【秋冬も】DAHON【折り畳み】 22台目
2gt
4様
ナナちゃん人形
06 Speed P8買ったけど、チェーンの駆動音がガーガーうるさい
(いかにもチェーン使った機械が動いていますって勢いの音)のですが
RDの調整でどうにかなるのでしょうか?
それともチェーンを交換しなきゃダメ?
>>8 わかりやすく具体的に書いてね。
5W1Hね。
DAHON FAQ 乙!
チェーンゴリゴリするんですが?も定期的に出てくるんで追加どうでしょか
>>1 乙
2007年カタログ、自転車屋行けば閲覧だけなら出来る?
>>9 それは失礼を。
Speed P8に乗って走行時に、
ギアを5速以外に入れてペダリングすると
スプロケのあたりでかなり大きい擦過音(ガーガーというかシャリシャリというか)
が聞こえるのです。
(スレで出てくるゴリゴリはあまり感じないのですが)
5速の時のみ音が小さくなるので、チェーンラインがうまく出ていないのか
チェーンが太くて隣接するギアにチェーンが当たっているのだと思いますが
RDの調整か、チェーンを他ものに交換することで改善可能なのでしょうか?
それともP8はみなこのような感じなのでしょうか?
ご教示ください。
>>13 ご教示ありがとうございます。
とりあえず、EVERSのチェーンルブは真っ先に注油してあったのですけどね。
まずはRDの調整から行ってみます
買ったばっかりなんだよね…
まずはRDの調整をしっかりやる。
特にワイヤー緩めた時のトップの歯との位置関係(Hボルト)
ゴリゴリ感じないんなら鳴ってるのはプーリーの可能性もある
異物挟んでたり締め付けが悪かったり
ひょっとしたらRDのケージががゆがんでるかも
ケージの垂直も確かめてみて。
ALEXRIMS の DA16 単品で売ってる店ありますか?
自分で組んでみようと思います。
2005のヘリオス乗りです
タイヤが1.2インチ?のマラソンスリックですが
乗り心地がものすごく硬く、困っています
もともとこんなものでしょうか?
昔のインパルスも持っていますが、そちらは快適なのですが
リムはそのままで、もっと乗り心地のいいタイヤに換えるとすると
おすすめは何でしょうか?
>>17 インパルスと同じタイヤにしたら良いのではないでしょうか。
>>16 在庫のある店が見つからないときは
DAHONのオプションパーツとしても
注文できるんじゃないか?
>>17 とりあえず空気圧少し下げてみるとか‥
でなきゃ、インパルスのが快適なら同じのがいいんじゃね?
前スレ
>>994 VARの#16とか#13ってカニ目なんだけど
それって歯の取り外しじゃなくてフリー部の分解に使うんじゃないの?
そもそもトップの歯を外さないとカニ目入れるホールが出てこないじゃん。
METRO D6を買いました。
これの折り畳み時に邪魔にならない前籠ってないですか?
純正品みたいに着脱式じゃないとさすがに無理なのかな?
あとお勧めのライトとか。
それからメンテナンスしなけれなばらない項目も。
自転車自体乗るのは10数年ぶりで学生の頃はかなりいい加減だったので
たまにチェーンに油をさす程度しかしていなかったw
>>24 また難しい質問だね。
固定のカゴだと、折りたためないよね。
どんな使用方法なのかわからないからなぁ。
小径だとハンドルからタイヤまでの距離が長いから
トートバックをハンドルに引っ掛けて使ってるけど、カゴがいいんでしょ?
とりあえずライトはデザインで買ってみて、そのライトの不満点を書けば
アドバイスが付くと思うよ。
メトロはグリスベタベタで出荷されてるから専用のルブをチェーン注油だけで良いよ
あとは不具合を感じたらメンテナンスする感じで。
堅苦しく考えないで、乗る事を楽しみなよ。
自転車に付けたまま折り畳める前籠無いかと思って、
以前折り畳める前籠見た事あるからあれなら付けたまま折り畳めるのかなぁと。
マンションのエレベーターで自分の部屋まで持っていくつもりだけど
買い物でもした時に右手に折り畳んだ自転車、左手に荷物を持つを
着脱式の籠だと持てそうにないんだよね。
>>23 俺も調べたけど、VARの13番ってニップル回ししか出てこなかったw
こうすれば外れるんじゃ無いか?って方法は思い付いたけど
SSTを自作しなきゃダメだし、ちょっと面倒臭い手順を踏まなきゃ無理だろうと思う
カセット式が普及している現在に、わざわざそこまで手間と工賃かけようって気は起らないとおもう
持てないんなら床に置けば?
カゴに持ち運び用のヒモつければ良いんじゃ無いか?
スプロケットを抜くためには、工具が2本必要。
トップのギヤを緩めるには、反時計回りにギヤを回す必要があるが、これはフリーホイールが正にフリーに回転する方向なので、回らないように押さえる必要がある。従って時計回りに、トップから4枚目辺りのギヤを回す方へともう一本の工具をあてる必要がある。
工具に取り付けられた、長い方のチェーンを引っ張る方向へと回るように巻き付け、短いチェーンを滑り止めとして使う。両方の工具に力を掛けて、トップギヤを緩める。
もちろん、フリーをハブから外してしまった状態では力が逃げてしまうので、ホイールにフリーを取り付けたまま作業するのが楽だ。
その場合は、上から2本の工具に体重を掛ける事が出来る。それでも外れないほどギヤが固く締まっている時は、壁や柱などを上手く利用して、足で踏みつけるようにする。
それでダメなら・・・工具が壊れます。(爆)
05BWのフレームにネジ穴あけてボトルケージ取り付けた。
密着感がいい感じ。
>>27 リクセンのKM823 マッチパック使っています、先ず前屈してもバックが暴れない長さにベルトを縮めます。
肩掛けのベルトの先がナスカンになっていますので右手でバックした側のDリングを持ち左手でベルト先の
ナスカンを体の前を左肩から右脇に通してつなげます。
その後バックを担いだまま折りたたみを始めています。
>>35 クロモリに穴空けてフレームの中が錆びたりしない?
おれも05JETに穴空けたいけどなんか心配。
>>37 横レスで質問。
マッチパックって、口は紐とかで締めるだけなのですか?
他のリュック型のようにチャックなどで完全に口を閉じる仕組みはないのでしょうか?
>>38 ナットを溶接すれば?100Vの溶接機で楽勝。
後は、付属補修用ペイントのタッチアップでOK。
でも、普通のバンド固定で十分かな?
>>38 今開けたばかりだからサビは不明ですが、
・サビ止剤の塗布
・ずーっとネジしてるしあんまり空気に触れない?
で多分ダイジョブかと。
>>40 トップチューブにバンドタイプの固定具を取り付けたけど、
グリンッと回転して不安定だったからネジ穴開けました。
BWつー安価バイクなので、おもいっきり色々でけて楽しいです。
スタンドのさきっちょの黒いプラスチックだけ買ったことあるかたいらっしゃいますか?
そんなの買えるん?
>>35 ボトルケージ穴って、ただ穴が開けてあるだけじゃないだろ?
フレームに穴開けてネジ切っただけじゃ、もたないんじゃないか?
>>45 まだ試走してないんでわかりませんが、ケージ自体はしっかり取り付いています。
ボトル挿して走ったらもたないかなー…。
通常の台座はちょっとこんもりしててネジ穴が切ってある感じですよね。
トップチューブに直接ネジ穴切ったので、2山ぐらいしか切れてないっぽいですが。
>>42 因みに、俺はバンドタイプで、フレームとの接地面には厚手の両面テープ
を挟んで固定。傷も付かんし、ずれません。
マジックテープでとめるようなのはダメだろ
オレは陸戦の着脱式のケージを使ってハンドルコラムに取り付けているが、
全くびくともしないほど強固に固定されていてすこぶる良い。
ケージ部分を取り外せば折りたたみにも干渉しないし。
いちいち取り外すのが面倒という奴には向かないが。
りゃんめんテープ…その手があったか… orz
>>46 走ってる時はいちいち下を見て出し入れしないからね。
手探りでむりやり押し込むような事も多いから、それなりの強度が要ると思うよ。
BWのフレームパイプの厚みがどれくらいあったのかはわからないけどね。
20インチなら百均の金属ボトルケージをハンドルに付けるヤツが
便利だな。ビニールコーティングされているので相当強固に固定
できる。デイバッグも余裕で支えられるのでスゲエ便利。
ヘリオスP8かMUC9の購入を考えてます。
神奈川の相模川より西側でDAHON買うのに
お勧めのショップはどこでしょう。
教えてください。
つか標準で付いてるボトルゲージの穴にボトルゲージつけると走行中ボトルが落ちる
夢中で走っていて今年2本落として気が付かず…orz
オレだけ?
ケージのサイズが、ボトルに合ってないのでは
すいません、ひとつ聞いてもいいでしょぅか。06 SPEED P8なのですが……
折りたたんだとき、タイヤってほぼ重なるような感じになるのが正しいんでしょうか?
知人のツテで先日譲って貰ったスピ8、タイヤが重ならずに5cmくらいズレるんです。
そのため、折りたたんだ状態でうまく立たないんです。
ネット上で見ていると、折りたたんだ状態はサドルポストと2つのタイヤで直立できるように見えるんですが……。
説明書が無いものだから、調整でどうにかするものなのかもわからないという体たらくでして。
現在のところ、180度におりたたまずに90度くらいに開いて支えている状態でアリマス。
どこかアキボウと取引のある自転車屋で、マニュアルを補修部品扱いで取り寄せて貰うのが一番だろうと思っていますが、
とりあえずそこのところだけでも知りたいと思う次第です。
>>57 三点で自立するよ
タイヤが上下に5cmずれてんの?
それとも前後?
>>57 通常は折りたたむと、
フロントとリアのハブの左側に付いてるマグネット(銀色の丸っこい部品)が
ほぼ同軸で重なってくっつきます
フレーム折りたたむ際に
フロントのタイヤが前半分のフレームと一直線になるように押さえてから
フロントタイヤとリアタイヤをくっつけるように折りたたむと
うまくいきます
あとは、ハンドルの高さを調整して、ワイヤーが干渉しないように気をつけるぐらい?
>42 リクセンの後付ケージアダプター使ってるけど、最初は折れもくるっと回ったw
ねじ締めが緩くてステンバンドのテンション不足だったみたい。
思いっきりきつく締めたら、ガツンとボトルの抜き差ししても大丈夫になったけど、
BWだとフレームが丸いから余計に回りやすいのかもね。
>58 上下です。段差があるので、くっつけたタイヤでの設置は斜めになってしまいます……
って!
スイマセン、
>59さんのアドバイスを見つつ、から拭きしてやりながら試してみたら
あああごめんなさいごめんなさい、前輪の左右逆にくっつけてました。
左と左を合わせたら、何だか謎の丸いパーツだったマグネットもきっちり役目を果たしました。
お騒がせいたしました、無事直立いたしました。
はて折りたたむはずのハンドル部はどこに収まるのだろうか? という疑問が新たに誕生しましたが、
それはマニュアルを入手して何とかすることといたします……
サイクルベースあさひでマニュアルが取り寄せられるとイイなぁ。
>>61 これもいわば「なんちゃってアヘッド化」。
下2つの"マイクロ/ステム"はアジャスト部分がないステムのみのパーツ。
あなたが該当する型番としては、
・乗ってるDAHONの年式
・素材はALLOYかSTEELか
・ステムの色
で絞り込めば判断つくはず。
「アヘッド」の意味を調べて見てください。
>>57=62
乙
ハンドルは折りたたむと、前輪と後輪の間に挟みこまれるような形になりますよ
しかし、前輪の左右逆って・・・、やりたくてもできないような・・・
>>63 05 Jet P8です。
ノーマルだと30.ALLOY マイクロ/ステム BLACK: ¥7,350
って事ですね。
27.ALLOY マイクロ/アジャストステムキット 05〜 BLACK :¥21,000
を買ってアジャスト部分を入れ替えたなんちゃってアヘッド化が出来ると考えて良いのでしょうか?
しかし一つ心配が・・・
Jetのステム折り畳みは向かってタイヤ右奥側で
折り畳むと二つのタイヤの外側に来ます。
(BW、SPEED系はタイヤで挟むので向かって左手前)
27.ALLOY マイクロ/アジャストステムキット 05〜 BLACK :¥21,000
は同じ方向へ折り畳みなんだろうか・・・
ってアキボウにメルった方が良いですね。すみませn。
今のところ06BWを買おうと思っているのですが
一応07のラインナップのスペックを確認しようと思っています
07の詳細なスペックはいつ頃わかりそうでしょうか?
でびるまん
D→デラックス
P→プレミアム
XP→エクストリームプレミアム
C→カプレオ
SL→スーパーライト
では、
TT→?
TR→?
SOLO→?
ご存じの方、教えて下さい。
SLはシュプリームライトかもしれない
TTはタイムトライアルじゃない?
ジロやツールでも短距離のTTステージにブルホーンバー装備のロードバイクが使われてたし。
TRは2006のカタログにTR(Tour)という表記があるからツーリングモデルのことかも。
>>73 XPはXtreme Performanceみたいよ。
TRはtouringかな?
でRoo ELって電動アシスト自転車?なんかすごいなw
Mu P8とかあればいいのにな・・・
ぼくはBOARDWALK P8がいいな。
ていうか、パナみたいにセミオーダーシステムがあるといいのに。
基本フレームと、パーツセット(D、P、C)で組み合わせる、みたいな。
ステムの角度(サドルとの距離)も選べると最高。
スピ8海苔。あのエンドが不愉快だが、
BOARDWALK系のフレームが一番好み。
言えてる、SPEEDのフレームがBW系と言うか
BWのフレームがSPEED系とというか・・・
知人からLeJACKという古いDAHONを譲り受けた。
走りに満足してないので多段化を目論んだのですが、
リアのエンド幅が実測110cmしかない。
そんなフリーハブないよねぇ。
塑性変形で130cmまで広げれるか甚だ不安。
諦めるのが正解?
ゴメン。広すぎた。mmです。
06スピ8の純正リアキャリアなのですが
取り付けビスのサイズと長さはどれくらいがイイの??
手持ちのビスは全部大きかったり小さかったり。
>>83 シートステイ側のことだよね。
5mm径のボルト+ワッシャでいいと思うよ。
うちのはBWだけどキャリアってたぶん汎用だから
ネジ穴のサイズも同じでしょう。
塗装がネジ山にまで回ってるから最初はちょっと固かった。
>66 ありがとうございます。
ある程度のことは試行錯誤しているうちにわかっていましたが、やはりマニュアルを見ると安心できます。
でもやっぱり、うまいことハンドルがタイヤの間に挟まらなかったり……。
ハンドルを畳まない場合は普通にマグネット同士でくっつくので、
あとは長さ調整を試行錯誤してみます。
そしてまた質問で恐縮なのですが、
DAHONの自転車を購入した場合、付属するのはこの多国語版共通マニュアルだけなのでしょうか?
(補修用の塗料はさておいて)。
SPEEDならSPEEDの、HeliosならHelios用の個別マニュアルみたいなものがあったりするのでしょうか。
もしあるのならやっぱり、販売店経由でアキボウから購入しようと思うのですが。
>>85 >付属するのはこの多国語版共通マニュアルだけなのでしょうか?
ウチはそうだったね
都内在住者だが、地下鉄で気楽に運べるのが良い。
ただ、経路を間違えるととてつもない距離をあるくことになるのが意外な落とし穴だけど。
>>84 ありがとうゴザいます。
明日会社に行ってビスぱくって
四本ともM5とワッシャで試してみます。
>>85 あとコンポのマニュアルが別途ついてくる
漏れのスピードP8は
トラバチブのクランク
シマノRD2200
レボシフト
多国語マニュアル
以上が付属していました。
>>81 インター3なら120mm、スペーサーの入れ替えとかで100mmぐらいになるよ
うちのBWにはディレイラーのマニュアルとかなかったなぁ。
折りたたみ説明書とシフターの取り付け説明書だけだった。
>>85 スピ8はさわったことないけど、たぶんハンドルを伸ばした状態でたたまないと、すき間には収まらないんじゃない?
>85 06モデルならハンドルをタイヤの間に挟んで畳むのはおかしいような…。
イマイチ状態が分からん。
もしかして、ポストが前後逆に付いちゃってるとか?
>>90 それってMF-TZ06なのかな?
問題になってたのはMF-HG50-7だったような気がするんだが。
>>98 俺のTZ06は14Tギア自体がネジになっててロックリングはない。
ロットによって作りが違うんだろう。
挑戦してみたが猛烈に固い。逆にレンチの方が曲がりそうだ。
>>99 90のもロックリング状のものはあるようだけど
14Tがネジ式になっているようにも見えるんだが‥
>>90 それを外した工具の写真もぜひ見せていただきたい。
>>100-101 まだやってたのかよw
9速化したんじゃないのかよwwww俺はメトロ10速化したけど。
もうやめたら?どうせばらしても大して意味無いんだから。
メトロ06買ったんだが
BBからリアハブへと伸びるフレーム部分が左側だけ凹んでるのはデフォですか?
>>104 デフォ。HELIOSもVITESSEもへこんでる。
ありがとー
つーかさ、右側だろ
クランクの逃げの事じゃねーの?
>>107 それとは別。
クロモリの左はへこんでないのが多いね。
あー、答え教えちゃったね。
メトロ厨よかったね。
>>109 アルミフレームはスチールほど細くできないから、たたんだ時のハンドルの逃げが要るからじゃない?
>>102 10速化のとき,フロントは何にしたのか教えてくれ
9速でもチェーンライン厳しいのに10速で問題でない?
DAHONのスリップカバー、ほしいのですが、扱っている店を見つけられません。
(どこも売り切れ)どこか在庫のある店を教えていただけないでしょうか?
東京なら、直接買いに行きます。
>>113 オレのスピ8はシマノの105組んで10速です。
快適そのものですぜ
前スレでBW06のトップギアが歯飛び?してクランクの空回りすると書いた者です。
近所のサイクルショップでも分からないと言われたので
販売店にクレーム付けたら、色違いの新品と交換と言われました。
販売店に宅配便で送った所、「乗ったが問題ない」とメールが来ました。
更には新品と交換してもまたクレームを付けられては困ると言われ、
返金すると書いてありました。
多少乗ったのでシートポスト等に軽く傷とか付いたけど・・・。いいのか。
とにかくネットで買うのは注意が必要ですねぇ。痛感しました。
非常に不快です。
BWの細いフレームが好きだったのに・・。
違う店でまたBWを買うのもチョット怖い気がします。
近所でSPEED P8が5万だったのでそれにしようかな。
>>117 でも他の人が何人か乗っても再発はなかったわけでしょう。本当に故障だったんですかね。
乗ってるときに右手をグリップにかけて無意識にねじってたりとか。
>>115 上野クラッシックにはあると思うけど。
あとは新宿の Joker も。
無駄足踏ませてもなんなんで、電話で問い合わせてから行ってな。
>>119さん
ありがとうございます。明日電話してみます。
>>116 フロントのギヤ位置、BB軸長はどうなってますか?
>>117 最悪のクレーマーだな。
RDのトップ側が調整でてなくて、トップと1段下の中間にプーリーがきちゃって
チェーンが行ったりきたりしてるのを歯飛びって勘違いしてるんじゃねーのか?
店は災難だな。新しい物渡したくないのも分かるよw
無視されてイライラしてるらしいw
ほっとこう。そのうち消えるさ
どなたか06JS&純正バッグで輪行された方
いませんか?
BWは入ったんですが
JSは入る気がしません
>>122 だけどショップで見てもらって問題ある事は確認したんでしょ?
>>126 「ガイドプーリーがズレてる・・かもしれない」ってレベルじゃなかったかい?よく憶えてないがw
どっちにしても、返品したならもう関係ないじゃん?スピ8でも買ったら。
一番悪いのはそのいい加減なショップだと思う。
他の店で買った客だから適当にあしらったのかな。
>>127 該当レスも読まず適当な事いうなよ
916 :896 :2006/09/30(土) 23:00:15
まぁ買った店じゃ無かったから
買った店に相談してみたら・・・みたいな方向へ話が行ったもので。
買った店は車で2時間程の場所なもんで・・・メールしときましたけど。
>>898>>902 そこはまず始めに調整してもらいましたが違うようでした。
ホイルの取り付け状態もチェックしてもらいました・・・・
>>901 結局は初期不良みたいな診断でした。アキボウへクレームってアリですかね?
SPEED P8を買ったのですがハンドルが高さを調節するクリップみたいな所でグラグラするんですが…なぜだろ
>>130 ちゃんとしまってないから、じゃなくて?
ゴミ袋で輪行ってどうですか?
可能なのは知ってますが、実際経験した方の意見をききたいです。
ちゃんと締まってるんです 時計回りに5度くらい動きます だれか助けて(^人^)
動かなくなるまできつく締めてみてはいかがでしょう?
>>132 恥ずかしくないなら問題無し。
チビ輪袋買った方が無難。
>>132 予想外の大雨で、やむなくやったことがある。
その後の予定がなければ雨止むまで待ったけどね。
東京都指定の80リットル2枚を前後からで何とかおさまった。
その後ゴミ袋はゴミ出しに使った。
チビ輪もいいけど、バイク巾着もいいよ。
安いし丈夫だし余裕があるんで他の荷物も全部放り込める。
俺もメトロ10速化したけど、チェーンが細くなって隣のギアに擦るゴリゴリ感がまったくなくなるね。
インテグラルだからチエーンラインは6-7速に合わせてみたQファクターもノーマルより2cm近く小さくなった。
アウターガイドが無いから裾バンドが必要だけどね
>>133 ちゃんとしまっていたら動かないですよ。
もしかしたら、何らかの不良なのかもしれないですね。
不良かそうかは、実機を見てみないとなんともいえません。
販売店に持ち込んで相談してみたらいかがでしょう?
ゴミ袋で輪行っていいなー
軽いし安いし使ったら捨てれるし
かぶせるだけで「荷物」だもんね
ああ、こういうの気にせずに自転車を持ち込める時代は来るんだろうか
せめて折りたたみ自転車ぐらいいいじゃんね
ゴミ袋輪行のいいところは、コンビニなどで入手しやすいところ。
何度もするようなら、肩掛けのストラップと大きめの風呂敷で十分だし
そのほうがおそらく安くつく。
サイクロコンピューター付けようと思うんだけど、
何かおすすめはある?スピP8に付ける予定です。
無線は調子悪かったので有線にした。
折りたたみをすることを考えると、MTB用の線が太いやつか
後輪につける用とかの線の長めのをえらんでブレーキアウターに巻くといいよ。
普通の自転車よりもセンサーとハンドルは遠いし
ブレーキアウターも長いので、余裕のない線だと足りない。
かといって無線は届かなかったりする。
大丈夫だってひともいるみたいだけどね。
シマノあたりがカプレオのシリーズとかで小径用サイコン出さないかな‥
えっ無線って小径にはだめなん?
>>144 ハンドルと車輪が離れてるから、だめな場合もあるってこと。
うちは有線式だったけど外したよ。最初こそ面白かったけど、そのうち全然見なくなったから。
レースするわけじゃなし、別になくても困らないw
オモチャとしてはいいけど。
街乗り時は付けてない。休日遠出する時は付けること多し。
因みに、無線ならVETTA V100(貰い物)、有線ならCATEYE CC-CD200N(ワゴンセールで1000円)
使ってたけど不具合は特に無し。線の長さの関係で装着場所は選ぶけど。
身近に、サイコン付けた途端に通勤時に事故を繰り返す奴も居る。
気を付けてね。
どうせ買うならGPSにしとけ。
いちいち設定とかしなくて済むし。
GPSはトンネルの中やビルの下で動かなくなるのが難だけどね。
GPSはビル街じゃ精度悪すぎだよ。
速度も距離もかなりいいかげんになる。
DAHONの場合、メーター本体は何処に付ける?特に有線の場合。
>>150 買ったまま単純に取り付ける場合、線はステムに沿わせる事になると思うけど、
折り畳みの場合、ヒンジの開閉で線を噛んだりするらしいので、
ヒンジの開く側と反対側、つまりハンドルの左側に本体を取り付けると良いよ。
外折れステムの場合は右側か。
俺は右側だね
線は切断、延長してシフトワイヤーに沿わせたけど
ハンドルの動きに追従する前ブレーキワイヤーに沿わせた方が
よかったかな。
GPSで十分だよね。
ガーミンのフォートレック101
ハンドルに付属のベルトで巻きつけるだけだし。
表示項目をカスタムできるのも便利。
俺は時速と標高とトリップを同時表示させている。
都内で衛星が捉えられないことは、ほとんど無いのだけど
海岸通りの一部高速の下と、甲州街道の笹塚あたりは飛ぶことがある。
ってGPSクソ高いんじゃないの? 安いサイコンの10倍以上するような。
チャリにGPSこそ無用の長物
そんなに電化したいのかと。
いっぺん使ってみなよ、面白ぇからw
通勤とか、同じ場所の行き来にしか乗ってないなら、なくてもいいけどね。
あとカシミールなどのPC環境がないと面白味半減。
05BWですが、グリップシフトがイヤでトリガシフトに換装しようと思うんだけど、
「ALIVIO SL-MC40 3x7s」って使えるんですか?
それとも
「「スラム専用」 SX-4トリガーシフター」じゃないとNGなのかな…
>>158 > そんなに電化したいのかと。
いや、サイコンも電機で動いてるから。
>>162 ちがう。 リバーの角度と長さがわかりやすいか?
折りたたみのヒンジ部やエンドの形状も違うね。
ホントだ、シートクランプのあたりのエンドの溶接位置とか微妙にちがうんだね
>>167 漏れ使ってるョ。
強度は十分。しかしだ。重い。
>>156 価格の問題だよ
秋葉原で一万円強で買える幸せ。
>>158 カシミールと連動すると面白いよ。
サイコンのように面倒な配線が無いのだから折りたたみにこそGPSだね。
>>167 なんちゃってアヘッドほどには前に出せないけど
斜め下に出せるのがいいとこかも。
そのくらいならギリギリ畳めるし。
eTrex Legend 使ってるけど
スピードメーターや距離計はサイコンに比べるとやはり精度悪い。
最高速度なんかぜんぜん信用できない。100km/h越したりする。
GARMIN製のGPS、etrex summit使ってます。
GPSの表示速度は数秒前〜現時点までの平均速度ですから、厳密にはリアルタイム表示ではないですね。
電波の受信具合で途中の測位点が飛ぶと、70km/hを超えることもw
でも半日走って、その手のエラーは1,2箇所くらいかな。
最高速値自体、特に使い道ないし、さほど関係ないです。
あとでPC上に吸い上げたデータ上で、エラー部分をカットして修正することもできますし、移動距離もかなり正確ですよ。
それ以外では毎分の高度変化、つまり坂道のきつさを客観的に見ながら走れるのがいいです。
サイコンって結局時計代わりになってるなぁ‥
ボタン電池1個で済む有線の特売されてたサイコンを使用中で、時計+お出かけ時の大雑把なログ取り。
離れる度に外すのが面倒臭いので、街乗り時には付けてない。
センサー部が後輪側で有線式なので、ハンドルバーには線が届かない。
よって、15mm幅のアルミ板を曲げたステーを作成してステムのアジャスト部下側でステムの真後ろに装着。
畳んだときにフレームパイプと前輪の間の隙間にサイコンが嵌る位置。
ハイトアジャスト用のクイックと共締めするのは、アジャストする度に緩むので止めた。
GPSも面白そうだけど高そう。自分のは安いサイコン故に夜見えない。
バックライト付きに興味があるところ。
BWとSP8にディスクブレーキ付けたいんですけど可能ですかね?
何かと雨の日に乗る必要が多くて2〜3週間でブレーキシューがスカスカになってしまってもう嫌気がさしておるんです。
リムもシューのゴムが道路に吐き捨てられたガムのごとくこびり付いていて堪りません。
どうかお助け
バックライト便利かもね
おいらはケイデンス付きじゃないとダメだ
>>177 ですね。
でも、ケイデンス付いてるけど、記録は出来ない安い有線。
出来れば、スポーツセンターのエアロバイクみたいに指定回転数から外れたら、
上げろ、下げろの指示をしてくれたら面白そう。
スポーツセンターで毎週250W×100rpmで1時間漕いでるけど、ブザーに集中
して漕ぐと良い運動になる。汗、吹き出しまくり。
でもDAHONの街乗りは散歩状態。車に積んで遠出して出先でガーッと走る時、
サイコンあれば励みになるというか、エアロバイクのように使えると面白い。
>>178 ブザーにケツ煽られてる感じですかw
速度計だと登坂時に心の支えにならんのですよね
指定範囲から逸脱した場合に教えてくれる機能はいいね
丹下段平が後ろからムチいれてるイメージで。
チャリンコ乗ってる時くらい、束縛から解放されたいよ〜!
DAHONにケイデンスって。。。。。。。。。
おまえらDAHONがメインバイクなの?
メインはBSのママチャリ。
ダホンは週末のスポーツ用具って感じだな。
(#^ω^)なんか文句ある?
ウチの嫁は車は300万でもその日に買うのにな
自転車でたった25万なのに聞く耳すらもちません
半年貯めてスピード買いました
家に帰ると毎日拭いてます
いい案がある。
嫁を売るんだ。
>>178です。
リターンチャリ海苔。フルサイズは今は持ってません。
極小住宅住まいなので、小径折り畳みが良いんです。
室内保管で階段を持って上がろうとすると、二つ折りが楽ですし、
部屋でもかさばらないのがGOOD。
車も大衆車ですが、トランクにすっぽり入ります。
だから、折り畳みDAHONで気楽〜フィットネス迄賄うんです。
また本格的に漕ぎたくなったらロードでも考えますが、
今は健康のために自転車に乗ってるのでDAHONでも十分です。
毎日300万円の車買えるのかぁ
すげぇ稼ぎがあるんだろうなぁ
年収320万円の俺にはスピード8がお似合いなのな。
>>181 自転車はDAHONしか持ってないなー。
おれも週末スポーツ用だ。
ロード乗るほどでもないし、MTB買っても仕様用途がないし…
長い移動は電車か車じゃん?
特に田舎に住んでるわけでもないし。
小経車はオシャレとスポーティを両立できる万能自転車じゃないんですか><
>>181 kono自転車しか持ってないローディめが!
DAHON、奥深いね。
過激なロード系改造車から廉価ノーマル車迄、ホント幅広いし、色んな人の改造
も見てるだけで楽しい。
小径でロード風にしても格好良く見えるのが凄い。
そんなにしても、普段着で乗っても普通っぽく見えるし。
ジェットストリームP8の試乗やっている店を知りませんか?山手線内外周辺で。あと横浜川崎も。
実物を見たんだけど、前サスのあたりがどうも細くて剛性は大丈夫かな?と心配なもので・・・。
しかしながら、10万以下で前後サスで高圧タイヤOKなんて車、他には無いですよね。実に魅力的。
でも、DAHONスレであまり話題にあがらないようですが、何ででしょうかねえ?
サスいらないって人が多いからかな?
走るのは、ほとんど舗装路だから。
JETのサスはどっちもオンロード仕様で固いよ。普通に乗ってれば動いているかどうかもよくわからないほど。
あれは舗装路のわずかなデコボコを吸収するのが目的で、大きな段差を越えたりダート道を走り回る為のものじゃない。
それを聞いたらジェットストリーム欲しくなってきた。
初ダホンだから未だ悩んでる。
07SPEED、あさひのサイト見たら
シートポストがポンプになるんだね。
色とかロゴは06の方が好きかも。
ああ、このポンプ採用したのね
I-Beamじゃ無くなったのはいいけどまた重量増かよw
あさひのサイトみてたら
WOBBEGONG
ヤバイ
ポチっと買いそうになった
JET XPが24速になってる・・
D7シリーズは前輪がラジアル組っぽいね。
MuC9はスタンド付きになったのか
他に06モデルと違いあるの?
ポンプ気圧はかれるの?
BW、インパルス、ビテスのD7三兄弟は、ハンドルステムがラディウス式になってない?これが値上がりのヒミツか・・
重量もかなり軽くなってるね。
ラディウスって何?
07モデルではMetroはなくなったのか・・・
あるよ
07BWの車体色、濃いグリーンが無くなっちゃったのか・・・。残念。
EcoIIIってのがボードウォークのポジションに入ったのかな。
あんま好きなデザインじゃないけど。
>>208 Ecoli (大腸菌)に見えたw
メトロと同じような位置づけかな
>12 自分は06のSPEED P8に乗ってるけど、購入時に同じ症状がでて困った。
販売店からアキボウに問い合わせたところ、チェーンとスプロケット(いずれもSRAM製)の
精度不良ということで、シマノの別のチェーンとスプロケを送ってきた。
SRAMは精度が低く、ゴロゴロ感や異音がでる場合が多いそうだ。
シマノに交換したら一発で直った。しかしこの交換用のシマノのスプロケは、安物の黒いギヤで見た目が
悪すぎ。
↑05の間違いでした。
>>210 いっそXTR化しちゃえば良かったじゃん。
Jet P8を勢い余ってXTR化してしまったが、目茶スムーズで満足。
JET XPってフロントサスあるの?
そもそも折りたたみでフロントサスあるのはJetP8だけ?
>>213 XPにも、Mu SLにもある。よーく見てみよう。
あさひのページにある07 JET P8って色はブロンズなのかな?
でかい画像のシャンパンゴールドっぽいのに一目惚れしちまったよ
>>214 おおーすげーな、オレもワカタよ
ハブがサスペンションになっているのね。
JetP8とかサスフォークとかBDエラストマみたいなのしか念頭に置いて無くて全く気が付かなかった。
で、性能の方はどうなんですか?>ご存じの方々
Speed Pro TT '06 24速→'07 18速
Speed TR '06 21速(実際は24速との報告あり)→'07 16速
Jet XP '06 8速→ '07 24速
なんかSpeed↓、Jet↑な感じなんだけど、どうなんだろ。
あさひのHPおかしい
Jet XP カセット9速で計24速か?
ほかも変かも
>>217 フロントはトリプルならいいってもんじゃないよ。
06スピP8 45,000円は買いですか?
>>219 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ
07モデルにハンマー頭はありまうか?
ある
07DAHONのロゴが安っぽく見えるのは漏れだけでしょうか?
でもスムースハウンドめちゃホシス
>>218 JetP8もおかしい
9速と書いているけど、
カセットスプロケはシマノ8Sと書いてある
どういうことだ?
大人の事情だろうな。
てか、また中学生かよwwww
親父に自転車買ってあげたら俺の自転車置くトコなくなっちゃったんで親戚の
おばちゃんにあげてしまいました。で、折り畳み自転車が必要になり(計画的)
DAHONが良さそうという事で相談に乗っていただきたく参りました。
キョリ測でざっと見たところ、変速のないママチャリで巡航速度30km/hくらい
で走ってたようなんですが、メトロでもの足りる感じでしょうか、ボードウォー
クがいーでしょうか?
ママチャリで平気ですっ飛ばせるような田舎です。自転車も通販でっす…
宜しくお願いしますm(__)m
>>229 BWなら,F52-R11で70rmpで30km/h
脚力さえあれば,90rmpで38.5km/hも可能だね
>>229 変速のないママチャリで30km/h?
すげぇな
オレが貧脚なだけか…orz
走る距離&時間によりけりでしょ
1−2時間程度なら問題ないけど,8時間とかだとつらいと思うぞ
まあ,ママチャリよりは楽なこと間違いなし
足腰出来てるならメトロだとギアが軽すぎるかも。
ママチャリで30km/hって事はだな
一般的な26インチと仮定してギア33×14でケイデンスは100回してるわけだ。
メトロのトップギアで100回せば34km/hぐらいは出るぞ。
ボドオークなら43km/hだ。ママチャリより4〜5kg軽いのだから簡単だろう。
ママチャリ的な使いかたなら泥除けあるメトロで良さそうだな。
>>229 たぶんBWでも脚が余って、駆動系をいじりたくなるだろうから
ちょっと奮発してSpeed P8を買った方がいいと思うな。
D7系の改造は本当に面倒だし、金もかかってしまう。
でもないけどな、スキルがある香具師と無いアホとの違い。
Av 15km/hの俺はどうすれば・・・。
>>236 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽスキル無いヤツはアホですか、そーですか、、、
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
スキルが高いとどこからかホイールが湧いてくるらしいぞ
いや、236は何か別のスキルがあるんだろう。
まーあれだよ
ボスフリー全否定みたいな風潮があるだろ。
オフロード走るMTBなら負荷が掛かるしフリーハブを選択するのが賢いだろう。
しかし折りたたみで、たいした負荷も掛からないのに
わざわざハブ交換する必用は無いよな、ボスフリーのままでもセッティング可能だし。
多段化のメリットは認めるけど少ないギアでの最適化も楽しめるだろに。
239と240は自演なのか?
違うとしたら低脳な2人だな、スキルというより知識不足かな。
今時のメンテ本には書いてないものな。
ヘリオスを10速にしたけどリアセンタ短いからチェンのサイドプレートの磨耗が激しい。
ギラギラ輝いている、寿命も短そうだ。
>>241 でも,現実問題としてボスフリーでは,選択できるスプロケの種類が少ないよね
>>242 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ知識不足は低脳ですか、そーですか、、、
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
>>242 いや、自演ってw
そういう意味じゃないのはわかると思うんだが・・・・・
自転車板にこもっちゃだめだよ
すみません、まだちゃんと畳めてない
>57 >62 >85です。
折りたたむ際のハンドル長は、できるだけ延ばすのか、それとも縮めるのか?
という点で未だに悩んでおります。
乗車時には一番低く(短く)しているので、そのまま畳めればベストなのですが、
タイヤ間に挟んでマグネットをくっつけようとすると、ブレーキレバーがフレームのチェーンステーと干渉してしまいます。
かといって出来るだけ長くして(延ばして)みても、やっぱりブレーキ周りが干渉を……
というわけで06 SPEED P8乗りの方にお聞きしたいのですが、折りたたむ際のハンドルポストは
・長く
・短く
のどちらなのでしょうか。教えていただけると幸いです。
自分の勝手な予想では、現状の限界から更に短くできれば、ブレーキ周りがチェーンステーの上に綺麗に収まりそうなのですが。
……パイプカッターを試してみるべきなのだろうか。
もし、既に「切ったよ」という方がいましたら、その場合の折り畳みについて教えていただけると大変有り難いです。
また、お礼が遅れましたが、同梱マニュアルの種類について教えていただいた方々、ありがとうございました。
各コンポーネントのマニュアルが付くようですから、各々調べてみようと思います。
相変わらず素人剛脚が定期的に出るな。
さすがDAHONスレ( ´,_ゝ`)プッ
(゚Д゚)≡゚д゚)
>>243 キミの場合はね。
結局は工夫次第なんだよね、既存の部品交換するだけでも立派だよ。
>>246 > ・長く
> ・短く
> のどちらなのでしょうか。教えていただけると幸いです。
その中間
>>246 多少ワイヤが干渉するが、最短でもきっちり畳める
>>246 マニュアルによれば「ハンドルステムを伸ばし折り畳んだ時にハンドルバーが車軸の下に収まる様にして下さい。」
です。つまり延ばすのが正解。ちなみにハンドルの角度もある程度調節が必要です。
>>243 そうなんだよな、昔みたいにユーザ側でばらすのを考えて作ってないから、
結局別のフリーを買うか、ばらして入れ替えるかしないとだめだしね。
ばらしても相互に使えるかどうかすら明確じゃないし。
それにボス対応ハブってほとんど選択肢がないから、
ハブをグレードアップするとどうしてもカセットになってしまう。
ボスフリー自体のベアリング精度も怪しいのが多いし、
回転部の分解メンテがこれまた厄介。
街乗りや軽いサイクリング程度なら標準6速でも全然OKなんだが、
ちょっと自分好みにいじりたくなった場合、今やボス式にメリットはないね。
ボスフリー式20インチのリアホイルはほとんど28Hだから、
安いグレードのロード用コンポで28Hハブやワイドレシオなカセットが
用意されていてくれると組み替えも楽でありがたいけど、
まあ、そこまで望むのはゼイタクというものかな。
>>246 ブレーキレバーが上向きになるように回転する。
で、すでに書かれているようにハンドルバーが車軸より下になるくらいステムを伸ばして畳む。
後はタイヤが前側フレームと平行になるよう注意しながら畳めば干渉しないと思う。
今回の事を見て地元の自転車屋で買って変形の方式をレクチャーしてもらってよかったと思うw
ところでその自転車の元のオーナーに聞くという手はないの?
いちどステムを止めてるクイックを絞めないまま畳んでみるといいと思うよ
ちょうど良い長さとか角度とか判るでしょ?
SOS、激しくかっこ悪いな。なんだあの赤十字はw
無人君の前とかに止まってたら笑える
>>230-234 メトロだと今までと足の忙しさが変わらないようなんで、ボドオークにします。
通勤が主なんで何時間も乗りません。駅までの片道1時間足らずです。休みの日は別ですけど。
禊ぎと称して親父の新チャリ使うのも悪いので、明日ちょっくら電車で遠出して買ってきます。
泥よけ…コレは考えてませんでした…付けなきゃいけませんし。どうもです。
どうもありがとうございました。
>>235 お店で話聞いてみたら転ぶかも知れません(笑
…その前に、新潟市内中心に日帰りで行けそうな店探さないとネ。
>>257 S・O・Sは災害用というコンセプトだから。
シートポンプにハブダイナモ、タイヤはマラソンプラス。
そして異様に太いリアキャリアは耐荷重がメチャ高そう。
ある意味最強かもしれん。
なぜかリアブレーキが見あたらない。ワイヤーもない。コースター式なのか?
てか、コースターブレーキじゃん。
災害用の意味がわかんねぇーけどw
ボスフリーの歯が組み替えできることは知ってるけど
8速や9速に比べて自由度が高いとは思えないし
今のシマノのボスはロックリング式とトップ歯がネジなのが
混在してるから、工具も余計に必要になりそうだし
ボスフリー好きのひとは何にこだわってるんだろう?
カセットスプロケットになにか怨みでもあるのかな?
07が出る間際って06は値下がりしますか?
買い時ですかね?
>>今のシマノのボスはロックリング式とトップ歯がネジなのが
>>混在してるから、工具も余計に必要になりそうだし
詳しく聞かせて
>>262 アキボウも04モデルの値崩れで在庫調整をうまくやってるから
40%以上の値引きは無いような気がする
メトロとボードウォークは在庫大漁みたいだから値下がりしそうだけど
>>262 在庫があれば安くする店もあるって程度。
大きなモデルチェンジがあればかなり安くなることもあるけど
今年はどうだろ?
>>263 なんか勘違いしてる希ガス。
得意の検索エンジンだろうなwwww
工具も余計に必要なりそうだし←わからないんだろうなwカス野郎だ
>>264 少なくとも、オイラが欲しがってるMuは変更点が無さそう
ボスってばらしたとこで
8速フリーみたいにローからトップまでが
同じ太さじゃないから、結局自由度低いよ。
>>267 そうなんだ?
メトロに付いてるシマノは6枚とも同じ厚みだったけど。
君くわしいんだね
>>268 >>267が言ってるのは、フリーボディは中央に段差があるから、
そこを越えてのスプロケ交換はきかないぞって意味だけどな。
>>269 ボスフリーなら当たり前じゃん。
だからボスなんだし。
>>270 リンクの写真みて言ってるだけだろうな
自分じゃ分解すらできないカスだから絡むなよwwww
ココで情報収集してるんだぞwwww
わざわざ教えてやることは無いぞ
ですよね。
>>271 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ分解すらできないのはカスですか、そーですか、、、
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
:
:
‐ニ三ニ‐
↑
流行ってるの?これ?
もう相手にすんな。
ボスフリーがどうのこうの以前に、言葉遣いがあまりに非常識。
読んでて不愉快なのが多いね
答えたくないなら黙ってればいいのに
いやもう時代の流れがはやくて
ボスフリーの組み換えくらいしか
威張れることがないんですよ。
そっとしといてやってください。
2007モデル見てるとボスフリー改造需要もありそうだけどなw
8速モデルは最低6万からだもんな。
3万円台でスピードP8が買えた去年が懐かしいなぁ。
エコとメトロの住み分けも意味わかんないし。
あさひ以外はまだ情報ださないの?
>>278 約\8000で、1kgの差じゃないか?
エコって、泥よけ外したら10kg台じゃないの?これ・・・
>>282 そう。トップ側寄りのスプロケットは穴が小さいから、ロー側寄りのと入れ替えは不可。
なんだバレてんじゃん。
>132 ゴミ袋は薄すぎて、通行人に当てると怪我させるよ。
それに貧乏たらしすぎて見苦しい。
前半は同意。 混んでる時は時間をずらしたほうがいいと思うよ。
しかし後半はほっとけって感じだな。
金持ちはゴミ袋に入れるくらいなら自転車捨てて帰るんだよ。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
スピ8のコンポーネントを変えようと思うのだけれど、MTB用とロード用
のコンポだったらどっちがお勧め?
ギア比はスラムより一回りぐらい重いほうがいいのだけれど。
メトロのコンポーネントを変えようと思うのだけれど、MTB用とロード用
のコンポだったらどっちがお勧め?
ギア比はスラムより一回りぐらい重いほうがいいのだけれど。
>>132 JRの旅客営業規則にはこうある。
>自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの
つまり専用の袋じゃないゴミ袋は原則不可。
やさしい駅員さんなら見逃してくれる事もあるけど、とりあえずルールは守ろうぜ。
でないとまたお金取られる時代に戻っちゃうぞ。
あさひは偽った広告のままね
気に入らなかったら詐欺でクレームつけて返品しようね
裁判しても勝てるし
>>292 製品につきましては、予告無く仕様・価格等を変更することがあります。
製品の色はインターネットのため実物と異なる場合があります。
製品の写真は、量産品とは仕様・デザイン等が異なる場合があります。
07カデンザ見て愕然・・・
06買った自分は負け組確定
orz
>>294 あの折りたたみ方式って強度的にどうなんだろう?
>>293 だましていい訳ではない
偽りの宣伝
不手際
意味の履き違えすり替え
クレーム付けるのは勝手だが、やりすぎて人生履き違えるなよ。
>>294 その分価格も上がってるんだ、お悔やみ申し上げます
>>289 コンポってのはどこまでを指してんのかわかんないけど
全部セットでロードかMTBかというのあまり現実的でないよ。
コンポはいくつかの例外を除けば混ぜて使えるし
スピ8なら、混ぜないとかえって面倒なことになる。
ブレーキとブレーキレバーはもとがVブレーキだから
MTB用でないとやっかいなことになりそう。
クランク周りはロード用でないと、今ほど大きなギアを入れるのは難しい。
ギアは、トップ側を重くするのはカプレオしか現実的な選択肢はない。
ロー側は、MTB用だと、ちょっと古いの探さないと最大ギアが32未満なのはないかも。
いちおう11-28ってのはあったはずだけど、近ごろ通販とかじゃあんまり見ないね。
注文してメーカーに在庫があるのかどうかは知らない。
ここではロード用に換えてる人が多いとは思うよ。
どれも混成しなきゃ絶対無理ってわけじゃないけど
積極的にお勧めできるようなものじゃない。
もしなにかこだわりがあるんならやってみてもいいとは思う。
>>291 営業規則をあんまり厳密に適応すると「折りたたみ」は「解体」なのかって問題もあるな。
ゴミ袋を素材にして専用の袋を自作した場合とかもどうなんだ?
>>294 あの形状にするなら、どうせなら700cにしちゃえばいいのにとオモタ。
>>300 よく嫁。ちゃんと「折りたたみ」と明記してあるぞ。
ゴミ袋は所詮ゴミ袋だ。詳しい話は輪行スレに行って聞いてみれ。
運用側の問題だからどうでもいいよ。
輪行袋を買えないほどの貧乏でもないし、
>>289 ロード用のRDは、キャパ数値とは、別にワイドレンジ化に向かない理由が有るらしい。
スラムなんだ俺のはサンレースだったけどな
勘違いしてる人が多いけど、P8系のスプロケってスラムじゃなくてサンレースじゃない?
他グレードや旧モデルは知らんけどね
勘違い野郎ばかりだからねぇ。
ネットの限界を感じろよwwww
>>310 別な意味での勘違い野郎はageないですっこんでろ
オレみたいなテクニカルなインフォメーションが豊富な香具師が引っ込んだら
メンテ本片手に検索エンジンフル稼働でレスするカスしかいなくなるけど
ですよね。
>>305 そう!それでした。
ぐぐって見ると逆にMTB用のRDにクロスが激しいのも良くないようですね。
よく無いってか、もたつく感じ、変速はするけどな。
>>312 おまいはもんく言うだけで教えないからいなくても同じ。
この自転車で出る最高速ってどれくらい?
メーターみたら時速42キロ出てた。
取り付け方間違ってるのかな。
ちなみに私はマッチョでもなく自転車ツーリング歴半年。
ギア比からケイデンス計算してみろ。
ちなみに06SPEED8純正。
坂道かな。
下り坂なら、黙ってても50km/hくらいは出るよ。怖くて泣きそうだったけど。
無線サイコンで108km/hとか出てるのはエラー。
山に行くと漕がなくても40km/h以上すぐ出ちゃうような坂もある。
平地42km/h程度でサイコンの設定を疑うってのもどうかと思うよ。
健康でそこそこ若いなら、最高速度なら出て当たり前の数字だ。
なんてことを書くと漏れなく脳内豪脚に認定されるんだっけか。
いやだねぇ。
ちんゲな流れだなぁ
リア17tぐらいにしてても、回せば40km/hぐらいは出そうだが・・・。
豪脚かどうかより、スキルの問題かと・・・。
でねーよ!w
でもDAHONのディメンションで40キロも出したところで、あんまり楽しくないよね。
ていうか、ハンドリングが敏感すぎて怖い!
俺はせいぜい25-30くらいが快適速度だなあ。スピードを競うようなバイクでもないし。
でもケイデンス計は必要なんだろう?
矛盾だらけのアホどもだなあ
>>329 いや、自分はスピード出れば出たほど楽しいけどなぁ
ただし17Tで40km/h出すのは嫌だ
>>330 は? ケイデンスセンサーの有無とスピードは特に関係ないじゃん。
>>332 多分それはおいらが上の方でサイコンにケイデンス欲しいって
言ってたことに対する遅レスと思われるす
多分
>>330はここの住人の多くがケイデンス計を欲しがってると
勘違いしてますわ。
上レスではおいらともう一人しかいなかったはずなのにね…
だせー
bwかspeed p8のどっちを買おうか迷ってます。
speedはタイヤが太いため泥除けが付かないと聞きましたが本当ですか?
付くのならspeedを買いたいです。
>>335 泥よけがつかないのはタイヤのせいだから、細いのに交換すればいいよ。
mu c9を買う予定だけど、c9海苔の人いる?殆ど見ないんだけど。
07モデルは特に変更点が見当たらないから、
06モデル買っちゃって平気かな?
カプレヲは糞だけど良いの?
そこだけ気にしといて、買ってから後悔するのも人生だけど。一応
>>338 糞である理由は? まずそれ書かなきゃね。
ヘリオスをドロップ化します
ブレーキレバーは287Vでいいと思うのですが
シフターはバーコンを考えています
実際にやっている人、使用感を教えてくれませんか?
一応、ググッたのですが、あまりバーコンの話がでてこないんで
>>339 詳しくは教えたく無いんだよ
嘘つき呼ばわりされるからね
買ってから2CHで糞だって言ってたなぁって思い出してくれれば良いよ
一応忠告はしたのだから
だったら黙ってればいいのにね。
メトロをフロントダブルに改造中です
クランクセットはFC4401-52-39
BBはES51の113mmでインナーギアがチェーンステーにギリギリ当たらない感じです。
問題のFDはジャイアント純正のFD台座とバンドクランプで自作して
手持ちのFD3300を取りつけましたがワイヤーの受けが無い事に気が付きました
変速はレボシフトの3段用の予定です。
アウターストッパーで受けを自作中ですが、最悪軍手シフトもありますし
えと、最高速42の人です。
ギア比からケイデンス計算できません。
でも普通に40オーバーいくみたいですね。
周長は忘れましたが直径×3.14にしてます。
でも押して歩いたらちゃんと時速6キロの表示が出るし
おーてるんかな。
しかしヤッパリ怖いね。なんかそのままコーナリングすると後輪滑る気がする。
折りたたみでロードは諦めた方が良いんでしょうか?
室内保管、しかも寮だから折りたたみを考えてるんですが。
同じような環境の人に特に聞きたいんだけど自転車どう楽しんでますか?
スレ違いかも、すいません
スピコンの原理が理解できてないんでしょうけど
疑問に思ってるのは
スポークにつける磁石とセンサーを車軸にちかづけるほど回転数が多くなると思う(?)から
そのぶん速く表示されるのではと。
と、思ったけどいま考えたら回転数は変わりませんよね。
自己解決しました。
>>346 押して6km/hだと、やはり正しい周長がセット出来てないのかもしれませんね。
一般に、徒歩の速度が4km/hですから、押して歩いている事を感がえると・・・。
周長は、実際にメジャーで計ったほうが良いですよ・・・。
一般的な歩行速度って6じゃなかったっけ。
あ、ちなみに関西人です。
>>350-351 一般的には4km/hっていうのが普通だろ。
大阪人は5.5km/hぐらいでかなり速いとは聞いた事があるが。
恐らく、それでも自転車を押して歩けば、普通よりは遅くなるはず。
まぁ、実際には人にも歩幅の差があるから一概には言えないが、普通に考えたらあんたが間違ってる。
>>347 ロードでも収納時にフロントタイヤ外してフレーム立てればそんなに場所取らないよ。
(ワンルームの賃貸でも玄関に置ける。)
小径に拘るってんならSpeed proとかあるけど。
小径折り畳みを選ぶ一番の理由としては、小さくなる事
走行性能(特に高速巡行)に関しては、フルサイズと比べると妥協せざるを得ない
どっちが重要か?、よく考えて決めたほうがいい
小径折り畳みが町中に溢れているから、「ちょっといいかな?」って思う程度の自転車乗りなら
いちど、ダホン等のちゃんとしたメーカのに乗ってみるのも良いかもしれない
まあ
Dahonは比較的安価だからね。
こんなもんかと思っても大した出費じゃないし試しで買っても良いんじゃね?
ロードじゃ安価な部類でも10万からくらいだしちょっと試しにってのには雑居が高いかもね。
Dahonで10万出せればそこそこ良いモデルに手が届くのも良いところ。
質問ですー。
06SPEED P8のタイヤ交換を考えてるんだけど、交換の時必要なのって
・タイヤ
・チューブ(適応したもの)
だけでいいのでしょーか?工具以外で他にそろえるものってあれば教えて頂けると
助かります。
>>356 チューブはそのまま使えるんじゃないか? ・・・・・スペアが欲しいなら別だけど
1.5位に使うならチューブそのまんまでもいいんじゃない
スピ8って標準のタイヤの太さ2.0ですよね?
それについてるチューブが1.5のタイヤでもそのまま使えるものなんですか?
>>343 >ジャイアント純正のFD台座とバンドクランプで自作
ディレーラの位置や台座の強度はどうですか?
作り方等教えて欲しいです。
>>333 もう一人です。
ダイエットの週末エアロバイク代わりで使ってるので、ケイデンスは欲しいですよ。
小径折り畳みを選んだのは置き場の関係。
別にDAHONでロードを追おうとは思いませんし、DAHONなりにいい汗かきたい時もある程度。
別の人が言うように、40km/h以上は出ると思いますが、出したい時に出してみる程度でしょう。
普段は殆どそれ以下で走ってるんでは?
言ってみれば、出るけど出さないって人が殆どでしょう。
出ないと全否定する人は、出せないんでしょう。気にする必要は無いですね。
>>347の言うように、一発で畳んで部屋に持ち込めるってのは、やっぱり楽ですよね。
前輪外せば等々、ばらけるので面倒くさいのは確か。小径折り畳みのロードなりに
楽しめば全然良いんでは?まぁ、競うことが目的なら別でしょうが、、、。
>>355 >Dahonで10万出せればそこそこ良いモデルに手が届くのも良いところ
DAHONで10万出すなら元々フロントダブルで設計されてるKHSを考えるでしょ
SPEED PRO TTとかどう見てもF20-RAの方がパフォーマンスがいい。
BD-1も旧モデルが実売では被ってきますし、上で「Muの話聞かないんだけど」と
聞きましたがDAHONの高級機が話に出てこないのは俺はそのせいだと思います
値段が高い程、他メーカと比べてC/P悪いのが今のラインナップじゃないかと。
一方現行機で実売4万以下のSPEEDとかは神機認定してもいいと思います
07で価格アップは残念ですね
>>357 >>358 レスありがとうです。
シュワルベのマラソンレーサー20×1.5を購入検討しているのですが、チューブ
の適合No.は6番、BigApple20×2.0のチューブNo.が分からなかったのですが、
同じマラソンレーサーの20×1.75の適合No.が7のチューブだったことを考えると
20×2.0だとサイズ合わないのかな・・と思ったのです。
一応タイヤとチューブ両方を買う予定、あまったチューブはスペアとして保管する
つもりです。
自己レスシツレイ、BigApple20×2.0のチューブNo.も7でした。
>>359 >>361 色々調べてみましたが、bigappleの20×2.0のチューブは7番、適合は2.0×
1.5〜2.50でした。なので一応使えるみたいです。
ただ自分のチューブは幾つかリアがパンクしているので、これを機会に変えよう
と思ってます。
昨日は街でダホナーをふたり見つけた(´∀`*)
ひとつは年季の入ったヘリオス。軽量化でフレーム以外原型は止めていなかった。
もうひとつはバックパック背負ったいかにも旅してる感じのオサレなオサーン。
おそらくスピード8。
使ってる人によって「スピード化」「輪行街乗り」って感じで個性が出るなぁ。
ほぼノンカスタムのBW乗りのおいらは少々恥ずかしかった
別にいいじゃん、ノーマルのまま綺麗に乗ってるほうが一般的には賢い人だよ
フロントダブルにしようが何しようが、トップのギア比なんかそんなに変わらないだろ
>>370 小径車で最高速チャレンジでもする気ですか?w
現在スピード8を購入検討中です。
そこで気になる2点の質問をさせてください。
1.2007年モデルの詳細は本家サイトにもないようなのですが、
どこで参照可能なのでしょうか。
また実売はいつからなのでしょうか。
2.泥除けがないと雨天時や雨上がりの走行でやはり足元やズボン裾が汚れますか?
また、過去スレを読むと泥除けを付ける際はタイヤ幅の狭いものにするようアドバイスがありますが、
標準タイヤではつけようがないのでしょうか。
自転車を買うのが初めてなので色んな個所が気になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>372 07 SPEED P8 はサドルとシートポストがかわるみたい
好みの問題もあるけど
あとは大きな変更はなさそうなんで
やすくなった06を買うのも手かも。
サドル空気入れがいらないなら06でいいよね
>>2.泥除けがないと雨天時や雨上がりの走行でやはり足元やズボン裾が汚れますか?
小径はね、ママチャリと同じ速度で走っても車輪の回転が多いんだよ。
で、ママチャリと比べるとスゴイ泥水が跳ねるよ。
純正の泥除けで10km以下で走ればズボンに跳ねにくいけど
それ以上の速度だとそれなりに汚れるよ。
雨の日に小径なんて乗るモンじゃない
本当に酷い目に遭う
泥が跳ねまくって自転車のあちこちに飛び散って拭くのが大変。
ブレーキシューは異常に磨り減る。
フレームが軽くなってるのとか、ステムが短くなってるのもあるね。
>>378 人によって感じ方は色々だと思うけど・・・・
行間とか読み取って欲しい・・・・
自分で試すのが一番の近道なんだけどなぁ。
>>337だけど、c9注文してきました。
何が糞なのかよくわかんないけど。
通常扱ってないモデルだったみたいで、
取り寄せになるので定価販売になるかもしれないと言われた…。orz
GROOVEは在庫で置いてあったけどね。
BW D7買って二週間ほど経過しましたが、通勤もいい感じです。
やはりこの季節は快適ですねぇ・・・
しかし、何か空気の減りが早い気がするなぁ。
こまめにある程度パンパンにしたほうがいいかな。
できれば年式も並記して下さい。
年により仕様がかなり違うものもあるんで・・・
すみませんでした06モデルです
>381(337)
>382 どちらも購入オメ。
C9は別に欠陥品でもないんだし、普通にいいと思うよ。
値段分の価値を感じるかどうかは本人次第だけど。大事に乗ってあげて下さい。
BWの方、通勤で毎日稼動ならスーパーバルブに交換するのもいいかも。
もしも、空気抜けの症状があきらかに何かおかしいという場合は、自転車屋に
持ってくのが早いでしょう。
>>386 これのどれが安いの?
Rooならメッセの時に東急ハンズで22800円で売ってた。
ところでこのROO、ハンドル高さ調節が付いているものと無いものがあるね。
>>366 自分も06スピ8のタイヤを1.5に交換しようと
思ってたんで、すげー参考になりました。
SPDペダルつけようと思うんですけど
靴も含めてお勧めとかありますか??
>>391 便乗で質問させて下さい
自分は街乗りで歩道を走ることも多いのですが
細かい段差が続くと疲れちゃったりとかしますか?
フルサスのJET P8とで悩んでおりますので
>>392 サスがあってもなくても走りにくいのは同じ
>>392 05 Jet乗りです。
05はタイヤがステルビオなんで06とはちょっと違いますが、1〜2p程度の段差ならFサス十分に効果あります。
が、無くては困る程ではないので(慣れれば自然と抜重できる)最終的には好きな方となるでしょう。
子供やシロウトにウケが良いのはメカメカしてるJetでしたが。
オレも悩むなあ
07JetP8にするか07MuC9にするか。
デザインはどっちも同じくらい好きだから
カプレヲを取るかフルサスを取るか・・・
それともそれぞれXP、SLにするか・・・
悩みで苦しい
Muにしなよ、フルサスって言ったってDH用バイクのフルサスに比べたら
オモチャみたいなもんだし、すぐ飽きちゃうと思うよ
MuC9はサスがないのにJetP8より高価ということは、パーツに良いものを使っているって事だよ・・・・ね?
基本的にカプレオコンポが高いので逆に本体はとりたてて良くもなくフツーだと思う>MuC9
Muのフレームは良いと思うよ
リアエンド迄をトライアングル形状にしない、あのフレームは新しいと思う
あの形状なら剛性もきっちり出てそうだし
重そうだ。
一応、オクで出品があるから買って
あさひで付けてもらおうかな。
500えんくらいらしいし。
いやいや、Muはあのフレームこそが良いんじゃないか!
10万も出すんだから良いと思わなきゃやってられんだろう
まぁ、初めて買う1台目だったらSPEED P8あたりがいいよね
スペック的にも、後からいじるにしても・・・
でも、今ダホン等の小径折り畳みに乗ってて、次にまたダホン買おうと思ってる
自分のような人はちょっと選択支が変わってくると思うんだよね
SLやXPに突撃したいんだが、あの前輪のスポークの少なさが嫌なんだよね。
普通に強度のあるホイールにして欲しい。
07SpProTT、MuSL、JetXPにはハンドルの高さを調節する機能ってあるんですか?
あさひの写真を見ている限りでは、調節用のクランプが見当たらないのですが。
タイヤが細いのはいいの?
>>407 それは盲点だった・・・・
もしかして軽くする為に省略されてるんじゃない?
っていうか、トップにアジャスト付いてるからそれで! て事じゃないの?
>>401 アソビ系チャリ以外にあのデザインは実績が無いからだろ
アレが許されるなら東京タワーも棒一本で建つな
>>411 東京タワーと折りたたみ自転車を同列に語られるとは思わなんだなあ
てかさMUってスゲェ硬いよ。
悪い意味で、デザインありきは良いのだけどね
>>415-416 キミもなんだかなぁな理論だな。
モールトンの見た目だけでフレームヤワいなんて思ってないか?
サスなんか付けない方が強固で軽量なフレーム作れるぞ。
サスはロードホールディング性、または乗り心地向上=疲労減少を狙うため。
サス付けてるからフレームの軽量化できるなんて理論初めて聞いたぞ。
>>418 じゃぁ聞くけど、サスが付いてないモールトンなんてあるの?
教えて頂きたいんですが、MUとかP8でサイクリング(一日に時速25Km位で50Km〜100Km位)している方居ますか?
ぜひ乗り心地お聞きしたいんです。
あと、フレームとか無理有るんでしょうか?正直スペースの問題で小径折畳みを考えています。
あまり良い噂を聞かないので悩んでいます。宜しくお願い致します。
>>420 P8ってなんだ
JETか?スピードか?ヘリオスか?
>>419 なかったとして、それでもお前が言ってる事はおかしいわけだが・・・
>>419は
>>415-416か?
知ってる限りではリアは全部サス付きだと思ったが。
で、それは
> ようするに前後サス付きにすると、フレームの強度を落としてギリギリまで軽量化出来るって事か・・・
に何か関係あるのか?
すいません。
P8はスピードです。
いかがでしょうか・・・?
>>424 03スピ8なので参考になるかわからんが、時々は100km越えもしますよ。
まぁ、重いので登りがあると結構辛いし、小径特有の突き上げのキツさはありますが・・・。
100kmぐらいなら慣れればどうって事ないかと。
03なの購入からだいぶ経っていますが、フレームの強度など特に問題ないようです。
未舗装路などを走れば問題があるかもしれませんが、舗装路中心なら大丈夫でしょう。
後は、メンテ次第かと・・・。
>>423 溶接面積の小さい部分っていうのは弱いんですよ・・・
トラス構造のフレーム全体で応力的に強度が充分だとしても、あの溶接部分は疲労破損を起しやすいんじゃないかな?
普通どんなトラス構造でも、トラスの頂点の部分にはリブが付いてるもんだよ、何故かって言うとそこが弱いから
本当は溶接部分を強くも作れるんだけど、そうするよりラバーコーンで逃がす事によって
軽量に仕上げる事を選んだように見える。なんて言うか、凄く頭の良い割り切った設計だと思う
ラバーコーンと言えばローバー・ミニにも使われてるけど、あの車も小さくする為に相当に割り切った設計されてるんだよ
強度もちゃんと確保したうえで、必要最小限のストロークを持たせたラバーコーンサス、ギリギリの大きさのエンジンとミッション・・・
何も知らないで見るとデザイン先行に見えちゃうけど、実は設計に無駄がない
モールトンスレで聞いて来いよ。
実は設計に無駄がない
>実は設計に無駄がない DAHON最高!!!
まで読んだ
設計時点ではローバーじゃないし
あんなに小さく作る必要もなかったよな
お世辞にも乗り心地は良いと言えないし
比較としては不適だよ
>>392 MuC9で小さい段差のある歩道、多少の砂利道も
通っています。タイヤが太めなため、振動はがまん
できる範囲と思っています。排水口のグレーチングも
ほとんど大丈夫でした。
>>420 一日に40km〜130km程度走ってみました。
平地巡航25〜29km/hぐらい、走行時間平均で18km/hぐらい。
乗り心地(路面からの振動など)という点で特に不快さはありません。
シフターは親指だけでの操作なので、買ったときの
位置では指が痛くなりました(手にあわせて角度を調整して
改善しました)。
ハンドルは手のひらを乗せます。握り締めると、長時間では
手が痛くなります。
高速の下りでは操舵性に不安があり、カーブの多い下り坂では
恐怖感から27km/hぐらいに絞ってしまいます。
(慣れの問題かもしれませんが)
フレームには特に不安な点はありません。もちろん、
ちょうつがいのロックの固さは調整しています。
>>426 溶接面積云々は分かったが、それはモールトンのトラスフレーム限定の話として言ってるわけだね?
他メーカーのサス付きには全然関係ない話な訳だ。
ミニの話も例えにもなってないよ。
モルトンスレ行ってこいw
モールトンの解説が載ってるサイトとか見れば自分が思いつきだけで言ってたって事に気づくよ。
簡単に言うと、小径の性能アップ→高圧タイヤ採用→突き上げが激しい→サスが必要
ついでに聞くが、サス一式付けるための重量増とリブ(自転車ではガシェットorガセットの方が一般的)付ける為の重量増。
どちらが圧倒的に多いと思う?
すみません。100kぐらい大丈夫だよとか書いてありますが、
これは往路でしょうか、それとも復路なのでしょうか。
もしかして実際には半径50kしか走れないってことでしょうか。
基本的に行けば帰らないといけないですよね。
全長200kはいけるって解釈でよろしいのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
アベレージ23〜25km/h辺りが平均値くらいでしょうか〜
鍛練してください 脚を
>>432 往路も復路も同じだバカ野郎
だがまぁいいや
いけますよ往復200km。
東京沼津ぐらいだよね
実際に買ってためしてみんしゃい
>>434 ありがとうございます。
やっぱり復路100k可能ですか。
100k走れるならロードを選ぶ理由があまり見当たらないですね。
自分は鹿児島在住なのでフェリー経由で長崎まで遠征してみたいです。
ヘリオス8かマツスピ8狙いでいってみます。
>>435 鵜呑みにするなよw
小径での遠走りにはある程度の慣れが必要だから、初めて乗った人がいきなり100キロも走ったら両のヒザとケツが炎上するぞ。
あのグリップをどうにかして
動かないようにしたい。
はぁ…グリップ交換したいのに全然取れない。もうカッターで切っちゃったよ
ところでみんなのDAHONは、スタンド付けてる?はずしたほうがいいかなぁ。邪魔だし
>>438 つけてますよ。だって、ないと不便でしょw
>>435 1日で片道100q、往復で200qはかなり鍛えないと酷い目に遭うぞ。
俺は全行程70kmくらいしか走ったことはないが、これくらいなら全く平気で走れる。
しかし彼女は猛烈に苦しんでる。
要するに個人差がかなりある。
でも100qならまあ鍛えればすぐ慣れるだろ。
200qは・・・・わからん。
自分高校、大学とラグビーをやってました。
うーん、100kというと自転車だと短い気がしますがやっぱり遠いですか。
フルマラソンも遅いですけど、年2、3回参加しているので足には結構自身がありますが、
膝は大事なのでちょっと様子を見ながらやってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
今色々とカタログを見ているんですが、ほぼマツスピ8できめました。
今から楽しみだなあ。
オレは去年と今年の夏、日本橋→京都間を旧東海道・旧中山道を両方走破したよ
スピ8で1日大体120km 観光しながらだからAV15km/h位だけど
朝6時くらい出て、宿に入るの18時から19時の間くらい
旧道だから峠とかは担いで歩くところあるし
たまにフレームがよじれる感があるときはあるけど全然平気だよ自転車は
真夏だから人間のほうがはるかにしんどい
ちなみに東海道5泊6日・中山道6泊7日帰りは新幹線で2時間半w
自転車のトラブルは一切なし途中ブレーキの調整位
思っているほどやわな自転車ではないと思う。
200kmってあなたねえ、平均時速20kmで走っても10時間ですよ
ロードだって平均時速にしたら25qチョイくらいなもんなのに
>>443 どんな賓客ローディーだよ。
並脚力の俺でもAv50は余裕。
俺には200km/Dayなんて絶対無理だなあ。
せいぜい100か120kmだ。それでも翌日にかなり疲れが残る。
仮にポジションやギヤ比をロードレーサーとまったく同じに出来ても、
20インチでは相当疲れると思うよ。
>>441 気持ちが固まりつつあるところ申し訳ないが
脚が丈夫か否かじゃなくて
小径は乗り心地が酷くて長距離走れない
同じ労力でロードなら小径の倍走れる。
軽トラとスポーツカーで長距離走った時の疲労感の違いって解るかなぁ
てかなんで小径にこだわるの?
どちらかというと100km走って電車で帰ってくるのが本来の使い方だと思うよ
>>444 うん、俺も乗ってたよ〜AV50。少ないガスでもよく走ったっけ。
>>446 >どちらかというと100km走って電車で帰ってくるのが本来の使い方だと思うよ
同意する。
機械には、目的によって向き不向きというものがあるからね。
今見たら書き込みが多くてびっくりしました。
色々な話があって勉強になる事などがたくさん有って。
でも、少し荒れ気味ですか?
>>448 いや、珍論振り回す人と貧脚の人と豪脚の人がいるだけだよ
気にしない気にしない♪
そうだよね♪
DAHON 最高♪ 筋肉万歳 ♪
それだけ楽しい自転車って事ですね!?
いじる方はどんどん理想を突き詰めている様で楽しそうだし、冷静な人は自分の自転車を心底信じているみたいで幸福観を感じるし。それだけ良い自転車!?
ちなみに私は電気屋で、無宗派です。一応
>>452 ビアンキブランドでもDAHONのライセンス車が出ているとは知らなんだ・・
>>345 わかりやすい写真ありがとう
287Vとバーコンでいってみることにします
03ヘリオスとほぼ同型のようだな。
べつにここでもいいんじゃないか。
>>441 「マツスピ8」って何の略?
マツダスピードRX-8?
末スピ 一番下位のスピ。
最初は80キロくらいでしょ。
坂道あったり予期せぬ出来事を予想したら
大体計画距離80キロが一日仕事になる。
盆休みにチャリはじめたものです。
>406 本当に購入を考えてるのならば、買っちゃってから05XPの所有者に
ホイール交換を呼びかけてみる手もある。
05に関してはカタログ上ロルフホイールだったのが、実際届いた製品は
通常のホイールだったという経緯があるので、カタログ見て買った人は
ロルフじゃなくてがっかりしたという人も多いと思う。
そのホイールのグレードはロルフと同等以上の高級品らしいが、
中古ホイールと新品ホイールの交換になるから多少の差額請求しても
いいんじゃないかな。
ヤフオクで流すだけじゃ、替えのホイールを別途手配しなきゃならないし、
このスレで一回募集してみれば?
もしやってくれたら俺も応募したいけど、金がないのでパスかもなーw
100K、200Kってその時の路面状況やら、何やらで全然変わるから、参考にならんよ。
例えば、平地200kと上り下りがある100kなら200kの方が楽かもしれんし、信号やら
で引っかかればその分時間も延びるわけだから、同じ距離でも大分違ってくると思う。
前のレスにロードで25kってどんな貧脚だよって書いたバカがいるけど、信号で止まれば
その分アベレージが下がるから、あり得る話でもある。
結局、自分で徐々に距離を伸ばして、自分の限界がどの辺かっていうのをわからんと何と
もいえんだろ?
ちなみに、俺は東京>箱根を往復したけど、その時は二日かけた。大体片道100弱で、往
復200弱だったけど、ちょっと辛かったな・・・・
小径で200km走れるかどうかの話より、初心者みたいだからまず尻がもたないんじゃない?
体力には自信があるみたいだけど、ベストサドルを見つけるまでは、脚に余裕があっても
これは回避不能だしね。
セッティング出してサドルもイイの見つかれば、何kmだって走れるでしょ。
長距離はロードの方が楽なのは当たり前の話だけど、アベ低くても時間さえ掛けりゃ距離は
伸ばせるんだし。
本人のやる気次第だから、万一の場合の輪行が視野にあるならダホン買っておけ。
そうじゃないなら、ツーリングスレにでも高速巡航スレにでも行ってお勧め聞くが宜しかろう。
右門は、この娘を嫁にするのか?
インパルスやボードウォークのアウターワイヤは白ですか?シルバーですか?
てゆうかグレー
thks
>>457 最下位グレードのスピード8だお。
マツダスピードに8は存在しないお。
>>468 変な略の仕方をすんじゃねぇよ。カスが。
お前みたいな奴にはスピ8に乗るんじゃねぇよ。
あの〜
お聞きしますけど・・・
ダホンのシートポストの径は何ミリなんでしょうか
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. - ' ´  ̄ `` ‐- 、_ }}_,. - 、
'´ ヽ'' `ヽ、.___,.
/ ──-- 、___,. -'´
. / /  ̄ i ヽ \ ,. ‐,ニ=-
/ / / // jl ヽ! \ ヽ´ ̄ ̄ ``ヽ. / /.‐¬=- 、
/l / / // / l l ! l ヽヽ、} ' ´ ̄``ヽ、
l l l-ァー∠/--/-l メ、j l l | ヽ.ハ ′ ‐ 、 、 ヽ__ _
l l li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l ! | / / / 、 ヽ. \ヽ} ``ヽ、 ,ィ´__
l l l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l l ! j / / / 〃 //1 l ヽ \. i `' ´ ___`ヽ、
l l l _ゞ..ソ ' ト:ソ//l l j j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l |  ̄´ , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ \ \
'|! | ,. -‐┐ } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ ,fi }〃/ l l l_/__/,.ィj /l ヽl \ ハ
.li l ( ノ ,.イl l/ヘ. ヽ l | `ー'′ トリ1 }} l jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-! l` 、  ̄ _, ィ´l li | ヽ ヽl l __ ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi |ノ
ハ ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l | \l l i´ ノ ,.イイ/イ /イリ 辷リ .{:リ }jイ } }i l l リ
.い l } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_ `ー‐' _,. '´/ / l l '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi ト、 j l l`ト< l ilヽヽ `マ ヽヽ._7ー‐ ' / / l l i´ ノ / l/// j/
l トv′ l l j .j l ,リ l l ', ヽ ^1 ` ーrく / __,l ト.ヽ、 ´,. ィ l/ No.446
>>471 刻印には34ミリと書いてあるね。
折りたたみ式じゃないハンマーヘッド系はもっと細いと思う。
辺見え……ミリ
26インチ車は27.2ミリ
小さい携帯ポンプ欲しくて
トピークのマイクロロケット買ったけど、
これ太いDahonのシートポストに余裕で入るね。なんかうれしい。
中で揺れない様に長さ分で止まるまでぷちぷち詰めて収納出来た。
>>479 ウギャ
全く同じことしてる香具師がいたw
サドル毎ありがたく頂戴してくるかな
メトロをフロントダブルに改造しました。
スポロケはサンツアーの13−21の6速がボルトオンでした。
52×39に13-14-15-17-19-21の構成です。
都内走行で感じていた15Tのギアが気に入りました。
メインは15−21を使用し車道走行時に13−14が生きてきます。
急な坂道はインナーに変速すれば39−21はノーマルの52×28と
ほぼ同じですしね。
フロント変速はハンズで買ったサムレバーで切り替えていますがハイローだけ
なのでワイヤーが引ければなんでも良さそうですね。
これでドロップハンドルにしたら楽しそうです。
>>483 ディレーラーとアウター受けはどうやりましたか?
できれば画像掲示板に上げてください。
468
>>469 俺はマツスピ発言をしたトンチンカン野郎ではないお。
俺なりの解釈を披露したんだお。
それに俺は最上位グレードをカスタムして乗っているお。
>>482 2006までのD7系のステムはIntegrus Revolve Handlepost
2007のD7系はRadius Prolite Handlepostに変わってるみたいだね。
Telescope(望遠鏡)というのは高さ調節付きという意味。形が似てるでしょ
>>486 よく分かりました
ありがdございます。
グリップ代えようと思ってるんだけど、みんななにはめてるの?
参考に教えて。
なんかしっくりくるやつないかな?手が痛くならないやつ。
ちなみにBW
>>489 昔からDAHONには標準装備だったみたいだぞ?!
輪行袋に入れないと電車に自転車を持ち込めない日本では受けが悪くて省略されたのかな?
>>488 ロードのバーテープ。
安売りだと300円ぐらいで売ってるだろ。
好きな厚みに巻けるし、外側を太くとか、ある程度好みの形状に出来るぞ。
特売品だとゲテモノカラーが主な品なんだけど実験用には良いでしょ。
>>484 FDはTX050?かな19800円のクロスバイクに付いていた物です。
一応48-38-28のチェンリングに付いていたので52TでもOKかなと作業を始めました。
クランプが鉄製でしたので本体側のクランプは万力で潰して直径を広げました。
反対側は長さが足りないのでホームセンターで売っているステンレスの
ホースバンドを加工してナットを使用して固定しました。
綺麗な円に加工出来なかったので、フレーム傷の防止と固定の安定化を狙って
4mmのゴムシートを巻き付けた上に取りつけました。
このFDはトップルートですので
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/1260e-40.html これをキャリアダボに取りつけてワイヤーを引いています。
ある程度のたわみがあるのでインデックスのようにカチカチとシフト出来ませんが。
画像掲示板へのアップはどうすればいいですか?
>>355 どうしたらこういう間違いが出来るんだろね?
わざとやらないと間違えないぞ、普通。
手書き入力なんじゃないか?
音声入力かもな。
スプロケを5s→7sに難無く出来たって事は、スペース的に8sも可能ですかね?
雑居キタコレwww
>>119 おれもスリップカバー欲しくて、横浜の店2軒に電話したけど、
GREEN CYCLE STATION⇒DAHONの取り扱い無し
LORO⇒在庫無し、かつメーカ生産終了で11月から出荷開始
だってさ。11月まで待つかな。
あ、再生産が11月から開始みたいです
HON SOLO に乗ってる人、いませんか。インプレしてください。
>>501 ディレーラーの調整はやったの?
本体はなんなのよ?
>>501 5速ボスフリー仕様のDAHONなんてあったっけ・・
相当昔のじゃない?
>>506 ディレーラー調整はしてみたけどダメですね、6段の幅しか動いて無いっぽいです
アウターアジャストボルトを回せば1速まで使えるけど、この状態だとトップギアに行かなくなる
スプロケットの幅が増えたぶんスペーサーかませたけど、これの幅を詰めてみようか・・・
骨董品のTail Windですが、11Tでがんばれば結構スピードが乗るようになった
一度、ローの28Tにもしてみたけどちょっと軽過ぎな気がします
が、今まで24Tで登ってた例の坂をいちど28Tで登ってみようと思いますでs(`・ω・´)
質問なんですけど、166cmで20インチの折りたたみ乗ると、見た目のバランスどうですか?自転車より人間の方が大きく見えますか?
見た目を気にする奴に限って、人には見られてないもんだ。
>>508 5速時代のディレーラーじゃ、7速対応はどうかなあ。
シマノの安いやつにでも替えてみたら?
>>479 キャップの裏とポンプの頭にマジックテープを貼ってみては?
>>509 高々20kgもないような自転車よりも
小さい大人はそうは簡単にはいないよ。
ミュー実車見たら、かなりいいですね。
ちょっとホムセン折り畳み風にも見えなくもない
デザインに躊躇してたのですが。
BD1と比較してどんなもんでしょうか?
価格差については既に認識してるとしてです。
できましたら有意義なレスを期待してます。
またミュー購入した場合に気をつけることなど教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
>>518 BD1とどんなことについて比較したいのかがわからないと有意義なレスはこないと思う。
ミューだけに特有の気をつけなければならない点ってのは特にないと思うよ。
DAHON小径一般のってことならDAHON FAQには一度目を通しておいたほうがいいかも。
あまったシートクランプ下さい
>>518 SL乗りだけど、なにが知りたいの?
箇条書きにしてくれば回答出来るよ。
オーナーだし私見ふんだんになる可能性があるからね。
06BWのサドルってI-BEAMじゃない?
なんかそのままサドルチェンジできそうに見えますが?
>>514 そんなにお金かかるかな?DEOREのリヤメカ買っても3千円くらいでしょう。
それよりカセット化する方がお金かかると思いますけど。
オーバーロックナット寸法も5速は120ミリだけど、
8速以上では130ミリ(MTB系ハブだと135ミリ)になるから、フレームもちょーっと苦しいのでは。
>>524 あきらかな知識不足でしょう。
楽しんでるみたいだから生暖かく見守りましょう。
本人の勉強にもなるしね。
あなたは引っ込んでてください。
7速でも130mmなんだけどねw
すでにフレーム終わってるしwwww
06 SPEEDのなんちゃってアヘッドに挑戦しています。
ハンドルポストを引っこ抜いてコンバータに差し替えればOKだと思っていたのですが
(25.4→28.6のコンバータを使用)、ハンドル回転防止の突起に干渉して入りません・・・
この場合、突起を削ってしまう等の加工が必要なのでしょうか?それとも、無加工で
対応できるコンバータが存在するのでしょうか?
406と451のタイヤの外径は基本的に同じ何ですか?
ボードウォークに泥除けを付けたいのですが無地良の20インチ用が
価格的に魅力があるので、ある程度の加工が必要なのは把握しているつもりです
純正に5000円弱だすのは抵抗があります
>>529 自演としか思えないネタの連発だなwwww
質問者本人が丁寧に回答するのだろう、NEWアイデアも無いままに
では回答&解説を聞こうではないかwwww
↓
>>531 どうしてそんなに根性の捻じ曲がった人間になっちゃったの?
ハンドルの高さ調整用のクイックレバーの場所に
ワイヤレスサイクルコンピューター付けたのに
あとチョット電波届かず・゚・(ノД`)・゚・。 。
猫目なら届く
センサーはこれ以上はあがりません。
距離は60cm以内で十分届く範囲なのに・・
有線のモデル買おうか・・・。
>>533 はぁ?おまえ馬鹿だろwwww
HEの20×1-1/8とWOの20×1-1/8はリム径は違うが外径がほぼ同じだぞ。
調べた結果がそれかよwwww
ゆとりの被害者か?少ない脳味噌でいい加減なレスしてんじゃねーよ、カス
ですよねw
サイコンとの位置ではなく
磁石とセンサーの位置はちゃんとできてますか??
05のスピードP8をドロップハンドルに改造したいのですがいくつか疑問があります
@折角なので105のSTIで10速にする考えですがロードレバーで
Vブレーキは引けませんよね、そこでロード用のキャリパーブレーキを
付けて見たいのですが、リアのフェンダー用のブリッジに取りつけても
強度的に問題ないでしょうか?ロングアーチなら物理的には届きそうです。
A同じくフロントフォークの穴に取りつけても強度的に問題ないでしょうか?
B不要になったVブレーキ台座を綺麗に除去するアイディアがあれば教えてください
以上3点の回答をお願いします、あとなんか忘れてる事がありますか?
>>538 数十mmの違いを「ほぼ同じ」っていうのなら、そうだね。
18インチと20インチも数十mmしか違わないのだが…
>>530 つまり406(HE)のBWに、451用の泥よけを付けようという事でしょ?
小さいタイヤに大きいタイヤ用のを付けるんだから、たぶん付くよ。
フレームにうまく沿わずにカッコワルイかもしれないけど。
装着時のタイヤ外径が3センチ違ったとしても、
タイヤ接地面の出っぱりは半分の1.5センチしか変わらないしね。
>>546 存じておりますが怪しいデバイスは使用したくありませんので。
>>451 むしろ451のタイヤ外径の方が小さいのだがwwww
なんか勘違いしてるぞ、ビート径の意味わかって無いだろ
>>548 リムの径はあえて無視ですかそうですか。
フェンダーの質問だから重要なのはタイヤ径だろ
リム径もビート径も無関係だ
アンカーが変だが548氏の意見が正解だぜ
タイヤ径ってタイヤの太さのことを言ってるんじゃないよな?
タイヤを含めたホイール外周のことだよな?
最初の質問がどうも釣り臭い
みなさん、盗難対策でチェーンロック以外に何かしてますか?
最近IMPULSE購入したんですけど、カウボーイロック以外で何かいい対策ありましたら教えてください。
>>547 たしかに怪しいんだけど(笑)、意外にもジャイのエスケープMiniに標準装備だったりしますね。。。
マラソンスリック 1.5 たった700km走っただけで、もうセンターパターンが
消えかかっているんだけどこんなもん?
当方170cm 55kg 6bar 入れてます。
>@リアのフェンダー用のブリッジに取りつけても強度的に問題ないでしょうか?
知らない。
アーチを付ける事なんてまず想定してない。
何が起きるかは自分で確認してレポしてくれ。
>A同じくフロントフォークの穴に取りつけても強度的に問題ないでしょうか?
同上。
>B不要になったVブレーキ台座を綺麗に除去するアイディアがあれば教えてください
ノコギリで切れば?
>あとなんか忘れてる事がありますか?
こんな基地外的な改造の事なんて誰も答えられないって事。
強度不明の個所にキャリパーを取り付ける理由がわからない。
普通カンチかトラベルエージェントを使ってみてから考える事だろ。
ショートVって選択肢もあるよ・・・
と、ショートV使いの俺が言ってみる。
>ノコギリで切れば?
またおまえかwwww
アイデア無いなら出て行けよ、カス!
>>561 カナノコもノコギリですがなにか?
またおまえかの後についてるのもノコギリですか?
インパルスなら盗まれないと思うけど。
盗難対策より一日100円貯金すれば一年で新車が買えるじゃん。
>>563 もういいよw
カナノコで綺麗に除去できるのかよwwww
強度不足指摘してるカス野郎のクセにフレーム切断推奨の矛盾に気がつけよな
ノコギリ楽しそうだな。
暴れてるのは、
>541さんなんでしょうか?
もしそうなら、つべこべ言わずに人柱になってくれるといいんだけど・・・。
人から情報を得るだけじゃなく、人に情報を与えられるような人になると嫌われませんよ。
>>556 いちおうワイヤロックもしてるけど
ちょい乗り盗難に効果的なのはペダル抜くのがいいと思う。
サドルでもいいけど持ち歩くのちょっとイヤでしょ?
>>568 541もなんだかなという返事をしてたみたいだけど
暴れてるのはボスフリ厨。
文章にノコギリ付いてるからすぐわかるね。
折角の質問にノーアイディアの玄人気取りが粘着してたら雰囲気も悪くなる罠
前例待ちのカスなら黙ってれば良いのに
どの世界にも570のようなカスは存在するんですよね。
自分では何も出来ないオコチャマなんでしょ。
自分が必要とされて無いのがわからないのですかね。
568氏の最後の一行の同意します。
>
>575 本人も自覚してるでしょ
煽りレスしか出来ないんだから
>>556 折れは
前輪を地球チェーンロック、後輪をブースターロック、サドルを五角レンチのロック、
ペダル外し
ライト、サイコン類はもちろん外す。
>>573 車体色も違うでしょ。
SLと間違えたと、素直に考えることもできるけど
しかし写真画像のミューのホイール(スポーク数が多い)は
いったいどのように説明できるのだろうか?
車体色マットグレーでスポーク数の多い画像。
なんであんな画像が存在するわけ?
>>578 ワールドサイクルの方の画像はスタンドも付いてない。
初期のものか、あるいは試作品の頃の広報写真使ってるんじゃないの?
または仕様を販売店側で勝手に変えてるとかね。ホイールなんかナンボでも入れ替え効くし。
正確なところは店側に直接訊いてみるしかないね。
>>579 >>572リンク先の、9,2kg情報が本物なら
絶対欲しいんだけどね。
だってSLと同じ車重だし、扱いに多少繊細さが要求されそうな
数の少ないホイールじゃないし。
車体色もマットの方がブラックよりも上品だし。
おまけに実売10万円を余裕で切ってるしで。
いう事ナシなんだけど。
しかし、絶対無理でしょうね。
9,2kgは誤植というか、SL規格と取り間違えたんだと思う。
>>580 お客の修理か何かでパーツ取りに使った後の在庫車に、
あり合わせの別パーツを寄せ集めて作ったんじゃないのかな。
これに限らず、通販サイトの表示データはあまり当てにならないと思う。
アキボウが直販してパーツの組み合わせ指定させてくれたらいいのに。
ソニースタイルとかNECの121.wareみたいに。
定価で構わんから。
買った直後にパーツ交換の方が金もかかるし、パーツが無駄になる。
なんとか直販考えてくれないかな
>>582 中学生の考えそうなことだなぁ
そんな事したら定価でも無理だぜ
中国、台湾で同一構成のアッセンブルしてるから可能な価格なんだよ
おもしろいアイディアではあるが
補修部品でフレームから組むのと同じではないか
エンド形状などからコンポに制約もあるし
やはりコストアップするだろうな
購入直後なら不要パーツならオクで裁けるしこれ以上の値上げはイラネ
DAHONの実売5万以下の折り畳みを買おうか考えてるんだが、モデル毎の特徴って何?
Dメンテにママチャリ用工具が必要なことあり。でも結構よく走るよ、マジで。
P一応ロード用のパーツや工具でメンテ可能。出来ればこのクラス以上を勧める。
Cカプレオ
XP、SLホイール壊さないように大事に乗れ。
メトロ:アルミ、6速、泥除け付き
ボドヲ:クロモリ、7速
インパル:ボドヲのフレーム違いみたいなモン
ビテス:アルミ、7速
ルー:ビテスのフレーム違いみたいなモン
--------(越えられない壁)-------------
スピ8:クロモリ、8速、クイックリリース、その他色々。ヘリオスのフレーム違いみたいなモン。これいっとけ。
--------(実売5万円の壁)-------------
ヘリオス:(ry
>>586 価格が上がるほどメンテ生も上がるってトコ?
>>587 走り心地やスピードもスピ8から変わる?
>>588 オレは06スピP8、05ビテスD7経験者。
街乗りならスピ8が良いと思う。タイヤが太いから縁石の衝撃が少なくて済む。グリップも衝撃対策によい。ただ、いずれも換えれば済むことだけど。
スピードは積むエンジンによる。どっちもロー側トップ側いずれも不満はない。またシフト間の差も特別に差は無い。
ただ、もしタイヤをステルビオとか細いのに換える気なら必ずスピ8にすべき。
スピ8のリムKinetixCompだとそのままステルビオ装着可だが、ビテスのはリム交換しないとダメ。
リム交換費用は15000円くらいするんじゃないかな。自分でスポーク組むのなら半分以下で済むが。
そうでもなく、別にパーツ弄ったりシネーヨ、ってんならDクラスでいいんじゃね?
PでもDでもメンテ性なんて大して変わらんよ。ハブがクイックレバーか、ナット止めかってだけ。
Dの中ではメトロのみボスフリー式だから系統的にちょっと違う。
クイックはホイール脱着がすごく楽だが、そのぶんイタズラされる恐れが大だから、
いちいち前後ホイールに長いロックを回すか、個別に施錠する必要があるのがうっとおしい。街乗りには間違いなく向いてないと思う。
9tのあるカプレオ仕様モデルで、
前のチェーンリングをバズーカの60tなどにしてる人いますか?
ケイデンスと速度など、それなりに計算式から出ますが、
実際乗った感じはどんなものなのだろうかと思いまして。
余りにスピードに乗ると操作性などで、小径はちょっと問題が
出たりもしますでしょうか?
各モデルで安定性など多少は違ってくるでしょうから、
モデル名と体験感想を教えてください。
>>592 そういう経験はないけど、ギア比を2割増しにしたからって、
机上の計算通り2割り増しの速度で走れる訳じゃない。
まず最大の壁として、速度の2乗に比例して増大する空気抵抗があるからね。
ていうか、いくら20インチでも60×9Tはきつすぎると思うけど・・。
話しをぶった切りますがインパルスに付けられる泥除け、
シルバーはあるようですが黒はないのでしょうか?あれば教えて欲しいです。
勢いでBW買っちゃったーよ
SPEEDも30パーオフだったから正直悩んだ
こ、後悔なんかしてないんだからねっ
初めに買っといた方がいいものあるますか?
>>595 購入おめ!
>初めに買っといた方がいいものあるますか?
特にないよ。
何を買うか、どこをいじるか、じっくり考えるのも楽しみのひとつだ。
>>596 d
自転車初心者なもんで、カギを選ぶのも悩んだよ・・・
バイクのU字ロック使うわけにもいかないし
>>598 そうしてあげたいのはヤマヤマなれど・・
直近すぎる上に、小さい店舗なもんで特定されそうで・・スマソ
>>597 当たり前ジャン。
つーかそんなもん、自転車屋に行きゃ全部きれいに揃うんだからさ。ドンドン悩め!
>>595 もうライトは買ったかな?
ライトは照らすってよりも他人に自分の存在を知らせる意味で重要だから
たとえ明るい都会で走るにしても付けておいたほうが良いよ…って言うか
法律上付ける義務があるからね。
>>600-601 dd
ライトも買いましたよ、前述の通り小さいお店なので特価品が無く、タカカターヨ
上でも話題が出てましたが、ワイヤーキーは皆さん太目の径で、かつキーロックのやつ使ってます?
>>593 ちょっと計算してみたけど
20インチの60x9tは、クランク一回転あたりの走行距離が
700cロードの52x11tと同等がそれ以上にならないか?
全く使い道が無いと思うんだけど…。
>>595 オメ
BWはいじり甲斐があるお
初心者だったがこれでいろいろ学べた
今でも初心者じゃん
またなんかわいてんな。
エハラに2007の写真キタ。
詳細はまだか‥?
(????)ぁぃ
詳細はまだ準備中なのね。 定価と重量と変速の段数だけ出とる。
てか、メトロのバリエーションの多さはなんなの?
ノーマルと電アシとハブダイナモと‥あとはなんだ?
つまり世間一般ではMETROが一番受けているようだね。
世間一般ではロードやMTBよりママチャリの方が圧倒的に受けてるようだね。
メトロが一番安くてお手軽?
うん。でも乗ってるとすぐ上位機が欲しくなるよ
本格的なスポーツ競技車と、ママチャリ&街乗り車は、言わばF1レーサーと普通乗用車みたいなもん。
どっちが販売台数が多いかなんて較べるのはナンセンス。
METROはその点で普通乗用車に近い位置にあるから、売れるのは当然だろう。
だいたい普通の人は自転車1台に4万も5万も払わない。
逆に言えば、たくさん売れるMETROやD7シリーズがあるからこそ、DAHON全体が維持できてるとも言える。
P8やXL、SLばっかりじゃ、こんなに発展してないと思う。
ハンマーへッドとルイガノのMV3sどっちが
ワイヤー錠で、自転車本体にプラスチックなどのブラケットでワイヤー錠を固定しておくタイプについてなんだけど、
みなさんは、どこに固定してますか?
シートポストだと畳んだ時や、後方フラッシングライトを付けた時、あるいはサドルバックを付けた時に干渉しませんか?
ハンドルステムの部分はうっすらと円錐状なので固定できそうにないし。
フレームはBWやヘリオスならトップチューブにあたる部分に取り付けられそうだが、なんだか不格好になるような気が。
エハラでDAHONの歴代モデルを見てたけど、年ごとに凄い変わりようだね。
いやあ、驚いた。
JetStreamXPのコスパが異様に高いと感じるんだけど?
コスパ厨は一生、大好きなものを見つけられないんだよ。
残念だけど事実だよ。
また中学生かwwww
うん
ハブダイナモいいな。 クイックのが出ないかな‥
通勤に使ってるんで夜乗ることが多いから
電池代がバカにならんよ。
>>624 私もハブダイナモが欲しい。この前リムダイナモが雨で滑って使え
ない状況になって「ハブダイナモなら」って思ったんだよな。
雨の中走らなきゃリムダイナモでも十分なんだけど。電池は充電式
(NI-MH)のものをトンネルと夕方用として使っている。
雨の日の小径にはディスクブレーキがほしい
100均のNiMH充電池、コスパ高いよ。
ここしばらくはずっとそれ使ってる。
充電に時間かかるのが難点と言えば難点だが。
>>625 リムダイナモって重くないですか? 重量じゃなくて漕ぐ時。
どこのを使ってます?
>>610 電アシはフレームメトロじゃないようだよ。
インパルスとも違うみたいだし、折りたたみじゃないのかもしれん。
電動機はサンスターのやつかな。
メトロ(ホワイト)で折りたたみ車デビューしたいんだがいろんな通販のサイトに行っても品切れ。
しかもとあるところにはメーカに問い合わせするってあるんだが・・・
今更メーカーに在庫なんてないよな・・・?
>>631 あるところには、普通に店頭にあるんだけど・・
東京のシトでつか?
今だと時期柄、店頭在庫分しかないかもしれんよ。
>>631 まだメーカーにはあるんじゃなかろうか
でもこないだ聞いたら07になるって言われた
北関東です・・・
07に持ち越すと予算オーバーだしな・・・
>>635 むぅ・・・
07でも、取り寄せで15%引きしてくれるリアル店舗もあったり
>>636 サンクスです!
BW D7安すぎw
・・・このBWって中古・・・?
>>635 ぶっちゃけ東急ハンズ新宿店には28800円で売っていた。29800だったかもしれん。
ごめん、メトロじゃなかった。
BWだった。
Jet8の変わった形のサスとJetXPなどに搭載のハブサスと両方乗ったことある方、
どれくらい違いますかね?
ほとんど違いはないですか?
それとも何か具体的に違いを感じますか?
ハンドルバーって普通にカット出来る?
>>639 他人の動向が気になってしょうがないみたいだな
いやオレ別に電池を使うのが目的じゃないから
好きな電池なぞみつけられなくてもかまわないよ
ところで自転車のライトって、昼夜にかかわらず装備していないと違反になるんでしたっけ?
ベルや後方の反射器は付けてないと違反になるらしいけど。
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
・・・・・・・・・・・どなたか解説おね・・・。
内容は保証しない、バイクに限った話では
道路運送車両の保安基準第32条第7項
1998年以降に製造される二輪車はエンジンがかかっている間常にライトが点灯している構造でなければならない。
があるので、当たり前だが常時点灯
が、自転車車は軽車両扱いなので、これには該当しないかもしれま
こっちだた
道路運送車両法第32条(前照灯等)の7
二輪自動車及び側車付二輪自動車に備える走行用前照灯及びすれ違い用前照灯は前各項の規定によるほか、
原動機が作動している場合に常にいずれかが点灯している構造でなければならない。
>>648 ベルもですか?
ベルなんて使った事が無いんですが・・・
スピ8乗ってるけど、けつが痛いよ。
お薦めサドルありますか?
>>640=641
東急ハンズ新宿店のBW D7は29800円<昨日の時点
3台ぐらい店頭に飾ってあった。
>>652 ベルは付いていないと違反車両になるよ。警笛鳴らせの標識の
あるところではベルならさないといけないから。
でも、警笛鳴らせでベルならすと、何か間抜けに感じる。
>>655 人間と言うベルのが有効なのにねぇ。
「アッー」
安くてコンパクトな自転車がほしくて購入検討中なんで教えてください。
用途は休日に都心をちょろっと乗るだけで、改造予定まるでなし。
1)BW D7+泥除け
2)メトロ D6
で悩んでます。
そこで、メトロのボスフリー式ってなんですか?
>>649 >車幅灯、
自転車の車幅灯って、どういうのが該当するのですか?
ペダルについてる反射板?
そろそろ、その話題は別スレがいいかと
コンピュータの設定値なんですが、20 x 1.5 のタイヤだとタイヤ周長は何になりますか?
1500mmぐらいだと思っているんですけど、知っている人いたら教えてください。
だいたいそれくらいだけど、あなたの体重や
タイヤの空気圧によって増減するので
教えてもしょうがない。
正確な値が知りたいなら実測するべし。
>>662 即レス、サンクスです。
すぐ使ってみたくてだいたいが知りたかったんすよ、すいませんw
今度時間があるときに実測してみますね。
ボスフリー最高。
カスタムしてると玄人っぽい。
D7シリーズってボスフリーじゃないんだ?
7速のフリーハブなんてあるのかね?
あるよ。
mu c9買いました。スポーツオー●リティで買ったんだけど、
ちょっと乗ってみたら、トップギアに入れるとチェーンがガタガタ。
挙げ句の果てに右ペダルが外れますた...こえぇ...。
引き渡し前の点検やってねーだろ!>スポーツオー●リティ
とりあえず、自分でペダルを付けた上でディレーラーも調整。
なんとか大丈夫そう。ホント、買う店は選ばないとねぇ〜。
c9を買う前から乗ってる、あさひのDAHON系のエヴァシオンは快調。
点検もちゃんとやってくれたし。やっぱ自転車専門店じゃないとダメなんだなぁ。
c9はエヴァシオンより軽いんで、毎日部屋まで階段上るのも楽になった。
また何かあったらいろいろ教えてください。>このスレの住人の方々
>>669 とにかくおめでとう!
これからちょくちょくMuのインプレをよろしく。
>>667 06年型からカセットになった・・・という話だけど、確かめた奴はここにはいないな。
誤記みたいだね、迷惑な話だ
誤記みたいだね、迷惑な話だ
ボスって壊れやすいの?
>>677 そんなことはないよ。逆にベアリングの直径が大きく出来るから頑丈かもね。
もし壊れてもフリー部分だけ抜いて簡単に交換出来る。
ただ最近のは昔のと違ってねじ込み部分の芯が出てないのが多いから、
後輪を空回しするとフリーボディが微妙に波打つのがわかる。
走行には全く支障無いが、几帳面な人は気に入らないかも。
また中学生かよwwww
なんで上位機種ではボスはなくなったの?
スピードP8にシマノ105のディレイラー、スプロケ、シフター付けられますか?
教えてもらったサイトでメトロかBWを買おうとしたんだが以前に貯金をおろしたことを忘れてた…orz
昨日の俺がバカみたいだ…
せっかく教えてくれたのにほんとにすまん。
>>685 元気出汁な
次買おうと思った時にはもっと良いのが出ている。
ああ、そういう時あるよなぁ
俺もそれで風俗行けなかった時はチンポが破裂するかと思った。
どの子にしようかなぁ♪ってネットで探してた俺がバカみたいだった。
へー、06モデルはカセットになったんだ
07はRDの汎用が利くようにエンドが変更されるみたいだし
毎年良くなっていくんだね
667ではいい加減なレスをしてごめんね
>>669 いくらでした? >mu c9
あそこはって言っても、近所のスポーツオー●リティしか知らないけど
各店員に差があるみたい。
それから詳しい店員も、まあそれなりレベルくらいみたいです。
それから展示品では、スペシャのシラスくらいが一番高価な自転車だったような・・・
近所のショッピングセンターのワンフロア全部に、そこが入ってるんだけどね。
コールマンのOEM品みたいな感じで自ブランド品を出してるので
アウトドア関係の椅子とかだったら、そこはそれなりにいいかもね。
自転車はちょっと・・・かも。
>>683 過去ログみたりググったりした?
全然問題ないよ。
質問です。
メトロD6とBHWD7no性能的な違いってナンでしょうか?
カタログスペック見ても
おおきな違いがわからzす、困ってます。
>>691 ギアじゃない?
あとは
メトロ→太くてかっこい
BW→細くてかっこいい
っていう美的感覚
>>691 BW → クロモリフレーム (錆びる)
メトロ → アルミフレーム (錆びない)
スペシャの(DAHONのといえなくもない)GLOBEってヘリオスと同等ぐらい?
ヘリオス売ってないし07まだ先っぽいので買っちゃおうかと思うんだけど。
あリがとうす
692
>>695 同等だろうね。駆動系がシマノなのはいいかも。
あとサドルも代えやすい。
現物見比べた感じはブラックパーツのヘリオスの方がだいぶインパクトあった。
スペシャのGLOBEってROOベースでしょ?
GLOBEってパーツがそんなにいいの?
700DAHONズサー
>>701 ビテスのみ普通のエンドになってるようだ。だがチェンステーの穴もあいたまま・・
ていうか、07モデルではD7のグレード名がなくなっている?
だね
アホばっかり
はやくID制にならないかな
そうだね
一行レス禁止
わかった反省する
関西弁はやめてくれ
なんでやねん
共通言語で書いてくれ
安いキャッツアイでも電波届く?
×キャッツアイ
○キャットアイ
泪姉・・・(*´Д`)ハァハァ
紀香がやってた役だっけ?
>>689 取り寄せで定価でした。ただ、店発行のクレカを使ったので、5パーセント引きでした。
まだちょっとしか乗ってないけど、これって結構速度も出そうですね。
今度の休みにでも少し遠出しようかと思ってます。
NHK教育見ろ!!!!!
コトー見てるからむr
仮面ライダー見るぐらいならコトーみまっする
なんどかここで質問したものですが、
本日METRO注文しました!
超楽しみ!
で、metroって市販のライトなら大抵付きますよね?
スペシャじゃねーか
オレ様のマイナーなRooのさらにマイナーなOEMじゃねーか
>>723 ハンドルバーに付けるバッテリータイプのことを言ってるのなら、たいてい付くよ。バーの直径は普通と同じだから。
ROOカワイソス(´・ω・`)
>>728 ありがと!
納車されたらその足で買いに行きます!!
ROOの方がOEMに見えてきたス(´・ω・)
だいたいRooなんてDAHONのラインナップにあったっけ?
というくらい影が薄いよな。
オーナー(というには大げさすぎるが)のオレですらそう思う。
そういや、今日、有楽町のビックカメラ別館行ったら、
Speed P8の05年モデルらしきものが59000円で置いてあったんだけど。
RDがSRAMとしか書いてなくて、QRレバーが左側に付いてるのは06年モデルじゃないよな?
(06年はRDにSRAM SX4の文字?)
06で44000円もあるのに・・・・
>>733 そんな軽いやつあったのか。
しかしどこがそんなに軽いんだろう?本当に泥除け込みの重量かなぁ?
値段も手ごろ。7速化して満足程度の使用法なら丁度いいよね。
6速も7速もかわらねぇーよ、相変わらずカスな考え方だなぁ
世の中には二種類の人がいる
6までしか数えられない人と、それ以外だ。
こんなもん付ける位ならカプレオでホイール組みなおした方がいいんじゃない
05以前と以降ではフレーム等の違いが在るらしいのは読んだこと在るけど、
05と06でも違うの?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45977488 なんかにも書いてあるけど、どうなんだろ?
05の場合、D7系とP8系のフォークコラム長も違うし、結構細かく変更されているんだろうか?
他銘柄の小径でホイールベースが更に長いの乗ると、安定感あるような気がする。
もし05と06で違うんなら、上の05BW、欲しいな。
フォークだけの違いなら05のフォークを自分の06スピ8に付けたいところ。
あの真っ直ぐのフォークは格好良いし。
ヘリオスとインパルスではシートチューブ径違う?
自分のインパルスは39mmっぽいんだけどヘリオスは40mmという書き込みを見た記憶がある。
百均のノギスだから誤差かな?
>>747 一般的にアルミパイプの方が厚いよ。鉄より弱いから。
でもシートポストの径は20インチの折りたたみなら全部同じだよん。
>>746 06からボトルケージ用の穴が標準でついた。シートステーの形状も異なる。フリーもボスからカセットになった(らしい)。
07ではハンドル折りたたみロック部がSPEEDと同じ内蔵タイプになってる。
05のコラム長の情報ですが、D7モデル(BW)は117mm、P8モデル(SPEED)は108mmでした。
ステムのクランプ長がD7の方が長いようです。フォーク自体の角度、長さは同じでした。
ステムがずれるとかの意見を見かけますが、D7用フォークを使えばクランプ
がしっかりできるのかもしれません。
現物合わせですが、P8フォークにD7ステムは締め付け不良になりますが、
D7フォークにP8ステムはOKみたいです。
連投すいません。
なので、もし05のホイールベースがフォークの違いで長いというのが真実なら、
06スピ8に05のD7フォークを入れようかな?と思ってます。
細かい事ですが、02と03を乗り比べると03の方がしっかり踏んだときに車体が
揺れないのを感じたので、、、。
06スピP8安く売っている所無い?
できれば佐賀で
>>753 06SPEEDはどこで聞いても完売って言われたよ。
>>735 ホワイトならあるとこ知ってるよ
佐賀じゃないが
755 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/20(金) 14:42:36
↑
sagemanだってwww
信用できんなぁ〜
中学生が必死だなぁ
06BWはボスフリーじゃん。嘘おしえるなよ、カス。
スピードのシートステーとチェーンステーに2mmぐらいの穴が開いてるでしょ
全部で4個。そこから中を覗くと赤錆が発生しているんだけど
なんかメンテナンスとか必用?いきなり折れるの怖いよ。
>>755 ひょっとして江で始まって原で終わる、あの店じゃないだろうな?
赤なら金で始まって澤で終わる、あの店か?
赤も白も び で始まって る で終わる、あの店には有るようだ
教えてチョーダイ!
DAHON GROOVEってズバリ体重100キロのオイラでもダイジョウブですか?
サスが底付きしないか心配で、飯をどんぶり3杯食っちゃいました。
値段は7万円前後だと思っておけば良いですよね? アドバイスよろしくブー♪
スルー
( ・ω・)ケチンボッ!
インパルスのシートポストの径って34ミリのようですが、
ここに大概のワイヤー錠のブラケットって付きますか?それとも結構モノを選びます?
>>767 付くのを選んで買えばいい。取付可能な径はたいてい書いてある。
>>764 GROOVEのサスは知らん。
日本のDAHONは体重95kgまで。
他国では105kgまで。
あと5kg痩せろ。
DAHONのクランクを新TIAのものにかえようと思うのですが、
BBは68というので大丈夫でしょうか?
SPEED P8です。
んじゃおそらく68mm
質問はモデルと年式を書いたほうが回答も得られやすいよ。
>>774 ありがとうございます。今後注意します。ちなみに2005モデルです。
>>764 ヘリオス乗って15kg痩せた漏れが来ましたよ。
今90kg、月に2〜3kgくらいずつ落ちてます。
最初の半年はほとんど落ちなかったけどね。
どんぶり三杯も食っちゃいかんよ。
100kgあったころは後輪スポーク2度折った。
とはいえ段差を無理やり乗り越えるようなことしなけりゃ
折れないとは思う。
月2,3キロ減程度が限界。それ以上は体によくないと医者に言われた。
オレは1年がかりで20キロ減らしたよ。今は標準体重だ。
軽いっていいよ。
二ヶ月で-20kg。勿論、チャリ以外で。
DAHON乗り始めたのは、減量後だが。DAHONの速さ、楽さに感動中。
減量前は自転車遠ざかってたので比べれないが、、、。
今月末はしまなみ海道に出掛ける予定。
減量直後は、結構立ちくらみありましたが、最近は大丈夫。
毎日20kmずつDAHON漕ぐこと半年。でも、少し心配。
>>769 ピザは大嫌いですブー! あとコーラも嫌いだブー!
納豆でどんぶり1杯、続けて焼き魚とオヒタシで1杯、最後に茶漬けで1杯っす。
米と魚と野菜しか食ってないのにガンガン太ります。
>>770 >>778 >>781 >>783 俺にも勇気が出てきたよ。ありがとう。
最近、嫁の上に乗ると「カバに犯されてるみたい」って言われてブルーでした。
よーしDAHONでクルクル減量だ! 毎日20km目標にします。
デブのままでも良いよ。無理に痩せる必要はない。
ピザってなんでチンコ小さいの?
小さく見えるだけだよ。目の錯覚、めりこんでる気もするけど。
>>787 それを言うならどうしてピザってサドル小さいの?
だろ
BW乗りなのだが,さっき洗車してたら折りたたみのヒンジ(下部)が折れてた…(^-^;いつ割れたか全然分からなかった…
2年半,片道2キロ程度(オンロードのみ)の通勤用なんだがBWの強度ってこんなもん?
>>790 買った店に相談汁
店の対応如何だがクレームになるんじゃ?
今度はアルミフレームにしよう。
やっぱ鉄はサビるね、折りたたみ口からのぞいたら真っ赤だわ。
なんか精神的にダメだな、折れそうで怖い。
DA●ON
>>791 明日にでも行ってみます。2年半って時期は早いですかね?遅いですかね?
>>792 ホントにアルミにしとくべきだった…実は2回目ですw以前はヒンジではなかったですが
便乗で
>>792のように折りたたみ口のところに防錆スプレーとかしてる人いますか?
どう処理してるのか知りたいス・・・・
あと何使ってるの?
雨の日どの程度乗るかってのと保存場所で全然違うだろ。
あとメンテ
正直錆び錆びにしちゃうような人は何を買ってもろくなメンテもしなくて結局ダメなんじゃないかと思う。
てかさ、室内保管だし、雨天走行後は洗車してフレーム内にCRC吹いてたけどね。
俺のは1年半ぐらいで内部が真っ赤。雨天走行は4〜5回ぐらいかな。
キャリアダボなんか外から見える所は黒く錆びてるから安心していた。
今度はヘリオスかMUにする。折れる前に買えるように100円貯金はじめよう
自転車錆びて折れるっつーと相当かかりまっせ...
CRCが糞なんだよ
チャリ屋で売ってるパナレーサーの防錆オイルが調子いいよ、黄色いボトルの香具師。
>>796 そのメンテのために聞いてるのだが・・・
買ったばっかだから事前に予防できるならしたいし
CRC吹いて、余分な液は出すって感じでいいんでしょうか
大分遅くなりましたが、
>>12で書いた06 Speed P8のRDの異音の結果。
鳴っていたのは
>>15で指摘されたようにプーリーでした。
RD調整しても、若干音が小さくなる程度。
販売店(セオ)で見てもらったけど、こんなものとの回答。
ケージの垂直はOK、プーリーも一旦外して清掃後にグリスアップし直したけど
特に変わらず。
(プーリーそのものをBBBのベアリング対応に交換しようと企んだけど
形状が特殊で入らなかった・・・)
明日チェーンをHG-50に変えてみます。
>>792 真っ赤って・・普通そんなに錆びるかぁ?
うちのシボホンは買ってもう2,3年経つけど、メインパイプの中はほとんど錆びてないよ。
オイルスプレーなんか吹いた記憶もほとんどないし。
材質もクロモリより低質なハイテン鋼のはずだけどな。
>>798はいい情報だな。参考になる。
オレはヘリオスを買うことにする。色が好みにかわってりゃMUにしたんだが。
でもいつ頃買えるんだろ。
>>790 どの部分の折りたたみですか?
ハンドル部分ですか?それともメインフレーム?
やっぱり怖いんで毎回確認しようと思うので。
>>804 ヘリオス固すぎ…。来年モデルからタイヤが変わるらしいな。
ジェットストリームだったらサスの分、ヘリオスより柔らかいかな?
フレームなんか硬くて軽いほうが良いじゃんか?!
06ヘリオスP8ですが、
サドルを変えるためには、シートポストの選択は
DAHON純正のアルミ位しか無いんでしょうか?
BWとSPEED P8のトップギアのギア比って同じなんでしょうか?
>>718 ミューのチェーンリング(前ギヤ)って歯数はいくらですか?
52tより少ないような気がしたのですが・・・
>>812 Capreoのフロントは45Tだったと思うよ
>>810 どっかのショツプオリジナルのカーボンがもうすぐ出るよ。
7000円ぐらい。
ヘリオス硬いって言う奴は他のチャリ乗れないじゃんw
あー、ダブルサスとか乗ってたのかなぁ?
ハンドルはフニャフニャだしフレーム接合部のよじれ感もあるのに。
MUの方が硬い感じがするよ、フレームは軽い方が良いね。
>>814 どっかのって金輪の?
来月のサイクルモードだかに参考出品するって言ってたけど。
発売されたら買うってメールしといたからwktkで待ってるんだよな。
MU実物見ると結構イイよね。
写真だとデザイン好き嫌い分かれるだろうけど。
実車は矢張り惹きつけるものがある。
しかしSL買うには、金がちょっと・・・
MUの普通の出れば買いたいな、P8で十分なのに
カプレオは嫌だし
SLまでは高価で無理
価格的にはカプレオ以下になるだろうし
オクでやりくり
どうせパーツは変えたくなるんだろうし
↑777は間違い
>>816 オレもそう思った。
カタログだと色がヤダなーと思ったけど、実物はなかなかいい。
カプレオは糞だった。なんか進まねぇー
>>821 スプロケも交換出来ないしカワイソス。
リアホイルとクランク交換だね。
トップは重すぎだし、ローは軽すぎ
9速の意味ねぇーじゃん
2速で歩道橋登れるぐらいだし、トップは峠の下り用だなイラネ
3-4-5-6は良い感じなんだけど、なじみが出てないのか非効率な感じ
スプロケ交換するにはハブ交換しなきゃならないみたいだし
10-23のスプロケがあれば解決しそう
>>821 8速のP8系にハイ側を1枚加えたような感じだし、別にいーんじゃねぇの?
ローギア比は他のP8とほぼ同じだし。
ていうか買う前にそれくらいチェックするよなあ普通。
カプレオが使えるかどうかは走り方次第だからなんともいえんな。
俺は52x11tが物足りなくて前を55tにして、カプレオのトップと同じ
ギア比にしてるが、平地無風でも使うよ。巡航はできないけど。
ロー側にしても、P8デフォルトの52x32tはカプレオの45x26tより
さらにローだが、使うやつは使うだろうし。
>>824 用途によるのかな。山沿いの起伏のある道とか向き?
亀井って亀井静香の息子かなんかなの??
>>822 でもMUのフレームに収まる9速っていったら、
カプレオしかないんでしょ。
>リアホイル
八速以下にするってこと?
カプレオはあくまで小径車向けってだけで、小径競技車用ではないからな。
要望が多くなれば、そのうち替え歯でも出すんじゃね?
クランクは変える必要無いだろ?!
>>827 普通のP系ならスポロケ交換できるだろ
カプレオも互換性あるってこのスレに書いてあったから信じたんだよ
したらフリーの形状が全然違うじゃん、しかもオーバロクナット135mmだし
手持ちの130mmホイルも使えネー
リアホイル組み直して10Tトップのスプロケなんて存在しないから
クランクも変えなきゃならんじゃん
だから、どうしてクランク換えじゃダメなの?
フロント52にするから
>>837 だから、クランクは変えなくても平気だろ?!バカなの??
DAHONのサドルを固いやつに換えたら直に振動がくるので痛いの何の。
DAHONに限った話じゃないんだろうけど
>>838 ばかw手持ちがあるから書いてんだよハゲ
BCD130mmが言いたいんだろけどわかってるよ
脳内で勝手に変換するなよ、たいしたレスも出来ないカスのくせに
彡ミミ⌒ヽ
(*・∀・ )
(つ つ
ハゲハゲ言うなハゲっ
ちゃんとアンカー打てるようになってから出直しる
>>835 掲示板に書いてる文章を、確認もせず鵜呑みにした君が100パー悪い。
ちっとは自分で調べるべきだったな。
まあ、こういう掲示板で誰かに訊いたのを、自分で調べたうちに考えるやつもいるしな・・
木曜発注した自転車がキタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!!
実物はじめてみたけど、かなりよさげ!!!!
メトロだけど。
早速初乗りしたかったけど、雨なんで辞めました。。。
早く雨上がれーーーー!!!
初心者ですが、今後ともヨロピク
>>838 クランクってチェーンリングのこと言ってるんじゃないの?
廉価品で一体型のとかあるから、そこからの類推というか、勘違いして
うる覚えしてるとかで、「クランク」って言っちゃってるんじゃないの?
もしかしたらだけど。
ようするに、カプレオは糞って言いたいだけのいつもの人ですか・・・(´・Д・`)
今日はカスコメンテータのせいぞろりですなぁwwww
ボスフリーの件は自己解決出来たのかなぁ
カスコメンテータわろす
BCDだからなw(しかも全角で!w
>>846 ググレよカス
bolt circle diameter ことだろこんなのもわからないでレスしてんのw
マジでカスコメンテーターだわ
メトロですけど、ハンドルの端っこ切って短くした人いますか?
ずっと前からやろうと思って、延び延びになってたのですが、
今日ふと気づくと、
「これは、これ以上切ったら、ちょっとヤバくね?」と悟ってしまいまして。
エンドバーつけるとするなら、切らずに丁度いいくらいだと考えても良いでしょうか?
エンドバーでも普通にハンドルの金属管の外から締めるようにして固定する方です。
ハンドルパイプ端内部から固定するバーなら2cm切り落としもあるかもしれませんが。
如何なもんでしょうか?
>>851 恥の上塗りやっちゃったね、レスするの止めたら。
BCDの意味わかったでしょ。
キミみたいなのはROMってるだけで勉強になると思うけど
>>853 なんで切りたいの?
メトロって標準で47cmぐらいでしょ
そのままでも良いんじゃないかなぁ
全角英数を使う奴は信用できない
>>856 無知を認めたらw
なんかキミが不憫になってきたよ
ガンバレ応援してあげる
>>856 で?自分で考えられない人?
>>858 情報を使いこなすのは自分の能力ですよ
>>858 2ちゃんで何いってるの?
おこちゃまは寝る時間だよ
>>861 こんどはウザイかw
無知ってやっぱ強いなぁ
キミ中学生ぐらいかな?
受験勉強がんばれよ
で、BCDの意味わかったかな?
もう一度、言おうか bolt circle diameter
PCDと同意だから、外国製のクランクのカタログとか見てごらん
ゆとり被害は深刻やね
マクドでも買ってくるかな
また大阪か…
で、Muのフロントを52Tにするのにクランクまで変える必要があるのか?
ゆとりでも答えられる質問きたぞw
>>865 たぶん本当はMu C9なんか持ってないと思う。
>>869 俺はそんなこと聞いてないんだけど
質問に答えられないなら出ていけ
クランクは変えなくてもよいが、チェーンと脳味噌は要交換
で、ハブを普通のカセットが付くものに変えたとして
RDとかシフターは変えなくて良いの?
自演失敗したみいだお
ゆとりも醜いことするなぁ
自問自答かよwwww
24時間のマックがあるんだけど
マクドって書くとすぐ関西人て反応すると思ってたよ
ゆとりってわかりやすいね
もうお前こなくていいよ
がんばって社会復帰しる
ハゲドウ
ゆとり君さー
チェーンは交換不要だねw
チェンリングの間違だよね
自演してるから俺しか指摘する人がいないのかなぁ
タイムスタンプもうまく考えないとレスポンスが速いのもへんだよ
真面目に貯金して、MU買おうと思ってたのに。
何このスレの流れ。
SLまで背伸びするつもり余りないから、C9に
黒以外もう一色欲しいな。
ところで近隣の店舗で仕入れた情報だけど
MU余りまくってるんだって。
メーカーに玉数イパーイあるから、当分の間
期変わりの値引きないかも。だって。ort
ID表示になるのって何時からなの?
結局、全角BCDとかゆとり君っていってる約一名がマジでカスコメンテーターってオチか・・・(´・ω・`)
06スピにベダルのMM-Cube Ezyを通販で買ってあさひで付けてもらったのですが折り畳んで取り外ししなくてもそれほどでっぱりませんね
>>835 カプレオハブにはロックナットに5mmの厚手ワッシャ入ってるだろ。
取れば130mmになる。センター2.5mmずらせば無問題。
スプロケのトップ3枚はカプレオ独自だが、残りの6枚は普通。
だが、ロード用の12Tを使うと、11→12Tの変速性能が落ちる。
12→11Tの変速は関係無い。それ以外は普通に使える。
因みに、9-10-11-12-13-14-15-17-20で使用中。
チェーンは外れないし、ギャップに乗ってもばたつかない。
>>879 むしろ値引きしてさっさと在庫を吐かさないとヤバイんじゃないの?
2chらしくほのぼのしていて、むしろ微笑ましいくらいの流れだと思うんだが。
>>879 主観だけど…MUってデザインが微妙。
シリーズのバリエーション増やすために、ひとつこういうのを入れてみましたよって感じ。
女の子っぽいし。
>>887 おれもそう思ってたけど、実車見るとやはり全然違うね。
同じ曲がり系フレームのRooもなかなか格好いい。
Rooと同じフレームのスペシャGLOBE2が、こんどの木曜深夜にNHK教育で趣味悠々の再放送に出てくるから、見てみなよ。
実物を見るとMuはすごいドッシリした印象を受ける。
なんかデカいというか、骨太な感じ。
個人的な感想を垂れ流してもしょうがないが、
XPと同じくSLが24速になってくれたら迷わずMuSL行くのにな。
18速でも構わない。
それじゃだいぶ重くなりそうだぬ
で、BCDって表記は間違いなの?
トラバティブのスペックシートに書いてあるんだけど
05からヘッド構造変わったんじゃなかったけか?
>>893 04とか05とか書いてあるのは年式。
05からヘッドあたりが変わったから付けられないのかもしれないね。
純正でそれをするのは難しいかも。
>>893 2005モデルから全車インテグラルヘッドになってるからね(METROは除く)。
ステム根本とフォークコラムの付き方が違うから、カタログどおり04以前と05以降で互換性はなし。
06BWなら、上のストレートパイプを適当に切って、直接アヘッドステムを締め付けるだけで出来るんじゃない?
>>890 そうそう。
全然オンナの子風ではないよ。ちょっとおおげさだけど鉄馬って感じ。特に黒でまとめられたc9。
黒に黄色アクセントは好きではないのだが、実物見るとやっぱりイイね。
地味なマットグレーの中に高級感を滲み出させてるSLはもっとイイ。
最初のころは
写真でだけで見てるから、ホムセンで安売りされてる奇抜で大胆なデザインのDQN車風に
感じられてたんだけど。
Mu乗りは必死すぎて嫌い
人の評価を気にしすぎ
他人がどう言おうが自分でいいと思って買ったんだから黙って乗ってろ
あほやなぁ
07の泥除けって黒になった?
またゆとりかよw
だからお前いらないって
がんばって社会復帰しる
また自演か
なんでやねん ちゃいます から ホンマ
またなんか湧いてんな。
エハラ 詳細ページできてた。
泥除け黒に変わったか知らない?
>>911 まあ正式発表まではそう言うしかないわな
>>912 ||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ知らないもの聞かれても・・・
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
エハラてもう潰れるのか思ってたらまだ頑張るんだな
ほう、そんな話は初耳だ。
>>901 25.4ので気持ちゆるいくらいだった。
クイックの締め付けで解決できる範囲。
>>917 コンバータ部が25.4でいいんでせうか?
コンバータ部ってどっちだよ
上下あわせてコンバータじゃないの?
25.4は下側、ハンドルポストに差し込むほう。
年式ちがうからいちおう自分のも計ったほうがいいぞ。
ノギスがなければ糸巻いて計れ。
>>892 間違いにあらず。 PCD BCDどっちも言う。
で、「せいぞろり」って表記は間違いなの?
「せいぞろい」は聞いたことあるんだけど
>>824 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs_hg70_9_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs_hg50_9_page.htm ↑コレとか買って組み替えってのはどうよ?
カプレオの下6枚はこのあたりの歯と互換があるから
ばらすのは面倒かもしれんが
9,10,11,12,14,16,18,21,24 とか
9,10,11,13,15,17,20,23,26 とか
9,10,11,13,15,17,19,21,23 とか 作れるぞ。
もちろん保障外の使いかただし変速性能は落ちるので
強く推奨はしないけどね。
>>923 「せいぞろり」を使ってる人がもれなくバカっぽく見えるんだけどw
ぜひ「うる覚え」とあわせて使っていただきたいものだww
って言うか皮肉なんだから気付いてよwww
センスないねぇ
また前例待ちかぁ
もしくは検索エンジン
そとで人と話してきたら
会話の面白さに気が付こうね
人間なんでしょ?一応
>>926 チェーン交換の件お返事いただいておりませんが?
ほんとに必要ないんでしょうか?
長さが足りないって事はまさかないですよね?
( ´,_ゝ`)プッ
貰ったインパルスのハンドルバーの長さが46センチになっていたのですが、
これってノーマル時のサイズはどのくらいなんでしょう?
58
>>928 >>878のことだろうな
チェーンの交換はいらないって言ってるけど長さが足りなくなると思う。
交換しなくてもコマ足せばいいとか言い出しそうだけどね。
あのさー、オマエラの粘着魂を他の事に生かせないの?
おまえ1人かもしれないけど
メトロ買って大喜びでスレッドに出入りしてるみたいだけど
ねんちゃくだましいの無駄使いですよ
>>924 書いた本人ですけど
わざと「せいぞろり」って書いたんですよw
BCDも知らない中学生が食いついてくれるかなと思いましてw
皮肉のつもりが恥かいてるんですけど
まー、アナタが満足ならどうでもいいデスよ
揚げ足しか取れない痛い人のようですし
もう誰が誰なんだかわけわからんな。
>>922 うちのはその逆やってる。
12,13,14,15,16,17,19,21,23 の下4枚をカプレオに換えて
12,13,14,15,16,17,20,23,26 ←こうなってる
16-17間で気持ち変速がもたるけど坂が楽になったので気にしない。
>>936 それって、ロー1枚だけ23→26に換えたほうが幸せになれたりはしないのか?
>>937 平地+激坂ならそのほうが楽かも。
21-26間の変速はできないわけじゃないけどかなりもたつく。
それに、ゆるい登りが続く時に23Tがほしかったので。
今の不満は16-17-20のとこでギア比の変化がおおきくなるとこかな。
16-18-20のほうがギア比は気持ちよさそうだけど
18Tもってないのと、変速性能がどのくらい落ちるのかが気になるところ。
さいしょから12-26とか12-25使えばいいじゃん。
おれはメトロ乗りだけど、ローの52×28なんてめったに使わない。
逆にトップの52×14にも街中じゃあまり入れない。
これ以上速いギアは街乗りメトロのキャラに合わないね。
一番安いモデルだけど、それなりに考えて作ってあるなと思う。
ていうか、どんなモデルでも乗ってりゃそのうち慣れちゃうよな(笑)
>>939 持ってればそうしてたかもね。 ありものだけでやったから。
あとは、16Tがどうしてもほしいというこだわりもちょっとあった。
街中でのんびり乗るのに一番気持ちいいギア比だったので。
スピ8で上高地登ったけど、ほとんどローか2。
帰ってからすぐステルビオにしたのは言うまでもない。
まあ山登りの話はしてないか。
山をのんびりいくなら前2枚がいいよ。
まあ、のんびりと言ってもハアハアしながらこぐんだが‥
前に38Tとか追加すれば後が25Tでも 52T×32Tより軽くなるしね。
カプレオと心中する気でMu買うのもありだけど
最初からイジる可能性があるならP8買ってアルテグラ入れるのが一番早いよ
正直手入れようと思うと邪魔なだけ>カプレオ
どのP8?
あるいはどれでも行けるの?
06のBWかいますた
まだ十分見てないので申し訳ないですが、シートポストの下(地面と接するところ)に、キャップか何かつけてる方いますか?
100禁のキャスター挿しと毛
>>947 プラのカバー見たいの付いてるだろ。それで十分。
Ciao P8だろ( ´,_ゝ`)プッ
子供みたい つーか本物の子供なんじゃないかい。17くらい?
>>948>>950 百均にも売ってる椅子の足につけるゴムキャップみたいなのが
丁度良いとか聞いたのですが
ズバリ丁度ピッタリというのを発見できなくて・・・。
丁度いいの見つけたら教えてください。
ホムセンで買ったよ。
100均じゃみたことないな。
ホムセンのほうが種類多いから見つけやすいと思う。
>>946 SPEED JETSTREAM HELIOS
前も2枚にしてシフターで変速したいなら
HELIOSが簡単。
>>954 了解
というか、某HPに型番買いてあるんですが、それが06BWに合うのかがわからない・・・
SpeedDriveでも入れろって事だな
>>957 合うんちゃう? ポスト径は全部同じだし。
>>959 25φ(径25mm)みたいなこと書いてるけど
これは内径にピッタリ合うはずってこと?
06BWのディレーラーの引きってSHIMANO互換? SRAM互換?
ダホンの折りたたみ小径車で、ブルホーンにしてる人
誰かいますか?
KHSっぽくなって余りよろしくない?
KHSっぽくなるのが余りよろしくないと思うならやめとけばいいではないか?
>>965 実際にどうなるのかなと思って。
それからKHSの場合は設計の構造上の都合などもあって
積極的にブルホーン採用してるようにも見えるものだから。
ダホンでやるとどうなるのだろうかと。
ハンドル遠くなりすぎる?
>>966 「そんなことないですよ、ブルホーンおすすめします」
・・と誰かが書いたら、そのまま鵜呑みにしてマネする気かね?
>>966 SPEED TT見れば 大体の感じはわかると思うんだが あれじゃダメなのか?
体格にもよるけど、前傾姿勢が苦にならないならいいんじゃないの。
ショートブルホーンバーなんてのもあるし
ブルって折りたたみ干渉しないのかね?
スピプロって折りたたみ時にはブルハンどういう状態なんだろ。
>>966 身長180cm
ブルだと遠さは丁度いいが激坂で前傾が足りない
ドロップは前傾は申し分無いがアヘッドしないと近すぎて無理
…て感じです
平地カッ飛ばすならブルホーンはお薦めです
ラクですよ
>>966 おれもアヘッド化してブルホンみたく見えるバーエンドつけてみた。
なんかすっげーハンドル遠くなった気がする。
ステムが長すぎたかもしれん。
そこらへん気をつけて
02のImpulseに乗っています。
そろそろタイヤを替えようかと思っていろいろ探していたところ、
コンチネンタルのシティコンタクトかスポーツコンタクトが良さそう
に思ったんですが、これってこのまま(リムを替えずに)入れられ
るのでしょうか。
使える場合、タイヤとチューブとリムテープとスペーサーを買えば
良いと思うのですが、他に何か必要なものはあるでしょうか。
はい
激坂って書く人の脚力が不足気味な件について語るか?
健脚な君はチョモランマでも登ってて下さいw
急な坂を激坂って言ってるだけでそ。
基準はひとそれぞれ。
のんびりポタ的には
シートにケツつけたままじゃ登れない坂は激坂
>>974 足に自信があるなら富士山頂でダホン担いで写真撮ってきてうp
まだそういう絵は無いはず
>>972 今のリムテープが特に痛んでたり、何か不満があったりしなければ
そのまま使用も可。
あとはできれば空気圧計付の空気入れと、
今のタイヤが外しにくければタイヤレバーくらいか?
>>979 ありがとうございます。リムテープはあけるついでですから、替えよう
かと思います。最初から付いているのはもう痛んでいるかもしれない
し、高圧に対応できるかも分からないから。
いま見たらリムテープっていろんな幅があるんですね、どの幅のもの
が合うんでしょうか? あと、26インチ用でも長さを合わせて切ればいい
のかな?
空気圧計付きの空気入れは既に持っています(パナレーサーの)。
タイヤレバーは借りることも出来るし、買っても高いものでもないので
一緒にそろえても良いですね。
>>981 わっかになっててはめるだけのやつは、サイズが違うのを切るのはあんまり勧めない。
20インチ用がなければ、いわゆる絆創膏みたいに
糊が付いてて貼るタイプのにするのがいいんでないか?
幅は自分のを計ってくれ。インパルスは持ってないんでこちらではわかんない。
わかんなければ元から付いてるのと同じ幅でいいよ。
とりあえずタイヤとかテープとか買ってくる前にいちど今のタイヤ外してみたら?
なんか自演ぽく見えていいねぇ
あれ、ageるとID付くようになったのね。
>>982 糊が付いているタイプですね。分かりました。冬の間に1回外してサイズ
を確認して購入しようかと思います。
初めてのタイヤ交換だから、何にも分からない所を教えていただいて
本当にありがとうございます。
>>985 高圧にしたいなら、厚手の布のがいいよ。
不安なら二重にまく。後から二重にしてもおけ。
>>986 厚手の布って普通の布? 布を巻いたときはリムテープは使わなくても
いいの?
いや、布製のリムテープがあるの。
>>989 布製のリムテープですか、なるほど。それもちょっと見てみようかと
思います。
ありがとうございます。
2007年モデルのJETSTREAMかっこいい!
久しぶりにいい天気だから、明日はdahonde通勤だ!
と思って、調子に乗ってニップル回してたら、ねじ切ってしまったorz
自販機にお札を挿入出来ないほど不器用な私でも
DAHONの自転車を折りたたむことが出来ますか?
>>993 無理
もう少し器用になれてから買った方がいい。
>994 器用になるためにはどんな特訓をすれば良いのですか?
さて、埋めるか・・・
その前に器用になる方法を教えて ♪
>>997 まずは、チンチンがすんなり入れられるように練習だな。
どこに?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。