DAHON ダホン 54台目 【2011 新春】
DAHHONDA
>>1 乙
ボードウォーク買ったやつ
リムの段差削っとけ
ここ見てハンズでボードウォーク買ったの何人いるんだろ?
割りと多いかもね。
一般人にとって
Dahon?何それホンダのパク利?
ルイカツ、なんか知ってるちょっとかっこいいかも
ルイカツ>>Dahon
なイメージだしな。
リムってのはね、ホイールの構成部品だよー。
ハブとスポークとリム。これでわかるかなー?
輪ッパ
泥よけはビーンズハウスの部品取り寄せるのがいいらしいんだけどメーカーに電話すればいいの?
どこかショップ経由した方がいい?
WBSのトレたまでボードウォーク出てた
3万で買ったのかね。ハンズで。
もう終了?
>>14 これいいな。800〜900円くらいになれば買う。
普通に光るバルブでいいよ。
アレだって走れば円状に光るしな。
PIAA(ピア)
フェリス ホイールLED
¥2000ほど。
高い
自動車の耐久レースで使ってみたいw
>>14 トロンみたいだな(´Д` )
オレも5kくらいなら欲しいなぁーw
蓄光の塗料とか粉とか市販されてるじゃん
あれをタイヤサイドにでも塗れば同じじゃね?
リムの段差って削っていいのか?
スポークの調整不良が原因になっていることがほとんどだと思うが。
オレのBWは買ったとリムの段差がひどかったが、
友達にスポークを調整してもらったら直った。
サイコンつけてる人いる?いるなら参考に何をつけてるか教えて。
ちなみに車種はボードウォーク。
09スピ8
>>23 私はスピードプロTT乗りだけどキャットアイで無線タイプのCC-RD400DW使ってる。
小さいけど、画面を押すだけで表示が変わるので操作しやすいです。
最初は有線タイプのCC-RD200使ってたけど、折りたたみ時に線が切れてしまったので。
折りたたむのが多いなら、値は張るけど無線タイプが良いと思うよ。
ペダルの回転数(ケイデンス)がいらないならCC-RD300Wって言うのもあるけど。
>>23 今はユピテルのATLAS ASG-CM21。
その前まではずっとCATEYEで、
CC-VL110 → CC-CL200N → CC-RD400DW
(有線安物→無線型落ちワゴンセール→無線ケイデンス)
折りたたむときに断線の危険があるから、無線式がおすすめだよ。
今後心拍計やら他の無線機器を使う予定があれば、
混信しないようにデジタル無線のを選んでおいたほうが買い替えせずにすむ。
サイコンはつけてないけど、心拍計はいつも身体につけてるな、
ロングライド時は。
輪行派だから、サイコンとか有るとかえって面倒。
落としたりとか(有線式なら)断線とか・・・。
知らない土地にツーリングに行くと、分岐点を通り過ぎたか不安になってくるんで、
走行距離だけでもわかると結構助かるよ。
速度がわかれば目的地までの所要時間も予想できるし。
そんなもん、経験値でわかるw
i-phoneがGPS代わり。そう言や、専用のブラケットって有ったよな?
買ってもいいようなキガス
>>23 09スピ8にCC-RD400DW
ケイデンスあんまみなくなったわ
>>24訂正
毎日輪行してるから、余分なものは一切つけないよ
俺は04スピ8にEdge305付けてる
出た当時買ったから車体より高かったかもw
>>24- みんなトンクス。
>>23です。
かなり参考になったわ。サイコンつけて走るのがちょっとした憧れだったから猫目買ってみる。
ケイデンスつき使ってる人が今のところ多いんだね。あったら便利?
そんなにこだわってないからCC-RD300Wにしようかな。
ケイデンスは速度とギヤ比から計算できる。
よく使うギヤで、ある速度のときケイデンスどのくらいという対応を覚えてしまえば
ケイデンスの測定はなくてもいい。
巡航しているときの値はすぐに覚えるし、体でもなんとなくわかるからね。
極端に回しているときや、逆に激坂でぜんぜん回せないときはリアルタイムにわかるのも面白いけど。
>>35 なるほど。よくわかる。
ケイデンスにこだわりだしたらそれなりのものを買うと思うから、
今回はケイデンスなしにしてみようかな。
ありがトントン!!
身体で覚えるよね。
だけど、自分が予測しているより(ケイデンス)が少ないのが現状。
90回転/分と思ってても、大概80回転だったりする。
したがって漏れ的には、回しすぎる位の間隔で回す。
それでも90回転/分を越えることは多分無いと思う。小径車だし。
ケイデンスは瞬時値を知りたいというよりも、ある目標値に持って行きたいということが多いからね。
目標値80なり90なりで、たとえばそのときに25km/hになるのが分かっていれば、
速度を見て25km/hになるように加速なり減速なりするだけ。
実践的な話をすると、ケイデンス60のときの速度を覚えておくと便利だよ。
その半分を加えれば90だし、70,72,75,80,120,150あたりにも換算しやすい。
俺もだいたい身体で覚えてるけど、それはケイデンスモニターを見ながら
走った経験から得られたものであって、
最初っから計測無しじゃ体感できないんじゃね?
あと山とか限界心拍で走ってると感覚信用できなくなるし。
個人的には、サイコンなんて無くてもいいと思う。
計測すること自体に興味があるなら、半端なもの買わずに
速度もケイデンスも心拍も位置も全部ログの取れるGARMINをおすすめしたい。
>速度もケイデンスも心拍も位置も全部ログの取れるGARMINをおすすめしたい
そのガーミンって、まさか、BWと同じくらいの値段するんじゃね?(笑)
ロードとスピ8持ってて、ロードにGarmin Edge500つけてるけど
これのセンサーってスピ8に使えるのかね?
ぱっと見ホイールマグネットとクランクマグネットが遠すぎて届かない気がするんだけど
あ、ちなみにサイコンについてて楽しい機能は速度計>>GPS>心拍計>>>ケイデンス
速度計はまあ当たり前だけど、心拍は体感では測りにくいのといくつに抑えれば
長距離がんばれるとかわかりやすいから。
ケイデンスは一度把握してしまえば今いくつくらいか大体わかるので見なくなった。
漏れはポラールの心拍計のみ。若くは無いんで心拍管理は必要。
あと、走行時間と総カロリー数は参考になる。消費したカロリー数に応じて
エネルギー補給が必要になってくるから。水分とエネルギー補給は同時進行で。
2010P8にknog nerd 12function
デザインで選んだ。その日の走行距離が自動でわかるんで便利。
今まで使っていたサイコンを無くしちゃったから、サイコンの話題は役立つわぁ
自分はEdge705の日本語版か、Edge800の英語版か悩んでる
ダホン初心者なので初歩的な質問です
同じp8のMu p8とSpeed P8、コンセプトの違いって何ですか?
とりあえずdahon.comの説明を読んできたらいいと思う。英語だけど。
俺らに聞いてもユーザーサイドの印象や想像でしかないし、
dahon.jpもアキボウが適当に書いてるから。
サイコンの話題が続いているから一言。
auのケータイユーザーはスマートスポーツのバイクモードおすすめ。
GPS使っているから狂いが少ないし、勝手にマップを作成してくれる。
駄文失敬。
a
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/\vvvvvv/< ヽ 小径車、あんなものダメです
| ─ 、 ─ | |
| ・ ・ | |
| c 6 l |
. ヽ (____ ,-′
ヽ ___ /ヽ
/ |/\/ l ^ヽ
| | |
じゃあエスプレッソに乗れよ
サイコンで必要な機能は時計だろ
夏は普通に腕時計見ればいいだけの話だけど
この時期の通勤は衣類モコモコ、手袋は2重にしてるから
腕時計が埋まってしまっていて、簡単に見えん!
時間が分からないと遅刻しそうで怖い
毎日同じ時間に出勤してれば、そんな時計見る必要ないし、余裕を持って出ればいいだけ。
Dash X20ってもう出てるの?
買った人いないの?
最初の入荷が二月下旬予定
DASH X20は重量8.7sなの?11・0sなの?どっち? Mサイズが8.7sで
Lサイズが11・0sってこと? (*ペダルなしでの話)
>>59 素直にGARMIN買ったほうが幸せだと思うが、
競合他社が出てくるのはいいことだな。
urlを2chに貼り付けるのが非常識な行為なんだって
ネットで公開するからには色んなことを言われる可能性があることすら自覚も出来ないゆとり脳だな
すまん誤爆した
そのうちGarminもアンドロイドGPS出せばいいのに
アプリも増え、日本語化とかの問題もなくなるかもよ
とりあえず、磁石とかボルトの部分にさび止めしておいた・・・
ま、さび止めってもクレ556だがw
残留せずすぐ飛ぶから錆び止めにならんよ。
元々の油を流して悪化するかもしれないくらい。
ちゃんとした錆び止めを使った方がいいよ。
かもね、かもね、そーかもね。
Garminはiphone用のアプリに進出して来たからそのうちAndroidにも出てくるかも。
しかし日本版はまだ出ていないはず。
たぶん地図の問題で。
日本語化の問題はなくなっても地図の部分でいいよねっとが出てくるかもしれん。
2011スピ8ゲットしました
シルバー買ったけど、HPより色薄い感じだね
実際の色のほうが好みだから良かったけど
BW保有者だけど、折りたたみペダルにするか
ポン抜き式のペダルに換えるか、悩んでますた・・・
>>69 ポン抜き式は、家に忘れてしまい輪行先で愕然としない様に注意・・・
>>70 あ、それは無いわw
基本的に最寄の駅まではBWに乗車するんで。
ペダル無しはありえない。
ま、ミカジマのFD−7でも剛性感不足を唱える者もいるしね。
折っても、まっ平らにはならないし・・・
どうせならポン抜きを探してみるか・・・
ポン抜き付けてるけど、そのまま輪行袋に入るし、当たって邪魔とかもないから、付けっぱで外さない状態。ビンディングにしたくなった。
ポン抜きの恋人
俺も外さない派。スリップカバーならこれで問題ない。
SPD使ってる。
もうちょい「お、かっけえなー俺も付けようかな」」って見てる人が思うような画像で頼む。
画像見れねーぞ
>>78 つけたけど寒くて乗れないのです^q^
>>79 専ブラなら右クリック>キャッシュ削除すると見れるようになるかも?
MKSにポン抜きできるビンディングペダルあるべ
>>77 もちろんタイヤ装着前に重量量ったんだろ。何グラムだった?
俺は輪行のときは右ペダルだけ外してる。
ビンディングだけど、アーレンキー一本で外れるから
さほど苦ではないなあ
へー
雰囲気出てるよなぁ
>>77 ナカーマ(´Д` )
因みに俺は黒のスピ8です。
俺の場合、 ホイール単体の重量は計り忘れたが、
SCHWALBE DURANO タイヤ
SCHWALBE 6A チューブ
SHIMANO CS-M770(R) スプロケ
の組み合わせで
F 725g(ノーマル比 -381g)
R 1254g(同 -629g)
でした...(´Д` )
>>86 ん?ノーマルホイールに上記の同じタイヤつけて1キロ軽くなったって事?まさか
なわけないか。マラソンレーサーか、ビッグアップルってことだね
>>88 言葉足らずスマソ(´Д` )
御指摘の通り、比較対象はマラソンレーサーです。
(2010年製のスピ8)
ずいぶん過疎ったなあ
それはあれ、俺はもう2010スピプロを大事に乗り続けるだけだから。
だよね、ダホンは特別大事に使わんでも
風雨に晒さなけりゃ10年は楽にもっちゃうから
泥除けと後荷台とサイドスタンド付けたら弄くるの厭きちゃった
クロモリなんで、錆対策は必要かもね。
タッチアップで同じ色を探すのが大変だ・・・
アースカラーなんで。
>>92 自転車をいじる事自体よりも
その自転車でどう楽しむかを考える方にエネルギーを使える方が幸せだと思う
>>11 亀レスだけど
去年の秋に近くの店に聞いてみたら、DAHON 純正よりかなり高額になると言われた。
バーエンドバーをつけたいんだけど、みんなつけてる?
折りたたみだから見た目も含めて干渉しないものが欲しいけどみつからない
ほかにもカスタムしている部分ってある?参考程度におしえて
スピ8だけど、タイオガパワースタッドつけてるよ。
折りたたみで干渉しないよう調整できてる。
>>97サンクス
タイオガってつけてる人多いのね。使いやすそうだしいいなぁ
BW乗ってるけどグリップってどうしたらいいんだろ
気軽に使える街乗り用にBW買った
マンションの駐輪場に置いておく&長時間外に駐輪しておくことが多い、んだが、同じような人いる?盗難対策とかどうしてる?
ちなみに俺は折りたためてポケットに入る鍵(ワイヤーの鍵より頑丈らしい)を使ってる
持ち運びに便利で頑丈らしい点は良いけど、短いから停めておく場所を選ばないといけない点がちょっとめんどくさい
スピ8買った
しかし初乗りでフレームに付いてた小さな樹脂のキャップ一個を即紛失
長時間外に駐輪する度胸無いよなぁ。
買った以上は手入れして、無論、雨風にさらさず・・・が漏れの主義だし。
ペットを大事に飼ってやる意識。自転車だって生き物だと解釈している。
>>103 俺は、自転車はペットじゃなく『相棒』だな。
手入れして大事に乗ればキチンと応えてくれる。
逆にぞんざいに扱う奴はいつか裏切られる。
でも街乗り用に買ったんだろ?
じゃあ適当でいいじゃん。
DAHONなんかわざわざ盗む奴いないって。
俺だったらしょぼいのを二つくらいかけとくかなあ。
>>103,104 BWなら外に置いててもそんな目立たないだろう&フレームだけ頑丈な鍵で停めておいたらいい(ホイール安いしボルトで止まってるから)ので気軽に使えるだろう
と思い購入に至ったんだが、確かに外に置きっぱなしにするにはちょっと高価過ぎたかも。正直結構気になる
自転車に対する金銭感覚がちょっとおかしくなってた
もちろん駐輪場は屋根付きだし、メンテナンスちゃんとするし、今のところ雨の日は乗らないつもり
ちなみに俺は、家に置いてある自転車は相棒って感じで
BWはいとこのちっちゃい女の子って感じです
なんというか、かわいくてキュンってする感じ(ロリコンではない)
>>105 そうなんだが、しょぼいのだけじゃ不安なんだ・・
だが気軽に使えないと意味がないので、とりあえず今使ってる鍵で様子見る
もし盗まれたらちゃんと報告する!!!
>>101 ゴリンのGR-920って言うVブレーキ土台に付けるリング錠、いわゆるママチャリ鍵付けてる。
一般的に売られてるのは灰色でちょっとダサいけど、探すと黒もあるよ。
黒なら大抵のフレームに合うんじゃ無いかなあ。
>>107 スリップカバーじゃないけどなんかママチャリに使いそうなカバーかけて隠しといたら?
泥棒のターゲットからは多少外れてくれるかも。
理想は折りたたんで玄関で保管だけど。
正当にロックの頑丈さで勝負するならAbus Bordo90cmおすすめ。
スピ8で30分以上路駐する時に使ってる。
>>109,110 おー!ご親切にどうもありがとうございます!
そんな鍵があるとは知らなかった…それで盗られたらある意味諦めつくかもw
自分はtate AG70 フォールディングロックっていう Abus Bordo90cmの簡易版みたいなのを使ってるんだが
やっぱり全然頑丈さ違うのかな?違うだろうなぁ…
ちょっとカバーや保管場所も含めて検討しなおしてみます
中国人は中国製は盗らないので
made in china
ってでっかく書くなりシールしとけばいいだろう
Lenovoとか中国メーカのダサいロゴを貼るのもいい。
毛沢東
って書いとけばいいんだよ。
>>111 何のための折り畳み自転車なのか良く考えた方がいい。
室内保管が一番。
外に置くなら他の自転車にも埋もれるママチャリで。
>>109 折りたたまないで玄関に保管の私は理想なのかそうでないのか気になる。今は除雪機が
玄関に入っているから、折りたたんで物置だけど。
P18が気になってるんだけどDash系って転がして輪行出来るの?
今さらながらスピプロ買ってもうた(;´Д`)ハァハァ
>>115 理想は室内保管であって、折りたたむかどうかはどうでもいいんじゃね
たたまないで玄関に保管できる人はそれでいい、っていうかクロス買えばよかったんじゃね
>>118 冬には玄関に除雪機を入れるために、畳んで物置に入れなきゃ行けなかったから、
折りたたみにしたんだ。小径車ってのも面白そうだったし。
>>106 ヴェルゴのペダル、いい感じですね!参考になります。
リフレクターは何かの拍子に取れてしまいそうではありますが…
強度的にミカシマのペダルと遜色ないようであれば、カラーが選べるそちらのペダルの購入を検討してみようかな。
>>116 Dash系の前モデル・シルバーチップでの感触ですが、転がしての輪行は非常に厳しいかと。
タイヤを上手く平行に出来れば転がらないことはないですが、
転がしているうちにどうしてもハの字になってしまい、地面に擦ることに…
私からも質問をば。
いつも一泊二日程度の輪行時にバックパックを背負っていて負担になっていたので、
以前、確か前スレ辺りで紹介もあった
リクセン&カウル(RIXEN&KAUL) フリーパック メタ 2 リアアタッチメントバッグ KM830
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OZGI2U/ref=mem_taf_sports_d と、
リクセン&カウル(RIXEN&KAUL) エクステンダー アタッチメントパーツ CK810
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OZDKGC/ref=mem_taf_sports_d を組み合わせてシルバーチップに取付けしてみようかと思っているのですが、
エクステンダーを付けた状態での折り畳みは可能なんでしょうかねぇ?
折り畳み時にハンドルに干渉するかしないかギリギリのところっぽいので…
ビテスでのレビューはあったのですが、ビテスやミュー系への取付けではどうしても折り畳み時に干渉してしまうみたいですね。
輪行袋なんてエアコン室外機カバーで十分。
輪行と言えば451化するとやっぱりデカいからやりにくくなるのかな
小学生向けの軽快車となら2インチしか変わらんわけだし
リアのキャリアー欲しいなァ。何気に役立つんだよなァ。
でも純正のそれってバカ高くて買う気しない・・・
>>120 ウェルゴの耐久性はミカシマには劣るよ。
たしか軸が細かったような。
俺も使ってたけど1年くらいでギシギシ鳴りはじめた。
扱いが荒いうえに坂を登りまくっていたせいもあり、
あまり踏まないならもっと長持ちするかも。
値段は半分くらいだから割り切って使えばいいと思う。
折り畳みよりは頑丈で、踏み心地がよくなるのは確か。
リアアタッチメントバッグの取り付けは、俺もリクセンクイック化を勧める。
干渉しなければ必要ないけど。
自分もクイックリリースペダルの購入を検討してるんだが
>>106みたいなカラーのペダルはもう生産終了してるのかな?
いろいろ調べたけどYahooオークションでしか出てこなかった。
speed P8 ほすい。誰か背中押してほしい。
>>127 中国経済が調子に乗り始めてるので、来年あたりからDAHONは韓国製になったりして・・・
>>127 私女だけど彼氏の自転車が折り畳み式だった 死にたい。。
∧∧ 輪行はまかせろ
(,,゚Д゚)
O┬O l丶l丶
( .∩.| ( ) やめて!
ι| |j::...と、 i
∪:::::: しーJ
中国経済が調子に乗ってるといっても移転先が韓国ではまだまだ人件費に差がありすぎるだろ
インドネシア製
>>127 最近ロード買って主に乗ってるけど、たまにP8乗ると意外に遜色ないくらい走ってしまうんでちょっと複雑な気分になる。
ギアも8段あれば十分だな。
ハンドルを遠くして、タイヤを細いのに変えれば、もっと違いが少なくなるかも。
まぁ、ロードにもよるけどな。
なんちゃてレベルのロードなら遜色ないだろうが、
シマノ105以上で組んだカーボン(ハイブリッド含)なら、違いは歴然。
小径車過信も大概にした方が良い。
最近ボードウォーク買ったんだがタイヤを1.75→1.5に変えたいんだが
出来るのかな?
Defyなんてロードの形をしたクロスだしな
>>134 アキボウに聞いてみ?
たぶん出来ると思うけどね。
ただ乗り心地は犠牲になるよ。1.5なら左程、パンクの心配は無さそうだけど。
MuP8は未だにAceraですらないんだよな
>>132 悪いけど本気でロードに乗ってないってことだな。
街乗りでのんびり乗る分には違いはあまりないだけ。
>>132はまだロードに乗り慣れてないんだろう。
JET P8をドロップ化してロードと同じポジションにして乗ってる。
重量差は1sあるけどロードには遠く及ばないよ。
2010スピプロ買っちゃった。
もしかして、ネットに残ってる最後の1台だったかも知れない。
とってもヒッソリと売ってたので、よく気がついた>自分
評判通り、速いですね。
乗り心地も思ったより良いし、安定してる。
踏み出しも軽いし、レースとかじゃなくてフィットネス用としては
最高の相棒になりそう。
Vectorも気になるけど、レパードJフェリーのおしりみたいな尻下がり
の曲線がどうもなじめない。
名前も、VectorよりスピードプロTTの方がかっこいし。
でも、ブレーキだけは頂けないなあ。
トラベルエージェントをちゃんと調整すれば、もうちょっとカッチリした
タッチになるのかなあ。
このバイクの最大の長所は、トラブル先で「ヘイタクシー」できるところだと思うwww
だね・・・
基本的にパンクしたら、タク呼んで最寄の自転車屋か
駅(輪行帰り)へGO−!ってな所。
>シマノ105以上で組んだカーボン
105なんて入門用使ってる乞食は失せろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
2011ボードウォーク買った
気軽に楽に乗れて私服にもあいやすくて満足してる
でもちょっと足回りが気になる
チューブ替えたり、タイヤ替えたりしてる人いる?感想おしえてください
>>123 >>125 ありがとうございます!
スピP8にもCK810のアタッチメントを取付けたまま折りたためるんですね。
恥ずかしながら、リクセンクイックを初めて知りました…
もし干渉するようであれば、リクセンクイック化にチャレンジしてみます。
>>125 やはりミカシマよりは耐久性は劣りますか。
でも、値段もお手頃ですし、消耗品と割り切って購入しようと思います。
ありがとうございます。
臭いロード乗りが必死だな
必死と言い出した方が必死の法則w
折りたたみの機構だけダホンのOEM使ってるとか?って言う商品なのか?
ヒンジのない上側のフレームチューブのところとか、ヘリオスと同じだな
これってヤフオク側に通報出来るレベルじゃね?
ダホン製は間違いないだろ
俺がダホーンだっつったらダホーンだっての
昨日、BWで峠登ってきたけど、さすがDAHONていうか
折りたたみでも剛性不足は左程感じなかったね。剛性が弱いと
大体下りでバタつくもんだが、全然恐怖感は無かった。
ただ、フロントシングル・ギアで12キロの車体を引っ張り上げるのには苦労したw
滅多に足に来ない漏れが、今朝はちょtっと足がダルい。
この前初めてBoardwalk試乗したんだが、ヒンジが異様に硬くて
とても毎回折り畳む気になれないレベルだったんだけど、個体差なのかな?
通販であれが来たら凹む。。
処女は固いよ
>>157 まさしく通販で届いた時
ダホンガールが全員スーパーガールに思えたほど、ヒンジが固かったが
注油したら、軽くなった。
メンテすらゃ全く問題ないよ。
ダホンガールの秘められたマッスルの可能性を否定するとは・・・
アジャスタブルステムで外折れのモデルってある?
部品取り寄せでカスタムしたいのだが。
>>159 注油か!ありがとう。
確かにあれをさっとできるならダホンガールすごい。
※平均的なダホンガールのデッドリフトは250kgです
ダホンガールは非処女ってことか
>>165 いや、たぶん処女膜が強靭すぎて誰にも破れない。
それ以前に処女膜に到達する前にマン圧でチ○ポが潰される。
なんで健全なDAHONスレに変態がいるんだ?
健全な変態なんじゃね
>>162 VectorやMuSLは固定ステムだろ。
Ciaoが外折れのアジャスタブルっぽいな。
BWはボタにはもってこいだね。
最初、1.75タイヤが太くて嫌だったけど、距離が伸びれば伸びるほど
楽でええわ。クロモリフレームも相まって、結構下からの突き上げが
我慢できるレベルにある。純正サドルも中々のもので、尻は全く痛くならない。
峠一本入れて40-50キロ走ったけど、身体へのダメージは全くなし。
変速、ブレーキ共々、こちらも全く異常なし。そろそろチェーンを清掃してやろっかな。
ラブ注油♪
Espressoの泥除けって何つければいいの?
棚からポタ餅
ポル・ポタリア
フランソワ・ボタ
正解はメソポタミア
ポタじゃねえよ、「ボタ」ってかいてあんでしょ!
しつこいなぁ、オマエら。
自転車の事書けよ。
ぶっといシートポストらめぇ
京都サポーターで出会った素敵なオジサマ並にビンビンしちゃうのぉ
>>183 恥ずかしくないの?
親の前で声出して言ってみろよ。
>>181 すまん字が小っちゃくて勘違いしてしまった。
ボタは俺も知らん。
>>184 今仏壇の前で言ってみたけど、遺影はなにも応えてくれなかったよ
親不孝すぎるwww
facebookでDAHON_Jpnのファンページが立ち上がってる。本格稼働はこれからって感じだが、いい機会なのでオレもそろそろfacebookを始めてみます。
>>188 兄ちゃんに謝れ。
そして兄弟のコミュニケーションをとるために兄ちゃんをDAHON乗りにしてしまえ。
ハンズの福袋でボードウォーク買った人ここいる?
聞きたいんだけど付属で着いてきたミニフロアポンプが使えないんだけどどうしてだろ?
エアが入らずに押し戻される。
説明書を読むところから始めてみよう。
190でつ
やっぱり入らへん
>>191 まさかと思うけど、仏式って理解してる?
BWは英式だよな。知らんけどたぶん。
仏式で入れ方ワカランのかと思ってBWの画像みたけど、英式みたいだ。
そのミニフロアポンプは英式に対応してるのか?
BWは英式だよ。
ママチャリ用のエアポンプで難なく入る。
ていうか、言うほど空気抜けないな・・・
買ってから一度しか空気入れてないわw
英式に対応してる携帯ポンプなんて100均一か、
10年以上昔の携帯ポンプしかみたことねえや。
>>201 パナレーサー ミニフロアポンプ BFP-AMAS1
>>203 ベストセラーだよね、それ。
漏れも1個持ってるわ。
>>204 オレもw
でもロード買ってスぺシャのフロアポンプ買ってから
一回も使ってないわ
ロードには× デカ過ぎて持ち運び出来ない。
漏れはミニベロに積み込んでポタしている。
ロードはトピークの売れてる奴、名前忘れた。
dash納車された人ってまだいないの?
まだ連絡ないねぇ
とりあえず、ブレーキ・クランク・シートポスト・サドル・スプロケは交換する予定。
x20かい?
うん
いいなー
来たらレポしてね
以前、SilvertipにリクセンカウルのエクステンダーアタッチメントパーツCK810を
取付けたままで折りたためるかご相談した者です。
実際に購入して取付けてみました。
結果、こうなりました。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1296961751453.jpg サドルの位置にもよりますが、シートポストをほんの少し回転させれば、ハンドル・ワイヤー類と干渉しないようです。
ただ、お約束通り、サドルの位置調整をする時は、いったん取り外さないと出来ませんのでご注意を。
ネットや雑誌などで耐荷重が5〜9kgとまちまちの表記がありますが、取説?には「5kgまで」と書かれてあります。
試しに、隣駅のスーパーで5kgの無洗米を買ってKM830のリュック(約1kg)に入れ、取付けて帰ってきましたが、
普通になんとも支障はありませんでしたw
後継のDASHの話題も出ていることなので、参考になれば幸いです。
ほほぅ。
凄く基本的なことなんだけど、
DAHONの自転車って、割引販売をするものなの?
定価販売が普通なの?
基本的に1割引
基本?割引率は店によってマチマチだろ。
店頭orネット・業者or個人輸入販売・販売時期によってかなり変わる。4割引行くこともある。流石に半額は聞いたことないな。
>>213 一番効果的な社交界カスタムだな。
よくそんなクソダサイリクセン製品を、一番見かけの悪い位置に取り付けるな。
ほんとおまえらはそういうセンスだけは敏感だよねまったく。
と、リクセンを付けられない糞ださいやつが吠えております。
まじで頭おかいわおまえwww
社交界は何処にでも沸いてでてきやがってこれを良いと触れ回るか!
DAHONをBD-1のクソダサカスタムのように弄り回すのか!!
ほんと恥をしれよ。
と、まじで頭おかい、BD−1カスタムもできない、糞ださい恥知らずが吠えております。
>>222 頭おかしい、自覚したほうがいいよ。
そのセンスも内容について何も言い返せない事もな。
うん、おまえは頭おかしいよ、ほんとキチガイは自覚がなくてこまるね。
>>223 そうやって目をそらすわけ?
感性は人それぞれなんてレベルを超越してんだけどわかってんの??
そんなんしらんわからん
>>223 へー、いいねぇ。
でも高い・・・(高価)。
いちお、アタマに入れておきます。
ステムを交換しようと思うのだけど、製品写真を見てると、BD-1とBD-1Cみたいにサドル側に倒れてるやつと反対側に立ってるやつがあるっぽいのだが…実際はどうなのかわかる人います?
>>216-218 レスthx。
またまた質問で申し訳ないけど、
自転車屋って価格交渉がきくものなの?
かなり前にそれなりに有名な自転車屋にいって価格交渉しようとしてたら、
その店に集まる常連さんみたいな人たちから嘲笑のまなざしで見られて、
そそくさと退散して、結局買えずじまいだったんだけど、
また最近ちょっと興味が出てきて。
>>229 それこそ店次第かもしれないが、漏れが世話になってる店は
一切私情は挟まない。最初から目いっぱい値引きして、それで買うなら買う・・・
買わないならスルーする・・・
だから、しつこくねだることだけは絶対しない。
>>229 関西の人にはわからないと思うけど、値切るのは恥ずべき行為なんですよ?
しっていましたか?
関西の店じゃないな。
ちなみに関西の値切りは『店とのコミュニケーション』だって。
元山梨や東北の田舎モノは江戸に移り住んでそのように調教されました。
昔から、そういう情報操作に弱いですね。田舎モノは。
新製品買うの初めてなんだがSmoothHoundが絶対欲しいんだけどまだどこも入ってないよね
予約するにも「その店で予約した後に他の店で店頭に並んだら・・・」って思うと
おちおち予約も出来ん
こういう場合ってどうやって手に入れるんだ?
>>236 話をそらすな、なにも語れない屑は書き込んでんじゃねえ。
>>235 出たら、すぐ売り切れるようなもんじゃねーから、出回ってからゆっくり店選べばいいじゃん。
限定じゃないんだよね?
>>229 > その店に集まる常連さんみたいな人たちから嘲笑のまなざし
こうなると営業妨害だな
いや被害妄想だろ
大体現金払いで5〜10%引きが相場じゃね?
価格にこだわるなら通販。
うちの近所の自転車屋は3割引がデフォですよ。
あるみじゃないかな?
社交界ってまだあんの?
おれ昔荒川定例参加したことあるけど、まじコテコテブーデーだらけで恥ずかしかった。
暖かくなってきたら輪行の季節だね。
小径折り畳みのレースイベントがあるみたいだねー!
折り畳むスピードを競うんだろ?
(笑)
折りたたむスピードにおいてはダホンなら上位入賞が期待できるな
折りたたんだやつをかついだ人間が走ってタイムを競う
そういやようつべに折りたたみ競争の動画前にあったな
>>255 折りたたみ、展開共にバイクフライデーのtikitがぶっちぎりの優勝。
ブリジストンのワンタッチピクニカは折ってないから除外?
ブロンプトン最速じゃね?
>>262 ブロはステアリングチューブやフレームを折るのに時間がかかるから遅いよ。
はやいのはリアを畳むときだけ。
でも、ブロンプトンって大して軽くなかったんじゃなかった_?
>>264 チタンモデルでシングルじゃないと重たい。
素だと10kg余裕でオーバー。
>>263 コラム部分とトップチューブ部分のクルクル回すレバーでだいぶロスが出るから
精々10秒切るのがやっとってところだろうな
ダホンは折りたたみペダル装備モデルなら6秒後半から7秒前半で折りたためるけど
tikitには絶対勝てない。tikitなら頑張れば3秒台いけるんじゃないか?
まぁあれだ
そういうどうでもいいことをしてると
俺みたいに指挟んで怪我することになるからやめとけよな
慣れたら、畳むのなんて屁みたいなもんだね。
結局、輪行バッグに詰めたりするのが面どくなるw
このたび黒スピ8購入。変速が着いてる自転車は20年ぶりくらい。
まだ一度しか乗ってないけど、思いの外乗りやすく満足してる。
ただ、ギヤの入りが悪い。グリップシフトの4→5、5→6、6→7の時にチェーンが移動しないことがある。
ところで、自転車のギヤって軽い方が数字小さいものなの? 車とかバイクと逆だよね。
間違った。
(×)自転車のギヤって軽い方が数字小さいものなの?
(○)自転車のギヤって軽い方が数字大きいものなの?
軽い方が数字小さい ←正解
>>270 調整すれば直るレベル。 ガイドプーリーみながら、RD側のワイヤー調整ネジを
回せば、どこかでキマルよ。
>>271 自転車も普通にハイギヤほど数字が大きくなることが多いよ。
だけど逆になっていることもある。
変速機にはワイヤーを緩めたときにトップになるトップノーマルと、
ローになるローノーマルの2種類があるんだよ(トップノーマルが主流)。
シフター側のワイヤー引き機構は共通なので、
同じシフターで数字のラベルだけ逆にしたものも出回っていたりする。
たまにその組み合わせが入れ替わっていて数字の対応が逆になる。
たぶん不良品扱いにはならない。
まあ気にすんな。
>>272 ありがとうございます。
ネットで調整方法を調べてみて、ダメなら購入店に駆け込みます。
>>273 ありがとうございます。
不便・不満な訳ではないですが、現物を見ずに買ったのでDAHONの他車種はどうなのかは気になります。
もちろん不良とは考えてません。ただ自分の常識と逆だったので、おかしいな・・・と。
正直どっちでもイイと思ってます。
>>274 俺の2011黒スピ8もそうだから仕様だと思う
もうシフター変えちゃったけど
ネットで調べて調整してみましたが、かえっておかしくなりました・・・。
やっぱり素人が手を出すもんじゃないですね。週末自転車屋に行ってきます。
>>276 みんな初めはそう。
そういう失敗を繰り返して自転車のメンテと楽しさを覚えて行くんですよ。
漏れのBWは最初っから、カチッカチッと効くよ。
まぁシフターそのものは安物だからフィーリングは良くないが
ギアチェンに関しては全く問題なし。 買った店が良かったのかな?
>>277 とりあえず、ねじの回した角度を記憶を頼りに戻してみたら、元のレベルまでは戻ったようです。
機械いじりは好きなので苦ではないのですが、仕組みが分からないので無理があるようです。
取り返しの付かない状況にならなかったのが幸いでした。
>>278 BWのシフトはレバー式ですよね。
Speed P8のグリップシフトは、何かぐにゃっとした感触です。
ネットであまり評判が良くないのが分かる気がしました。
>>276 先ずRDの構造と機能を理解した方がいいよ。
じゃないと個々の調整作業がチグハグになっちゃうから。
>>279 ドライバーで回すようなネジはおそらくいじる必要ないよ。
ディレーラー側のケーブルの付け根にあるダイヤルを
ちょっとずつ反時計回りに動かしてみたら直る可能性が高い。
グリップシフトは、調整がいい加減でも1.5段分とかオーバーストロークさせて
無理矢理変速できるのがお手軽。
良くも悪くも。
輪行で一番時間がかかるのは、輪行袋を輪行袋袋に詰めるとこだと思う。
折りたたみの速さなんてあんまり関係ないよね。
バーエンド派の漏れはグリップシフト嫌だな・・・
ずーっとグリップ握らなきゃいけないし。
レバー式の方が個人的には好きだ。
そうかなあ? レバー式はハンドル周りがゴテゴテするじゃん
スッキリしてるグリップシフトの方が好きだな。
STIが好き
SPTが好き
>>283 同意!
オレはスピ8にディオーレXTのシフトつけているのだが、シフトアップの時の、車のパドルシフトみたいにレバーを手前に引くという操作がお気に入り(^^)
オレの愛車の写真をfacebookのDahonファンページに投稿したいんだが、どこで撮影しようか悩み中
雰囲気重視かきちんと見せるか
ディオーレXTか・・・
気持ちよくキマルだろうなぁ 羨ましス
07JET P8を弄りたおしたら要塞のようなバイクが爆誕ww
これはこれで気に入った。春先が楽しみです
脳内なんで無理です
要塞のようなバイク見てぇwwww
要塞みたいな自転車なんて脳内でも想像できないぞ
砲撃とかされても平気なんだろw
ぜひ写真見たい。 脳内でしか存在しないならイラストでもいいw
脳内要塞バイクまだー??
脳内要塞と脳内梗塞ってちょっと似てる
デジカメの電池切れてた
明日うpします
それと要塞言い過ぎましたごめんゆるして><
別にいいよ
楽しみに待つよ
別にいいよ うpしなくても
どっちなんだww
うpして欲しいよ!
各部に注油するためのグリスは、車と共用でもいいのかな。
ホムセンで買ってからほとんど使ってないメーカー不詳のグリススプレーがあるんだけど。
チェーンだけは専用のケミカル使った方がいいのだろうか。
チェーンにグリスは潤滑不良になるからやめた方がいいよ
グリスよりは100均のミシン油のほうがはるかにいい。
それ以上の物を使うかどうかは、可処分所得と相談で決めればいいと思う。
農機具用の機械油最強説
しかし1斗缶で買ってくると一生かかっても使いきれないぞ
>>307 おっ、サドルがTIOGAのツインテールだ
自分以外で使ってる人は滅多に見ないから、親近感を覚える
OtaのシートポストにFSAのカーボンクランク、Drivelineのチェーンガードと、台湾パーツ山盛りですな
でも、Vブレーキブースターって正直必要ですか
DAHONでそこまでのハードブレーキングが必要になったことがないんで
自転車道楽してんなあ。
扇風機と電気蚊取があるけど住んでるのは日本?
>308 ブースターは正直全くいらないです。ほんと見た目。
台湾パーツ以外ではDAHONに使えるのがなかなか・・・中華帝国じゃないからおk
>309 仕事のストレス解消、あとは早く暖かくなって欲しいw
>310 片付け不精してたらそのままに。いちおう日本国民&国内在住です
超時空要塞
マジレス
>>307 要塞化って言うからさぁ
マッドガード・リアキャリア・電動化・盗難防止用電撃装置・超強力ライト
暗視装置・短機関銃座なんかを期待してたのに・・・・・・・・・・・
いやあ、背景ひっくるめると要塞っぽくていいじゃないか。
空母かもしれん。
要塞つーか、戦車っぽい
>>303 やはり専用のチェーンルブとかが必要?
>>304 グリスよりミシン油の方がいいというのはチェーンに対して?
それともチェーン以外も含む潤滑や防さび全般?
ミシン油って、556と同じように必要な油まで流してしまいそうな
イメージがあるのだけど、勘違いだろうか
>>318 やっぱ専用品が必要かな
Finishlineの赤テフロンは200kmしか持たないので×
Wako'sのメンテルーブは砂や埃を吸いやすいので×
で、今はVS-666使ってる
400kmくらいは持つし、わりとさらさらしてるんで、汚れにくいが、高い
>>320 えっ、200kmとか400kmで注油するもんなの?
半年にいっぺん程度、掃除がてら注油でいいと思ってた。
月に200〜400qなら月一回でもいいけどね
半年に一回じゃ乗って無くても途中で油膜切れしちゃうよ
Finishlineの赤テフロンが一般的で良いんじゃないかな
ただし雨天走行後は直ちにメンテすること
自転車用も自動車用も同じさ。明らかに粘度が高かったり低かったりしたら、
多少問題あるかもしれんけど、同じようなもんなら問題なし。
自動車用を持っててそれでもいいかなと、思うならそれでいいよ。
わざわざ高い自転車用買う必要なし。
パーツクリーナーとか車用は安い。ケミカル全てが高い。自転車用は。
専用品をありがたがる人がいるから、そこはお商売
ありがたがるというか、そんなに高いものでもないじゃん。
1万円が2万円になるとかなら避けるけど、
千円と2千円の差ならわざわざ代用品を探すほうが面倒。
クリーナーはジャブジャブ使いたいから車用のを使うけどね。
潤滑油なんかでケチる気が知れん。
おっと、パスタの悪口はそこまでだ
死国をあまりなめないほうがイイ
>>325 車用があれば車用でもいいと言ったんだよ。一から買うなら別さ。
ま、一から買うのでも何でもいいけどね。ミシン油やエンジンオイル使う人もいるし、
昔の自転車海苔はそうだった。セラミックとかよくわからん商品には今でも抵抗あるわ。
専用品以外を探すのを面倒がったりするひともいるのでそこはお商売
>>328 先に自動車やらオートバイやらでケミカルを持ってて、
それを流用したいってのはまあ分かるよ。
グリスとかはわりと使用条件に幅があるし。
だけど、チェーンは自転車と同じ条件のものは少ないと思う。
オートバイや工作機械ほどの負荷はなく、粘性は低めがいいし、
焼きつき対策のモリブデンなんかもいらない。
ミシン油やエンジンオイルだと風雨に曝すことを考慮していないから、
耐久性・持続性に不安がある(特に耐水性)。
少なくともチェーンオイルは専用品使っとくほうが楽じゃね。
専用品なら自転車向けの中でも用途ごとに選択の幅もある。
輪行用にベトつかないものとか、汚れるけど雨に強いものとか。
多少の不便には目をつぶって、手持ちのオイルを使うのもいいけどさ。
>>329 そういう話じゃない。
雨の日乗らないのに何言ってんの?
雨の日乗らないなら、わざわざ自動車用のベットベトのオイル使わなくてもいいじゃん
>ミシン油やエンジンオイルだと風雨に曝すことを考慮していないから、
耐久性・持続性に不安がある(特に耐水性)。
自転車用はあっという間に流れ落ちるでしょ。
サラダ油やエンジノイルの方が耐久性はあると思うが。油なんだから。
サラサラのフィニッシュラインなんて一雨で流れ落ちる。
フィニッシュラインは一種類じゃないんだから、必要なら雨に強いタイプを使えよ。
エンジンオイルこそサラサラすぎるだろ。冷媒も兼ねているんだから。
酸化するサラダ油は論外。
メトロな俺はダイソーの万能オイルをこまめに注せば十分だと思っている
もし高価なモデルに乗っていたらチェーンオイルにも拘るかもしれないが・・・
まあいろいろ心配をして最良だと思えるものでないと満足できない人もいるのでそこはお商売
>>336 それで全く問題ない。こまめが一番。レースに出る訳でもないんだし。
>>336 もちろん問題ない。
金出せばもっと扱いやすいもの(長持ちしたり手が汚れなかったり)もあるってだけ。
コスト重視も真っ当な選択理由だし、それを否定する気はない。
実際のとこ自転車専用品と、ミシンオイル類とで
ギアや他の部品の性能差や耐久差がどのくらいあるものなの?
高いからって長持ちしないけどね まぁそう思うのも自由か
>>340 それは使用条件にもよるし、専用品も用途次第でピンキリだから試してみてくれ。
短ければ数十kmで切れる。長ければ数百kmもつ。
オーダーはほぼその一桁の間で、それより弱い/強いものはまずない。
ホコリの巻き込みでもかなり変わってくる。
>>341 長持ちしないと思うのも自由だな。
で、汎用品に手が汚れないものもあるの?
こまめなメンテが一番だなー。
手を使わなければいいんじゃないか?
>汎用品に手が汚れないものもあるの?
そんな事のタメに高い金払うのかw
>>345 ここDAHONスレだよね?
輪行の際は清潔性も考慮する点のひとつだよ。
汚れが少ないタイプは潤滑性や耐久性には劣るから、走るだけなら必要ないし、
用途によって選ぶものだが。
>>342 手が汚れないオイルがあるの?そもそもオイル挿す時に手に付くか?
チェーン触ったら手が汚れるのは、オイル挿して何キロか走った後でしょ。
鉄粉とほこりで、どんなオイル使っても、触ったら黒い汚れが付くと思うんだけど。
その汚れないオイルは、触っても汚れないの?
>>348 目的は
>>347なんだが、固体系は非常に汚れが少ないよ。
まったく付かないとは言わないけど。
>>349 だったらどうでもいいところに噛み付くなよ。好きな油使えと言ってるじゃん。
噛み付くからわざわざ相手してやってんじゃないか。
返答がいらないならもうやめるよ。
>>351 フィニッシュラインのクライテックス。
ボトルの蓋が金銀2種類あって(詳しい商品名は忘れた)、銀のほうが清潔性が高い。
ただし、一雨で確実に流れる。潤滑性も申し訳程度でチェーンの摩擦音が少し残る。
金はもう少し潤滑性がマシだけど多少汚れがつく。
どちらにせよ、輪行専用だと思ったほうがいい。
普段乗りなら普通の油のほうが性能が高い。
露出しているケーブルを、手が汚れない程度に軽く潤滑したいという用途にもアリ。
>>352 そんなクソの役にも立たない製品薦めないで下さい。聞いて損した。
貶めるために聞いたのかよw
答えて損したわ。
スレ管理者だと思い込んでる馬鹿が一人いる模様
なるへそ、手が汚れない てのは 、
輪行時、袋内部などに汚れが写りにくいという意味で
メンテ中に手が汚れにくいという意味じゃないのね。
まあ袋に入れるときに布でひと拭きしとけばいいんだけどな。
輪行のときは少しでも荷物を減らしたいから、
布一枚でも持ちたくないときだってあるかもしれんよ。
油の重さも気になるのでもうつけないほうがいいんじゃない?
そやね
おれもフィニッシュラインクライテックワックス使ってたけど塗ってからしばらく放置しないと乗れないのと
効いてんだか効いてないんだわからないんで、ドライ系のオイルに変えた。これもサラサラしている
クライテックワックスはチェーンがほんと汚れなかったけどチェーン音が五月蝿い
オイルごときでって思うけどペダリングが軽くなる感じがある(けど実際はそんなに変わってないのかも)。
自分の脂肪塗っとけばいいんじゃない?
チェーンオイルの話題を出した者です。
ちょっと荒れ気味になってしまって申し訳ないです。
素人の自己満足と笑われそうだけど、フィニッシュラインの赤いのを買おうと思います。
ちなみに買ったのはスピードP8のシルバー。
自分的には大きな買い物だったので、手入れも含め大事に乗りたいと考えてます。
こんなん荒れたうちに入らん。気にせんとき。
自転車の話での議論だから荒れたとかじゃないぜ。熱い議論上等!
ラスペネ一缶持ってたらチェーン他いろいろ使えるぞ
とりあえず言えるのは、チェーンにオイルつけてすぐ走り出しちゃダメだぞ。
漕いだ回転で浸透する気分になるが実際には振り落とされてるだけ。
これだとその日一日でオイル切れする。
オイルが必要と感じたら次に乗る日の前日に注油するべき。
そこまで神経質にならずとも! と横から口を鋏まざるを得ない機械工学修士
ワックス系のチェーンオイルは注してからよく乾かさないと
すぐに飛んでしまうって話じゃないの?
全てのオイルに当てはまるわけじゃないかと
チェーンの余分な油拭き取るだけですぐ乗っても問題ない。
ただしばらくの時間おいといた方がいいってのは聞いた事あるな。
ワックス系は乾かして膜作らないと意味がない。
ホームセンターで買った安オイル、つけてすぐ走るとその日50km程度でも
次乗る時(1〜2週後)にはもうキュルキュル音がするんだよね。
つけて5時間乾かした日は大丈夫だった。
連投乙
口を鋏むのは危険
挿むか挟むかにしておけ
そこはほら、機械工学だから
ホームセンターの安オイル月に一度の注油で
月平均500q走っても平気なんだけど?
なにがどこまで平気なのかの基準が違うんだと思うよ
ギアとチェーンがかみ合う音ですら極力減らしたいという人もいれば
固着したり漕ぐのに支障がなければ問題ないという人もいる。
白のレザースニーカーをよく履くんだけど、
スーパーチェンーンルブ、ミシンオイル、コンプレッサーオイルなどなど
粘度を変えていろいろ試してみたら、
どれもしばらくすると右靴のつま先付近内側に黒い油汚れがうっすら付いたんだ。
挿したあとチェーンを丁寧にふき取っても同じだった。
ところがドライタイプにしたら、皆無ではないにしろかなり汚れ具合が軽減された。
「靴が汚れない」というのは街乗り野郎には重要なポイントだよね。
潤滑性能なんて似たり寄ったりだし、靴が汚れないという点を第一にして選んでいます。
粘度の高いオイルだと汚れやすいけど
シフトがぬるってかんじで音なく入るから
駆動系パーツに負担がかかっていないきもする。
クリーニングしなといと埃チリ付きまくり
でパーツすぐ脂肪だけど。
漏れの血液はネバネバだ。
年度の高さなら負けねぇ。
走れ!走れ!雪の中でも自転車で走れ〜!
盗難防止ワイヤーの重さも気になるから
盗まれそうにない&盗まれてもへこまないホムセンの安物小径車にすれば?
サドルが重いからブロッコリーにすればいいと思う
パンク修理キットが重いからノーパンクタイヤにすればいいとおもう
パンツを履かないタイヤかと思った
アルベルトを忘れてる
ってかサドルいらなくね
Mu UNO みたいなシングル推奨
Mu Unoってコースターブレーキじゃないか
もう自分の足で走ればいいと思うよ
ダホンチーム作ろうぜー@6月のレース
誰かmixiでコミュ作ってー
ルートラボでコース作ってストリートビューで走った気になってればいいんじゃないか
ストリートビューは自転車道に対応してないので、気分的にダメ
汚れ拭く布も重いんでしょ?
そうだね。重いね。
>>389 2ちゃんじゃなくてmixiのDAHONコミュで募集しろ
着てる服が重いから全裸で走ればよくね?
全身の毛を剃るんだ!
ヤダ 風邪引いちゃうから
うんこが重いから浣腸してから自転車乗ったらいいと思うんだ。
ちんこも使い道ないから切り取れば軽量化になるね
一人でつまんねー事いつまでも書いてんじゃねーよ。
自転車ごと捨てれば最軽量じゃね。
ベルタ社のPDC110 58Tチェーンリングが手に入ったから試しにmu-unoに付けてみたら
ギリギリだけどチェーンがフレームに干渉せずに付けることができた。
登坂がめちゃくちゃキツかったからすぐ元に戻したけどね。
しぶやで27日に試乗会があるみたいだな
ボドヲクより上の機種を当日買うとd-walkerが貰える
詰まると重い
詰まらないと軽い
つまんねーほうがいいってことだ
>>404 そういうあんたのレス、なかなかいいよ。
鼻毛抜いてから乗ったよ
また始まったよ。
しぶやって何?
お店の名前。
dash買う方いますか?
買う方がいたらクランクを何に交換するか、
もしくはそのまま乗るのか参考までに教えて欲しいです。
わざわざクランクだけ交換するのか?
チェーンリングの歯数を変えるかどうかって言う意味なら変えないな。
むしろリアのスプロケをもう少しクロス気味にしたい。
48に落とす。後は12-23
貧脚JET P8海苔だが、53-12回しきる事結構あるぞ。
48-12だと足りなくないか?
回しきるということはケイデンスは110〜120rpmくらい出ててもおかしくないくらいだけど、
20x1.5で53-12Tならその時の速度はだいたい44〜48km/h。
90〜100rpmあたりは回しきるとは言えないし、下り坂の話なのか?
110〜120rpmなんて高回転で回せる人は居るの?
普段ロードに乗ってる人なら話は別だろうけど
>>414 俺のは28-406だから110回して42q/h、誤差5%として40がいいとこ。
40オーバーする場面て結構あるだろ?
410ですが初心者なので皆さんの書き込み勉強になります。
FSAのクランクは評判が悪いと聞いたのでどうなのかなと思って質問しました。
初心者スレや書籍でもうすこし勉強してから書き込みたいと思います。
ありがとうございました。
初心者が悩む問題じゃないと思う
似たような質問で申し訳ないんだけどスピプロのクランク
変えた人っている?
>>417 予習はしなくていいから、乗って不満が出てきたときに改めて考えれば。
最初から交換前提で変な知識をつけてもしょうがない。
FSAがどうのこうのってw
ホローテック嫌いな人だって一杯居るよ。
んなもん、好みの問題だろw
使って不満が出たら換えればいいんだよ。
経験のない頭でっかちになってどうするんだ?
同じようなレスが前に出てるだろ。同じこと言うなよ。違う話題に行きなさいよ。
>>402 いけた?俺のuno、55Tにしたんだけど、クリアランスがギリっぽかったけど58でもイケルのかー
Mu系のフレームはチェーンが暴れるとすぐフレームに接触して傷ついたり塗装がはげるから
できるだけチェーンリング側は大きくしない方がいい。
UNOでギアを重くしたいんだったらフリーコースターハブから固定ハブに変更して
コグ側の歯数を小さくすべき。金はかかるけどね
シングルギア車はママチャリ以外乗ったことないんだけど、チェーンが暴れるの?
外装変速でチェーンが余っているから暴れるのかと思った。
俺もそう思っていたが、シングル化には効果ないのか?
>>426 >>427 シングルスピードでもチェーンを遊ばない位にテンションかけて引く訳じゃないよ
ある程度遊びがあるように調整します
遊びと暴れるって違うと思うんだ
>>428 暴れるほどの遊びがあるのかな、
あるいは暴れない程度の遊びに調整したら支障あるのかな、
って意味だよ
引っ張り上げではなく剥げてる所の絵が欲しいところ
>>431 否定じゃなくて質問だったんだけども、当たるなら暴れているんじゃね。
もうちょっと張ってみてもいいんじゃないかとも思ったり。
チェーンより上だから保護ステッカーなんかも貼られていないみたいね。
当たることが想定されていないわけか。
その程度が暴れるというかどうかではなく
暴れない程度の遊びに調整したら支障あるのかが
知りたいんだが
そうなのかー
情報ありがとう。
あ、そうか。
もしかして、コースターブレーキだから普通のフリーハブより空転しにくくて、
上のラインにチェーンが送られて緩みになるってこともある?
>>435 これ451ですよね?
どこで組んでもらいました
いいなあ
せっかくアップいただいて申し訳ないけど、
画像はもう少し小さく軽くしていただけないものでしょうか。
4032×3024 w
>>441 ステムJetStream EXの?やけに短いね
>>442 スマン。今度上げる機会があったらちゃんと小さく編集してから上げる。
メモリ不足で見れんわw
どうでもいいだろ。そんなの。
どうでもいいかどうかもどうでもいいよ。
ほんとつまんねえちゃちゃだな
どうでもいいだろ。そんなの。
ID出ないからって調子にのってんじゃねーぞ!
どうでもいいだろ。そんなの。
よくねーよ
>>441 なるほど しぶやね、さんくす
自分もLOROで組んで貰おうと思ったんですけど
コースターハブが今無いのでばらして流用になりますって言われて
ちょっと考え中だった
見積もり出してもらったけど値段はほぼ同じだな
ハンドル周りの流用チューンが全く同じでワロタw
シマノのCB-E110が無いんだったら南海のコースターハブを使うのもいいね。
9Tとか11Tの極小コグが使えるからチェーンリングを小さくできるし。
値段が6倍近く違うけど。
メトロの購入を考えてるんだか、身長180きもめんの俺が乗っても大丈夫かな?
やっぱ違和感あるか?
メトロスレがあるから探せ
D-walkって、激しく自分で作れそうだよな。予算二千円以下で。。。
>>442 火狐だとブラウザ枠におさまるように縮小してくれるよ
誰も
>>441のバルブに突っ込み入れないけど、
俺が知らなかっただけで
ありふれたものなのか?
>>460 数さばければもっと安くできるんだろうけどな
今の値段だと自転車屋オリジナルのパーツ並みのアレやね
>>464 そうだったのか・・・
田舎に住んでるとこういうのに疎くてのう・・・
>>457 南海ってコースターブレーキハブ作ってたっけか?
cadenza8のタイや交換したいけど、内装ギアホイールの脱着の仕方がわからない。
チェーンは切るとして、変速ワイヤはどう取り回せばいいんだ?
チェーンを切る勇気が有るなら、自転車専門店に全てを託した方が安い。 頼んで修理の手順を見せてもらえば良いのでは?
やりかた知らないなら黙ってなさいよ
俺も素人なので偉そうなことは言えないけど、目的があってパーツ交換とか作業を行うならともかく
パーツ交換そのものが目的ってどうかと思う。
まして、自分でできないようなことをしようとするのはいかがな物かと。
まあスキルアップとか好奇心を満たすとか言うのも目的にはなり得るだろうけど。
だから黙ってろって。素人は。
工作するならDAHONじゃなく、もっと安い自転車でやれよw
ボードウォークって、海岸の板敷き遊歩道の事らしいね。
でも、実際のはなし、クロモリで海岸走るってどうなのよ。海岸付近で常用するなら、メトロのようなアルミ車体の方が錆びにくくて良いと思うのだが。
ボードウォークて湖岸にもあるんだよ
Speed TRって、本当に長距離向きで疲れにくいの?
2011年版に乗ったことのある人がいたら、インプレお願いします
関西・東海地区で、店頭で現物を見たっていう情報も
よろしくお願いします
こちらこそよろしくお願いします
2月27日(Sun)
DAHONスペシャル試乗会
場所:サイクルハウスしぶや お花茶屋店
時刻:11 時 00 分
ここに行け。
最近ピッコロゲトしたんだけど、サイドスタンドが無いもんで安物買ってきたら付けられなくなったorz
>>475 疲れにくいというよりは、積載可能容量が多めだから長距離向きだよ。
ハブダイナモで夜間も走りやすいから夜になっても走り続けられたり、
まあそれなりに頑丈目なタイヤをつけていたり。
結局のところ基本部分はSpeed P8になる。
SPEEDはフレームで売ってほしい
そして前輪が(というか前ハブが)手に入らない。
20インチ用のお手軽ホイールって少ないよね?
どうしてメーカーさんは消極的なのだろか?
しぶや雨なら当日中止発表
PICCOLO用サイドスタンドを探しているけど見つかりません。
ほんの数年前まで売ってた車種なのに。
Speed P8買いました!
今までは、10年ちょっと前の7速シティサイクルに乗って、たま〜に頑張って70〜80kmくらいまでの距離を走る程度だったけど、最近輪行してみたくなってきて、買いました。
実際手にしてみて、折りたたみ機構は素晴らしいと思ったし、心配していた操作感や乗り心地も、今まで乗っていた自転車よりいいくらいで大満足です。ワイドなギヤ比も、つながりはともかく、下も上も自分には合ってるみたいで、今のところ大満足です。
大事に乗っていきたいと思います。
おめでとう
>>485 ナカーマ(^^)
無駄に改造して、楽しみましょう!
カスタムしたい人かどうかもわからんのに、勧める神経がわからん。
ノーマルで十分乗れるんだよ。自転車は。
乗るのに十分かどうかと、楽しむのに十分かどうかは違うのに
その根拠はおかしい。
本人でもないのにあーだこーだいうのはおかしい
改造をすすめるのに、相手が改造したい人かどうかは関係ないと思うんだ。
そもそも勧めるというのは、未経験者に対してする行為だろ。
「改造は嫌いだ楽しくない」 と思っている人に勧めるのはおかしいかもしれんが
そうでなければ(その確証がなければ)勧める行為がおかしいとは思わんけどな。
>>490 勧めるという行為そのものを全否定なのか?
他人についての全てのはつげんを全否定なんだろ。
つーか、本人でもないのに何か言うのはおかしいってひとは
ネットに、少なくとも2chには向いてないと思うよ。
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < ダッホンダ
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
さあ盛り上がってまいりました
そうでもない
スピ8廃棄しました!
そういう楽しみ方も否定はしない。 ひとそれぞれだ。
500ゲット
>>489 ノーマルで楽しめないと?
>>487が発端だが、「スマンスマン」とか言わんとこみると頑張って発言してるみたいだな。
頑張れ頑張れ。
一日中張り付いてないだけだろ?
DAHON純正のキャリパーブレーキの効きは、105辺りと比べてどんな感じだろうか?
mup8やっとダブル化できた。これでフレームとフォーク以外が全部かわって改造終わりだ。
オリジナルと異なる走行感覚などのレポを宜しく
>>505 レポと言っても色々改造したから沢山あるけど、良くなったと特に感じるのは、
・トリガーシフターとリア10速クロスレシオ化
・ハンドルポジションチェンジャーとエンドバーをグリップの内側に付けたポジション
・ホイールとシートポストとペダルの軽量化
あたりかなー。
これらで巡航スピードが10%くらい上がったと思う。
ワロス
ダホーン、ダホホーン!
私はどっちかというと、ママチャリ化の方に進めている(改造まで入ってない、装備追加
くらいな感じ)。結構走れるママチャリってのも快適。いまのネックは鍵だけど、何か良い
のが無いか物色中。
ダイヤルロックが楽でいい
俺ダイアルロック式ワイヤーだけど、鍵式ワイヤーのほうが断然早いよね
むしろクランプ関連の盗難が怖い。
キーリング付けてそこに長めのワイヤーで
ロックしようと思ってるけど。
いたずら程度なら回避できそうだけど
なんか他に上手い方法ないもんかね。
>>511 ママチャリ化って言うならゴリンのGR920とかクロップスのブースターロックGみたいな、
Vブレーキ軸に固定するタイプの鍵も良いかも。
>>512-515 今は鍵式のワイヤーを使っているけど、ママチャリに比べていまいち手軽じゃないんだよな。
それ考えると、ママチャリって良くできている(手軽さに関しては)。
Vブレーキ軸に固定するタイプは良さそうですね。ちょっと探してみることにします。かごは
今はプラの物を使っているけど、いまいち小さくて買い物に不便だから、睦技研の布バッ
グに変えるつもり。
あとは裾咬みを何とかすれば、ママチャリの手軽さに近づく。
鍵はノグのパーティーフランクが取り回しが楽。
>>506 のハンドル周りがクソダセエ事になってんなw
>>517 なんだ、100均の鍵とたいしてかわらねえな。
安物のCROPSのダイヤルロック式買ったんだ
暗証番号って変えられるだろ?
鍵かけた状態で暗証番号をリセットできるので
誰でも解除できるという糞仕様なんだよ
白黒かこよすなあ
ヤフオクで自転車売るのに、車体左側から撮影したのを載せるヤツ市ねといつも思う。
なんで左側を撮るヤツが多いのか。
ヒント 魚図鑑
>>523 そういうやつからは買わないという指標になっていて便利なのだが。
>>525 車道を走っている限りではガタつく感じはなかったですよ。
ケーブルはちょっと押し付けちゃってる。操作には影響ない程度に。
それと、デフォルトだとフックの幅が足りないので少し引っ張って広げてやる必要があります。
北枕じゃなくて?
スピ8を購入したが、シフターの8速がローで1速がトップと言うへんちくりんな仕様がどうも馴染めない。
以前のスピ8はローノーマルの変速機だったのに対し、今のモデルはトップノーマルというのがその辺の理由だろう。
なのでローノーマルの変速機に替えれば解決すると思うんだけど、ちょっと無理があるかな。
>>525 ブロンプトンのトートバッグみたいなやつ
を使ってるが、カゴみたいで便利だよ。
(スピ8で…)
フロントキャリアブロックを付ける必要が
あるのが若干手間だが…。
8速ローノーマルのディレイラーが中古くらいしかないんだよね
シフターを換えればいいじゃない
グリップシフトはグリップの選択肢少なくてつまらないから俺は換えた。
ついでに9S化
標準がローノーマルだった時期があるんだ? いつごろ?
うちにある古いスピ8はトップノーマルだわ。
>>533 結構グリップシフターが気に入ってるので、シフターはできれば替えたくない。
それに8速シフターって選択肢少なくない?
9S化までするくらいならはじめから上位モデル買ってるし、そこまでお金をかけるつもりもない。
>>534 あれ? 2009モデルまで付いてたDAHON NEOSはローノーマルだと何かで見たんだけど、違った?
これは失礼。
連投失礼。
Mu P8は今でもNeosだから、Speed P8と同じシフターであれば表示通りにシフトすると思うんだけどいかがでしょうか。
>>535 9S化なんてシフター以外で6000円程度でできるじゃん・・・
シフターの選択肢少ないならそこまでやるか、はじめっから何もしなければいい
友人からHelios P8(2006)を譲り受けました.
シューがすり減ってるので交換しようと考えています.
Kinetix SpeedStop というブレーキらしいのですが,ブレーキシューは何を買ったら良いのでしょうか?
春のサイクリングを楽しむためにも,どなたかお教えてください.
8S→10Sならともかく、8S→9Sなんて自己満足のレベル。
>>540 フロントダブルまでのつなぎだろ?
それか軽量化。
それなりに意味はあるかと(^^)
超初心者ですみません。
作りが良くて長く愛着を持って乗れる折りたたみ自転車を買いたいと思い、調べていてDAHONにたどりつきました。
当方、ユース(高校)世代のサッカーが好きでして、交通の便の悪い競技場に輪行したりを考えております。
ところで、ボードウォークとスピードP8は似てますが、定価で2万近く違います。
ざっくり言うと違いはなんでしょうか。財布が許すならスピードP8の方が良いですか?
>>543 分かりやすい違いは整備性。
スピ8は工具なしでホイールを外せて、清掃やパンク修理が簡単。
改造ベースとしても8s以上ならロードやMTBの部品と互換性が高く、いじって遊びやすい。
他にもいろいろとグレードの違いはある。
ボードウォークも走りは悪くないが、
自分で整備しながら長く使いたいならP8以上がオススメだよ。
>>543 見てすぐにわかるように、フレームの太さが違う
折り畳みだとフレームの剛性は大事なので、スピードの方がよりスピードを出しやすく
安心して走れる
ただし、そういった向きには、新型のVectorシリーズの方が適している
Vectorはオーバースペックな気がするなあ
>>539 シマノ互換だから、シマノのVブレーキシューならどれでもいい。
初期投資がかさんでもいいなら、カートリッジ式おすすめ。
できればカプレオがいいよ。
MTB系でDeore以上のカートリッジ式シューセットでもいいけど。
>>544 >>545 ありがとうございます。P8のほうが長くおもしろく使えそうですね。
8sとは何のことですか? 無知ですみません。
8段ギヤ
なるほど、8 speedのことですか、ありがとうございます。
こんど都内のDAHON扱いのショップを回ってみます。
>>547 ありがとうございます.
カプレオのブレーキシューを購入してみます.
小径車はホイールの回転量が多いから、でかいシューの方が理にかなってると思うけどな。
俺も、小さい方がかっこいいのでカプレオだけどさ。
>>552 リムの線速度はホイールサイズ問わずかわんねーよ。
2011モデルで好きなの貰えるならどれ貰う?
転売なしで。
VectorX20貰って部品取り車にする
誤差ていどの根拠で理にかなっていると?
>>556 いやいや変わらないだろw
むしろホイール径に占めるタイヤの厚さの割合を考えると、
小径は路面の線速度よりリムのほうが遅くなる。
BWで峠登攀してきたけど、ど−にもジオメトリーが合わんw
ハンドルが近すぎ。
サドル一杯引いても、まだ近い。
BWに付けれるいい“突き出し”ステムない?
ネットでSRAM MRX Compをググってみると、Speed P8についてるシフターと数字の表示が違う。
・Speed P8装着品:奥が1,手前が8
・ネットでの販売品:奥が8,手前が1
ネットで売ってるやつと交換すれば、とりあえず不満は解消しそうだ。
表示だけの問題で本質は何ら変わらないけど、それこそ自己満足だからまあいいや。
>>537 えっ、そうなの? 意外と安く済ませることも可能なんだね。
俺の脚だと持続的に登るには6%が限界だった
むしろ坂を登るために軽いギアを1段追加したい
これ以上なら歩いたほうが速い
>>562 同じようなこと考えてます。
自分はシマノのSL-M410に交換しようと思ってますが、すでにサイコンとLEDライトが取り付け済み。
さらにシフターまで付けるとハンドル周りがごちゃごちゃしすぎそうなので躊躇してます。
dashとシルバーチップってどこが変わっている?
今年も入荷待ちで見たことがない
dash X20 Lサイズ
試乗して身長180でNVOステム上限でも落差がでか過ぎ
継ぎ足しのコラムのサトリつけて格好悪くなるかで迷ってる
高価なカーボンラップハンドル実寸外外41センチも微妙
レポ乙
俺も180ちょっとでdash x20気になってたから参考になる
>>565 変わらんような気がするが
円周1mと円周2mの輪が、2mころがる時
円周1mは2回転
円周2mは1回転
ざっくりシューが押さえる距離はともに2m
1mを1秒で進んでいるとき、円周1mと円周2mが
ブレーキを掛けて止まるまで共に4秒だったら進む距離は
もちろん徐々に減速する微妙な計算は考えてないよ
なんか鉄100kgと綿100kgどっちが重いかみたい
ディスクブレーキは良くないな熱の問題があるから
ディスクブレーキで
円周2mの輪で時速60kmが止まれる限界だとしたら
円周1mの輪では時速30kmが止まれる限界て事か?
PAD側も考慮できねえバカなのかおまえは。
>>571 > むしろホイール径に占めるタイヤの厚さの割合を考えると、
> 小径は路面の線速度よりリムのほうが遅くなる。
これは変わるって言わないのか?
>>574 PAD側ww、何考えるんだよ莫迦
家庭のはなしだろが60km限界なら、30kmがその通りだろ
線速度てのがよく分からんがw
700cリムに普通のタイヤ vs 20"リムに700cと同じサイズの分厚いゴムタイヤ
ブレーキの制動は同じか? って事だろ
なんかガリレイのパラドックスやな
>家庭のはなしだろ
こういうのって本当に面白いと思ってかいてるの?
6/4のレースに出るぞー!
>>580 マジわからないんだ。馬鹿を莫迦とわざわざ変換し直してるから、
家庭も意図的な表記んだと思うんだけど、どういうつもりだったの?
ヤフー知恵袋で聞けよ
ニヤニヤ
>>575 そもそも
>>552が(単位時間あたりの)回転量が多いって言ってるんだから、
700cとかと変わらん、わずかに変わるって言うならむしろ遅くなる
ってことだろ?
DB
>>585 > わずかに変わるって言うならむしろ遅くなる ってことだろ?
そのとおり。
>>552が間違ってるのは552に言ってくれ。俺は552でないので知らん。
>>581 漢字変換には学習機能というのがあってだな
Dashまだ入荷しないかなぁ。
ダホンHPからリンクしている取り扱い店がdashは3月って言ってたからそろそろだ
シルバーチップあるから買わないけどな
ダッシュで溶接中
楽しみだねえ
買うべきか真剣に悩みましたが、とある事情通によると、フレーム折りたたみ部分が破断する恐れがあるとのこと
Bromptonの方へ行きます
ルノー AL-FDB14 があるじゃない。
まあ、DAHONロゴの方がいいけど・・。
日本でそのザイズは安いのが沢山あるからなあ。
ルノーのは色が微妙だからな。
>>593 折り畳みスレで暴れてた子か
別にここに来なくてもいいのに
ブロは何処で作ってんだ? 台湾か?
ブロンプトンのフレーム折れはここでは不要
引っかかってくださり、ありがとうございます
600の記事読みました
Bromptonは対応が誠実ですね
それと、必死でもなければ暴れてもおりませんので
どうぞ血圧をあげませぬよう
折れるってwww
どうせ体重120kgのピザ野郎とかいうオチだろ
DAHONも誠実に対応すると思うぞ
折れないけどww
>>606 うんDAHON(アキボウの方か?)は対応が誠実だ。以前マッドガード(泥除け)の金具
が千切れて脱落した時、送料着払いで送って、新品を送り返してきた。元は金属の
マッドガードだったけど、新しいのはプラのしか無かったようで、前後輪分送ってきた。
あと、チェーン落ちが酷いとメールしたら、長さが合うBBを送ってきた。
ピッコロ乗り、こっち来たか?
買うべきか真剣に悩みましたが、とある事情通によると、2輪車は転倒する恐れがあるとのこと
3輪車の方へ行きます
>>593 私自身DAHON×2台(内、1台はOEMだが)オーナーですが(アンチではないという意味)、
自転車産業振興協会の試買レポートでMETROは2年連続フレーム折損しています。
特に厳しい試験とはいえ、メインパイプが後方で持ち上がっているフレーム形状が、
下の細い補強パイプにより多く荷重を流してしまうという、構造上不利なことになっています。
この板ではMETROは除外されているので、その他のDAHON車について言えば、そのような
問題を持ったフレーム形状の車体は無いと思いますが。
あるいは、ソースを示していただければよろしいかと。
>>610 自分も、アンチDAHONではありません念のため
話では、DAHONはアルミのメインフレーム折りたたみ部分がグニャリと曲がったとのこと
製造年、車種等詳しい情報については再確認します
ただ、貴殿の記述を読んで涙目になっているMETROオーナーの気持ちも考えてあげてください
メトロはOEM車だから
おれもアキボウには、シングルウォールリムでパンク多発事件のときお世話になった。
対策品の新品をタダで送ってくれて、古いのは適当に処分してくれって。
もちろんヤフオクで(ry
>>611 確かに、配慮が足りませんでした。申し訳あるません >METROオーナー。
試験はJISを超える厳しい内容であったこと、試験を行ったのが各車種1台のみであること、
基本的に購入状態のままでベストの状態とは限らないことなど、などの問題がある試験です。
また、3年目には試験にパスしています。
但し、この試験結果は公表されているので、ここで紹介してもかまわないと判断しました。
また、私が言っているのは、フレーム形状だけを採り上げて「構造上不利」ということで、
パイプの肉厚や材質、溶接品質や溶接後の熱処理をはじめとする多数の要素で変わります。
言ってみれば、構造上有利な形状でも、それらの要素が劣っていれば、もっと弱い車種も
DAHONに限らず潜在しているはずです。
DAHON板やMETRO板に出入りする、自転車に愛をもって接する人には無縁の話かもしれません。
歩道の段差に突っ込んだり、段差から飛び降りたりしないはずですから。
ついでに言うと、VectorのヒンジがVクランプからバイスグリップ系に変わっています。
理由が開示されていないので、ここからは私の推測です。眉に唾を付けて読んで欲しいの
ですが、クランプが接触する斜面の部分に異物を噛ませたり滑りが悪い状態だと
(つまり整備状態が悪いと)、クランプ力が低下するとかの懸念があったのかなと推測して
います。
本当にそうだとすれば、メンテに気を遣うこの板のオーナーなら、やはり問題ない話ですよね。
メーカーの弛まざる改良も、この試買テストも、最悪の使い方を考慮したものではないでしょうか。
要するに、壊れたという話には使い方や個体差、整備状態などの要素があるはずで、
だからそのメーカーの製品全てがダメって考えは間違いだと思うのです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ
/ し 〃 ”∴|
/ / \ |
| ,(・) (● |
(6 つ |
| # ___ |
| ¬ / _/ /
/| し/ /\
実際LockJawとか実物を見たことないから分からないけど安全性とかどうなの?
ボルト2本ってのがなんとなく不安に感じるよな。
流石にちゃんと考えられてるとは思うけど。
>>616 全体重がかかるシートポストもボルト一本で固定してるだけだから大丈夫なんじゃないかと。
>だからそのメーカーの製品全てがダメって考えは間違いだと思うのです。
自分も最近、他のメーカーのMC-1cpという折り畳み自転車だが、出勤途中にシートチューブが破断した
プラント設計部門の同僚に見せたところ、「この角度でアルミ素材だったら、構造力学上負担がかかり過ぎてる」
と言われたけど、破断が数例報告されてるのはこの車種だけで他の車種はないようなので、614が言ってる事もわかる
確かに折り畳み・輪行重視で買ったのだけど、体重55kgで2年も経たずに破断した事は、個体差だとしても
メーカーに対して不信感が残ってしまい、自分はDAHON等の他社製品を探して回ることになった
以上の経緯から、ダイヤモンドフレームのカデンザを悩んでるんだけど、
前後輪に泥除けは付けれますか?
10年ダホンにのったが何ともないぜ。
流石に買い替えたけどさ。
ダホンは丈夫だぜ。
ダホーンダホホーン!!
>>608 潜伏してる…特に書くことが無いもんで。
いい加減あちこちボロボロなのにパーツがないのがなあ。
センタースタンドくらい売ってるかと思ったけど。
>>431 上から押して1センチ程度下がるぐらいで
チェーンステーに当たるのは緩みすぎ
>>616 ボルトは使うけどフレームの折り畳み部分の凹凸を噛み合わせて固定する為。ロックするまでしめたら構造上問題ないと思う。55km/h超えてもなんともない
メーカーとして安全な自転車作っているけど販売数が少ないので対面販売の自転車屋でも知識が無く対応ができない事がある。もちろんそんな店で定期メンテもできない
ロックジョーのメンテは橋輪のHPに詳しい。
メーカー問わず、折り畳み部の増し締め、メンテは必須。
>>611 >>ただ、貴殿の記述を読んで涙目になっているMETROオーナーの気持ちも考えてあげてください
それは俺のことですか、そうですか・・・
ワシ、BWで何度も峠やっとるけど、ビクともせいへんで。
ダホンは折りたたみにしては安心感がある。
剛性的には問題ないね。
個人的感想だけど。
アルミは3年が寿命とか聞いた気がする
ハンドルの付け根部分(ヒンジがあるとこ)が折れそうな気がして、下り坂はちょっとためらいたくなる。
>>627 10年乗ったが何とも無いぜ
それよりフロントバッグのオススメをおしえてくれ
取り外しが簡単で外してリュックやショルダーになるタイプのやつで
軽いの探している容量は2gくらいのやつでひとつたのむ
>>629 こんなサイトあるんだ。ポストはリコールなんで、シリアル調べりゃすぐ分かる。
自発的に公表してるんだから、無問題。
>>627 乗らなくても? きっと空耳だよ。
3年で寿命がくるのはそれなりに走っているロードくらいだろ
きちんとメンテをしてるので13年乗っていますが何か?
フレーム破断の情報は探せば折り畳みかどうかに関係なくどんな自転車でもあるんだけどね
自転車のタイプやフレーム素材に関わらず起こること
>>630 取り外しが簡単なリュックって、リクセンカウルぐらいしか選択肢ないと思う。
ただリクセンのバッグって重いんだよな。
DAHONにSOSってモデルあったよね。
実際役に立ったケースあったんだろうか。
帰宅難民には自転車が最強だな。
>>638 はぁ?車が最強だよ。
俺、結構大きな車に乗ってるんで、昨日、女子社員4人を全員自宅まで送ってあげたら
ものすごく感謝された。
当然、折り畳み自転車も後ろに積んであったけど。
橋がひとつなくなってるだけで、車はアウトだぜ。
橋が無くなったら自転車もアウトじゃね?
昨日は会社→自宅を自転車で1時間程かかって帰宅
その後、家族を送るためにほぼ同じルートを5時間以上かかって往復した
都心なら自転車の方が確実だぞ
>>638 なんかこんなの拾ったぞ。まあ地域にもよるんだろうけど
673 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:04:35.25 ID:???
丁度、通勤にマイクロバイクを輪行いてたんだが甘かった
仕事場と自宅が甲州街道沿いなんで大活躍間違いない。と思ったら
道路は大混雑だし歩道も徒歩帰宅民があふれてとても走って帰れんと判断し
仕事場で電車の復旧を待ったよ。
結局、電車は走り出したけど、自転車は仕事場に置いて帰ったさ
災害に限らずイベントとかあっても同じこと。
裏道を知らないとそういうことになる。
>>644 確かに歩道も車道も人や車で溢れていたが、
車道は普通に自転車が往来してたぞ
甲州街道四谷付近からで、20時頃の話だがな
20インチなら問題無く帰宅できるレベルだった
極小径なんか乗ってるからじゃね?
極小径は趣味の道具で実用的ではないからそう言ってやるなよ
>>639 地方でも幹線道路は大渋滞
今日になっても買い物の車で大渋滞
車は厳しいよ
近所のガソリンスタンド凄い並んでた。20台位。
確かに自転車いっぱい走ってて羨ましかった。
あの状況で道端に沢山落ちてる自転車をパクらない日本人は偉いと思ったけどね。
いやぁ、これ幸いとばかり結構乗り逃げされてると思うよ
どっかのスレで、後で返してくれたら使っていいよみたいな張り紙して無施錠で置いておいたけど
誰も乗っていかなかったって書き込みがあった。
自転車買うためにドンキに列ができていた
らしいな。
また自転車ブーム来るかな
>>654 悪いが一過性、それより明日からの株価と円高、電力が洒落にならんぞ。
自動車が流された
もう自動車が買えないから自転車
日本が地震でやられたら円高になるのか。勉強になった
円高(但し現時点では、日本企業が利益を円に交換するだろうと予測した外国勢の円買先行)
株暴落
金利高(債権安)
等々で日本経済シッチャカメッチャカの予感、否、悪寒
訂正
×債権安
○債券安
だっほんだ
>>658-659 円高は確かに日本の産業にダメージを与えるが
個人としてjは全面反対ではないな。少なくとも自転車人は
円高のお陰で海外の自転車が安く買え、海外通販で50%引きの
新品パーツなども買える場合もある。
ここは賢く考えたい。
そういった微視的・個人的な見方じゃ済まないと思うよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ
/ し 〃 ”∴|
/ / \ |
| ,(・) (● |
(6 つ |
| # ___ |
| ¬ / _/ /
/| し/ /\
日本経済はもう大卒者全員を養い切れません って言ってるところに大地震と福島原発事故
株は月曜に600円以上暴落、今朝は既に400円安、日銀は20兆円金融緩和するらしいが
これで金利上昇が来るととんでもないことになる
>>652 そういうのを見て最初に思うのは本当の持ち主が書いたものかって疑問。
かっぱらった自転車を捨てるときそういう悪さをする奴等って結構多いんだよ。
善良な民はヤバイからかえって手を出さないんだ。
Boardwalk D7購入を考えています。
在庫処分の2010モデルを少し安く買うか2011モデルを買うかなのですが
ディレイラーがRD-TX51からRD-FT30SSへ
カセットが11-30Tから12-28Tへ
それぞれ変更されているとの事ですが素人にはどのような違いか調べてみても
あまり理解出来ないのですが…。
簡単に、もしくは気にする程度ではないと言った事でも構いません。
助言を頂ければ幸いです。
>>668 素人にはわからねえからきにしなくてよし。
>>668 リアメカは同じようなもんだろうから気にしなくていいかと。
個人的には、11-30Tの方が実用的かなと。しかも安いなら言うことなし。
>>669 自分が素人だろ?黙ってればいいのに。
11-30Tの方が実用的ならどうして12-28Tに変更になったんだろうね
と、素人のオイラが横からレスしてみる
>>670 はいはい玄人ワロスw
で、その玄人様は自分の好みしか書けないと。
>>672 俺がいつ玄人だと言った?個人的感想を言っただけだ。
素人はきにするなって発言はどうかと思っただけ。何の参考にもならんだろ。
>>673 貴方の助言に聞きたかった事が含まれているので十分参考になりました。
どうぞつまらない人は無視してください
>>668 ただ、2010年モデルはカラー限定じゃなかった?
その色で不満が無いなら、安い分、お買い得じゃないかな?
漏れは2011年買ったけどね。無論、2011年のオリジナルカラーで
タンジェリン(オレンジ)を選択。 目立つ方が車や歩行車からの目印になって
いいかと…。あと、小径車なんでね。黒とか白より、洒落た感じにしたいってね。
12-28と11-30は、どうだろね。。。 11-30に乗ったことが無いし。
まぁ街乗り主体なら前者だし、多少の峠道も走る機会があるなら後者の方が便利かな。
漏れは12-28でも自慢の脚力で峠やってまつがw 確かにしんどい。
チェーンリングが変わっていないならたいした事じゃない
俺は折り畳みでヒルクラムなんてしないから52Tでも小さい
11-30Tから12-28Tになって良いことは、
1段階変速した時に「重くなりすぎだ!」とか「軽くなりすぎだ!」という現象が少しマシになること。
その代わりに一番重いギアと軽いギアがなくなってしまうのが欠点。
ちなみにこれは「脚力さえあれば」余裕で35km/hくらいで「走り続けられる」くらいの設定(信号停止とかは除外)
逆に言うとこれ以上重いギアはなくても下り坂以外では十分に速度は出せる。
それでも欲する人は現状のスペックを使い切れていないのに勘違いしているかほんとにすげぇレベルの人。
ただし、街乗りでゆっくり走りたいんだけどせこせこペダル回すのは嫌って人であれば重いギアに変えてもOK。
こいで登れない坂なら押して登ればいいじゃない。
ま、BWなら許されるかもねw
お前は許されない自転車に乗ってるのか。かっこいいなw
'11スピ8だが、最近チェーン外れが頻発して困る。
変速した際にクランク側のスプロケから右に落ちる感じ。
この地震で購入した自転車屋も休みだし、自分で何とかしたいんだけど・・・。
>>684 ヘタクソな乗り方でガチャ踏み変速でもしてんだろ。
あまり踏み込まずに丁寧に変速してだましとけ。
自転車屋に見せるまでは自分でいじるな、悪化する。
と、素人が何の役にも立たないアドバイスらしきことを申してます
自転車屋開くまでそのメタボな体のダイエットでもしてたほうがいいと思うんだ
お前の春休み計画はここに書かなくてもいいよ
知識として知ってて損はないから、
自分で調べてチェーン交換とディレイラーの調整ぐらいはやってみたらいいんじゃない?
そして壊して自転車屋に仕事を作って儲けさせてあげると
なるほど
>>684 外に落ちるなら、FDの可動範囲を狭めてみろ。
あ、ごめん、無改造スピ8か?だったらFDないわな。
チェーンの長さが長すぎたりしないか?
あと、RDのテンション調整。
適正値がわからないなら、いちど思い切り弱くしてから
調子が悪ければ、少しづつ強くしていく。
工具がない ちょっと自転車屋に アーッ!
自転車屋行け行け言うヤツは黙ってろ。な?
>>694本人乙、人に物聞くってベルジャネーぞwww
いいから煽るしかできないやつは黙ってろよ。
SP8届いたよ。
貧脚のオレでも結構走るし坂道もスイスイ
玄関保存なら二つ折りにするだけでいいし
思ったより軽くかつげて輪行が楽しみだ。
700get
SmoothHound3月末に入荷予定だったのが
4月半ばまで入荷できるか不明になったよ
もう待つの疲れたよ…
通過ぎるだろ、そのチョイス
Dashにしておけ
分解式の旧モデルだけど俺も乗ってる。
マスターシュハンドルにバーコンの、クラシカルなところがいいんだよ。
カセット交換三千円だけで9s化できる車種だったりもする。
Dashなら名前の違う旧モデル乗っている
Dashはスポーツ系折り畳み自転車だからsmooth houndと楽しみ方が違うよ
Mu P8かSpeed P8で迷っています。
片道5kmの通勤でちょろっと乗るだけです。
フレームの形状と素材以外に大きな違いは有りますか?付いてるパーツ等
乗り味とか結構違うものでしょうか。
本当は見た目がサッパリしたMu Unoが欲しいのですが、1段ギアとリアブレーキで躊躇しています。
一緒一緒。値段が高い分軽くなるだけ。
ちょろっと乗るならSpeed P8でいいだろ。
クロモリはいいぞぉ。
輪行しないなら十分。
>>705 そのふたつなら誤差レベルじゃない?
見た目で選んじゃってもいいと思うけど、室内保管で長く使いたいならSpeedP8、
室外保管するならアルミのMuP8がいいかもしれない
いろいろ気になる人がMu Uno買ったらきっと後悔すると思うよ。ちょっとした坂でもギア欲しくなるだろうし。
輪行の可能性があるなら軽いMuの方じゃないかな。
1kgの差って乗るには大して違わないけど、運ぶには割と違うから。
両方持ってるけど、俺はあんまり気にならないな。
コースターブレーキなのも輪行向き
Vブレーキは数回畳めばワイヤー調整必要になる
でも買う前に自転車屋にコースターブレーキOHできるか確認する必要ありそう。ママチャリ屋では怖い
>>711 Vブレーキは数回畳めばワイヤー調整必要になる
毎日折り畳みしてるが必要になった事無いが
皆様有難うございます。
あまり違いはなさそうですね。
昔中学生の頃Trimbleに憧れていたもので、見た目の好みでMu P8を購入しようと思います。
>>712 俺のは必要になる
車種によってはワイヤーの取り回しで要らないって事か
どんな取り回しをしていると必要になるのかに興味がある。
ワイヤーをしっかりネジで締めてないんじゃね
折りたたみ、展開でワイヤーがひっかかりやすい箇所はあるな。
気をつけずに乱暴に扱えば影響でるかもな。
スピ8の購入を考えてるんですけど、キャリアや泥よけなど純正オプション選んでおけば
折りたたみに干渉しないんですよね?
>>718 キャリアもマッドガードも、よほどおかしな形や構造でないかぎり、おりたたみには影響でないよ。
シートピラーに固定するタイプのキャリアとマッドガードはおかしな形という事ですね
折り畳みにそんなのを付けるおかしな頭ってことですよ
ビックカメラにDAHONのCREERってのがあったんですがBWとで迷ってます
値段は2万くらい差があるし性能的に大差がないなら安いに越したことはない
所有しているか詳しい方がいたらご教示願います
>>721 あれが正常な形だとおもってんの?
うわ〜私服姿とかみたくねえな。
>>723 聞いたことないのでぐぐった。ラインナップモデルじゃないね。
基本構成はメトロだな。このスレでそれを薦める人いなさそう。
それに29800円は微妙だね。だったらホムセン号でもいいような。
正直、純正の泥除けはダサい
雨の降る日は乗らないに限る
さすがに雨の日は乗ろうとは思わないけど、
雨の翌日、地面は濡れてるけど晴れた日なんかは乗りたいんだよ。
>>726 泥除け&キャリアにもダサいものとダサくないものがある。
9割以上はダサいけどな!
むしろダサくないマッドガードやキャリアがあったら挙げろよ。
どっちも見た目で選ぶものじゃねぇだろ。
>>725 先ほど店頭で聞いたらやはりフレームだけメトロのをつかってビックカメラが作っているという事でした。
CREER実物は結構ちゃっちかったのでBWにしますありがとうございました。
イケてる奴が乗れば、ダサい泥除け&キャリア付チャリでもカッコ良く見える。
ダサい奴が乗れば、どんなにスマートなチャリもダサく見える。
・・・ちなみに俺は後者だけどな・・・orz
ビックのサイトにCREERはスチールって書いてあるな
Metroはアルミだよ
BW買ったほうが後々後悔しないと思うよ
>>733 こんなの付けるくらいなら濡れるほうがよくね?
フェンダーは本所に限るっ!
帰宅通勤困難のこと考えるとキャリアとかマッドガードちょっと欲しくなるな
クロスとか別の自転車使うだろうけど
折りたたみ部周辺の塗装がポロポロ取れるんだけど
折りたたみ自転車の仕様というか宿命なんですかね?
新品でこれはちょっと悲しいな
タヌキなんて練馬区でも見るけどな
世田谷にも居たよ。
北区では地震でびっくりして出てきてたよ。
家族連れだった。
北区は狸程度珍しくない猪いても驚かない
折りたたみ自転車って可変モビルスーツみたいでかっこいいよね
狸じゃなくて貉だな。
>>741 23区内では野生の猪は狐などと並んで絶滅動物リストに乗っている。
>>736 私はマッドガードは最初から付けていて、カゴは後付けした(さすがにカゴは便利だけど
見た目があれだから、他のに変える予定)。チェーンガード(裾巻き込み防止)が欲しい
んだけど、インパルスに付くのはないかな。
見た目は、ホームセンターで売っている激安折りたたみそのままだ。でも、走りは快適。
うちのスピ8にはカゴ付けてますよ。ええ。
うちのはドロハンだからカゴ似合わない。バッグにするか
俺は経堂の住宅街のど真ん中でハクビシンのつがいをみたぞ。
夜、塀の上を歩いてた。
近くに人が住んでいないボロ家があるので、そこに住んでるぽい。
インパルスに標準で付いてるタイヤの太さってどのくらいなんだろ?
20×1.6くらい?
>>750 2002のカタログによると、20x1.75みたい。
車に乗せて現場で観光に使いたいんだけど
espresso 2011ってどんなもんでしょうか?
6年?7年ぶりに出張先の中国でダホンの折り畳み買った。
店主が俺の事覚えててビックリしたw
μに良く似たフレーム(リア三角は左右対称)にスターメ―
アーチャーの内装3速、泥よけ、キャリア、スタンド付き。
以前買ったものは泥除けが出来の良くない鉄製だったけど
今回のものはSKS製にしっかりしたポリカガードでうれしい。
くそ重そうなリアキャリアを外して実測11.7sで日本円2.4マン。
まあまあか。
いまさらながらにダホンジャパンのHP見てたらCurve D3ってモデルでした。
シュワルべの馬鹿太いタイヤも同じ。リアキャリアはいらんけどガードの分
得した気分w
中国ではcurveがメトロより安いのかあ・・・。
うらやましいわあ。
※突然爆発します
曲がっちゃいけないところがカーブしています
本スレでボードウォークセットが3万円@東急ハンズとありましたが、
現在も同水準で購入できるお店はないでしょうか?
また3万円前後でボードウォークの他にシンプルな良質な折り畳み
があれば是非アドバイスください。
>>759 お前のおちんちんすっごいカーブしてるぞ
お前のおちんちんすっごいカーブしてるぞ
>>760 それ福袋じゃなかったっけ?
通常価格ではない。
型落ち在庫を探してスポーツデポ巡りはどう?
ボードウォークがどのくらい安くなるかはわからないけど、
カテンザなんかはかなり値下げしてた。
ボードウォークってすぐに型落ちで安くなるんだな
10%ポイント還元に釣られてよんぱちぱちで買っちゃったよ
テンプレの
テンプレのFAQ更新はできないの?
Curve SL サイクリーの中古よりも安い。
とっくに売れ切れてるけどな
てゆうか、おれが
大宮から取り寄せで赤坂で買った。
情報提供ありがとうございます。
関西圏で同水準で購入できるお店はないでしょうか?
>>770 買ったのお前だったのか。俺も狙ってたんだぞ。
結局売れ残ってたMASIのSPECIALE MINI VELOを買った。
Mu-EXも残ってたけどこの前大宮行ったら無かったから誰かが買ったんだな。
>>764 宙国で2万円代ってことは、現地だとかなり高価なチャリって感じかな。
dash x20の入荷が遅れているせいで、変に周辺のパーツに散財して困る
ガーミンのサイコンに、このご時世だから頑丈な鍵(アブス6150)買ったりとか
鈴鹿までには間に合うだろうか…
早く入荷して欲しい
>>773 いや〜中国は貧乏人はもちろん多いですが、金持ちも日本の比じゃないぐらい
多いですよ、海外旅行しまくって金を落とす人たちです。ベンツやBMW、
ボルボとかゴロゴロしてますから。
DAHONショップでもμーSLとかバンバン売れてるみたいです。
スピード8ってのの購入を考えてるんだが、体重90kgのデブが乗っても問題ないかな?
折り畳み、ミニベロの購入は初めてだからよくわからないんだ
>>776 耐荷重80kg
いろんなデブがいますが80kg未満のデブならOKです。
>>777 自転車乗って痩せようと思ってたけど、痩せなきゃ自転車乗れないみたいです
ちょっと搾ってきます。返信どうもでした
>>778 DASH X20いっとこうぜ。
90kgまで耐えれるぞ。
ほら、スピ8程度じゃ簡単に飽きたとか言って止めれちゃうだろ。
本気でやるなら後に引けないレベルにしないとなw
>>780 薄給の僕では買うだけで死んでしまいます><
段差のある歩道だけ気をを使うようにすれば、90キロでも問題なし。
>>782 そこはもっとはっきりと言わないとダメだと思う
「歩道は走るな」
段差は降りて押せ
>>776 安全基準に余裕を持たせないと思ってるのか?
だから命の安全基準も分からずぶよぶよ太ってんだよお前は
>>1の米国サイトだと乗り手最大105キロって表現なんだよな
日本のとスペックがちがうのか、単に国の規定によるものなのか、おそらく後者なんだろうけど
とりあえず痩せろ、な?
全身筋肉の90kgの人かもしれないジャマイカ?
ラグビーやってた頃はそんな感じだったな。
運動やめたら、すぐ10kgとか落ちたよ。
>>786 日本だと歩道を走る人が多いのと、歩道の段差でスポーク折れが多発したので
体重制限をかけているんだそうだ
SPEED P8乗りですが、ワイヤーロックを車体やタイヤに絡ませると、絶対に
チェーンに触れて汚れてしまします。
みなさんは、どのように施錠されてますか?
俺はトップチューブかダウンチューブにワイヤーロック絡めてロック
サドルごとロック一つに、もう一つどっか適当にロック
スピ8のトップチューブとダウンチューブを教えてほしい
違う車種の人でしょw
盗難被害への執着が薄い価格のをもう一台買おうよ
施錠してもキズとか気になるから
シートポストクランプは34.9のやつつかえるのかな?
六角で締めるやつに変えたい
>>790 ロックのとりまわしを工夫するのも手だが、
チェーン掃除の後によけいな油を拭きとっておくだけでだいぶちがう
>>796 車種によってはサイズ違うからノギス使って図れ
今オクに出てるMu P8買おうかなぁ
Duranoどうせ付けるつもりだったし
タイヤ細いとカッコイイよなーMuシリーズ
そういうの宣伝と思われますけど
>>790 1800mmのワイヤーロックで、左シートステー後方からスポークの間に入れて、
シートステー前方に出し、ペダル(トークリップ)を潜らせて、
届くなら地球ロックしてる。
サドルはホムセン買ったステンレスワイヤーをアルミスリーブで輪にして、
100均の南京錠でフレームに繋いでる。
中古自転車は怖いよ。
スピード出す乗り方する場合は特に。
外観じゃわからんからな。
うむ。あとパーツに負担がかかりやすい小径はとくに。
気をつけよう…。特にハンドルあたりコエー。
はっきり言うが、ママチャリはともかくスポーツ自転車なら問題ない。
二人乗りしたり、ガチャガチャ倒したりしないんだから、中古で何も問題ない。
自分が1年乗ったときの状態を考えればいい。それでも不安な人や新車好きな人はは新車で。
自分と同じような乗り方をしていたとは限らないし、
事故車の可能性だってあるよ。
それに野ざらしで腐食環境にあったとしてもパイプの中までは容易に調べられない。
言いたいのは、中古の否定ではなくて、リスクを納得したうえで買えってこと。
自転車は車やバイクと違い軽い。こけたりぶつかったりしてもそうそう壊れない。
リムが振れるようなぶつかり方しても、まずフレームがゆがんだり壊れたりはしないよ。
世の中、手荒に扱ってるに扱ってる自転車が、どんだけ普通に走ってるかと。
中古だけはダメ。
オク出品物を現場で見たら吐きそうになった。
サビだらけじゃん。 写真では、そこまで酷く見えなかったけどね。
あんなもん落札した奴は、当分後悔の日々だろなw
どっちの言い分もわからないでもない。
ただどちらを取るかと言われると、
「ないだろう」運転的な中古肯定よりは「かもしれない」運転的な中古否定かな。
安全であるにこしたことはないし。
ハンドルの折り畳むとこ立ち漕ぎとかで後ろに引く力加わるとミシミシいわね?>BW
俺のだけ?
BWだけど、やっぱ8速化したいよね。
8速のアレはカセットスプロケになるのかな?
誰か挑戦したヤシ居ない?
>>812 ネットに何件も例があったような。
とりあえずリアのホイール交換かハブ組み替えが必要だよ。
>>807 そうそう壊れないという確率的な話じゃなくて、
結果的に壊れたものも売られているかもしれないところが怖いんだよ。論点が違う。
dashってまだ売ってなかったの。
今からでも注文すれば間に合うかな。
>>814 そんなこと言ったら、世の中から中古品がなくなるね。家も車も電化製品も。
>>790 クロップスの安物だとかぎかけた状態で暗証番号リセットできるから
番号忘れても簡単に鍵はずせていいぜ
>>816 変な詭弁はやめてくれ。
自転車でも家でも車でも電化製品でもリスクを覚悟して買えって。
否定していないだろ。リスクがないように言うのはおかしいって言ってるだけだよ。
>>811 俺のはJET P8+ドロハンだが、結構ギシギシ鳴るなあ・・・
>>819 あぁやっぱりギシギシなるのか
仕様ですってんなら安心だ
だがやはりスピード出すとなるとちょっと頼りないなw
フロントはしゃーないな。
だけど、あっこが折りたためて、高さ調整できるメリットは
計り知れない。我慢するヨ。
BWにちょうどいいドリンクホルダー探してるんですけどおすすめありますか?
水を飲まない
>>822 別に走りながら飲むなんてことしなくてええやろ?かばんにいれとけばOK
>>824 探してる人間にカバンに入れろとかどんだけアホだ
ドロハンdash手に入れたぜ
日本はなんで今年26インチないの?
こじゃれたボトルにスポーツドリンク入れていたけど
いまは「ペットボトルに水道水」をかばんにつっこんでいる
よっぽど山道でも無い限り日本に水道水の確保できない場所なんて無くね?
なんで水なんて持ち運ぶんだよ
降りずに水分補給するために決まってるだろ。俺たちは走り続けるんだよ。
水道水確保できない、自動販売機もない。そんなCRたくさんあるだろ
>>832 CRから外れて飲み物を購入するという選択肢はないの?
「よっぽど山道」を走るんだからしょうがないじゃん。
次の水場か自販機までを乗り切るために携行する。
そもそもBWでそんな無茶はしないだろ
自販機代節約とかそんな感じだろ
つーか無茶しても飲み水が確保出来ない地域なんて皆無といっていいやろ?どや?
しつこな。街海苔オンリーなんだろな。
自販機で買っても、一気に1本飲まないだろ?
ボトルケージに差しとけば、少しずつ飲めるんだよ。走りながらな。
かばんに入れていちいち出し入れしてられるか。
ボトルって洗いづらいよな
使っているうちに細菌が繁殖しそう
オレは自転車で景色のいい所を走りたいから自然と走る道は山道とかになってしまって
自販機なんて全然ないケースなんてよくあるよ。
そういう乗り方の人間から見たら
>>836がさっきから言ってることは別におかしくはないと思うけど。
>>836だが、初参戦だ。それにおかしいわけないだろ。当たり前だw
おおう、初でしたか。。。
申し訳ない orz
折りたたみという特性上軽量化厨の巣窟なのは言うまでもない。
ボトルケージ不要論者ばかりだよここは。
ボトルケージ不要論者さんがいてもいいけど、ドリンクどうしてるの?
重くなるから飲まないんじゃね
不要論者ばかりなのか…
今のところ一人に見える。
>>829 こじゃれたとか言うのはアラフィフのおっさん
15歳くらい
太陽で温まった水はくそマズいからカバンに魔法瓶いれてるよ俺
2005SPEED P8片道5kmの通勤に使ってたら車にフロントホイール踏み潰された。orz
泥除けとか注文してたのに。
とりあえずホイール交換だけで済みそうだけど。
なんでそんなことになるのか理解に苦しむ
BWだけど、結構ハネ石か何かで、塗装ハガレが出てくるんだけど、
そんなもん?
仕方ないから、タッチアップしてサビ止めしてるけど。
>>850 俺は
>>849じゃないけど、
駐車場でモタモタしている車が入れようとしているのか出そうとしているのかもわからなかったんで、
とりあえず止まって待っていたら、
急にバックで曲がりながら突っ込んできて、外輪差に巻き込まれてフロントを踏まれたことがある。
調子に乗ってBWを10速にしたけど、ローギアでクランクを逆回転させるとチェーンが落ちる。
他のギアは大丈夫なんだがなぁ。
>>853 中途半端に調子に乗るからだ、クランクも変えれば無問題。
リア10速なら、フロントダブルにしたほうが良さげ。
多段化してチェーンラインがズレたってことなのかなぁ
BBの軸長を変えて合わせればいいのかも
と素人の俺が適当なことを言ってみる
Mu Unoを買おうと思っているのですが、普通に漕いだ場合
一般的なママチャリより速いんでしょうか。
こういった自転車は初心者なので、アホな質問かも知れませんが教えてください
クランクは、FSAのクランクに変えてます。
ダブルのクランクですが、改造が大掛かりになるのでアウターだけのシングルです。
113ミリのBBを入れてあったのですが、チェーンリングをローギアに近づける為に108ミリのBBに変えてみましたが、2.5ミリ
程度では効果が無かったようです。
>>850,852 駐車場から出ようとしてた車が減速したんで、譲る気なのかな?
と思ってその車の前を横切ろうとしたら出てきて潰された。
いつもの癖で減速しただけで全くこっちを見てなかったそうな。
嫌な予感がして直前で止まったんで前輪だけで済んだ。
>>861-863 俺も愛してる。
通勤用にタイヤをマラソン、泥除けを注文した矢先にこれだったんで凹んだけど、
フロントホイールが新品になると思えば悪いことばかりではないかな、と。
後はBBをOHしたい。
>>864 ありがとうございます。
具体的にどの程度速いんでしょうか。
ミューはコースターブレーキらしいけど馴れないと難しいのかな
>>858 ちょっと気になったので調べてみた
53x18T ギア比 2.9444
タイヤ幅40mm
リム径406mm
タイヤ外径486mm
として計算すると
ペダル1回転で走る距離4.5m
なので26インチのママチャリ(ギアなし)と比較すると
ペダル1回転で進む距離はあまり変わらない
ちっとお伺いしますが。
BWの後輪チューブって別にDAHON製でなくてもいいのすか?
てかDAHONのって売ってないじゃん。
>>869 タイヤはあったっけ?別に何処のでもいいわよ
チューブに純正品があるなんて考えたことないな
難しく考えなくても自由にやればいいんだよ
>>868 ありがとうございます!
なるほど、分かり易いです。
速度は変わらなそうですね。
疲労度は違いそうですが。
>疲労度は違いそうですが。
そのとおり。20インチでシングルだから当然だね。
FSAのゴッサマーでフロントインナー+アウター部分にバッシュガード、
リヤは105の10sで全段問題無く使えてるよ。
逆回転させてもギヤが落ちたりもしない。
>>848 ロードも乗っているからだと思うけどじゃギア設定軽すぎ
小径タイヤって少数と分数表記のがあるけど、
分数表記のタイヤもDAHONに使えるのかな?
DASH P18 2011 Lサイズ納車
折りたたみのロックジョウが堅い締まり具合で心強い。
試乗車は明らかに新車より軽く締まったので増し締めが必須ってことだろね。
フレーム剛性感は高く、反応もいい。
ありあわせのドロハン、STI、カンチ換装。
X20はタイヤ幅が細いのしか使えないからP18でドロハン化した。
タイヤ幅1.35 空気圧4.5BARでのんびりツーリングも似合うね。
ゆっくり走って乗り心地もいいし10万円台で買得だと思う。
ステムで自分のポジション作れるのもいいし。
いいのぉ
>>880 おお!レポ乙
うらやましいぞ
写メうpして欲しいが無理かな
>>879 ありがとうございます
やばい・・・
ETRTOって言うのが同じじゃないと合わないのね・・・
捨ててしまったDAHONのImpulsのタイヤ、探してETRTO調べてみます
>>883 406ってやつだよ。
標準装備は40-406 (20x1.5)だと思うけど、径の406が合っていれば太さは同じでなくてもいい。
どのくらいまで細く/太くできるかは、ボードウォークあたりを参考にしたら。
>>880 P18はバーエンドに収納する六角がいいね
べっ、別にうらやましくないんだからね
6,5,4サイズのT型の六角がグリップ収納。
いつか落ちそうでもないこともない。
>>888 マジかよそんなすごいことどこにも書いてねーぞ!
去年は6、5サイズの樹脂グリップの大きい六角だったからほとんど携帯しなかった
グリップ収納形だったらうちのもドロハンだから使えないな
いつになったらvectorは出るの?
おれの予約したところはX27h入荷予定が3下旬といってた筈が
いまだ完全に放置プレイ中だな。
順調に遅れてるのかな。
店のあたりで震度6強だったのが影響してるかもしれないけど。
あら、IDついてら。
なぜか専ブラのsageが効かない・・・
春ですなぁ〜♪
>>892 「dahon 入荷予定」でググルと上のほうにPDFファイルのリンクがあるだろ
あれによるとX27は4月下旬らしいぞ
黄色に表示されてる分もひと月以上遅れてるから早くても5月中ごろじゃね?
グリップ収納のレンチって、部品を盗みやすくしてくれてるのかとおもった。
Mu Uno やっと入手。
コースターブレーキにはちょっととまどったけど、なんだか面白い。
デザイン的にはすっきりして思った以上にカッコイイ!
VECTORが月末に遅延になる見通しと連絡が来た。
ゴールデンウイークには乗りたいんだが。
BWで爆走!
しかし、折りたたみにしては、剛性感があるな。下りが余裕。片手でも恐くない。
やたら膝が痛いので、ちょっとサドルを上げて、上からペダリングをするように、修正しよう。
ポジションもマトモに出せないやつが剛性とか。
くだり余裕、片手安定wwwwww
ま、ホムセン号でも剛性感がない!なんてのないしな。そんなの感じる自転車怖くて乗れんわ。
評論家ならわかるのかもしれんが。
俺が小経車乗ると会う人会う人みんなにサドルたかwと言われる
脚が長いのも考え物だなと思ったわ
かがみ見てこいw
阿呆がさっそくエサに食いついてらぁ
笑
>>904は俺だがなんで喧嘩始まったんだよ…
なんかスマン…俺の脚が長いのも考え物だわ
ミサワ乙w
ダホンスレで荒らすなよー
結局、BWで60km位かな…
キツイ峠2付き。
別に52ー28でも問題無いが、フラペだと脚が疲れちゃうよな。
SPD欲しス。
君が峠と言っている場所はただの丘越だろ。
総消費カロリー2799Kcal
平均心拍123 MAX165
まぁまぁアレだな、有酸素運動には最適な数字だな。
休憩時間も時計回してたから、実走の平均心拍はもっと高かったね。
小径車で登ると、止まりそうになるんで、結構脚にくる。
700Cロードの34Tx25Tより406折りたたみの52Tx28Tの方がギア比低いよな。
フロントシングルだから坂辛いって思い込んでた
53-39Tx11-28Tのヒルクライム仕様にして五月山挑戦してくる
呉春呑んで行ってね
ヒルクラ仕様にするならF52-36TでR11-23tで繋がり良くするのもいいな。
>>916 あ、そうなんだ?
同じ位だと思ってたけどね。
ただ、もしギア比が低かっても、4キロほど重いからね…
それに惰力も無い・・・
ロードで登るほうが絶対楽だけど、だからといって小径車でヒルクラfが
出来ないかと言えば、そうでも無いんだよな。
だけど、やっぱ最低限ペダルはSPD欲しいな。引き足が使えないので
脚の負担が大きすぎる。
ビンディングにしたいならダホンじゃなくていいと思うけど まぁ人それぞれか
峠道
押して歩こう
小経車
歩いた方が速いくらいになってもこぎ続ける、
そんな無意味な意地が大好きだ!
俺はJET P8にSPD付けてる。
今ではフラペだと平地発進&坂道発進が上手く出来ない・・・orz
ママチャリ買ってもビンディング付けると思うw
>>924 感覚的には山登り。
トレイルランニングじゃないね。
まぁトレランできる脚力と心肺機能があるヤシは駆け上がればいいが、
そうでないヤシは無理しないほうが身体のため。
楽しみ方は人それぞれだからね。
キーンのSPDサンダルでのんびり輪行で峠がいいね
キーンのサンダルはデザインに惚れて数年前に一足買ったな(SPDじゃない普通の)
やたらかっこ良かったけど甲高な俺の足に合わなくて
サンダルなのに履いていると蒸れ蒸れになるという悲しい結果に終わった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・)
(6 つ |
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
チョン
DASH欲しい。買った人いる?
>>929 DAHONスレでキーンの話とはうれしい。
逆に俺みたいな横広足にはキーンしかないな。
ナイキなんか拷問だわw
さっきの地震で部屋に置いてあったmu-P8が倒れちまった。
何なんだよマジ勘弁してくれよ。
揺れたね〜。
関西は平穏なのだ^^
今日DASH−P18買ってきた。
店にはまだシルバーチップの在庫もあったよ。
単なる色違いかと思ったら、シートポストの太さが違うんだね。
シートポスト径が違ってたらシルバーチップ純正シートポスト買えなくなるんじゃないか
買ってすぐにロード用にしたから買えなくても困らない部品だが
今日も揺れるよ〜。
>>941 ダホンの純正ポンプ付きシートポスト27.2の物がカタログから消える
どっかの店のブログにdash x20は既に予約完売って書いてあったな。
スプロケをワイド化しようとオモタけど、SPDにするほうが効果が見込めそうなんで
そうしようと画策。 フラペでは脚のムダ遣いが多すぎだ。
>>944 ポタ&買い物用途の私は、SPDは贅沢すぎるし買い物にも向かないから、トウクリップ
にした。買い物自転車にトウクリップを付けると、盗まれにくいんじゃないかってのも理由の
一つだったり。
本格的に固定する用途じゃないから、少し緩めにして足を突っ込むくらいで使うのが
楽でいい。
盗難を考えたら片面SPDより、両面SPDがいいかもね。
いちお、BWは輪行車。
買い物用は、半壊しかけた3流品・・・こっちは盗られてもいいんで
ペダルはノーマルのまま。盗られそうなパーツも特につけてない。
Vitesse P18がよさそう、と思ってるけどこのままIYHしちゃっていいかな?
昔から衝動買いして後悔することが多いんで、熱を冷ます意見が聞きたい。
用途は輪行。
駅から目的地までが遠いことが多いため(手段として使用)
目安として駅から片道5kmくらい。
坂とかはそれなりにあることが多い。
もう少し予算をあげて、Mu SLとかSpeed TRがいいのかな。
I・Y・H! I・Y・H!
>>947 ビテスもMu SLもSpeedTRも用途重量バラバラじゃん
何がしたいの?
何がしたいって、書いてある通りじゃねえの
>>950 んなことわかるわ。
で、用途と重量バラバラの中から「どれがいいのかな」ってどうして欲しいの?と
そう思ったのならお前さんがもっと使用目的に適した車種を紹介してやればいい。
何がしたいのかはしっかり書いてるんだから、できるだろう?
>>947 Speed P8持っててよく電車輪行してるけどかなり重いよ。10.8kgまで軽量化がんばったけど快適ではない。
その経験からはMu SLを勧める。
フロントダブル(ペダル側の変速のことね)が欲しいならビテス、キャリアが欲しければSpeedTRだけど、
どちらも軽さを犠牲にしてるからそれらが必要でないなら選ぶ必要はないね。
>>952 偉そうな上から目線のクセに自分は何もしないのなw
>偉そうな上から目線のクセに自分は何もしないのなw
と言いたいがために答えたんだろ?
どっちもきもいからよそでやれ。
なんでもいいけど俺の自転車早く届いてくれ
気持ちのいい天気が続いてるから外出るたびに
「走りに生きてぇ」って1人つぶやいてるわ
>走りに生きてぇ
男前発言カッコイイな
>>959 本当に走りに生きてぇなら、マラソンだ、、、
俺、クォータマラソン走ったことあるけど、人生変わるぞ、、、
2時間ちょっとかけて走破したとき、素直に喜びを感じたから。
10数キロとか中高でむりやり走らされない?
大人になって自主的に走る楽しさは自転車と一緒なんだろうけど
それにしたって
クオーターで2時間ちょっとってのはいくらなんでも遅すぎるだろ。
2時間で10km≒5km/h
競歩並みだな
おいおい、競歩はその倍以上速いってw
高校の校内マラソン大会の距離が10kmだった
徒歩の平均速度が3km/hなのに・・
ジョギングをしない人には10キロ走るってすごいことなんだろうね。
俺は笑いながら走るけど。
3km/hって年寄りか
30kgの装備で10km走1時間半切れなかったな。
Speed TRは、重装備のツーリングをする人じゃないと、
重さが増えるだけで利点が少ないと思う。
俺は、2008年のSpeed TRに乗ってるけど、使うのは
年に数回の輪行キャンプツーリングのみ。
サイドバッグ×4+ラックバッグ×1で約100リットルの
積載力は大きな魅力だけど、本体が13.5kgと重たい。
輪行ポタリングは、Mezzo M-10改を使ってる。
輪行でも走りメインの時は、ロード+大型サドルバッグ。
目的を見極めて、使い分けると良いんじゃないか?
レスthx
>>953 普段からデジ一にレンズとその他もろもろ持って、移動してるんで
重さは1、2kgくらいの違いなら気にならないとは思うんだ。
ただ別途荷物を軽量化しても、1kgはあるんで軽いに越したことはないよね。
TRはちょっと重さを勘違いしてたから除外するにして、VitesseはSLに比べて、
コンパクトさと変速の多さで考えてた。
重さも重要だけど、容積も輪行の際、まわりの乗客の動きに気を使うから、
できれば小さい方がいいし。
でもやっぱり誤差の範囲かもしれないなぁ。
>>972 たしかに。
Mezzoって初めて聞くブランドだけど、なかなかよさそう。
でも日本じゃ販売されてない?
Curve SLとかブロとかがやはり目的にはあってるのかも。
今日、和田サイクルで2011モデルの試乗会をやるらしいけど、行ってみたいなぁ。
>>953 10.8kgって、それってホイール交換とかもしての話しか?
悪いがオレのスピ8は9.2kgまでダイエットしたがな…まあ、フレームとフロントフォーク以外を交換したので、トータルでヘリオス買える金がかかったのは内緒だ
(´Д` )
(キリッ
dahonの極太シートポストにとりつけ可能なリアキャリア(シートポスト取り付けタイプ)って、どんなのがありますか?
あ、漏れもそれ知りてぇ。
荷物背負うの基本、大嫌い。
BWだけど、家庭用の体重計で測ったら11.2kgだった。
ダホンのHP見たら12.2kgって書いてあった。
ホイール、ミッション関係をいじった割に、ちっとも軽くなってなくてワロタ。
軽量化上手くいってる人は、どこをどういじってるの?
>>981 ちょっとだけウケてしまったじゃないか。
>>976 タイヤ、ホイール、サドル(ロードのお下がり)、シートポストのポンプ抜き取り、SPDペダル
実測じゃないけどカタログ値でベース重量からの引き算。
これ以上やるなら、今のスピ8は妹にあげてDash買う。くれくれ言われてるし
>>983 クランクやブレーキ、ハンドルまでダイエットすると、あと500gは落とせると思うが、妹さんにあげることで、新たにDASH買えるなら、オレでもそうする!
だれかvector x27hのインブレしてくれない?
体重計にDashP18のせたら9.6kgだった
シートポスト、サドル、ステム、タイヤ、STI、ハンドルなど交換してある
シートポストとサドルだけで実測500gくらい。ステムは200gくらい。あと磁石外せば60g軽くなる
痩せたら5kg軽くなった
dash x20 のゴッサマークランク → FSA SL-K liteに交換で -180g位
105のスプロケ11-28 → SRAM REDの11-26 に変更で -100g位 だな
dahon.comのBikeカテゴリーに行くとなにやら青いオッサンが
地下鉄で折りたたんだ自転車足元に置いて資料を眺めてるが
地下数階、乗り換え数百メートルが平気で存在する日本じゃあ
こんなことできないよね
>>980 フレームがクロモリだから・・・その辺が限度なんじゃない?
ちなみに実測で12.1位だったかな、ほぼカタログ通り。
漏れは軽量化より何より、SPD化が一番だと思うね。
フラペのパワー・ロスを思うと、軽量化以前の問題。
SPD化して、自分の出した出力が無駄なくトルクとして自転車に加われば
思いのほか楽。
同じく12キロくらいのクロスバイクはSLで乗っている。まぁ、なんと楽なことか…
>>992 ドヤ顔のとこ、すまないが話の流れから言って、軽量化は輪行のための話だろ?
SPDだと、靴が別途いる分、マイナスだと思うんだ(´・ω・`)
運ぶことより自転車こぐことを優先しないのかい、坊やw
BWが重いなら12kgを軽々もてる筋肉をつければいいじゃない
最終的に「マラソンランナーの平均時速20km/h?!はええええ!!」
という話題に行き着く
まじで?
そりゃはええな。
マラソンランナーはええええ!!
>>993 輪行通勤なら職場に靴置けばいい
休日にSPDで輪行してもフィットネスかMTBシューズ買ったら別に持って行く必要ない
SPDSLロード用カーボンソールシューズ使うと必要だが薄い携行用シューズなら邪魔にならない
SPEED P8納車されたぜ!!!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。