558 いろいろ試乗はさせてもらったが、所有はまだ3台目。
20インチ(メーカー失念)、ブリヂストンの16インチ、現在エスプレッソ。
ロード並みに走れて、小回りに乗り心地はずっと上。すごく満足してるよ。
せっかくの折りたたみだから輪行もしたいが、94cm幅はちとでかい。
不満なのはその点かな。
DAHONと言えば20インチモデルが大多数だから、あまり参考にならんかもしれん。
雑誌類ってのは売り上げ部数だけじや食っていけず、広告収入やリベート収入
でやっとこさ糊口凌いでるんだ、業界内じゃ業界乞食って陰口たたかれてる
発行部数30万でも廃刊休刊続出の昨今、自転車雑誌はよくて1万程度じゃ?
メーカーや代理店が喜ぶ提灯記事書かんと食っていけんのよ、みんな解かった?
>>ロード並みに走れて、
そういうこと言うとまーたキチガイロード原理主義者がくるから
やめときなさいって
>>565 DAHONは初心者なのでよくわからんが、こんなとこまで気違いは出張してくるの?
いや、ロード自体を否定する気は全くないが。
>>556 ヘッドアングル(キャスター角)が寝る=キャスター量が増える。
フォークオフセットが小さい=キャスター量が増える。
ホイール径が大きい=キャスター量が増える。
蛇足ながらキャスター量とはステアリング軸(自転車の場合
フォークコラム)の延長線よりタイヤの接地点がどれだけ後に
あるか、ということだからね。
フォークオフセットが大きくなってタイヤの接地点が前進すれば
キャスター量が少なくなるのは当たり前だろ。
真剣に走行性能を追求したミニベロロードフレームの中には
フォークオフセットゼロなんてものもある。キャスター量を
700C並に確保して直安性を増すため。
ダホンもこのあたりはもうちょっと追求して欲しいところだよね。
>>563 エスプレッソいいのかー。 フルサイズなのに簡単輪行できて良さそうだよな
オレはDash X20みたいな700cバージョンが出たら欲しいと思ってるww
以前リッチーのパテント使った700Cモデルがあったよ。
でもやっぱりデカイ。
リッチーのやつは分割式だから収納が面倒なんだよ
二つに折れるけどそれでもバラバラにはならないってのが
簡単そうでいい
これならID出るかな
どうでもいい
お願いだからIDの話はしないで
お願いだから触れないで
自分が自分でなくなるような気になってしまうの
この手のスタンドってクイックレバーの形状によっては
外れやすくてメンテナンスには向かい無い事が多い。
俺はパークツールのがっしりしたメンテスタンドを
使ってるけどデカイし重いし高いし誰にでも勧められる
もんじゃないしなあ。
>>576 OK。俺はワゴンセールで同じ形の安いの買った。
パンク修理ならホイール外すのでフレームをクランプや引っ掛けるタイプが便利
あとチェーン清掃はスキュアーがあるとリムやタイヤへの洗浄液付着の心配が無くて便利
ありがとう、安いしとりあえずスタンド買ってみます
パンク修理以外には普通に使える
ホイール外すときは上下逆に置くのが楽。
リム赤いのか。
オレンジ
オメ
女性も同じタイプばっかり選んでるとみた
メトロの俺は乗れればいいんだけどさ
Mu EXってキャリパーブレーキを後付けできますかね?
ポン付けは無理
台座から自作するなら付くよ
Dash P18 に泥よけを装着したいのだが、それってやっぱ変だろうか?
雨天や水溜りが残ってるなら変じゃないかと
晴天でつけてるとカコワルイ
そうか、晴天用と雨天用で2台用意すればいいのか
ダッシュあたりで700Cでいえば走り方向に振ったクロスバイク程度
なんだから泥除け付けても全然問題ないでしょ。
Dash P18 に純正の泥除けつけてます。
ついてる方が見た目のバランスも良いし。
晴天でも道路に水溜りとかありますしね
避けずにガンガン走れますよ。
>>593 いや気にしろよwww
浅い水たまりだと思ったら陥没穴に水が溜まってた
水面下にガラスや金属片が散乱してた
水だと思ったら有機溶剤だった\(^o^)/
とか状況が許すなら回避するのが得策
水たまり中の排水溝の蓋あり、タイヤが格子に嵌まってジャックナイフした
水面から斜めに生える自転車はシュールだった
細いタイヤ履き過ぎ
Mu SL欲しいけれどスポーク少なすぎでちょっと怖いな。
段差乗り越えるときは速度落として抜重するとして
体重72kgだけど大丈夫かな。
>>597 巨乳スレによるとスポークテンション管理をしっかりやればおkとのこと
振れ取り台とスポークテンションメーターIYH!だな
街乗りで段差ガタゴト走りまわるつもりならP8のホイールの方が
安心じゃないかな。77kgでガンガン走ってるけど大丈夫だよ。
>>597 全く気にする必要なし
歩道メインで走ろうが大丈夫
DAHONってアメリカじゃ巨漢がビッグマック食いながら乗ってるんだろ
70キロ代で心配することない
>>593 BWの泥除けが合うから
似合うと思うよ。
589 です、みなさん有り難う。
装着の方向で考えます。
正解
去年の新製品発表はいつだったのかな?
私が買ったESPRESSOを見て、知り合いが欲しくなったらしいw
遊びに行くたびに触りまくってるよ。
回答感謝
輪行用に使うつもりだったから安心したよ。
素人なんでテンショナーは使いこなせそうもない・・・
>>608 気持ち良さそうなコースですね
2枚目写真のアプリ何?
写真、どこにUPすれば良いの?
家から300m走るとサイクリングコースがあり、そこを4kmくらい行くと
景色のよいとこに出れるいい環境にあります
アプリはjogboy フリー版です
普通のサイクルメーターと違い信号待ち、休憩中もカウントされるので
速度のアベレージ表示は単純に距離/時間計算です。
消費カロリーはテキトーだと思いますが、i-phoneのGPSセンサーのみで
動作するので近所をブラブラにはお手軽です。
すいません、どなたか2011 BoardwalkのBB軸長教えてください。
オートリルートがそこそこ早い。
音声案内をbluetoothヘッドセットで聞けた。
地図データを3G回線で得てる為、3Gエリアにでしか使えない。*地図はかなり新しい。
地点(自宅や会社)登録できない。
速度表示(アナログ表示)は可能だがナビ中のみ。
その他のサイコンぽい要素はない。
画面OFFで音声案内のみ可能(電池節約)
ナビ案内走行中は操作(地図尺度など)が出来ない。(止まればおk)
以上、近所を歩きながらのレビュー。
ま、高低差グラフはそこそこ便利だけど、350円だからこんなもんかな。
みんあVectorとかDASHとかいい自転車持ってるなー
俺なんか始めて買う自転車に二桁万円も出せる勇気もなく、curve D3買ってさあ少しずつ触ろうと意気揚々だったのだが、いろんなサイト読み漁っても話題にも出てこなくてしょんぼり・・・
ホントはcurve SLが欲しかったんだ。
でもせっかく我が家に来てくれたのだから楽しく乗ろう。
そうだ、そうだ
>>616 俺なんてmu-P8買うのに半年悩んだよ
自分なりに楽しめばいいじゃん(^_^)v
>>616 小径車は金かけたってロードバイクみたいに速くなるわけじゃないし
安く、楽しく、便利に折り畳み自転車を使うってのはいいと思うぞ
乗ってるうちにもっと弄りたくなればそれはそれで楽しいし
>>393 自演なんざするか馬鹿
良く読んで消えろゲリウンコ(笑)
自分の意にそぐわない書き込みは全て自演だと信じてるのがいるんだよ。
やはり何度か被害にあってるが、そう信じちゃってるんだからいくら言っても無駄だと思うよ。
また自演w
電光石火のレスですな
>>391や
>>621が限りなく自演臭くても100%自演だと言い切れるのは
自演してる本人しかいない。
しかし全く同じ理由で100%自演ではないと擁護することも自演してる
本人にしか出来ない。更に他人には自演と指摘された書き込みを擁護する
合理的な理由がない。
何人分かの人格で自演の指摘を叩く書き込みをすることで自演である
可能性を更に高めてる事に気がつかないのかねw
で?
敗北宣言
2chに慣れてない人が一人いますね
自演乙wwwwwwww
誰かの書き込みの直後に、それを擁護する書き込みをすると
面白いぐらいに釣れるな。
もうすこし2ch慣れしたほうがいいぞ。
> しかし全く同じ理由で100%自演ではないと擁護することも自演してる
> 本人にしか出来ない。
ダウト
自演でない場合は、100%自演でないとわかる人は2人いる。
ハァ? そんなもの全部自演に決まってるだろ
自分がキチガイだと自覚を持てよ、この社会不適合者
1時間も開いてるものに自演とか馬鹿じゃねえの?
そのレスが30秒しか開いてないのも、ずっと見張っていたからなのか?
ハイ 自演だとのレスをどうぞ↓
確実に言えるのは、
>>391は粘着のキモチワルイヤツだと言うことだ。
>>634 スルーしてまったりやりましょう(´・ω・`)b
新ブランドをたちあげるDAHONムスコの荒らしだなw
ここID無いからあぼんするの面倒だな。
自演するときにはトリップをつけてもらえばいいんじゃないか?
自演のワードであぼんのほうが簡単そうだが
ID付けないやつは自演扱いされてもしかたなし、で良い。
sageなけりゃID付くんだぜ。
これで終了。
どれどれ
だからこれも自演扱いされても仕方ないんだぜ
>>643 自演をするやつがウザイのではなくて、自演々々と騒ぐやつがウザイという話なんだが
ID付けたところで、単発IDは自演と言い始めるに1票だな。
強制IDのスレですら自演特定厨はいなくならない。
変な奴が常駐してるな
IDは無いよりマシ程度だし、あってもいくらでも変えられる
気になる奴はずっと自演を疑ったままだと思うよw
気楽にやりなよ
1週間前の事を蒸し返す蛇みたいにしつこい性格なら自演ぐらいやりそう。
>>646 この流れでそれ言ってるのお前だけみたいだねw
まぁ、とりあえずDAHONの話をしようぜ
>>616 curve D3 俺も以前乗ってたけど街乗りにはいいよ。
太めのタイヤはエア圧を高めにしてたから乗り心地はそれほどいいとは
思わなかったが、段差を斜めに超えるときの安心感が抜群。
輪行する時も20インチよりかなり小さいから楽。
個人的には街乗りならもっとギヤ比が低くてもいい、あれじゃトップは
ほとんど出番がない。サドルーハンドルの距離が20インチ車と比べても
かなり短いのでスポーツ走行には向かないがマッタリ乗るにはそれがいい。
俺はD3とDOVE(BYA412)の間くらいのが欲しい。
test
test
ドッペルゲンガー買おうぜ!
自演しなくなるとずいぶん書き込みが減るんだな
>>655 その間ってどんなん?
16インチシングル?14インチ多段?それとも15インチ?w
パンク直したらまたパンクした><
タイヤの方か…
>>661 まあ、まともなヤツはこんな糞みたいなスレ、嫌気さして見なくなる
じゃ来るなよ自演野郎www
>>665 自演はお前だろ? 友達いないからって無意味なことすんなよ
>>391は本当にしつこいな。糞スレだと思ってるなら来るなよ。
自演乙wwwwwww
てかw
2ちゃんとかw
ちゃねらーとかw
wwとかww
お前ら夏休みが早いんだな
毎日が夏休みなのか
川べりを誰かが俺を必死に追いかけてきたとか言ってた被害妄想系の奴だろ
みんなカギは何使ってるの?
KNOGのPartyFlankとかいうやつが気になる
微妙通り越してスレ違いだろ
さあチャリ乗るぞと出かけたがコンビニでビール買ってかえってきたおw
微妙通り越してスレ違いだろ
カギは100均の安いのとワイヤー短くて太いダイアルロック。クイックじゃないから
フレームにも通さない。
あと俺のダホン13kg越えてるから特に地球ロックはしてない。
仕事が忙しくて1ヶ月以上前に組み上がったDash X20を引き取りにいけない…
Espressoを実店舗で購入できると子ありませんか?
できれば東海地方で。
東海地方とか広いだろ。
勿論、公式はみたんだろうな?
>>678 せっかく連休なんだからさっさと引き取って来て乗り回せ。
金払ってるからいいってもんじゃなく、場所とって迷惑かけてるんだよ。
>>679 今年のモデルはもう無い。
来年モデルについては、
>>1の公式ページから取扱店を探して電話等で確認しろ。
DAHON正規取扱店でもEspressoは不可って店もあったから@大阪
普通に取り寄せok
東海地方の店は知らんが、エスプレッソの取り寄せを問い合わせたら断ってきた店は実際にある。
だったら正規代理店の看板出すなよと言いたい。
>>684 どう言って断ってきたかにもよるな。
アキボウが無理と言ってるなら、小売にはどうしようもない。
馬鹿だな 店を信じ過ぎだろw
ちょっと頭使ってから書けよ
信じなくても何の解決にもならん
Vitesse P18を買っちゃった
もう完売間近なんだってね
帰省に持って帰ろうと思ったら、深夜バス折りたたみ自転車持ち込みNGって書いてたわ、糞が
自転車部品は持ち込み可かもしれない。 バラせ。
どこだかのフェリーにそんなんあったな。
自転車部品は持ち込み無料だが、自転車は自転車料金とるという。
長距離バスはほとんどの場合輪行不可だよ。
お目こぼしの報告は良くあるが断られた実例はもっとあると
思った方がいい。
どんまい
>>691 自転車を素のまま持ち込むには料金が必要だけど、
輪行袋にパッキングされていれば無料って解釈じゃなかったっけ?
フェリー会社は経営難なんだから自転車料金くらい払ってやれよ
>>695 気持ちは分かるが、自転車に料金とっていたらそれこそ生き残れない
ガラガラなんだから利用者を増やすしかないんだよ
存続してほしいのは同感だ
分解してキャリーバックに詰め込んでしまえば持ち込みは問題ない
・・・・
飛行機輪行では分解してスーツケースだな
純正ハードケースの値段以下で立派なの買えるし
レース遠征ならそれでもいいけど、ツーリングだとコース取りが
限定されちゃうからな(スーツケース)
>>699 このスーツケースどんだけ奥行きあるんだ?
厚みの写真が無いのがあやしい。
コロコロ付きのスーツケースに擬態できる輪行バックないかなあ
リュックに入るサイズに折りたたみ出来る奴で
街乗りにMu P8買おうと思うんだけど、どう?
良いんじゃない
dash x20 と vector x27h とどちらにするか悩みまくってます。
今回初めてイイ自転車を買う初心者なんですが、それなりに長距離を走ってみたいと思っています。
x20は軽くていいのですが、ドロップハンドルが初心者にとって大丈夫か、お尻が痛そうとか、街乗りにはx27hが楽そうかなど、無意味に悩んでます。
誰かご意見下さい!
良いよ
DAHONのフラットバーでステム突き出しが無い奴は
窮屈なポジションになるから長距離は辛いんだよね。
ドロップは慣れると長距離でいろんなポジション取れるから楽だよ。
人間の体格は人によって色々だし乗り方も色々だから
ベストなポジションも色々。
自分のポジション見つけるためにステム交換したり
ポジションチェンジャー使ったりするのはダホンだろうが
何だろうが同じ。ドロハンがポジション変えられていいのは
分かるけど、せっかく折り畳み買うわけだからコンパクトに
畳める利点は残したい。そうなるとフラットバーにエンドバーを
プラスするか突き出しの短いブルホーンあたりが宜しいかと。
>>703 30インチのケースで62インチのレギュレーションに収まっているようだね。
幅がホイール径+αで21か22インチとしたら、奥行きは10インチかそこらか。
25からせいぜい30cmくらいかね。
意外と薄いな。
パンクついでに、P8のマラソンレーサーからデュラノに変えてみた!
かなり細めになったな。雨で試走できんorz
vector x27hは
通勤
近所の買い物
自宅起点のサイクリング
輪行
どれも高次元にこなせてとても満足している。
SPEED PRO TT 欲しいんあだけど中古かなんか売ってないかな?
皆さんありがとうございます。
X27h良さそうですねえ。購入を考えてみたいと思います。
皆さんは近くの自転車屋さんで購入されてるんでしょうか。
ネットだと安いのですが、メンテが必要な場合はやはり近くの方がいいですよね。
ちなみに近所のお店では定価でしたがメンテは無料でした。そんなにメンテするもんでしょうか。
俺MuP8買うよ!
>>716 早く買わないと在庫なくならない?
初めての小径車で最近MuP8買ったけど、かなりスピードでるしかわいいし満足
>>710 SPEED P8 2005だけど、内折れのポストだから折り畳みに支障のない
SATORIのポジションチェンジャと短いバーエンドバーつけてる。
折り畳みに支障ないし、ポジションの自由度もかなりが上がるし満足
してる。お勧めできるかも。
>>712 マラソン履いてたけど、軽量化してみたくなってFAXSONのホイールに
したらなんかマラソンでも幅広過ぎな雰囲気になったんでミニッツ
ライトに変えてみた。1kg近く軽量化されてるはずなんだけど、担ぐ
分にはあんまり軽くなった気がしない。
漕ぐのは結構軽くなったけど。
curve slゲット!でもスリップカバー2009が見つからない・・(´・ω・`)
>>719 去年買ったけど、ネットに在庫いっぱいあったよ。もう尽きたのか?
取り寄せを頼んだんだろう
アキボウはもう売ってないから、市中在庫を探す必要がある
ヤフオクと通販で中古が一本ずつあったけど無くなった。
諦めて海外版のオレンジかポチットにするか〜嫌だ
>>717 そうね、すぐ買う!
近くに取扱店なかったからもうポチッたる
自分ならdash x20買うなー。
今、Silvertipに乗ってるけど、輪行時のサイズに問題なし。これよりも軽くて高速なdash x20なら言うことなし!
vector x27hは、後輪パンク時の対応が面倒なので。
>>723 dash x20いいよ、dash x20♪
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!
以前スピプロ乗ってて、Dash X20買った俺みたいなのもいるw
スピプロは後輪パンクするリスクを考えるとちょっとねえ
Dash20試乗して18買ってドロハン化して
チョイ太タイヤで安全マージンとって楽しんでるよ。
このフレーム最高。
高くないと思える。
うわー、x20も良さそうでまた悩みはじめました。。
どちらかというと元々普通のロードバイクを考えてて、そこからミニベロ軽量のルイガノMVCに気が移り、やっぱり折りたたみできて車や自宅(マンション)に持ち込みやすい折りたたみということでココに落ち着いた次第です。
ミニベロ折りたたみ必須で、原点を考えるとやはりx20な気がしてきてます。
優柔不断で困ってます。どうでもいい話スミマセン。
ダホンのどうでもいい話をするところだよ
玄関とか廊下保管で
ペダルただんで
ステムごとハンドル抜くと
想像以上にすっきり保管できるんだよ
フレームたたまないでも
お前らのせいで決心がつかないw
値段的にdash18とビテスも気になってきたぜ・・・
Dash20と18の差額部分
サイズ 形状が合うかわからない それでいて高価なカーボンラップハンドル
初心者が段差でゆがめがちな軽量ホイール
乗り心地をシビアにしてる軽量サドルとホイール
18でなれてから経験値上がって別なの欲しくなるかもだし
初心者なら18のアジャスタブルステムの方が近くて高いハンドル位置にできるから
つらい修行っぽくならなくていいんじゃないかね、尻もね
x27h良いよ。値段考えてみ。
curveにドロップハンドルを付けず簡単にポジションを変えるためにアンドロスステムを付けたいのだけれど、正規取扱店に頼んだらステムだけ手に入るかな?
それとも社外で同等品とかってある?
>>734 他にも悩んでる人いるんですねー。
>>735 軽量のデメリットもいろいろあるんですね。
でもdash18ならx27hにするかな。
>>736 x27hはネットで買えそうなんで少し安いですが、
定価はx20よりx27hの方が高いんですね。
イマイチ値段の意味がわかってないです。
DASH X20いいよ
speed p8くらい買ってしばらく乗りまわしてみれば
自分が自転車に何を求めてるか分かるかもな
いきなりハイエンド買うよりは後悔しないかも
しかし自転車は機能=値段だから、初心者だろうが高いものの方が乗りやすいのも事実
いや、もちろん50万以上のロードとかは別の話だけどな
>>740 Speed 8を買った俺の意見は...
自分の出せる金額の上限いっぱいのチャリを買っとけ!
後からどんなにパーツを替えても、フレームは変えられない(´Д` )
無駄な出費をする羽目になるぞ!
(経験者談)
ロードならほぼ確実にスポーツ用途だろうけど、小径はたいてい実用も絡むからなあ。
極端な話、性能はいいのに高価すぎて駐輪もできず実用性がなくなってしまうことだってありうる。
金がかかっているところが乗りやすさや走りやすさだったり、持ち運びやすさだったりもする。
ただ高いものを買っておけばOKってわけにはいかないよな。
ビテスのフレームとSpeedP8のフレームってどっちのが良いのかな。
マンゴーイエローを、店頭で見た感動が今でも忘れられない。
リヤハブの取り外しは、慣れだな!
車体を反対にして、黒BOX外して、ナット取れば終了。ママチャリより楽です。
>>743 Dash20 とかで悩んでる時点で、普通のやつじゃない.
いきなり10万オーバーとか買って大丈夫・・・?
2010モデルでは
スピプロと美手巣がアルミ
SPEED P8がクロモリで
フレーム形状は全部同じだった様な
10万で済むなら安いモンじゃん。
原付だって、なんやかんやで20万はかかるだろ?
知らない人、初心者にとっては
自転車が原付より高いのは驚愕
時として滑稽に映るらしひ
Speed P8ですら一般人からは「高!」って言われるYO
一度買ってしまえば(自転車趣味にのめりこんでしまえば)、
>>749のようにタガが外れるんだけどね。
それが普通であると押しつけるもんじゃない。
>>752 確かに普通じゃないw
しかし、敢えてこのスレに意見を求めるような輩で、
且つDash20とかを選択肢に入れる奴なら、少なくとも
10万という金額はすでに問題ないと思われ。
チャリを買う事と、それをどのように乗りこなすのは別問題。
見た目重視
スピ8のデュラノ、ブルホーン仕様が出たらコスパ最強のミニベロ誕生だろ。
79,800円くらいで頼む。
今更ながらcadenzaを買ってみた
FDが上引きだったりVブレーキだったりでロードコンポに乗せ替えるのが色々とめんどい
特に意味も無く貼ってみるw
http://d2.upup.be/VlAf0IGlmx 今は無き08スピプロとdualdrive仕様でツーリング仕様のMuです
>>731 スレ違いだけどMV-Cはガチで良いよ。スピプロはミニベロの中では速いけど、MV-Cは更に速い。登りなら十分ロードとやり合える。軽いしね。自分のはペダルレス実測で6.5s
悩め悩めw
楽しいだろどんどん悩めw
比較検討してるときが一番楽しいな
俺は乗って走ってる時のほうが楽しい。
買う前のわくわく感はまた別の楽しみではあるが。
>>731 因みに自分は
>>678でもあるw
今月中にはDash X20を取りに行く予定。もう少し早ければインプレ出来たけどねw
Dash X20はMサイズで、ハンドル・ステム・ブレーキ・クランク・スプロケ・シートポスト・サドルを交換して、スタンド・ペダル込み実測で8.9sだったかな。
折り畳みを意識しない安定感があって、安ロードとも遜色ない感じ。輪行or車積で使って、出先で〜100q位走るって使い方も問題なく行けそう。
スピプロ(ヴェクター)は、dualdriveのワイドレンジで、街乗り・登り・下り、どんな状況でも対応できてとても使い易い。特に輪行には最高だね。
Dashはロード的な乗り方で、ギアを使い切る楽しさがあるね。反面、街乗りには余り向かないかも。
まぁ、色々悩んで納得のいくものを選んで下さいな
スピプロのドロップでカンパのエルゴでシマニョーロにしたいんだけどデュアルドライブの変速に問題出ないかな?
内装はSRAMだぜ
その場合スマニューロかな?
問題は、内装を引けるかどうかだよね
スマニョーロですねw
カンパは段階シフトみたいな感じだから内装引けなさそうな感じしますね
そうだ!カンパのRDアームで内装のロッドを押せばいいんだよ
合体変速カンパム
第一話「奇才、現る」
みんなどんな使い方してるの?
自転車としてつかってる
あと眺めながら飲む酒がうまい
んでよっぱらっていじりたくなる
ディレイラー調整に手を出すとエンドレスになる
>762 できるんじゃない?
デュアルドライブのディレーラー(黒いやつ)でシフトの軸を押し引きするんだけど、
ミドルに合わせて ローとハイは大して移動量がシビアでないよ
俺のはティアグラレバー(ロード用3速)から
XT(MTB3速)のシフトレバーに一時期変えたけど問題なかった
今はくそ重くて回らないデュアルドライブは外したけどね
カンパエルゴのフロントは基本的にインデックスじゃないから。
一部年式や廉価版にインデックス式もあるにはあるがスラムの
内装とシンクロするかどうかなんて分かる奴いないだろ、やってみ。
OK、日曜見にいって決める。
在庫無かったら泣く
今度の土曜日にx20とx27hの実物を見て決める予定です。いい加減早く決めて走りたいです。
ちなみになんで20万もする自転車に決めたかというと、私のお小遣いではちょっと厳しいので奥さんに相談した上での話で、奥さん的には10万も20万も自転車として想像を超える値段だと思ったので高めに設定したという状況です。
まあ流石にそれ以上は気が引けるのでそれくらいにしてます。
また買い換えることも許されないだろうという悲しい状況というのもあります。
今のところ合意を得てますので良かったですが。
>>772 買い替えが難しい状況で自転車にハマった場合、パーツ交換の自由度が高いのはDash X20だね。
ヴェクターはdualdriveが最大のメリットであり、デメリットでもあるからね。
>>772 10万のにして、残りの10万で二人で旅行でもしたら?
>>767 輪行と普段の相棒として使ってるよ。
でも食料品買出しのときは原付だ。
買うぞぉぉ
頑張れ!
Ternでも買うか
dahon買って来たんだが
組み立てようとしてそもそもサドルが入らないんだがどうすればいいんだ?
径はあってるみたいなんだけど、中をのぞくとなんかパーツが穴を塞いでる感じなんだが
押し出すのかと思ってサドル差し込んで押し出そうとしたらサドル入れるところの内筒ごと動くし
どうすりゃいいんだこれ
>>779 スリーブでしょ。
本来はシートクランプの溝に引っ掛かってて中に入り込まないように
なってるはずだけど。
つかdahonの何よ?
組み立てるっていってるから
ドッペルギャンガーの間違いでしょ
Espressoの購入を検討してるんですけど、
一回の走行距離が20kmぐらいなのですが
既に持っている人の使用感を教えてほしいです。
最後のひと押しがほしい。
── =≡∧_∧ =最後のひと押し!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
ボードウォークって今5万くらいするのな。
(いつ値上げしたかよく知らんが)4、5年前の3万円台で買えたときにも
「安いけどあんな粗悪自転車止めとけ」っていわれてたのにw
どんだけ自転車ブームに付け込まれてんだよwww
>>783 2011モデル所有。
晴れた夜には50kmくらい走ってる。サドル周りも無改造。
小径車やママチャリに比べてもすっげー軽く走れるよ。
もう2011モデルは売り切れてるだろうから、2012モデルに期待だね。
2012気になるなー。
情報くるの9月頃だよね
>>783 同じく2011の白を乗ってる
京都に持って行って一日40qとか全然余裕
タイヤが太めなので、空気圧はやや高めにした方がスイスイ走る
ただハンドルがやや近すぎて窮屈な感じはある(当方身長174p)
なので俺はMTB用のハンドルを買ってきて交換してポジション問題も解決
欠点はやはり大きいことかな
電車での輪行とかはやはり多少キツイと思う
車だとハッチバック車なら余裕で詰める
GE以降のフィットなら、リアシートも倒さないでラゲッジスペースだけで積載できるよ
ついにx20を買いました!お店に行き、x27hとKHSとで悩みましたが、やはり軽快感で選びました。
輪行用バッグが取り寄せとのことだったので仕方なく30km山越え(生駒山308号)で自宅まで帰ることにしたのですが、初めて乗るのにやることじゃなかったです。。
登りは押すしかなく、下りも怖すぎで押し、単なる登山でした。
平地はすごい軽いですが、前傾姿勢でないとブレーキかけられないのでママチャリよりゆっくり走ってました。。この点、ブルホーンがいいなと思いました。
あと段差の衝撃がすごいですね。お尻がヤバいです。
この自転車はスポーツカーですね。今頃気づきました。まずは平地で慣らします!
スポーツカーってのは分かるわぁ〜 !
120psiのデュラノはギンギンにカタいからな〜
たまにマラソン系のフニャチンに乗るとボヨんボヨンして気持ちいい
メトロもつい2年前は3万切ってたのに。ブーム便乗?
メトロがルートにパワーアップ
値段もパワーアップ?
>>792 90PSI位まで詰めたマラソンで固いと思ってるんだけど、デュラノに
乗ってる人からすればそういう感想になるんだね…。
今は90PSI位のミニッツライトだけど。
もう少し前ならスピ8も実売3万円台だったのに。
>>779 ダホンは工場出荷時はピラーが差し込んでないから箱で買ってきたなら
自分で差し込むわけだが。クランク&チェーンリングが地面にぶつから
ないように下からプラスチックの足が差し込んであるけど、それのことか?
まさかシートクランプのクイックレバーを緩めてないって事無い?
>>787 海外モデルは新型のラッシュですね。
フレームのヒンジの上につっかい棒があるダホンらしい?モデルが
多いみたいです。ミドルクラスがフロントダブルのP18が多いのも
新型の傾向みたいです。
デュラノにしたら細身で速そうになったが、周長短くなったからいってこいかな?
DAHON SPEED PRO TT をドロハンにして今度輪行しようと思って輪行袋購入考えてるんですが、オーストリッチのちび輪にドロハンで入るのでしょうか?ドロハンにしている方でおすすめの袋などありましたら教えてください。
エスプレッソの空気圧ってどれくらいが適正値かわかるひといたら教えてください。
>>800 ドロハン仕様のスピプロでもスリップカバーは問題無かったよ。
チビ輪なら全然大丈夫だよ。
>>801 基本的にタイヤによって違うよ
ただ、高圧タイヤでガシガシ走る車種でもないし、コンフォート系のタイヤで4.5〜6気圧位を目安にすれば良いんじゃないかな
>>800 ちび輪はその名にして、実際は26インチでもぎり入るくらいかなり大きめなので
ドロハンや前後キャリア程度ならほんとに余裕。
>>802 804 大丈夫なんですか!ありがとう
スリップカバーも良さそうですがどっちがいいんでしょう?室内置きにも利用しようと思ってます
Dash 18乗りだが
シュワルベ コジャッyク 1.35 高圧タイヤ
硬くて疲れる・・
パナのパセラあたりに替えようと思う
>>806 乗り心地は良くなるかもしれんが、ペダルの漕ぎは確実に重くなる。
しかし、コギの量が減る。
>>796 中国、台湾の人件費の高騰を知らないのか?
ダメだー2012までお預け。。
アキボウはDAHONについていくのか?
なんかTernがグローバル展開、DAHONは北米展開になる
みたいなのを読んだが
>>809 それぞれのタイヤでトップギアに入れたらどうなりますか?
ここ数年円高なのにどんどん値上がるダホンの不思議
ローは激坂で使うが、トップを使う場所はそうない。
トップの使い道があるように、前48 後13ー25にした
街中でもトップに入れっぱなし、ケイデンス30ぐらいでノタクタ走ってる
素人なんだろ。
23区内だと信号多いし車多いしトップだとしんどい
俺がトップの話振ったのは
>>809がバカだから、じゃトップならどうだ?ってことだぞ。
スマン。半ばスレチかもしれないけどご教授願います。
街乗りメインで、車で出かけ先に駐車して路地探索とかで折りたたみで移動したりしたいんですが
ciao購入予定でいるけど2012モデルまで待ったほうがいい?
そもそも2012モデルで出るか、いつ出るのかも分からないんだけど。
見た目あんまりスポーツ車感あるのは嫌なのでおんにゃの子にも貸せるし、ciaoがいいかな〜と思ってました。
別メーカーで似たような価格帯でオススメってある?
どっちがお得でしょうかね。
ダサいww
みんなどのくらいの頻度で空気足しているの?
パンクやチューブが痛む原因になるからマメにチェックして
少しでも減っていたら入れる。
週1回くらい
>>824 2日に一度、複数台あるから纏めて入れてる。
加えて使う時は直前に入れるかな。
>>712 ホイール変えずにタイヤとチューブだけ変えれたのか
次の機会に変えてみたいな
20*1.5、ぐにゃぐにゃしすぎて怖い
1.5がグニャグニャってのは同意できんが、俺も週末にマラソンレーサーを
デュラノに換えた。
リムのバルブ穴にかますスペーサーを準備しなきゃ、と思っていたが
シュワルベ純正チューブのフレンチバルブに米式バルブの穴にフィット
する段つきのナットが付いてて助かった。
ついでにポンプ付きの重たいシートポストも交換、この二つのメニューで
0.9kg軽くなった。
>>824 出発前に空気圧チェックして足りなければ入れてるかな。
乗らない期間が長いとずっと放置になる。
>>830 グニャグニャは言い方が悪かったか
普段700*28cのクロスなので、それと比べて曲がる時の前輪のもたつき感が怖い
これも書いてて伝わるのかどうか分らんな…
MuP8白メーカー在庫無しかー;;
在庫あるとこ探そうかなー
>>833 頑張れ。
オレは最近SPEED買うつもりでMuの赤だけ安くなってたからポチっちまった。
アマにもうなかった?
>>833 Yの新宿渋谷で見た気がする
探せばまだ結構ありそう
フランス式バルブなんて扱いにくいものなんで採用してるんかな。
ポンプで空気を入れて、空気が抜けずに丸ナットを締めるコツを教えて。
いいポンプを買え。以上。
>>838 ポンプ関係なくね?
よっぽどの不器用でもない限りあの小ネジ締める時にエア漏れさせる
ことはないと思うんだけど…。
チューブによるのかな?俺のはシュワルベの6SV使ってるけど小ネジ
じゃなくて中央部の胴が回ってそっから空気が漏れてびっくりした
ことはある。
ネジ締めないでキャップ付けようとしてんじゃね?
>>837 押さえこまずに、きもち引っ張り気味にしめるんだよ
「Arclite Rack 20" Aluminum」って、取り付けると、
もしかして、折畳みの時に、自転車側備え付けのマグネットで
固定できなくなりますか?
OEM車用の荷台と迷ってます。
>>842 似たようなのは使ってるけど、マグネットに影響が出たりはしていない。
写真を見る限りでは、そのラックだけが特別マグネットがつかなくなる理由も
あるようには見えないけど、どこかで使えなくなるような記述でもあった?
>>842 SPEED P8 2011でArclite Rack 20" Aluminumの黒を使ってますが、
折り畳みに干渉することは無いですよ。
色々詳しいそこのあなた!
教えて下さい。
dash P18乗りです。
今のステムでドロップ化は可能でしょうか?
>>845 P18ならクランプ径25.4mmだろうから、25.4mmのドロップハンドルに替えることはできるよ。
けどシフトはどうするの?STIはVブレーキ引けないよ。
そこはあれだ、トラベルエージェントだったかを使って引き量調整するんじゃない?
25.4のドロハンなら日当にあったね
ドロップ化そのものは可能
ただし、ブレーキと変速に問題が生じる可能性が。
ブレーキは、 Vブレーキが引けるものにするか、
Vブレーキでなくするか、途中で引き量を調節する機器を挟むか
何らかの対策が必要になる。
変速は、フロントは同じく引き量が違う。
後はとりあえずは問題ないが、
STIを使わないなら変速器は別途用意する必要がある。
お安く→バーコンとVレバーを使う。
お高い→STI&ロード用FD&ショートV
トラベルエージェントの類は自分が好きくないので勧めない。
レスありがとうございます。
YEAHのYLT20Kをboardwalkに取り付けようと思っていますが、
同様の組み合わせで「畳むとマグネットが届かない」
というレビューを、どこぞのサイトで見たのですが・・・。
見つからない・・・(^_^;)
で、もしかして、純正でも同じ症状になったりするのかと思った次第です。
>>843氏は、どこのキャリアをご利用でしょうか?
dahonってバルブはえいこくしきじゃなかったっけ?
携帯ポンプとかだと入れにくいの、この自転車
speed P8 2010年のはホイールの穴は英、チューブは仏
携帯ポンプでやらかしたので、仏チューブにスペーサーかますようにしたよ
>>833 MuP8白、ウチの近所の自転車屋にもまだあったわ
通販はやってないが
ああぁ、夜道の歩道をロードレーサーに追いかけ回された・・・
所詮、歩道を走る自転車だからクソスかママチャリ位だろうと思って
2kmほどスプリントを仕掛けたが、いつまでたってもついてきやがる。
信号待ちでとまり、振り返ったら上下レースジャージのロードレーサー
じゃんかw
ローディの癖して歩道走るなよ、と。そりゃ時速30キロ程度じゃロードは
余裕だな。漏れ、ボードウォーク・・・(;´Д`)ハァハァ 心臓バクバクだった。
ボドでよく頑張った
速いだ遅いだ抜いた抜かれたの話する奴って例外なく馬鹿だな。
「漏れ」を使うのはひとり
微妙にマルチじゃないのなw
>>859 ロード系スレの人とは別人だw
俺は若干優しくレスしてるだろw
まぁうざい事には変わりないな
日記でやれ
ままチャリを抜くとムキになって楽しいよな。小径の醍醐味だ
MuP8在庫見つけたけど・・・決心がつかない((((;゚Д゚)))))))
あ、じゃあ俺がそれ買うわ
>>863 良いチャリだぞ〜買っちまえ〜
良い意味で"中級"なチャリなので、そのまま気楽に街乗りしても良し、カスタマイズしても良し、輪行しても良し。色んな付き合い方が出来ると思う
…と背中を押してみる。
そんな俺はmu p8ゴールド乗り。
黄金水色
まじめな話
ポンプじゃなくて
エアゲージ パナので毎回空気圧計るよ
毎日のるなら毎日計る
抜けてないならもうけもんなだけ
>>863 2010ミッドナイトブルー乗りだよ。買っとけー!
引越し先に駐輪場がないから安くて軽くて乗り心地の良さそうなのないかな?って探してたらここに流れ着いた・・けど在庫がNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
MetroD6ってのがドンピシャなんだけど2011モデルも完売しちゃってるから次は来年まで待ちですか?長いなぁ
>>869 メトロてもう作らないんじゃなかったけ?
「小径はダメですあんなもの悪い」のyoutubeのビデオをまず見ようか。それでもなお(ry
メトロは無くなって新モデル登場
グレードは上がるが価格も上がる
>>867 ウチのは抜けてないことがない
毎日測っても必ず減ってる
でも趣味のもんだから乗る前の儀式として
習慣化してる
スピプロ2006年乗ってるんだけどチェーン、カセットとSTI変えれば10速化できるのかな?
できるよ
ティアグラ10速化したから前より安く10速化出切る様になったね。
ワイドレシオギヤもあるし。
メトロ20インチの割に折り畳み時77cmってのがすごい魅力的だったのにな
グレード上がっても良いけど収納性下がるのは御免だぞ
dualdriveはリアをクロウスにしてこそ特性が逝かされると思う。
>>869 店頭在庫がまだありそうじゃね?
自転車屋だけでなくスポーツ用品店やら、ヨドバシ、ビックカメラ、ハンズなんかでも扱っている。
量販店っぽいところを探すか、専スレで聞いてみたら。
ダホンに聞いてみれば?
探してくれるだろ。
レスありがとうございます。
早速会社帰りに秋葉のヨドバシに言ってきました。
メトロはないとの事でしたが代わりににEco C7というのを勧められました。
スペック見る限りこっちでも問題なさそうな気もしたのですが、もう少しメトロの方探してみようと思います。
>>871 見たー。まぁ変な事も言ってるけど概ね言うとおりじゃない?
ただ本気で自転車やってる人の意見であって、
早く遠くとか興味ない俺にはあんまり関係ないと思った
>>871 は、BD-1のことを言っていると聞いたがw
あーあーひでえなみーんな殺しちまいやがった
小径は駄目、あのビデオみると日本の自転車社会の成熟を阻害しているのは
ああいうショップの人ってのがよくわかるな。
車で言えば、「オープンカーなんてのは剛性も低いしサスペンンションジオメトリー
狂ってまともに走らないからやめるべき」ってとこ。
ま、二人しかのれないからスポーツカー意味ないとか、多様な価値観否定だわな
自由を超えた、か。
仮想現実を超えた、か。
速力を超えた、か。
解放感を超えた、か。
自然体を超えた、か。
敏捷さを超えた、か。
冒険心を超えた、か。
製品自体はいいのに、日本向けキャッチコピーを考える人のセンスが不思議
>>871 ほんとにデメリットしか無ければ売れずに廃れていくからいいんじゃない?それでも売れてんだったら買う人それぞれに買いたい理由があるんでしょ。
>>881 Eco C7はMetro D6の原型の正規モデルだよ。
Metro D6は、他社の廉価折り畳み自転車に対抗するために
Eco C7をアキボウが廉価改造したジャパンオリジナル。
ただ並行輸入ではいってるものかも知れないので注意
ecoとmetroはフレームタイプが違うやん
とマジレス
ボードウォークの後輪のスポーク折れたんだが、どっかバラ売りしてくれるとこ知らない?
28本とかセット販売じゃないんだから、どこでも1本で買えるだろ
>>893 ありがとう、なんかすごい店だな。検討してみます。
>>892 折れたスポーク持って車輪組める自転車屋に行ってみろ。
長いのを切って同じ長さの作ってもらえるぞ
全く同じタイプのスポークが欲しいとなるとDahonから注文になるんだろうけどね
スピプロのキャリパーブレーキ交換したいんだけどどれがいいのかな?ロングアーチみたいであんまりないみたいなんだけど
>>897 基本的には台座作ってショートリーチに交換かな
台座を作れない(アテが無い)ならシューの交換だけでもある程度は効果があるかな
>>897 シマノ上位モデルのBR-R650買っておけば後悔するようなことはないと思うけど。
>>899 シマノのロングアーチはそのままじゃ届かないよ。
07スピプロ乗りだけどBR-R650付けてみたけど届かなかったよ。
皆さんありがとうございます
台座のあてがないのでブレーキシュー交換しかなさそうですね
ありがとうございます
聞いてみます
ちなみに10速化してる人いますか?
してたよ。
RDは07モデルは5600の105、08モデルは6600のアルテだからSTIとスプロケの交換だけでいけるよ。
追加
あと、チェーンも交換必要でした。
自分もSTI、スプロケ、チェーン交換して10速にしたよ。
DualDrive側も交換、FD3速用を使用。
5600 105 のSTIをセットすればいけるって事ですよね?フロントは3速共用でしたっけ?10速カセット入れるにはリングを入れてセットするんですよね?STIでdual driveのセッティングが難しそうな感じします
>>902 便乗で二点ほどお伺いしたい事がございます。
参考までにお伺いしたいのですが、お持ちのスピプロに使用されている赤いシートポストが
どちらの商品か教えていだけますでしょうか。
自分のスピプロをより軽量化したいと考えておりまして。
もう一点は、参考までに台座の作成、おいくら程かかったのでしょうか?
無線式のサイクルコンピューターってちゃんと作動する?
>>910 SPEED P8にSIGMAのBC1609stsつけてるけどちゃんと動いてるよ。
>>909 シートポストはKCNC Tiプロライト9000です。
台座ですが、前後で4000円程で作成してもらったと思います。
>>910 ホイールに付けるやつ2つにすると速くなるよ
>>913 ありがとうございます!
参考になりました。
まだスピプロを買って間もないので、
皆様が使用されているパーツがとても勉強になります。
スピプロ譲ってもらったんだけど傷が多くてタッチペンしたいんだけど車だとどのあたりの色が近いんでしょうか?
おまんの色や焼け具合わからんのにアドバイスとか聞いてどうする
スーパーオートバックスに横付けして整備のあんちゃんに聞くのが正解
あんちゃん「しらんがな(´・ω・`)」
去年のモデルだと、補修用のペンキ小瓶がついてきてたけど。
譲ってもらった主に聞いて見たら?
ああ!あの小瓶は補修用のペンキかw
何の説明もないから、何だろう?と思ってたわww
( ´Д`)σ)Д`)
ありがとうございます。それに近い色探してみます
ちなみにBBをホロテクにしたいんですがチェーンラインが変わってしまうからダメみたいな記事をどっかでみた感じするんですがどうなんでしょうか?
チェーンラインなんてそんなにシビアに考えなくても大丈夫。
tst
あれ?iPhone書き込めたw
DASH X20 ポチったぜw
来るまでwktkだ
早くて軽いチャリ探してたらspeed pro ttってのがいいって聞いたのでちょっと調べてみたら
確かに早そうなんだけど長距離走るとなるとどうなんだろう?
小径車って乗ったこと無いからわからないんだけどロードバイクよりペダル回す回数多くなるのかな?
今度東京から大阪まで折りたたみ自転車で行こうかなと考えているんだけどこのttは大丈夫かな?
今乗っているのがサイクルベースあさひのシェボーだから、確実に良くなるとは思うんだけど・・・
だれか相手してやれ、俺はいやだ。
>>927 そんなこと言わずに頼むw
本当に興味あるんだ
長距離走るなら小径じゃないほうが。
東京→大阪ってのは輪行前提なんだよな?
>>929 はい
往路で走って復路は新幹線で行こうかと考えてます
今乗ってるクロスバイクでもいいんですけど帰り輪行にするとなると
やっぱり手軽に折りたためる小径車がいいかなと思って・・・
Ciaoの在庫がどこ探してもNeeeeeeeee!
水色はあったが微妙すぎだろ。
せめて黒。狙いは白なんだが。
水色なんぞ作らなくていいから白を2倍作って欲しかった・・・。
日本全国ネットで探して在庫無いって
製造自体何台なの?100台とか?
>>930 TTはもう廃盤なので、安く店頭品が買えるなら性能的には申し分ないと思います。
そうじゃなくて、輪行前提ならMuSLあたりが軽量でいいと思う。
ギアが18段欲しいならビテス。
>>932 軽量なのも魅力的なんですけど峠越えが何度かあるのでギア欲しいですね
そう考えるとvitessが良いのかな?
ただ、ttが廃盤と聞いて改めて調べなおしたらVector X27hなんてのが見つかって
動画を見てみたんですけどもう完全に惚れちゃいましたw
あんなに小さいのにあれほどまでに速く走れるとは・・・
このスレでも好評みたいだし悩んじゃいます><
(゚Д゚) <みんなで協力して立派な人柱に育てようぜ!
ひでえw
>>937 どれを買えばいいでしょう?
人柱喜んでなるんで色々情報欲しいです!
SpeedProTTとVector X27hの話がでいて思ったのだけども、この2台重量が違いますよね。
やはりフレームの重量が増えたのでしょうか?
スピプロ 9.7kg
ベクター10.2kg
人柱、期待しておりますw
vitessは折りたたみが早い。後輪を外すの楽という利点があるぞ。
X27hは世界一速い折りたたみ自転車の直系だ。
悩めw
やっぱりx27h買うことに決めました!
一度惚れてしまったものはどうしようもありません
とりあえずamazonあたりで注文しようと思うんですけどこれってペダル付属してませんよね?
ネットで自転車買ったこと無いので色々と不安なんですけどdahonのペダルだったらどれでも合うのでしょうか?
ちょと自分でも色々調べてみますね
>>941 奇抜な軽量・スポーツタイプのペダルは疲れるよ。
いきなり通販とか…
大丈夫か?
>>944 受け取りにいける正規販売店が近くにあるといいんだけどね。
たとえ標準価格のままであっても、組み立て調整済み+説明つきで受領できるってのはメリットが大きい。
何かあったときにも相談しやすいし。
ショップ行って買えよ。
やすい買い物じゃないんだから。
え!?組み立て自分でやるんですか!?
工具とか持ってないんですけど素人でも出来るのでしょうか?
ネットだと安く買えるから良いと思ってたのに・・・
>>947 組むのもあるけども、お店ならばポジション調節(できる部分は少ないけど)してくれるから
はじめてならばお店で買うのがよいと思います。
>>947 絶対店頭で受け取れる店で買え!
どういう状態が正常かも判断できんだろ。
その辺の自転車屋で売ってるのと、パーツも全然違うんだぜ。
>>948>>949 うわぁ・・・やっぱりネットだめですか
転倒となるとお金かかりますよね
当初の予定ではカード使って分割でチマチマ支払おうと思ってたんですけど
自転車屋さんってカード使えるんでしょうか?
結構今お金ないんですけどどうしても近いうちに小径車で大阪行きたいんですよね・・・
だんだんネタくさくなってきたな
カード使えますよ
>>950 エスプレッソですら組み立て調整してるの見て、差額8000円は安いと思ったぜ。
しかもチューブに初期不良があって、前後とも交換する事態になったし。
通販だとどうなっていたやら。
別にネットでも店で買ってもかわんねーよ。ネットで買って調子悪いと思ったら自転車屋行けばいいだけ。
金払えば見てくれるんだから。好きなとこで買えばいいんだよ。
すいません・・・なにぶん経験に乏しいもので・・・
今まで安物クロスバイクで頑張ってきたのでそろそろ良い物が欲しくなって
正直すこし無理しています
やっぱりここはamazonで買って色々勉強していきたいと思います
>>954 金払って見てもらうなら、最初からその分出して調整済みのを買えばいいじゃんw
>>955 大丈夫、俺も海女で買ったが問題なかったよ!
防犯登録は近くのあ○ひで済ませたし(´Д` )
amazon分割払いできなかったので買えませんでした・・・
楽天で探しています
ついでだからキャリーバッグとかツアーバッグも一緒に買います
>>957 自分もあさ○で防犯登録しています!
今回もお世話になるつもりです!
>>958 近くにあさひあるならそこで買えばよくね?
あさひ「だが断る」
>>956 調整済みって何?通販だって調整してるだろ。
まさか、ポジションとか言い出すんじゃないだろうな?
あああああポチりました!
今までの人生で一番高い買い物です!
興奮しすぎて今日はおそらく徹夜になるでしょう
みなさん、どうも色々な情報ありがとうございました!
前輪74oハブ対応の超軽量クイックリリースって
american classic でも出してないの?
X27h 内装ギアの調整を覚えるか、駆け込める店はあったほうがいいかもね
>>961 956じゃないが、過去にAプラで買ったが、素人整備だったよ。
ブレーキワイヤー長すぎてだらんだらん。Vブレーキに接触してかっちんかっちん。
ブレーキワイヤもVブレーキから20cm飛び出していたり、
前後Vブレーキも常時発動(微調整では直らず)。ホイールも振れまくり。
グリスだけはてんこ盛りだったな。輸送時の影響かもしれんがね。
ボードウォークだったからもっと高い自転車だと気合も違うかもしれん。
ネットで買うと調整って自分でやらないといけないんじゃないの?
結構めんどくさそうだ。
調整しなきゃ乗れない状態のものを送るわけないでしょ
もう買ってしまったんだから、外野がとやかく言っても仕方が無いんじゃないかなぁ
それよりもVectorX27hのレビューを聞いてみたいな。
とりあえず調整は近くのあさひに頼もうと思ってるんですけど
どこの店でも対応できるような物じゃないのでしょうか?
届くのは8月5日になるので今から身体の方を鍛えて峠越えに備えようと思います!
レビューについてはなにぶん初心者なものですから稚拙な内容になりそうです^^;
自転車専門店の通販だろ?じゃ調整してあるから心配しなくていいって。
何かあったら、あさひに持ってけばいいだけ。
>>970 はい
自転車専門店に注文しました
たとえ何かあっても近くに心強いあさひがあるので大丈夫です!
タイヤの空気は入ってないよな
トラブル時は送り返したりかなり面倒
3年ほど前に、格安だったから実店舗(ハンズ)で買ったけど、
直してもらうとしたら、客も乗るエレベーターに載せるか、階段かつがにゃならんw
だから1回も行ってない。おかげでほとんどの事は自分で直せるようになりました。
えらいピンポイントな話だな
折りたたみは
折りたたむ可動部、ヒンジのゆるみのケアが必須だから。
なめてかかると怖いぜ
自分で調べてやってもいいし
橋輪はHPでも詳しい
メーカー問わず他店で対応できる一般的な整備はCBAでも自分でも簡単
折りたたみ機構部分はメーカー固有だからね
>>968 エスプレッソのOEM版より確実に速い、けど硬い
ケイデンススピード一体型サイコンセンサはほぼ無理
STIで引くVブレーキはやっぱり弱い
目立つ、かっこいい
ワイヤの初期伸びで内装が空回り
意外にチェーンが外れる事がある(シフトが下手なだけ)
ハンドルポスト長いからある程度の足の長さがないと、アップライト気味のポジションにorz
>>976 レビューありがとうございます!
SpeedProTTの頃からブレーキが変わったようなレビューをチラホラみかけていたのですが
VectorもまだVブレーキは弱いままなのですね…
Vitesse P18黒ゲット!白の人が多い印象があるけど・・
P18乗りだがトップギアが物足りない。
ハイギヤにしてる人居る?
店でも割引してたりポイント付けてたりとネットとあんまり変わんない価格もあるね。x27hは10%ポイントだった。
ネットは買うの初めての店で高額かつ初心者であれば心配になるのも無理はないでしょ。
前輪、後輪どちらを外しても自立させることができる
ディスプレイスタンドってないですかね?
いままでに二桁台数のダホンを箱出ししてるけどペダル取り付け以外
完成してるし、ブレーキ、変速ともほぼ工場出荷状態で乗れるレベル
だったよ。
それは慣れてしまった人の感想…。
問題なければ問題ないのは当たり前で、
たまたま問題があったときにどうするかって話なんだけどな。
正常な状態を知らない初心者は、それが正常か異常かの判別もできんのよ。
ダホン固有の知識がある店に持ち込むことを前提にするなら、
最初からその店で買ったほうが今後の付き合いもうまくいくと思うなあ(金銭面も含めて)。
金払って見てもらって、結局不良返品でもアホらしい。送り返すだけでも大変だしな。
大半は正常なのだろうけど、ハズレ引いたらハマるかもよってだけだよ。
知識と暇があれば簡単に対処できるかもしれないけどさ。
初心者と自分を一緒にしちゃいかん。
ロード系スレによくいる海外通販で安く買った自分に酔っちゃって
めんどくさいからショップで代理店もの買う人を情弱だボッタくりを
買ってるバカだって粘着する奴もうざいが。
通販で買うって言うと判で押したようにこれにも噛みつく奴もウザい。
自転車の整備なんて簡単なんだし折りたたみの利点生かして、ほぼ完成
状態で箱に入ってるダホンなんて一番初心者向きじゃん。
けた外れの不器用でなきゃ問題なく乗り出しできるぞ。
一般人と自分を一緒にしちゃいかん。
いちいちガキみたいに感情で噛みついてくるなよ…
一般人目線で言いたかったから間違ってないだろ。
俺は自分で整備やってるよ。
>>965みたいな知ったかが出てくるから悪いんだよ。
そしてなぜかいつもボードウォークw
ハンドルポストの折り畳みレバーがすごく軽いんだけど大丈夫かな?
ビールをあけるやつみたいな形のやつです
軽すぎると思ったら(なじみが出るとそうなる)よさげな手ごたえに
調整してください。新型、旧型で違うけど折りたたみ機構の中にある
ターンバックルの6角部分を回します。
新型が6mm、旧型は8mmのスパナが必要。
ありがとう 調整してみます
ちなみにSPEED PRO TTはセンタースタンド付けられないんですね
高校生の自転車部の子たちは若いうちから競技やったり南信の山走り回って脚と心を成長させてんのさ。
それに較べて貴様らなんて今ごろ自転車にはまってさ、それもよりによってクソスみたいな、
そんなの乗る位なら死んだほうがマシ!的な粗大ごみ同様の謎物体に
意地になって精神的肉体的にしがみついてさ、全くみっともないったらありゃしないわ
楽しく行こう
乙&うめ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。