DAHON ダホン 52台目 【もう夏来た?今年は行くぞ!】
2getなら
ヘリオスSLをマジで買う
おめでとう
オレの中ではヘリオスSLは白のイメージだが今は黒しか無いそうだな。
夏だ。段差で後輪が歪んだ。
ブレ取りに出すぞ。
>>1 乙ですよ。
もうすぐ梅雨の時期だから明日走ってくるよ。
前スレの
>976 自分はMu Uno乗りだがけど、所詮Unoのリアハブは1980円相当の物なのですよ
分解して自分で調整出来るなら外側(軸受けの一番外側)のグリスはなるべく粘度の低い物に
中身と言うかかみ合いのある部分のグリスはデュラグリスにしてみる
まぁそれでも平地での空走感がは安物のクロスにも及ばんわな・・・・
>>11 いや、素人がやると一見出来たと思っても実はバランスが滅茶苦茶、最悪スポーク破断に至る
ブレ取りだけは自転車屋に頼むのが絶対いい
みんな最初は初めてです。スポークが折れたって何十円。ダメなら店持ってけばいい。
自分でやってみようと思う事は大賛成だ。
なんだこのほのぼのしたHPはw
>>14 近くの駅前の自転車屋は1本2000円と言っていた。
馬鹿馬鹿しいので自分でなおすことにしたよ。
乳首をクルクル回す道具ですか?
その乳首の径を聞いてるんじゃ。
おせーろw もとい
教えてください。
20の答じゃ満足できない理由は?
遅漏だから
>>20 どうもありがとうございました。
一秒さでレスが先走ったことを陳謝いたします。
>>22 一秒差じゃなくて一分差だった。ゴメw
書いてる内に20のレス入ってたということ。
明後日大都会に出て買ってみる。
今日、Speed P8買ってきた。あしたパーツ探しに町に出てきます。
ちなみに08年式の中古ですけど・・・・・。使用感はゼロだったので
問題はないとおもいますが、大事にメンテナンスしていきたいと思います。
ソニーのナビ買ってキャンペーン応募した当たるといいな。
けっきょく誰もつっこまないのね
何に?
古いボードウォークを貰ったんだが
ハンドルの高さが調節できない
タイヤやらブレーキやらは交換したんだけど
どっかにステム転がってないかな。
中古でみないし
昨日、30キロ以上出して走るDAHON乗りを見かけました。
かっこよかったのでチェックしてみたかったのですが、オフィシャルに情報が載ってません。
オレンジ色でドロップハンドル、20インチのモデルだったのですが、心当たりのある方はモデル名を教えていただけないでしょうか?
スピプロじゃね。
ハンドルを換えたか、ドロップとブルホーンの見分けがつかなかったか。
形を絵で描いてみそ
ってか30km/hならママチャリでもでるだろ
かなり必死になれば、だけど
>>35 気に入ったモデルを見かけた状況を書いているだけで、
30km/h 出せるDAHONがほしいって意味じゃないと思うが。
speedをアヘッド化したいと思ってるんですが
折りたたみは出来なくなっちゃいますか?
30km/h よりオレンジ色のほうが絞れるな。
現行ではスピプロとメトロくらい?
色味が違うから見比べてみれば。元のままならタイヤにも色ついてる。
旧車や塗り替えだったら知らんが。
>>37 畳むときハンドルを車体の間ではなく外にだせば、
相当大きくなっても折り畳みできる。
かさばるけど。
スリップカバーに代わる新しい輪行袋出たんだな。
ちょっと大きくてスリップカバーよりも使い勝手悪そうだ。
>>32 オレンジ色なら2008年あたりのVitesse D7にもありましたよ。
海外通販の話はご法度でっしょうか?
高すぎだね。
普通の輪行袋の上等の値段じゃん。
結局スリップカバーって廃盤なのか?
あれが一番いいんだがな。
しかし、HP訂正しない会社だなおい。
俺がメトロのスポーク数が違うとメールしてから数ヶ月経ってるのに。
ご指摘ありがとうございました。とすぐに返事来たけど、訂正しないとか。
俺をナメてるって事かね?
間違いなくお前がナメられてるな
>>51 お前どうやって探したんだよ!それだそれ。
>>52 よくある事だヨ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
>>46 carry on bagのほうが全然使いやすいな。いくらなんでも高すぎるよ。
納車されてから聞いたほうがいいんじゃね。
そのまま転がせるか試してみるべきだし、
担ぐのがどの程度の負担なのかもいっぺん試したほうが。
キャスターもつくだろうけど、荷物増えちゃうよ。
>>57 やはり納車されて実際に担いでから決めるべきですよね…
あれこれ悩む前に、おとなしく納車を待つことにします。
>>58 少なくとも一番下の例は無理だよ。
シートポストが下に貫通して脚になる一般的な車種用。
シルバーチップの脚を置き換えられるかは工夫してみてくれ。
まだほとんど情報ないと思うよ。
>>56 10kgで重いとか軟弱過ぎやしないかい?
俺もカテンザ乗ってるが、輪行で新幹線乗る気にはならんけどね
ディバックを超える荷物があると10kgでもかなりきついわ
俺は非力なほうだけどさほど苦にならんなあ。
うまく言えないが、筋力ではなくて腰で担ぐというか。
苦労するのは駅の中だけのことで、外ではほとんど持たないしな。
まあ普通に15kぐらいまでは問題ないなw
チャリ12kでも、+付属その他3kでそのぐらいしょうだろ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 15g?それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
そーか?
リアキャリアとかライトとか鍵とかサドルバックとか、
輪行の袋だって重さあるしさ。
+3kはありそうだがなぁ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 15キロの間違いだ。無理。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
シルバーチップは他の車種みたいに折りたたんだ状態で引きずることできるのかな?
できるのならそれが一番楽かと。
BWを8〜9速化するには、ホイール交換しなくちゃいけない?
交換するのはハブだけもでいいが
それはかえって面倒かもしれない。
ジェットストリームみたいな内装+外装ってやりにくくない?
フロントとリアみたいなイメージになるのかな?教えて持ってる人
やりにくいってのは メンテの話か?
変速の動作そのものは手首を動かすだけでかわらん。
普通のフロントの変速よりは、漕ぐタイミングとか気にしなくていいんで楽だな。
どの順に軽くなるかとか混乱しない?
こまめに変速するときに一個だけの時よりやっぱやりにくいかなと
フロントギヤとの比較じゃなくて、
変速が2系統あるときとリア外装だけのときを比べた話かな。
順番に全部使うことなんてないから意識しないよ。
3速あるなら簡単で、登り・平地・下りで大雑把に変速してしまえばいい。変速頻度は低い。
それぞれの地形にあわせて基準を変えてリア外装を広く使えるようにしているだけなんで、
そんなにややこしくはならない。
>>73 そもそも、フロント+リアだって どの順に軽いのかなんて
入れるギアで全然異なるので、いちいち憶えてない。
基本は、リア外装を細かく切り替えて
それで対応できないほどの登りや下りや向かい風etcがやってきたら
内装とかフロントを切り替えて対応。
内装+外装+フロントとかやってる人いないかなw
第三のシフターはどこにつけるんだよw
> 内装+外装+フロントとかやってる人
DAHONでは知らんが、 リカでは時々見かける。
シフターはいろんなつけかたがあるけど
グリップシフトはハンドルの幅まで何個でも付けられるよ。
6www0wwwwww段wwwwwwww変wwwwww速wwwwwwwwwwwww
フロントにスピードプレイをインストールすれば、脅威の120段変速だ!
私は27段で充分です。
ここ5年くらいでずいぶん高くなったんだなあ
ぶっちゃけ、最近のDAHONは調子こいてるよね。
BWのヒンジにガタがでて頻繁にパキパキいう 寿命ポイ
DAHON専オプションパーツが結構あるからDAHONで買い替え考えてるけど
昔と比べて高くて萎えるね
算数出来ないユトリがいる様だが、外速10段*内速3段*フロント2段*スピードプレイ2段=120変速
全く無意味!
スピードプレイってなに?
フロントダブルと共存できるの?
スピードドライブあたりと勘違いしているのかと思ってたが。
>>91 計算出来ないユトリで申し訳ない。
スピードプレイはペダルの事だと思っていた。
全く無意味!とか書かずに、スピードプレイの事を詳しく教えて下さい。
台湾の人件費が上昇してるんでダホンの売価を上げざるを得ないって寸法なんじゃ?
そのうち中華製も同じようになるんじゃあるまいか
いっぱいな棒は軒が蚊の海外の暇を剃って交換する餌を出すことを煮ます
スピードドライブの間違いでした。国語が出来ない私。
つい使用している機材が出て来てしまう。アルツかな?
それ国語以前
>>97 ついでに120変速の方も訂正しとけって
勘違いするアホは居ないとは思うが・・・
>>90 それって何年型?
クロモリだからヒンジ自体は無事で
金具がいかれてきてるという感じな?
>>99 スピードドライブの間違いだったと言ってるんだから、120変速のほうは間違いじゃないんじゃないの?
>>101 だからスピードドライブだったのなら60変速だろう?
仕様をきちんと確かめて来い
ネタに突っ込んでもしょうがない。もういいよ。
スピードドライブの仕様上はチェーンホイール1枚で内装2段だけど、
一般的なPCD110だからもう1枚つくかもしれんよ。
試す物好きはいないだろうから、情報がまったくないけど。
純粋に、知ってるなら教えてくれってつもりだった。(単なる興味として)
あるいはスピードドライブ以外のものを指していたなら。
つくかつかないか分からないのに想像で争ってもしょうがないよ。
それもつける意味がないものなのに。
ただ、ユトリだとかいちいち煽るのはやめとけ。
>>103 ユトリ云々煽っているのは91くらいなんだがなw
妄想するのは勝手だが、まともなソースも出さずにどや顔してりゃ叩かれもするだろ
>>104 そこは91に言っていることくらい見ればわかるだろ。
収めにかかったとはいえ、それだけは釘を刺しておきたかった。
そりゃスペック並べてどや顔されたら鼻につくけどさ、
ただの間違いだけなら生暖かくスルーされただけだろう。
意味もなく煽るからおかしくなる。
その後の状況として、お互い想像を突きつけるようになったら
平行線のまま纏まるわけがなく泥仕合になるだけだろ。
傍から見れば、今はどや顔が2つ並んでいるようにしか見えん。
もうやめとけって。
>>102 スピードドライブは、2枚付けられるよ。
売ってる通りに使わないものはスピードドライブではないという考え方なら仕様厳守でもいいと思うが。
しかしまあその場合は 改造入れた時点でDAHONではない てことになるわな。
ちと特殊なギアを使えば3枚もいけるけど、 まあもうどうでもいいか。
尺八!
イヤラシイ番号ゲット!!!
体重100キロなんだがメトロとか買っても大丈夫だろうか?
大丈夫だと思う、たぶん。念のため毎日レポ頼む。
人柱になれとw
>>109 乱暴に乗らなければまあ大丈夫なようだ。
これまでに出た、90kg超のひとのはなしをまとめると、大体以下のような感じ
・ 重い荷物は持たない。
・ 空気圧は高めに。
・ 段差は、小さくても、直前で一時停止。
段差が多いので、歩道走行は、基本できないと考える。
・それでも後輪には負荷がかかる。 スポークの点検を念入りに。
年に数本は覚悟する。 自分でなおすと安い。
それ以上は自分で探して読んでくれ。
ダホンじゃないけど16インチに3年くらい乗ってて歩道で走ってたけど一度もスポークって折れたこと無いんだよね
65kg以下が適正で70〜85kgの体重で(体重は変動あり)
普通そんなポキポキ折れるもん?
買い物や近場の足代わりに使う一般的な用途と
自転車板を閲覧してるような人の用途とでは
車体に掛かる負荷は大きく違うんじゃないかな
おまえら小径で1日何十km走るんだよww
30kmくらいかな
タイヤの空気圧高いと逆にフレームに負担かかるじゃないの
スポークなんて折れたことないけどヒンジは3回やった
古いモデルだから今のはましになってるだろうけど
タイムリーな話なんだが、
こないだ振れ取りで騒いでたオレだけど
いざ作業開始したら
ばっちり折れてたよw
テンション計持ってるのか?また折れるぞ
ニップル回しもなかったのにそんなもんがあるわけないなw
今スポークの長さとか調査中。
はずして現物もっていくのがいいのかな?
100キロ野郎です
段差とか気をつけてれば大丈夫そうなのですね
メトロかボードウォークどっちかにしてみます
ボーナス突っ込む覚悟が出来ました、ありがとうございます
人柱も任せろ!(`Д´)ゞ
>>121 パークツール TM-1
なんてどうですか?
スポークの折損で何時も疑問に思ってることがあるんだけど
一本折れたら全部のスポークを新品に交換すべきじゃないのかな?
同じメーカー物でもロットが違えば強度も違うよね、折れてない他のスポーク
は当然強度劣化してるだろうし
やはり経済的な意味合いで折れたスポークだけの交換ってことになるのかな?
>>123 ご親切にどうも。
これですね。
http://bicycle.omakase-hp.com/650/park_tool.html とりあえず単純に一本交換してみて
もう一回逝っちゃったら検討してみますわ。
今回折れたのは場所が分かってて、
折れない方がおかしいぐらいのヒットだったから
一本替えれば戻りそうな気がするんだけどね。
京葉道路で荒川を渡って南小岩側に橋を降りたところ。
この橋は歩道側は階段で登り降りする。
この橋の階段の付け根のコンクリのところ要注意だよ。
歩道いく場合ね。
道行手前はアスファルトと同一平面なのに
先がとんでもない段差。
道路公団さ、手抜きだこれ。
>>122 どっちでもいいならクロモリのが無難では?
>>128 それ車検通らないほど車高低かったんじゃなかったか?
どちらかというと整備不良の愛車で公道破損だ。
請求する方も認める方もおかしい。
ヤクザか在日かその両方だろ。
まあ関係ない話だ。
>>129 車検基準の車高だっだらしいよ。
まあ関係ない話だけどね。
>>124 お金持ちならホイールごと交換しちゃえば?
方輪で7〜8千円くらいだ。
スポーク1本交換&揺れ取りなら自転車屋で1500円〜2000円くらいでやってくれる。
>>126 その歩道が自転車走行OKのところで怪我なんかしちゃって腹の虫が収まらない
時は簡易裁判所の小額訴訟(60万円以下)を起こせる
印紙代なんか僅かだし法学部でちゃんと勉強してる人なら弁護士なんかいらんよ
>>131 自分で替えられなかったら持ってく予定。
ニップル回し買っちゃったからさw
>>132 あそこは年寄りが行っちゃって怪我してもおかしくないな。
>>113 そんくらいの体重ならだいじょうぶじゃね?
>>124 手間や金を惜しまないのならそうすればいいと思う。
>>124 旅先で32本全部なんて交換したくない。
そもそもそんなに予備のスポーク持って行かない。せいぜい4〜5本。
まあ旅先じゃなくて全部交換できる状況の時にその必要があるかどうかって話だろうし、
それに32本もないけどな。
>>138 なんだこれw
スポークどころかハブもチェーンもないじゃん。
シャフトドライブの応用だろうな
>>137 > それに32本もないけどな。
ホイール変えてりゃいろんなのがあるからね。
俺のは32本だわ。
>>138 軸の抵抗がすごそうだが、じっさいのとこはどうなんだろう?
実際に作るにはかなり動きに無理があるんじゃないか?
街で乗るにはクッション性もわるそうだ。
>>141 個別のことは聞いてない。
いろんなのがあるのがわかってるなら、
自分だけの事情ではなく「全部」でよかったんじゃね。
取り繕わなくてもいいのに。
磁力で車体を浮かす仕組みを開発すればクッション性も解決されてスポークもいらないってことになる!
シートチューブとダウンチューブに
バッテリーとモータ組み込んだロードが出てくるんじゃ?
後ろの磁石無くなったー!前後セットで1000えーん!ギャー!
1000円くらいでピーピー言うな
本体いくらしたんだよ
似たような磁石は普通にダイソーで売ってそう
台座ごと無くしたのか磁石だけ無くしたのか
磁石だけならそこらで売ってるので十分だよな
ハンズにもありそうだし
>>152 あの磁石ってかなり強力な気がするんだが、ネオジウムとかなのかな。
台座なんてあったっけ?丸いのに棒が付いてて棒にスプリングが通してあって根元がネジになってる奴よ?
それを俺は台座と呼んでる
それは磁石じゃないだろ?
>>155 なんでもいいけど、台座と磁石って一体じゃないんだ?
台座ごとなくなることってあるん?
質問の応酬だなw
ダホンのPANGOっていう折りたたみヘルメットってもう売ってるの?
通販でも在庫あるの見かけたことないんだけど。
2010 Speed P8 来たー
聞きたいんだが、ヘッドチューブのキャリア穴って何に使えるんだ?
何をつけてもワイヤーの邪魔になりそうな気がする。
フィギュアヘッドでもつけるのか…?
ひょっとしたら本当にあるかもしてないと、念の為自転車用のフィギュアヘッド探してみた
世の中以外と壊れてはいないようだ
意外を、以外と平気で間違えるズボラなヤツ大嫌い。
>>160 藤のバスケット付けてお弁当つめて彼女と行く郊外の自転車ピクニック
ウオ・ホ・ホウ〜
その穴は客層、用途考えるとP8よりBWとかメトロとかにつけるべきだよな
私も 2010 speed p8 来ました。が
雨ばかりで まだ車のトランクで 折りたたんだままです
雨の向こうまでドライブだ。
というか、燃費悪くなるから梅雨明けまで降ろしとけよw
>>167 お前は俺か。
車に積んだまま一度も乗ってないぜ。
speed p8のサドルの高さって止まってる時地面にちゃんと足着くくらいの高さでいいの?
良い悪いってものじゃないけど、
ちゃんと漕ぎたいなら地面じゃなくてペダルの下死点からの高さで見るんだよ。
膝が伸びきるより少し低く。
そうすると地面には爪先立ちになるくらい。
停まった時は尻をサドルの前に降ろせば、足つき性も問題ない。
>>145 なるほど、個別の事は聞いていなかったのか。
じゃあ自分の事例を話そうと返事した俺が馬鹿だったな。
もうしないよ。
俺は不精だから前降りしないで
右の尻か太腿をサドルに残したまま身体をズラして左爪先立ちしてる
>>172 2chで個別の話は聞いてないってのはいったい誰に何を求めてるんだろうな?
個別の話をどんどん書き込んでくれてかまわない。 というかむしろ書き込んでくれ。
俺は個別の話が聞きたい。
個別の11人
?
質問の趣旨を理解してないってだけの指摘だろ。
回答にはなってないが、それとは別の話としてなら興味ある。
俺は武将だから前に降りるぜ
俺は一度はめた右足は帰るまで外さない!
俺は、一度嵌めても中折れするジジイです。
>>160,161 俺も買ったよー。黒。
とりあえずハンドル3cm切って、ペダル交換して、サイコンとボトルケージ付けた。
・・・でも雨続きでほとんど乗れない('A`)
一番重いギアでガチ漕ぎしたときのスピードは2010年ラインナップでは
speed pro tt
jetstream ex
mu ex
ビテスp18
くらいの順番ですかね?試乗した人。
>>177 > 質問の趣旨を理解してないってだけの指摘だろ。
それならそう書けばいいとおもうんだが。
>>182 20インチ限定ということなのか?
でなけりゃ700cとか26インチとかの大径のほうが有利だよ。
よほどの足を持っていないと、まわしきれないと思うから
4機種とも最高速はたいして変わらないてとこだろうな。
>>183 自分の質問意図と違う答が返ってきたから、頭にきてそういう書き方になったんだろうよ。
いちいち相手にすんな。
speedp8シフトの切り替えがやたら重いんですが
>>183,185 俺も感情的になってる奴(185)をいちいち相手にしたくないんだが、当初の質問者のために。
質問者と指摘者(俺)は別人。
だから頓珍漢な答えだろうと頭にはこないよ。あきれて指摘しただけ。
>それならそう書けばいいとおもうんだが。
真っ先に137で指摘している。
「旅先」という条件が強すぎて、全交換すべきかどうかを判断する事例にならない。
さらに、そこから話を逸れて「32本」について取り繕い始めたから変な流れになった。
もうどうでもいい。
>>182 んー、スピプロとjetstreamの間にヘリオスSL追加で。
>>184 あ、20インチ以下の折りたたみ限定でした。すんません。
今はビテス乗ってますが、確かに一番重いギアは坂道くらいしか使いませんw
ビテスはそこそこスピード出るし畳んだ時に安定するから輪行しやすくて悪くないのですが、
100kmぐらい走ると尻や腰が痛くなるのでJetstreamも買おうかと思ってます。
>>188 heliosそんなに速いんですか?ショックだ
輪行のしやすさがウリかと思ってました。
条件次第ってところもあるけど、短距離スプリントなら182で合ってるんじゃね。
ヘリオスがなんでそんなに上にくるのがわからん。
最高速には車重はあまり関係ないよ。
ほぼギヤ比と空気抵抗だけ。
でも脚力がなければギヤ比を活かせずほとんど差は出ない。
>>189 >100kmぐらい走ると尻や腰が痛くなるのでJetstreamも買おうかと思ってます。
考え方間違ってね?www
>>190 ・デュアルドライブだってアメクラのハブに比べれば回転抵抗が多少ある
・車重が軽い方が有利。
・サスなしの方が有利。
って考えると、jetstream exより、mu slやhelios slの方が有利なんじゃね?とオモタ。
まあ、結局脚力なんだけどな。
>>189 まず姿勢とサドルを疑う。
サス付きにしたから腰が楽になるとかないから。
まぁスピピロはDAHONというよりミニベロの中でも最速クラスだからな
旧型ってロゴダサイし色も褪せた感じじゃん?
さらにクロモリの良さ感じる事ないし重いだけだと思うが、
信者が多いのが不思議。
アルミフレームになったのが悔しいの?
俺は16インチ以上は小径車と認めてない
グレーゾーンが18インチ 20インチは中径車だ
〜08 スピピロ(中華?ww
>>199 読んでやるから、800文字位にまとめてブログにアップしろや。
>>199 6〜8インチ 極小径車
12〜18インチ 小径車
20〜24インチ 中径車
26〜27インチ 大径車
って感じ?
13.5センチ 標準
9センチ 極小
こうだな?
中径車なんて初めて聞いたわw
>>206 これはヤバイだろ
水着ポロリがあるし
パンチラもある
ID出ないって便利だね
ハンドルポストの長さ調整をしなくても良い機種を選んでやっている
いわゆる、ヤラセです
>>187 それじゃあ、32本もないなんて指摘は、もとの意図とは関係ない
旅先で云々と同レベルの頓珍漢さ加減だな。
お前も他人にどうこう言えないくらい十分同罪だ。
>>203 26-27を大径車というほうがなんか抵抗があるなぁ
26-27や700cあたりが標準径で
オーディナリーとかが大径車という印象がある。
他人に厳しく自分に甘くですね。
>>124 かなりな遅レスだけど、 自分は基本全交換はしないよ。
もちろん、その場での修理という意味ではなくて、長期的にという意味。
ただし、折れたスポークだけを外して交換するのではなく、全部緩めて曲がりとかはチェックして
場合によっては数本やそれ以上交換することもある。
おそらく「全交換したほうがいい」というのは、他のスポークの劣化などで、すぐ壊れやすくなっているというのが
最大の理由だと思うんだけど、自分の場合はそれは感じない。
1本だけ交換した場合と全交換した場合で、次にまた1本折れるまでの期間の差があるようには思えない。
(どちらにしろ年に1本も折れない。)
1本だけ交換した直後に、また別のが折れたりしたら、全交換を検討するかもしれないけど、いまのところ
そのような経験はない。そうこうしてるうちに、4年とか乗ったら、折れなくてもどうせ全交換するしね。
回ってる車輪に何か枝とか突っ込むなどして、何本も同時に折れるような、いわゆる事故のときはまた別の話。
>>210 しつこいなあ。
唐突に32本なんて出してきたことが頓珍漢(質問に対して整合性がない)で、
そこを指摘するのは頓珍漢じゃない(32本に対して整合性がある)だろ。
誤りを指摘するのは誤り、って論理がわからんわw
一般的なダホン20インチとは違うスポーク数だから、
・スポークをいじったことがない知ったかぶり
・本当に32本にしているけど話を読めない天然
の2通りが考えられた。
旅先という点とは別のもう一つの誤り。
十分な突っ込みどころだと思うが。
もう黙って流せばこれ以上恥をかかないで済むのに、なんで必死に食い下がってくるんだよ。
見張ってて即反応ご苦労様です。
>>215 32本かそうじゃないかは元の話題とは何の関係もないんだが
一生懸命言い訳をするその姿に惚れるぜ。
>>217 だから関係あるだろ。
ダホン車のスポーク数も知らないんだったら知ったかじゃん。
土曜の朝から監視員が来てると聞いて
ネットでは最後に言ったほうが偉いから仕方がないよね。
おはようさん
朝からなにでもめてるのかと思ったら。
俺は
>>141だけど、
>>136でないよ。
141は 、スポーク32本なのは単純に交換してるんじゃね?
俺もしてるよって程度の意味で言った。
それを、個別の話は聞いてないなんていわれたから
そりゃすまんかったなと言ったまでなんだがな。
>>187は 話の流れから、自分と質問者が同じ人間
だと誤解された、という意識があるのなら
他の書き込みも同様に、単純に同一人物だと考えるのではなく
そうではない可能性がくらいは疑ってみるべきだろ。
>>215 > なんで必死に食い下がってくるんだよ。
たぶん 君が踊ってるのを見るのが楽しいからだと思う。
206はダホンガールを折り畳んでいるかのような文と煽りに怪しさを感じて
クリックする気になれなかったw
淡々と畳むだけではなくて失敗例があるのがいいね。
>>222 そりゃわからんかったわ。
混同した理由は「俺のは32本」。「俺のも32本」ではなかったから。
どちらにしても32本の話は本筋ではないし、
>>136が確かに32本を使っているという宣言がなくなっただけだから状況は大してかわらん。
混同したことはすまんね。
同一人物でないのは
>>222だけではないのかもしれないと考えてみてはどうか?
おっとここで高度なテクニックの要求です
DAHONには32本スポークの車種も複数現存することを知らないのだろうか。
個別の事例はきいてないそうだが、28本てのも十分個別の話だわな。
>>223 1分40秒くらいから映ってる子(小林真由?)の必死さがツボです。
どうでもいい
ああすまん
どうでもいいのはスポークの話
俺のアルミ製ビテスは三年前に買ったがシフターが調子悪いだけで毎日15`走ってる
キショイやつにキショイって言われるのって
ダメージあるかもねw
つか名前書いてあるやん。
>>228 >
>>136が確かに32本を使っているという宣言がなくなっただけだから状況は大してかわらん。
間違いを指摘したら必死に食い下がってきた
と思っていた相手が別人だったのだから
だいぶ状況は異なるのでは?
>>214 > おそらく「全交換したほうがいい」というのは、他のスポークの劣化などで、すぐ壊れやすくなっているというのが
> 最大の理由だと思うんだけど
自分の場合は、それは3番目の理由。
2番は、1本だけ色が違ったり、使用感が違ってたりするのは、かっこ悪いと思うから。
最大の理由は、 全部新しくしたほうが気分がいいから。
いつまでやってんの?
もうちょっとだけ続くんじゃ
溜まってるのか? 雨でもいいから乗ってこいよ
そろそろ替え終わったか?
>>235、242
本数の話はおいといて、 全交換するしないの話も気に入らないのか?
バカですけど?
そんなスポークが何やとか、自転車屋の父ちゃんか母ちゃんか兄ちゃんか姉ちゃんに任したらええやん
知らんけど
近所の自転車屋、おじいちゃんしかいないし
Mu P8とSpeed P8で迷ってます
デザインと乗り心地を考慮すればSpeed
だけど錆ないものかと心配です
やっぱり単純に好きな方を買ったほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします
帰れカス
とカスが言ってます
>>252 迷った時は高い方を買えば間違いがない。
>>252 ???
クロモリだから錆びると思ってるの?
ほったらかしなら、アルミだって錆びるよ
好きな方買いなよ
アルミのほうが気を使わないのは確か。
鉄だと傷つけたらタッチアップしないと錆びるし、
パイプの内側の手が届かないところからも錆が進む。
だけどアルミだからって錆びないわけじゃなくて、メンテが楽って程度だよ。
たとえば雨ざらしでほっとけばすぐに一円玉みたいに真っ白になる。
迷ったら高い方、軽い方。
スピ8のほうが優れている点もあるから、好みで選んでいいと思うけど。
錆が心配ならダホンなんかやめてステンレス製フレームの自転車買いな。
AMのDouble Pylonとか、TommasiniのX-FIREとか。
>>258 極論しか考えないのは頭がシンプルでうらやましい
>>258 ググったら高すぎワロタww
普通のステンレスのママチャリでいいじゃんww
バカ高いモールトンはそういうわけにいくのか
皆さんレスありがとうございます。
出来る範囲で錆対策はするつもりです。
錆に神経質かもしれませんが、中から錆がまわり、見える所に発生するようなら嫌だなと思い質問しました。
アルミも腐食が発生すると思いますが、塗装が浮いてしまうようなイメージはあまり無いので。
私には高い買い物ですし、後悔はしたくないので聞いてみました。
アルミが錆びるというのなら、ステンも貰い錆するだろうに。w
スピ8のフレームは重い。てか、廉価版扱いだからあの仕様。
間もなく日本仕様からは消える運命。イラン。
悩んでるなら高い方選んだ方がいい
かなりの確率で後悔するよー
ママチャリの錆びたフレーム想像してみ?ww
メトロみたいなOEM小径って錆錆の汚いイメージしかわかなかったり。
そうとう錆びやすいのかな?外駐輪ってのもあるのだろうけれど。
>>257 >スピ8のほうが優れている点
詳しく教えて下さい
>>267 252とは別人でしょ?
機械的な耐久性と、変速機の扱いやすさだよ。
鉄の特性として繰り返し荷重に強い。破断にも前兆がある。
もちろん化学的には弱いから悪条件下ではアルミのほうがいい。
変速機はシマノ製で素直だし整備も交換もしやすい。
必ずしもMuのNeosが劣るわけではなくて、
コンパクトなのはいいことだし、ちょっとクセがあるってだけだが。
なんにせよ、手放しにスピ8がいいと言える点ってわけじゃなくて、
用途や条件によっては、ってことだよ。
逆に無条件にMuのほうがいいってところもそんなにないだろ。
そこまで単純な要素は価格と重量くらいだ。
それ以外は条件次第。
>>267さんにやや便乗して
実際にMu P8 Speed P8 を実際に所有している方がいましたら〇×な所を教えてください。
私の用途としましては、近所(3キロ以内)への買い物、月一の輪行(一回20キロ程度)です。どちらもやや勾配がある所です。
保管は基本的に室内車内。
ビテスが仲間に加わった
だから、オレサマのビテスはアルミだぜ
軽いぜ楽だぜ、売ってあげないよー
>>268 おれみたいな初心者には
いいレスだなぁ〜
SpeedP8買おうと思ったけど
MuP8も何か気になってきたよ
おれ、価格・重量・デザインの
この3点で決定しようと思う
>>272 HeliosSL onlyになってしまったの巻
>>252 ショップ行って、現物並べて見てきたら?
比較するのがバカらしい。
予算あるのなら一確じゃん。
ところでまだ在庫あるの?
残っていない車種も多いかも。
初心者ってことは、秋に新モデルが発表されて、
車種によっては秋〜翌春にほとんど売り切ってしまうという周期も知らないんじゃね。
夏秋に買うのは在庫探しになるよ。
そのかわり値引き品も増えてくる。車種や色に頓着しないならね。
(もし残っていれば、新型が出てからの型落ちのほうが安いけど)
今の時期10マン以上のモデルで店頭在庫があるのは
Mu Ex
Helios
Jetstream p8
くらいかねぇ
スピ8、ミュー8 ならそこそこ生産量があるから売り切れはまずないだろうな。
逆にやたらと高い車種も店が捌けなくて残るけど。
みんなカギはどんなの使ってるの?
>>280 あ、このカギ良いな。どこのカギ? いまワイヤー式のやつ使って
いるけど、ちょっと面倒な時(例えばちょっと買い物で店に寄る時
とか)、このカギがあれば簡単そう。
>>278 近所だと8速種は店頭に残ってるよ
全色じゃ無いけど
割引も多くなってるし、買うには良い時期だと思う
>>281 クロップスのブースターロックG
多少面倒だけどすぐ慣れる
あとこれ付けるならエスゲのダブルレッグスタンドで後輪を若干浮かせないとまともに鍵かけられんよ
>>283 ありがとう。スタンドと一緒だとさすがに辛いな。でも、ダブルレッグ
スタンドも車体が傾かないから結構魅力的だな。お金が出来たら
考えてみようかな。
>>279 スピプロにゴリンのGR920って言う、いわゆるママチャリ鍵付けてる。
そのままだとリムに干渉するので、少し土台の鉄板を起こし気味に曲げないと使えないけどね。
普通に売ってるのはグレーだけど、アキバのヨドバシでブラック売ってるのを見つけた。
ブラックなら見た目も悪くないよ。
あとサブでSAFEMANって言う巻き取り式のワイヤー錠を使用。
ESGEのダブルレッグスタンドって結構重いので輪行する人には向かないような。
魅力的だったけど、持ってみたら重さで買う気が薄れた。
付けたらそうでも無いのかも知れないけど。
>>283 後輪を浮かせるってのはどうして? どこか引っ掛かるとか?
ダッホンダ
ここのスレが適当かわかりませんが、
ダホンみたいなフォールディングタイプの自転車って
通販とかでも全く問題ないですか?
通販業者バカにしてんのか?
通販業者って普段馬鹿にされてるんですか?
お気の毒様です。
>>287 まずスポークの隙間に棒(かんぬき部分)をつっこまにゃならん
丁度いい位置に隙間が毎回きてるわけじゃないからな
そして棒にあいてる2つの穴に∩←(ブースター部分)の先端をはめ込むんだがその時に車輪を少し回す必要があるのだよ
つまり後輪が浮いてないとはめられない
サイドスタンドでも頑張ればできないこともないけどおススメできない
早く雨止まねぇかな〜。
ここ1週間走れなくてメンテばっか。
スピ8がオブジェになってる。
松ヤニで防水加工すれば雨でも問題ないことに気づいた。
問題なければ問題ないが、問題が起きたときが問題という点では問題あるな。
>295 >空気入れてペダルつけたら、お折りたたみの状態になった。
意味教えて。
>>298 意味不明でスマソ
折りたたみの状態=折りたたみを開けば、乗車できる状態
って事でつ。
それから、
追加補足でワイヤーの初期伸びがでてプレーキとシフトの
アジャスターでの調整が必要になったのと、ブレーキの音
鳴りがする&利きが不安定ななので、要調整な感じですわ。
いちいち細かい奴やな、言わんとする事を察するのが日本人の美徳の一つなんだが。
言わなくていいことは言わないことで誤解の入り込む余地を無くす、
ってのも日本人のコミュニケーションにはあるけどな。
調整だけで済んでよかったね。
未調整なら未点検だろうから。
何かあったら返品交渉とか、不具合の説明だけでもめんどくさそうだ。
Silvertipって速いの?
でももう殆ど無いのかな
>>292 なるほど、鍵を掛ける瞬間だけのことなのね。 ご丁寧にどうも。了解しました。
Mu SL持ってるけど、他に持ってる人をスレで見たことないね。
値段の割りに機能が中途半端に感じる人が多いのかな?
EXに手が出なかったのは確かにあるけど、色やデザインを考慮しても漏れ自身は満足してるよ。
Mu SLの前にHeliosSL買っちゃう奴がいるからじゃね?
まあ俺だがな。
単体で見れば悪い自転車じゃないんだろうけど、
同グレードのヘリオスSLの後発なのにスペック重量で負けてたからなあ。
先日の訂正で差が詰まり、ほんとうに差があったのかどうかもわからなくなったが。
さらに今年のラインナップから外れてしまったとなれば、
ユーザーが少ないのもしょうがないんじゃね。
まあ 書き込みがない≠ユーザーがいない だろうし、
書き込みがないならないで、情報を与える側になればいいと思うよ。
そうかあ、しゃあないね。
お宝鑑定団に出品してもいいよう整備しながら大切に乗り続けるよ。
curve D3を買って輪行デビューを考えています。持運び重視で選んだのですが、curve D3はどうでしょか?不満点とかありますか?
SLでも重たいのにD3で輪行なんて無理だと思う。
体力に自身があるならいいんじゃない?
女子供かよw
箸より重い物を持ったこと無いんぢゃねーかW
出かけようと思ってスムースハウンドを組み立ててたらサドルを固定するネジ?(六角で締めるやつ)がねじ切れちゃいました。
こういう時はどうするのが良いんでしょう?
DAHONに問い合わせ?
買った店(ネット通販だけど)に問い合わせ?
それともホムセンとかで入手できますか?
>>314 締めすぎだね。
サドル周りのボルトは3本あるからどれかわからんよ。
サドル裏でヤグラを固定するボルトは違うよね?
これは普通のボルト。
シートポスト固定には2本。
上はたぶん普通の規格でホームセンターにもありそう。
クランプごと汎用品(クイック式のでも)に替えてもいい。31.8mmかな。
下はネジ部分は普通だけど、根元側のネジ切ってない部分が太い特殊形状。
そこらにはなさそう。適当なスリーブが見つかれば普通のボルトでもいいかも。
要するに、下(下面ではなくシートチューブの合わせ目)のボルトなら店に問い合わせるべき。
それ以外は自分で探してみてもいいんじゃないかな。
店に問い合わせてもどうせダホン(アキボウ)に話が行くだろうけど、
それでも店経由がいいんじゃね。
>>310 俺はユーザーじゃないけど、輪行先で街乗り観光なら十分じゃないか。
不満が出てくるとしたら、
ホイールがクイック締めじゃないことと、変速(ギヤ比、段数)かな。
ナット締めだからダメってほどではないが。
ギヤ比の制限で何十kmも走るのはきつそう。
街乗りだけならかえってシンプルでいいかも。
輪行用で10kg超えたら普通の人ではアウトだろ。
SLでギリギリセーフのレベルだと思うよ。
BD-1で輪行とかよくやるよと思う。
>>315 根元が太いやつです…
やはり問い合わせですか…時間かかりそうだなあ…
ともあれ返答ありがとうございました。
>>317 荷物無しか?m9(^Д^)プギャー
教えてください
自転車初心者です
2010年モデルのMuP8のグリップシフトはグリップのみの交換は可能なんですか?
多少ググってみましたがシマノ製のグリップシフトの交換の情報にしかありつけませんでした
市販のグリップに交換可能だけど、短く切らないといけん
>>322 右側だけ短いグリップシフト用セットを買われるか(選択肢は少ない)、
右側だけカット(選びたい放題)するかの二択です。
質問。
このラゲッジトラスってやつ付けたら自転車屋で売ってる普通のカゴ付けられる?
それとも純正品の籐カゴとかだけですか?
カゴなんか甲斐性あればなんでもつくけど、これ下から支えてないから耐荷重低そう
先日買ったspeed p8で100キロオーバーの旅に行ってきた
買ってから気づいたんだけど坂きっついですね
9速化しても劇的には変わらない気もするしどうしたものか
100キロ行ける足なら、坂も何とかなったと思う。
俺はスピプロなんだが、小径は結局シッティングしかないので要は頑張るしか。
>>326 ラゲッジトラスもその自転車屋で買えばいいのに。
試すか問い合わせるかしてもらえるだろ。
リクセンのヘッドチューブアダプタも付けられるみたいだよ。
そっちならカゴの種類が多い。
ラゲッジトラスみたいに前に突き出ているタイプのもあるらしい。
>>329 ダンシングはしにくいけどギヤ比的には小径有利なんだよ。
だからがんばれ。
と言いたいところだが、
もっと楽したいならフロントのギヤ板を小さくするかダブル化だな。
ビンディングやトゥクリップでペダリングのデッドポイントをなくして、
脚が止まりにくくするのも効果あり。
あとはバーエンドバーで引き手を使いやすくして体の浮きを抑えるとか。
もちろん体や荷物も含めて軽量化も。
鍛える以外ではそんなとこ。
日本語でおk
twitterでdahon_girlを発見したが、恥ずかしくてフォロー出来ない俺はSpeed Pro TT乗り
>>334 購読したいからツイッターに登録しようかなwww
梅雨だくだし3本ローラー買ってみた(eliteの鼓型)
・MuP8/flat:タイヤの太さには助けられるが、高さがあってバランス崩したときに冷や汗が吹く
・MuP8/SPD:壁でヒジを支えて乗る、SPDは怖さ3倍増だが回してる間は5割増で安定する
・スピプロ/SPD:壁で右拳を支えて乗る、・・・しばらく回してると壁なしでも乗れるね
意外と、足を固定して前傾取るのが一番安定するようだ
前タイヤハズして固定しないと怖くて乗れないw
遅レスになっちゃったけどいちお報告。
スポーク交換は自力で無理だったわ。
おさわがせスマ。
BW後輪の場合素人にはまず無理。
すなおに持ってくのが正解だな。
買った店だからか千円ちょいでやってくれたよ。
今日speedP8をかいました。
なんかギアの数字が逆なんだけど仕様?
8がローギアで1がハイギアなんです。
アタリです。
一回分の修理が無料でついてきます。
おめでとう!
>>341 ありがとうございます
とりあえず走行には差し支えないので
気にしないことにします(笑)
SPEED P8のブラック在庫なしかな
>>326 トラス自体には特に問題なく付くとは思う
ただ、ワイヤーの取り回し的に、本体に付くかは微妙
折りたたみ用にワイヤーは随分長くしてるけど、トラスの先端からワイヤーが一番外にあるところまで十数cm
ワイヤーの動きを拘束しないよう、トラスの後ろを通せたら、対加重以外の問題はないと思う
>>343 お店に聞いたらブラックだけ在庫なしって言ってた
SPEED P8 (2010年モデル)のタイヤの適正空気圧ってどれぐらい?
アキボウのざっくり説明書だと60〜80PSIだと書いてあるけど、
当然タイヤの種類によって変わってくると思うんだが。
タイヤの種類によって変わるからこそ、そのタイヤに書いてあるよ。50〜85PSIかな。
それより細かい「適正」空気圧はその人次第としか。
スピ8納車
正規ディラーからMuP8通販で買ったんだけど
塗装が2ミリ×2ミリぐらいハゲていたんだけど
ダホンはどれもこんなもんなんすか?
日頃の行いが
ヒマを持て余した神々の悪戯
smooth houndのハンドルをストレートに変えたいんだが、シフトレバー?はどうすればいいのかな?
フラットバー用の適当なのを買えばいいんじゃね
ブルホーンのほうがブレーキやシフターを流用できて手軽だが
フラバーに換えるなんてもったいないような。色んなとこ持てそうで良さそうだけど。
見た目がちょっと好きになれなくて。。。出来ればsilvertipみたくしたいんです。
もったいない
「もったいないお化け」が出ても知らないぜ!
マジっすか?でもフラット+バーエンドの方が好みなんです。
フラット用のシフトレバーで見た目のカッコいいやつありませんか?
本日7月7日は、もったいないの日です
気持ち悪い・・・
>>360 ステムとブレーキレバーの構成する角度がおかしくないか
レバーが下向きすぎ
クイックシャフト…?
>>365 ・・・・・?
まさかクイックシャフトが逆向きだと言いたいのか・・・・
ここってDAHONスレだよな
>>364 あれ、まともだ
>>365 クランクの反対側にフレームを折るタイプの自転車は、干渉しないように
クイックを車体右側に付けるのがお約束
KHSなんかは左折りでもそのまま左クイックレバーだから
DAHONのクイックレバーが右なのは
左にマグネットがあるからじゃないか?
ああ、もしかして泥よけ付けていると、ブースターロックGは使えない? いろんな
写真を見たら、タイヤとの隙間がすごく狭いような気が…
Speed P8買いました。これからよろすく。
20〜30kmばかり走ってきた。ハンドルは一番低い位置で、サドルは目いっぱい後。もう少しハンドルが前方に動かせればいいけど、こんなとこかな。
タイヤが太い。もう少し細めに変えたい。
>>371 おお、ありがとう。斜めに付くから、写真の撮り方によって凄く狭く
見えるって感じだったのかな。
まあ、そんなに高いものじゃないし、付けている例もあるみたい
なので、買って試してみます。
クロモリ時代のスピプロのフレームってスピ8とまったく同じ?(ブレーキ台座以外)
スピ8にバーエンドバー、先端にB&Mのミラー付けました。
いい感じです。
2010 speed p8 でフロントダブル化やった人いますか?
素人同然なんですがいつかやってみたいです
素直にビテス買ったほうが
>>375 2009だけどやった。
ヤフオクでFD台湾台座5000円。チェーンリング、FD、RDそれぞれ2000円。
スレの勢いのなさ もうDAHONもおわりかな
2008年式 SP8 カセットスプロケット 8段 11T-32T フロント52Tの
純正で使ってるんですが(グリップシフトそのまま)、
9Tからにしたいと考えています。
が、8段のカセットを調べても11T-30Tとかが多く9Tからのものを
探しきれませんでした。
SP8につけれる9T-27Tとかのカセットってありますか?
32Tとか軽すぎてあまり使い道がないので、重いほうに
振りたいと考えています。
9丁からのって言い方が不思議な感じ。
9丁はカプレオしかないけど、9-26みたい。
それじゃあかんの?
そんな重くしたいなら、チェーンリング大きくしたら?
9段ですよねカプレオ…ハブの交換も必要になるのか?
フロントを大きくするのもありです!
ちと会うやつ探してみます。ありがとう
あ、9速と9丁を混同した。8速で探したのですか。そりゃないですな。
ハブは交換する必要ないけどね。
「から」も意味わかった。トップという事ね。
酔ってるからダメだ。ははは。
カプレオはハブ交換いるんじゃねえの。
OLD135mmと少し幅が広いから加工も必要。だけど9Tがほしければそれしか選択肢はない。
ローを小さくしたいのはわかるけど、トップも11T以上に重いギヤがいるのか?
カプレオは専用ハブですので、カプレオのカセットを使用するにはハブの交換が必須です
8速のままでなら、チェーンリングをビテスの55Tとかに交換すれば
8速のカセットは11-28Tが使い勝手が良かった
あ〜カプレオね、あれね
スピ8、マラソンレーサーが微妙に太いので細めのコジャックかデュラノに変えようかと思うのだが、太いほうが外径大きくなって寧ろ速いんだろうか?
>>380 >>382 いえ、ためになります!
>>383 やっぱハブ交換ですよね・・・・・・。11T以上いるかについてですけど
ようは、300km/hでる車に乗りたい!みたいな自己満の世界ですね。
あるだけで満足みたいな。使えないのに。
>>384 ビテスのフロント55Tチェックしてみます!
>386 同じギヤ、ケイデンスならそうだよ
小径をさらに小径にするのは、覚悟した上でヨロシク
タイヤは細い方が速くなるんじゃにゃんた?
組み立て部分(シートポストとかハンドルポストとか)が固い場合はグリス塗ればいいんですかね?
>>386 こぎだしの軽さでは細い方がいいかな。巡航速度はそんなに変わらんよ。
周長は細いほうが短くなるみたいだぜ
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! <
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \ ………だっほんだ!
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
スピプロ糊だけど、結果的に60段変速(30段×2)になってしまいましたw
トップ使用時、急にチェーン外れ頻繁 → BBにガタあり、5700クランクセットに交換 → 改善に至らず
→ チェーンラインに無理があるため、チェーンリングをアウター側に移動(脱落防止の為、ギアカバー購入) → 症状改善する
→ インナー側の脱落防止の為、余っていた42Tを付けてみる。→ 軍手シフトも可能では? → インナーもチェーン外れなく10速使用可能 → なんちゃって60段変速w
使い勝手の良さから100km〜の輪行・ツーリング用途をメインにしているので、緊急用の激軽ギアが使えるのはちょっと嬉しいw
変態だー!
因みに、アウター側は50T、リアは11−23t
単純計算でアウターは68・50・36.5
インナーは57.1・42・30.7 相当…
いっその事、台湾台座でも買ってFディレーラを付けたら、物凄く使い易そうかもw
半角英数ガス期
申し訳ない、久々にauの携帯からなので読みづらいかもです。
>>337氏のレスを見て、自分もエリートのヴェロドローム購入しましたよ。三本ローラー面白いね、今の所30分位でバテバテになっちゃうけどねw
ショップで20inchで使えるもの、を条件に探してもらうと
固定は「使えない」、三本は「ホイルベース次第だがどのみちミニベロは不安定で無理」と
おざなりな回答。人柱的に試してみるしかなく、結果うまく乗れてよかた。
へ、変態さんがいっぱいだなW
すぴぷろTTってリアはクイックじゃないのな
パンクしたらつらそう・・・
8段シフトグリップのコツがつかめてきた。
ギア重くするのはカチカチやるだけだけど、軽くする方向だと、数秒ホールドしてペダルこぐとキシンっと入るね。
ディレイラーの高い奴ってのはサクサク入るのかな。
入りませんよ。グリップシフトじゃ。
シフターがラピッドでカセットがアルテかヅラなら、サクっと変速できる
ラピッド(笑)
ラビット(関根)
いや、シフターはほとんど関係ないだろ
>>403 車種は?
チェーンの掛け替えではなくて、RDの動作が遅れているような気がする。
ケーブルテンションの調整やアウターケーブル内の注油をしたらいいかも。
>>409 2010スピードP8です。
調整してもらえば、もうちょっとスカッと入るのでしょうか。
>>410 実際に見ているわけではないから程度もわからないし想像の話だけども。
スピ8なら軽いギヤはケーブルを引く方向だね。
シフトケーブルが緩んでいる可能性はある。張れば改善するかも。
スピ8で、シフトアップができているならケーブルの注油は関係ないかな。
カーブSL用の16X1.25が届いたよ
わりと新し目のDAHONで黒ポストだけがすごい色褪せしてるのよく見るけど
普通に乗ってすぐああなっちゃうものなの?
黒塗装のパーツはなんか鋼色っぽく変色するね。
あれは紫外線じゃないかな。
屋内保管してるからうちのはまだまだ大丈夫。
けど同年式のスピードで悲惨なのが近所にいる。
Bike Press Camp - 2011 Dahon Bikes
http://www.youtube.com/watch?v=A4pIDR619eg DAHON Vector X10/X20/X27
X10 SRAM XX
X20 SRAM RED
X27 SRAM DualDrive
DAHON Dash X20
X20 Shimano 105(クランク除く)
Mu SL/Mu P24/Mu EXがディスコンになり
Vector X10/X20/X27がリリースされる模様。
またDashはHammerHeadの後継モデルとして発売されるらしい。
Muよりフレーム、太いんだな。
Muの時点で乗り味カッチカチなのに・・・
フレームを見た感じそれを越える剛性だろうなあ。走るには良さそうだが。
>>415 動画の一台目、ゴキブリ色に見えた・・・
ハンマーヘッド後継はありがたいな、2-3年後に残っていれば買いそうだ。
新しいロゴなのかマークなのか知らないけどあんま好きになれないな
結局、チェーンステー付けるのかよ
SPEED P8買おうと思ったら、黒が無いじゃないの
>>423 売り切れが多いね。俺は今月都内某店で見つけて買ったけど。
ネットで2店くらい在庫有りのところがあったよ。結構ネットの在庫って適当だけど。
先週、新宿のワイズにも1台あったような。
>>424 黒が売れるのは明白なんだから
多めに作ればいいのにね
明白?なの??
東京と神奈川数件まわったけど、SPEEDのブルーシルバーがないんだよ
とおもったらあまぞんさん直営で一台だけあったから先週ぽちった
あ、黒はあれだ。みなとみらいのワイズの近く?にあるホームセンターで1台みたよ
黒乗りだけど、ほんとは白が欲しかった
スピ8にダホンのオプションに載ってるグリップつけました。やっぱエルゴ系のグリップは楽ですね。
これミューには標準でついてるんですね。最初からつけて欲しい。
もとのチクワグリップが取れなくてあせりましたが、靴下のようにくるくる巻いていったらはずれましたw
えっ 今スピ8までそんなちんけなコストカットしちゃってるの?
ハンドルバーの先についてたリフレクターも
今年モデルは省略されているね。
楽オクでスピプロTT落札したけどバックレされたわ
写真にあったペダルなくしたんで他の物付属するんでご了承くださいとか言われ、
了承したのに発送がめんどくなったのか発送予定日から連絡がつかなくなった
発送予定日に俺はペダルを買ってしまったよ…
まぁ岡山で白バーテープでミニッツライト履いてる08年モデルが次に出品されたらお気をつけを
何言ってるかわかるかみんな?
「で」が多く整ってはいないが、普通の教育を受けた日本人であれば読める程度でしょ。
むしろ落胆や焦燥があらわれていてほほえましい(起きたことは別として)。
もしかして読めないの?
どちらもお気の毒に。
>433 いやいや、己の読解力を疑うべきだぞ、君は。
て言うか出品者か?
意味がわかるかわからないかはともかく、
>>432の文章は相当酷い。
縦読みかとブラウザを最大にして確認した。w
いや文章は美しくないだろうけど、日本人なら普通に理解できるだろ。
いや、中国人が増えたのをこんな所でも実感するとはな。
>>438 おいクズ。
二行目は要らないだろカスが。
>>432=
>>434=
>>438だろうけど、自分のおかしな文章を注意されてもスルーすればいいのに。
自分の文章はおかしくない。読めない方がおかしい。ってのはどうかとw
コノスレニイルノニ、ホンサンディスッテルノ?
あれを読んで意味がわからないひとがいるということには驚きを感じるがしかし
自分は書いた本人じゃないから、意味をわかってもらう必要は全く感じない。
読めない人は無理に読む必要がない程度の内容だし、どうでもいいと思う。
塾講師をしているんだが、近頃の中高生の文章を読み取る力をみていると
>>432のような悪文の意味がわからないのはもう仕方がないと思うよ。
都立高校の入試問題の文章の意味がわからないのが半分いるんだから。
ふむ、そうなんだ。嘆かわしい事だな。
みんなはわかるか? と聞いてるのがひとりいるだけで
意味が読めないと疑わしいのはそれ以外にはいないし
意味がわからないと直接主張するのはひとりもいないんだがな。
もしかすると
>>440も
>>433とは別人かつ読めないひとりなのかもしれないが。
どうやらこの流れの中で一番読解力が低いのは
>>440のようだな
>>443 イマドキはそういうやつが
自分が解らないのは教え方が悪いからだ
などと言い出すんだから先生も大変ですね。
普通に理解できるよ。
日本語の柔軟性なめんな。
だから、できないって言ってる奴なんていないんだって。
スピード黒が買えなくなったから
来年モデルに期待しようかしら
来年は円高でさらに安くなったりしないかな?
この流れで
>>432が出てこない訳がない。
読める読める連呼してる人は本人でしょうねw
↓このくらいになるとほんとに読解困難。陸上競技シューズについての話題。
613 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 23:03:36
自分は足を通したことないんだけどな
履いてる女の子いるから
こんど曲げさせてもらうデカイ女の人だから俺足は要るんじゃないかな
ナイキフリー
なんでランニングシューズ扱いされてないんだ
ボードウォークの後プレーキ台座に、
リングロックっていうんですか「カッチャン」って掛かる鍵。つけれますか。
まぁ、捨て台詞のようなレスしちゃったし、
恥ずかしくて出てこられないだろうよ。
捨て台詞?
457は、それが付いたという意味なのか、多分付くだろうとVブレ用のを探してきたという意味なのか
456のショップは、457の製品を知らずママチャリ用が付かないと言っているのか、457のも付かないと言っているのか
俺453じゃないけど見ててイライラしたw
(456に非はない)
そんなんでイライラすんのか
>>458 まさにそのアサヒで無理だと言われたんよ。
めんどくさかったのかな。
イライラしてると寿命が縮まる
まぁ、ちょっと聞きづらいかもな。
>>453 ボードウォークになにか特別の事情があるかどうかは知らんが
ヘリオスとスピードとジェットストリームにはつけてる奴がいるよ。
>>463 そんな事も聞きづらい店で、自転車も買ったのかい?
>>465 そこまで掘り下げて聞くような人間なら
DIYでもなんでもやって付けちゃうしな。
453です。
とりあえず、件の品を入手してみます。
皆様ありがとうございました。ギャンガー。
ギャンガーって何よ? ドッペル??
ギャース?
メトロの隔離スレッドどこいったん?
453です。
件のリングキーを店頭で手にしたところ、
まるでモデルガンみたいなズッシリとした重みがあり…
導入は見送る事にしました。
ワイヤー鍵を持ち歩く手間と、鍵を忘れて出先に行ってしまい盗難にあう恐怖を
なくせるだろうと思ったのですが。
じゃ立てないと
短いワイヤーキー買ってサドル下にくくりつけたらどない
あさひは新車購入時は取り付け工賃が発生しないのでいろいろと頼むと
おトク
でも、取り付けに不備があったとき、責任問題を避ける為に無理はしません
ただ、自己責任にすること言えばしてくれるかも
CS2500にダイナモとカゴの取り付けで4店回ってやっとしてもらったので
>>453の鍵は前は径が入らず、後ろはブレーキとか干渉して付かなかった
だいたいワイヤー錠を忘れるって、グルグルとトグロ巻いたのをハンドル
にでも付けておけば忘れないだろ
スピ8の折りたたみペダル交換したよ。三ヶ島のFD6。
スリムで軽くなった。
wellgoのFP-7じゃだめなん?
シュワルベ デュラノのマンゴーを買ったらタイヤにDAHON SPECIAL EDITIONのロゴが入ってた。
黄色は強制的にDAHON SPECIAL EDITIONなのな。
Kojakもダホンスペシャル?の筈だけどロゴなんて入ってた毛?
今日、アキボウに突電した。
「PANGO FOLGING HELMETが欲しいが、店頭在庫のある店を教えて下さい」
と電話した。やり取りする事数分、「近くのショップに見本品を送付します」
と、とても気持ちの良い対応を約束してくれた。(納期的には来週末位の予定)
なぜ在庫がある店が無いかと言うと、7月から出荷が始まったばかりだそう
です。
少々頭がデカイので、試着しないと購入出来ません。
アキボウ「ちっ、めんどうくせえな、クレーマーが。」
輸入代理店が、消費者要求に応える事など必要ないナ!
販売代理店からならクレームだけど、消費者の要望に応えるのは例の事件が関係あるかもしれませんネ?
でも商売上手にしようとしたら、地域と販売貢献を元に、見本の配布位は当然だ!僕ちゃん!夏休みの宿題は早めにやりなさい。
その通り。何のために販売代理店があるのかと。
なんじゃそりゃ…
自分の常識を信じたほうがいい。
そうだネ!
但し常識と良識は違う点も自覚しないといけないな。
ここで格言
「自分の常識、他人の非常識。他人の常識、自分の非常識。」
依頼か?クレームか?と、取るかは担当者次第かな?
俺も欲しいので、アキボウに定期レポート書くから、試供品提供を頼んでみようかな?
4日もレスがない DAHONは終わったようだな さびしいの
良く言えばベーシックな
悪く言えば面白味を欠いた
そんな自転車だからな
Silvertipって車輪外して畳めばコンパクトになる?
国内で扱ってないMuP24を安く購入する方法はないですか?
または、MuP8にSRAMの内装3段つけようかと思ってるんですが、
部品代ってどのくらい掛かります?
自分で調べるの面倒だから知ってる人いたら教えろ。
って感じのレスだね。
>>489 海外通販以外ない!
来年度版は凄く車種変更があるから、国内発表迄待ちなさい。
後、君みたいな初心者は24速踏み切れない。意味が無い!!!
SPEED PRO TT乗りより。
こないだ渋谷でTT乗ってるおっさんがいた。
>>486 俺にとっては、始まっても居ねえよ
ボードウォーク欲しいな、ってレベルだから
すみません
>>491 何で車種変更あるってわかるの?ただの想像?
>>489 Mu黒にスピプロのパーツ丸ごと移植したよ。
ほとんど乗らないし奥にだそうか?
DAHONて端的に言ってなんであんなに高いの?
在庫がなくなってきてるな〜
来年待ち
>>498 BD-1やブロンプトンより安いじゃん。で、デフォでそれらより速いし。
SPEED P8のホイールの穴が英式で、チューブ・バルブが仏式
穴のほうがでかくて空気入れるときに毎回ぐらぐらしてたらついにチューブが逝った…
バルブナット使えよ
>>501 そのホイールの穴は、英式ではなく米式だよ
チューブを米式にするか、米仏ナットつけるかだね
フロント仏式リア米式の俺には、米式対応で助かるわ。
スレチかもしれんが、英式・仏式・米式それぞれのバルブの長所と短所ってなに?
英式はメリットがあるのか?
仏式は空気が抜けにくい。
米式は車と共用できる。
そうだな近々買ってくるか・・・バルブナット
チューブの予備も買っとかないと・・・
英式のメリットはなんと言っても、どこでも空気入れられることでしょう
駐輪場のポンプとかさ。
英式の最大の利点は、いつでもそこらで安いチューブを買える事かな。
普段使いは仏や米だとしても、予備のチューブまでもが逝ったときとかに助かる。
そのときリムが仏だとダメだけどな。
普段英式使いの利点は正直わからん、空気入れが英式でも
アダプタ持ってるから困らないし。
手持ちのホイール、チューブは仏式だけど穴は全部英式まで広げてる
仏式チューブには最初から米仏ナットが付いてないかい?
>>511 某奥にて出品したのでよろしければどうぞ
シートポストポンプは異様に使いにくいにゃあ
重いしメンドい上にまともに高圧が入らない
穴の中に独立した小型の携帯ポンプ入れておいてくれた方が助かるんだが・・・
いつも川越ロジャースで入れてます
チェーンにチェンソー・オイルを注しちゃったんだけど、まずかったかな…?
問題無いかと
高速回転するチェーンソーにも使えるから飛び散りも少なくていいんじゃないか?
自転車素人だけど興味が出てきて、ボードウォーク買いました。
明日届くみたいでわくわくしてます。
鍵、サドル用鍵以外にも必要になってくるものってありますか?
愛だな
ライト。
愛は十二分に御座います。
愛してたらメンテもできるかな。メンテ道具も必要になってくるなぁ
ライトも確かに必要ですね。ナイトポタリング憧れます。
ありがとうございました。
彼女!
一人で走るの寂しくなってきた
>>518 うちもMuP8買ったばっかだけど、結構揃えたよ。
フロアポンプ、携帯ポンプ、輪行袋、ベル、ライト、テールライト、ボトルケージ、ミラー、緊急工具、替えチューブ、ロック、シートポストロック、バッグ、帽子、ポンチョ、サングラス、サングラス、バルブアダプタ。
おっとサングラスを二個書いてしまった。1つはグローブと読み返てね。
空気嫁
ハァハァ。
日中は暑いから、夏は夜走りがいいよね。
>>527 そうか。揃えて当たり前のものばっか書いても意味ないか。
なんか、一個ずつ書いていく流れだとスレ無駄と思って、当たり前のは全部書いたんだ。
>>528 今日は暑かったけど、それほどしんどくなかった。乾燥してたのかな。
Dahon Pango Foldingってヘルメット買った人、
装着感や使いやすさなんて、どないですか?
買って損したってこと無いですよね?
ミニベロでヘルメットはダサイ。
>>532 まさかの全否定www
折りたたみ自転車に、折りたたみヘルメットだから
ロードのヘルメットよりいいと思うけどな〜
やっぱ安全だしね。
町乗りだと必要無い気がする
というか今日都内を走った限り、小径乗りで
かぶってる人は一人も見なかった
ダホンでシャーって走ってればダサイなんてことは全くありません。
ダホンには格好いいロード用メットがよく似合う。
ダサイとかかっこ悪いとかどうでもいいわ。
最近は小学生低学年がメットかぶってるけど、ダサイとか思うのか?
俺はかわいいと思うね。ナデナデしたいわ。
通報しました
ボードウォークですけど
カプレオのVブレーキ台座、レバーに交換すると
タッチがよくなりますか?
元々付いてる物がそんなにヘナチョコだとも思えないので
大した差はないでしょうか?
元来はバイク乗りで、
バイクではブレーキキャリパーだのマスターシリンダーだのは
高価でおいそれとは交換できないので
それが自転車なら数千円で換えられると思うと
ミーハー気分でホイホイと買って付けてしまいそうなのですが。
プロマックスは動きがしぶいので、よくなるよ。
>>538 後ろが軽いのでブレーキ強化で軽いタッチで即ロックするようになる
タイヤ変えたり意識的な体重移動で緩和されはするが、タッチを重視するなら
キャリパーへ変更するのがいいかと
うーん、
「買って付ける」という行為自体にはワクワしますけど、
今のブレーキ効きに不満がある訳ではないので
やめておいた方がよさそうですね。
ありがとうございました。ギャンガー。
SPD 8PかJetstreamの試乗車に乗ってみてもいいんじゃない
巣のままで下り坂では後ろブレーキをそっと握るレベル
タイヤがマラソンレーサー程度なのもロックしやすいのに一役買ってる気がするけれど
>>538 ブレーキシューをカプレオの舟に換えて、シューをDURAに交換すると利き味が良くなる
また、すぐロックすることも無くコントローラブルで良いよ
でかいVブレーキに小さいシューは結構間抜けな外観になるので
ブレーキブースターなどで隠してしまうのも手だ
ちくしょうMuが欲しいけどVectorが気になって買えないぜ…!
自転車のタイヤがロックするってどういう現象?
車なら雨天で起こる可能性があるだろうけど。
>>546 時速何キロでもいいから左レバーを「ギュッ」てしてみればわかる
>>548 それはある意味おかしい
ワイヤーが伸びてるかもしれない自転車屋にもって行くんだ
後輪ブレーキかけるとぶれるよ
正しいブレーキのかけ方は前でスピード落としてから後
前輪は進もうとしてるのに後ろだけ止まるからスリップすんだ
というか子供のころチャリでわざと後輪ロックさせて
ズサーッとやって遊んだ経験が誰にでもありそうなもんだが・・・
546みたいな人もいるんだな
ドリフトか
「自転車 ドリフト」でググると動画出るよね
ものすごい削れてたけどww
ブレーキ放せば回転するだろ。それはロックとは言わない。
だからなに?
あ・・もしかしたらロックってU字ロックみたいな鍵のことだと思ってる?
>>554 車についてるアンチロックブレーキだって
>ブレーキ放せば回転する
けれど、それじゃぶつかっちゃうんで踏み続けてる時に
タイヤが「ロック」するのを防ぐ為のものだぞ
つまんねー話してんなおい
自分でネタ振ってみろ
そうねぇ。
円高で自転車安くなるといいけどならないだろうね。
とか。
新車の発表はいつぐらいだ?
あー、いつだったかしらーここまで出かかってるんだけど、ほら、あの時期!
コルナゴとFUJIの次だからそろそろ
スピプロのリアがクイックになったら買うんだけどな
>>564 OLD135mmだっけ?
ならJetStreamの純正リアホイール付くんじゃね
ギア他は現物から移植すりゃ2万もしない
Vector欲しいな〜
>>531 亀レスだが、買ってそのまま被ると違和感が大きかったですね。
付属にスポンジのアジャスターがあるので、
それで調整してやればそれなりにはなるけど、
フィット感はBELLやOGKよりは良くないね。
携帯性は良いので、特に損したとは思いませんが、
7000円くらいのエントリークラスのロード用メットより重くて違和感が大きいので、
携帯性が最重要で無ければおすすめは出来ないです。
値段も結構高いですし。
ダピョン
>>564 スピプロのリアがクイックじゃないのはデュアルドライブのせい
デュアルじゃなければスピプロの魅力は半減だと思うが
リアがクイックって、どういう意味なん?
ぼくのボードウォークは2009年式、走行200キロ。
そろそろ、ボトムブラケットのグリスが鼻クソになっているのでしょうか?
走行200キロって…少なっ!
>>567 海外じゃ1万ぐらいだったから、単純にぼったくられてるんだよな
ハンマーヘッドに凄く惹かれて探してみたらもう生産中止なのね…
>>577 円高なのに、なめられてるなぁ〜
安く還元しろよと!
>>578 俺がいる・・・
が、2011モデルのDASHを待とうぜ。
一応後継らしい、劣化の可能性もあるから期待は控えてるが
次期モデルって毎年何月頃に発表されてるの?
カデンザ欲しいな…
でも人気無い?
>>578 台湾から買える
落札価格+手数料+日本への配送料込でも、値下げ後の国内価格より安い
スピプロの後輪ブレーキパッドをデュラに換えてる人、どうやって取り付けてるの?
すぐ上にあったとは…。
どうもありがとう。早速手配してみる。
カプレオの船に変えて、さらにデュラに変える意味あるの?カプレオで利くし。
俺もLXにカプレオシューに変えてるが、シューなくなっても、高いデュラにするつもりないなぁ。
カプレオのシュー使う前に、デュラに変えたら愚の骨頂かなと。
カスタムパーツの選択なんて好き好き自由にやればいい
speed p8 2010のチェーンリングを変えようと思ってるんですが
PCDは130でいいんですか?
どこからどこの長さを測るのかよくわかりませんでした
>>592 PCD110のコンパクトクランクは小径車には関係ないと思っていいです
>>595 SPEED系のストレートフレーム無くなるのかな。
スピプロまでVectorに吸収?
>>596 X27があるってことはそうなんじゃね?
2010スピプロ買っておいてよかった。
かっこいいな〜
価格が気になる
X10 1399EURO 15万1200円
X20 2499EURO 27万円
X27 1599EURO 17万2000円
でも
MU SL→X10
MU EX→X20
スピプロTT→X27
という置き換えだから
値段的にはこんなもんじゃないかね
MU 8 はそのまんま残るのかね?
日本でもその値段で売られるならそう文句は無いんだが
>>605 Vector X20が9.2 kgって書いてある。
Mu EXが8.9kgだったのに重くなってる?
ぐぐったら
X10 9.2kg
X20 8.7kg
とあったぞ
x10の方が重いのかよ!
解せぬ……>X10の方が重い
500g差は流石にデカいな
ヒント:ホイール
ヒント?
ホイールは同じKinetixProだろw
スプロケが11-36Tってだけでも100g以上重くなりそうだな。
RDもミドルケージかロングなのかな?
数値があやふやなのに、細かいところを想像してもしょうがないけども。
ダホン、2011年は大幅に変るの?
>>613 高額商品は大幅に変わりそうだが、10万以下のクラスへの影響はあまり無さそうかと。
フレームを統一した方が製造コストを下げられるから
一気にリプレースもあるんじゃないか?
>>615 Mu 8はVectorのフレームかもね
廉価モデルからハイエンドまで全部同じフレームだったら衝撃的だな。
フレーム変わったらMuじゃないだろ
そろそろ買い替えようと思ってるけどストレート形なくなったらダホンはもう選択肢に入らないな…
Jetは残るみたいよ
P8系のフレームにSL用ホイールって改造なしでポン付けできるの?
できる。
>>622 そうなんだ、ありがと。じゃあ、安いフロントからまずやってみようかな。
Mu EX/Vectorのリアデザインはフロントにディレイラーを
つけられるための変更なのか。
みんなカギは何使ってるの?
Vブレにサークルロック、あとフレームカバーつけてる
一寸止めるときにカバーでDAHONマーク隠せばOEMやルック折り畳みに紛れて狙われないよヽ(´▽`)/
家では室内というかタタキの隅保管、長時間放置なら輪行袋で持ってくかそのままロッカー
そっか・・・
サークルロック、やっぱり付けようかなあ・・・
重いけど。
アパートだけど隣室のアホは1万円の糞折り畳み自転車を
わざわざ三階まで運んで階段前でロックしてやがる
はあ、邪魔。誰が盗むんだよ。死んでほしいわ。
>>627 偽装に重点を置いてるからサークルロックなんであって偽装なしなら
tateと太いケーブルロックで地球に止めて、ハンドルとシートもケーブルロック
ライトなどは持ち歩くようにしないとだめだよ
というか626は長時間路駐してないし
P8のBioLogic Ariaってサドル、もう少し尻が痛くならないのに変えたい。
大体40kmくらい乗ると、ちょっと痛くなる。
おぬぬめありますか。
尻のどの辺?
MuP8乗ってるんだけど、ギア周り変えるの、アルテグラかカプレオでスゲー悩む。
カプレオはホイール組み直しとかあるから、どっちも全部頼んで定価3万くらいで、値段的には同じだし。
P8って年度は?
シートポストがI-Beamか新旧どちらかでもいいよ
俺なら9t使用するならカプレオ、じゃないならアルテにする
>>635 んじゃKoreのI-Beamで多分間違いない
シートポストに>>||<<ってマークがあるか一応確認してくれ
そしたらDAHON 純正 オプションのKore rail adapterを入手すれば一般的なレール二本のサドルはなんでも付く
サドルの選択についてはサドルスレの過去ログに詳しい
>>636 ちょい待ち
2010 Mu P8は合金の普通のポストだよ
2010 Speed P8はKore I-Beam、2010 Mu EXもKore I-Beam間違え易いから注意
speed p8 2010のシートポストはふつうのでそ?
>>638 正解
折角書いてあるんだDAHON Webもたまには見てやってくれ
スピプロにサイコン(cateyeのCC-RD400DW)付けたのですが、
ちょっと初歩的な質問があります。
タイヤ(20×1-1/8)周長が実測(1460mm)と取扱説明書のガイド(1545mm)とでは、
大きく違っています。
単なるタイヤ1周の距離がここまで食い違うなんて、
自分の計測方法が間違っているのでしょうか?
自分は単に1周で進んだ距離を測っただけなんですが。
気にしなくていいのかな?
ちなみに、ケンデンスもスピードもしっかり計測できています。
実測を信じた方が良いでしょう。
ガイドは誤植がありますヨ!(私も以前間違っていた。MAX50kmオーバーって
喜んだ自分がいます)
>>641,642 やっぱり、実測ですよね。
cateyeの製品はガイドの数値をベースに速度を算出しているならって
心配しての質問でした。
ありがとうございました。
>>643 空気圧でも周長変わるので自分で係数表つくっとけば便利
逆に毎回空気入れてもいいけどw
ロード系ミニベロスレよりコピペ。
ツール・ド・名無しさん[sage]
2010/08/31(火) 13:08:54 ID:???
ミニッツタフ酋長1464mm@乗車100psi500km走行
ツール・ド・名無しさん[sage]
2010/08/31(火) 19:07:42 ID:???
じゃあ俺も。
PANTO標準のKENDAコンテンダー、空気圧110psi、乗車計測で周長1550mmだった。
これに
>>640のタイヤや猫目の周長ガイド。
おなじ451でもメーカーや幅(20×1,1-1/8,1-3/8)でかなり違ってくる。
実測は必須だよな。
1550mmくらいになってるのはETRTO451でしょ。
DAHONの20インチはすべてETRTO406だから、細めのタイヤなら1450mmくらいで正しい。
猫目の表はだいたい合ってるよ。
分数表記されているタイヤはたいてい451なのに、一部は例外的に406でも分数表記になっているから間違えやすい。
もちろんタイヤの種類や圧力によっても変わってくるから、
あんな早見表で誤差1%かそこらならたいしたものだよ。
それ以上に詰めたければ実測すればいい。
案外乗車して体重で沈めば、過剰見積もり分も埋まるかもしれない。
先輩方、大変勉強になりました。
まだ理解し切れていない部分もありますが、
コツコツ学習していきたいと思います。
ありがとうございました。
>>647 要するに、DAHONなら 20x1.xx のような小数表記の行を周長ガイドから読み取ればいい。
スピプロのタイヤはDURANO、公称20x1.10(20x1-1/8)だね。
表には20x1.25(1450mm)以上しかないんだけど、それより細いところを推定すればだいたい1440mm台だろう。
十の位が1や2違ってもどうせ当てにならない。
そのくらいは同じ規格でもタイヤの種類によって違うし、体重・気圧など使用条件によっても変わる。
(DURANOは実際のところ1.10にしては太い気もする)
そんなわけで、推定値の1440なり1.25を参考にした1450なりを使っても実測の1460と大差なく、
誤差はそのままでも1km走って10m程度。実用上問題ないし俺は気にしない。
実測を自転車に乗らず押してやってたなら、
乗車してタイヤが凹んだ状態ではもしかしたら推定値と同じくらい小さくなるかもね。
GPSにすりゃ万事解決
GPSだと最高時速時速90kmとか出ちゃうんだが
GPS結構正確だけどな
ビル街の影などに入ると反射波でおかしくなるのかもしれん。
地図の中では1本隣の道を走ってることとかよくある
SPEED P8 '09 のサドルポンプを取り外したいんだが、外し方がわらかない…
だれか教えてくれ
気持ち押し込んで回して引く。
DAHONブログで社員がやりかた紹介してたような。
'10の俺は、サドルポンプちょっと羨ましかったんだが
仕方なく家でもAirbone使ってる
ゲージついてないポンプって意味なくね?
パンク修理後・・・ポンプがない!!/(^o^)\
って状態よりマシじゃね?
ってかどのみち微調整にゲージ挿すんだからポンプについてる必要ないじゃん
円高もあって台湾、安いな。
でも、台湾からどう買っていいのかわからん
小径どころかチューブラでもゲージあてたことないな
正しい空気圧管理が大切です。
俺はゲージ付き携帯ポンプ載せてるぜ
ツーリング中に2回パンクしたらもうここで帰っていいよねと思うほど空気入れるの大変だったけどな
マグネット無くした。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
TT ProってVブレーキをSTIで引いてるっぽいけどどうやってるんだろうか(Vitesseをブルホーン化したい)。
あとTT Proのハンドルだけって買えるんだろうか?
エロい人おながいします(ペコリ)。
>>664 俺もなくして前後セット\1.000位で買いました。
>>665 ミニVブレーキ(テクトロなど)を使えばSTIでそのまま引けるが
ブレーキタッチが良くなく、シューとリムのクリアランスがシビア。
トラベルエージェントというワイヤー引き量変換パーツを使えば上記の問題は解決するが、
部品の造りがイマイチで一個3000円位する。
俺はトラベルエージェントを改良してJET P8ドロハン化してる。
ミニVをshimano SI-PM60Aでマイルド化して使ってる
もともとガッツんブレーキのVブレ慣れしてたので違和感ない
補足スマン。
>>667は、STI+ミニVブレーキ 或いは STI+トラベルエージェント+ノーマルVブレーキ
の二通りのやり方があるという意味ね。
トラベルエージェントみたいなのついてるね。TTPRO
>ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:55 ID:???
>スピ8にダホンのオプションに載ってるグリップつけました。やっぱエルゴ系のグリップは楽ですね。
>これミューには標準でついてるんですね。最初からつけて欲しい。
>もとのチクワグリップが取れなくてあせりましたが、靴下のようにくるくる巻いていったらはずれましたw
オレ、2010スピ8乗りの初心者だけど、
同じようにオプションに載ってるエルゴ系グリップ買って交換しようとしたけど
差し込んでみたらユルユルで取り付けられなかったよ。。
どうやって固定させることができたんだ。。。
>>672 元々のグリップはどうやって外した? 油とか使わなかった?
ディグリーザーで洗ったら止まらないかな。
何もしなくても気温が下がったらどうせきつくなってくるとは思うけど、
解決になってないよなあ。
>>674 レスどうも。
元のちくわみたいなグリップは寝癖直しウォーターを少しだけかけて引っこ抜いた。
(乾きが早そうだからという理由でテキトーに・・・)
そもそもエルゴ系グリップの直径が2、3ミリ大きいような感じ、
という意味でユルユルな状態。。だから乾いた状態で差し込んでもすっぽ抜ける。
不良品なのかなぁ。
端っこの前と後ろの2箇所のネジしめてないってオチじゃないよね
それはさすがに大きすぎるような…
グリップの抜き差しでは汗だくになった覚えしかないな。
不良品かもしれないね。
それだけスカスカなら間に何か巻いてしま
途中で送信された。
何か巻いてしまう余地もありそうだね。
中途半端に緩いよりも工夫できそうだが、正常なのか問い合わせてみた方がよさそうだよ。
ああ、現行品は固定ボルトがあるの?
それがある製品ならよかったのにねと書こうとしてた。
みなさん、どうもありがと。
>端っこの前と後ろの2箇所のネジしめてないってオチじゃないよね
ビンゴ!
ネジで固定する仕組みになっていることを初めて知ったよ。。
近いうちに試してみます。
でも外側だけをネジで固定するだけで全体が動かなくなるものなのかぁ。。。
だめだったらテーピングを巻くとかで対処してみようかな。
Vector 来ましたねー。
スピプロの名は消滅し、Vector X27h になったと。
ちょっと寂しいなー。
でも、円高の昨今にしては高杉じゃね?
あと、ヴェクター?ベクターじゃダメなの?
YouTubeでダホンガールの自己紹介映像見つけたー
既出?
Vitesseの黒いいな〜
1万円安くなったし
おいいいいいいいいいいいいいい
DASHはロックジョーかよ・・・
ちょっくら台湾オークションでサメさん買ってくる
値段は下げたくなかったらしくて、代わりにパーツのグレードが上がってるな
昨日、ボードウィークに
エルゴグリップとバーエンドバーを付けたが…
あんなに快適になるとは…。
みんな、あんないい物をずっと前から使ってたんだね…。
使わないよ。俺は徹底して軽量化重視だから。
SpeedP8からマットブラックが消えてる
2010年モデル買っといてよかった
エルゴ+バーエンドバーは快適だが、ブレーキングがしにくくなる。
人が歩いてるとことか、坂道はエルゴ側に掌を置く感じでブレーキに備え、見通しがよくなったらバーエンドをつかむようにしよう。
レジ袋が落ちなくなるのも利点だぜ
>>688 P.A.QシステムはRitcheyのBreakawayそのままだから、パテント料が惜しかったんじゃね?
406のままならHammerheadで良し
451にしたいとかイジリ重視ならSmoothHoundお奨め
>>695 ハンマーヘッドとスムースハウンドってフレームは同じじゃないの?
ハンマーヘッドをいじれないんじゃなくて、
451化ならホイールやブレーキを換装するから高いパーツがもったいないって意味?
>>696 フレームも違うよ
Smooth HoundはVブレーキで泥除けが付けられるように
アーチとのクリアランスも大きく、フロントフォークも長い
装着できるタイヤサイズも選択肢が多い
Hammer Headはキャリパーブレーキなのでシートステイの
ブリッジまでのクリアランスは狭い
あとはVブレーキ台座と、キャリパーブレーキとの違いがある
>>692 ブラック系は、VitesseのFD付きモデルのみ?
Muもブラック出して欲しいな。オールブラックでなくてもフレームのみ黒のやつ。
以前それが出てた頃があったと思うが1年こっきりで消えたはず。
更にその前の全部黒仕様Muはデザイン的に余り好きでない。
DAHONでも中国のローカル限定色には
メタリックパープルとかあって綺麗
自転車って綺麗な色だと思ってもみんな実際には無難な色を買うんだよね
厨は赤とか選ぶけどな
下品な 娼婦の唇のような赤を
光沢感は好きじゃない
ダセーし安っぽい
vectorの黒のオレンジはクマゼミの裏側を思い出して
ちょっと・・・だな。買えないけど。
せっかくだから俺はこの赤のスピ8を選ぶぜ
俺は白CiaoD5を内装11段で乗るんだ
シルバー(or ポリッシュ)とブラックはフレームカラーとして揃えてて欲しいな。
カラータイヤもあるにはあるが、基本的にタイヤは黒なので
特に小径では、銀・黒以外はゴチャゴチャした感じになりやすい。
フレーム以外をブラックパーツで固めてくれれば、またそれなりにまとまりが出てきやすいのだが。
スピ8以外は余りブラックパーツ仕様にしてないみたいなので、やっぱり銀・黒のフレーム色が欲しいな。
ここで言っても仕方ないんだろうけど。
>>692 SpeedP8はオブシディアンブラックじゃないの?
ブラック自体は消えてないよ
もっとドッペルギャンガーみたいなかっこいい色にして欲しい。
>>704 2011のボードウォークにパープルあるね。売れるのか?
ほとんど黒で光の当たり方で紫に見える茄子みたいな色がいい
>>695 亀ってすまん。
パテント料か、大いにありうる話だな。
そうなるとP.A.Q自体が衰退させていく恐れもあり、か。
あと、451化は考えてないんでサメさんですな。
PAQ使いづらいから、消えても別に構わない
使い難いとはどういうことで?
輪行には向いてない、時間がかかる、などといったとこ?
フレーム黒でパーツも黒はダサいわ
>>714 メリットとデメリットがあるからね
・通常の折り畳みやLockJawと比べて軽い
・フレームの強度が高い
・シートポストに剪断方向の力が加わるためアルミ推奨
・シートポストにかなりの長さが必要なので、選択の幅が狭い
・電車輪行には不向き
・専用ケースを使った場合は飛行機での輸送に便利
あとRitcheyには存在せず、DAHONだけの欠点として
・フレーム保護用のカバーが存在しない(Ritcheyはフレームに『専用ケース』と保護カバーがセット)
>>716 パーツ?ステムやポストのことか? もしそうなら俺も同意見だな
スピ8黒なんだけど、ライトやメーターはknogでまとめた。ベルだけがいまいちかっこいいのが見つからない(お店でつけてくれたので放置)。
コンパクトで洒落たのある?
>>717 詳しくどもです。
やはり電車輪行には不向きだよなぁ。
明らかに折り畳んだ方が早いし、タイヤのみ外すとかならロードでもやれることだし。
あとフレーム保護用のカバーは確かに欲しいね。
今更ながらcurve d3 2010ゲット
で今、気づいたけど、フロントフォークは鉄製なんだな。磁石がくっついたんでびっくりしたよ
これを軽い物に交換できたら、10kg代まで軽量化できるのか。でも専用設計だからむりなんだろうな
>>719 ミガシマのチタンベルあたりがいいんじゃね?
オレは東京ベルの木ベル付けてるけど。
釣り竿用の鈴をつけてみた。
歩行者が自然に避けてくれる。
退かすために故意に鳴らすのではなく、単なる走行音だから、法的にも気分的にも安心。
だけどうるさいから外したw
>>719 俺も2010スピ8黒でライトはknogだよ。取り外し簡単でポケットに入れておけるからいいですよね?
>>723 こ、これは素晴らしい!サンクス。で、買えるのかな。
biologicの2011年のプロダクトにあるから
国内ではアキボウがdahonのオプションとして扱うかどうかが肝かな
他にはツールを収納できるエルゴグリップもいい感じ
biologicの直販サイトはこの秋にオープンするらしい
ベルはコンパス付きが便利だぞ
夜間乗るなら路面の段差で勝手に音が鳴る熊鈴も安全でいい
15ポンドぐらいで売ってるな
>>728 それは鈴がなった時点ですでに手遅れだなぅ
純正にこだわらなければ、ESCAPE R3のブレーキレバーもベルつきだったよ。
GIANTの補修部品なら入手しやすいと思う。
>>732 側道から襲い掛かるヒャッハーな生ものにも有効なんだぜ
>>733 脇道からピギャーッ!!って巨大なイカ刺しがおそってくるのか。恐ろしい地域だな。
イカ刺しはどこからピギャーッ!!って奇声出してるんだよ
それを考えると夜なのに眠れないよ
おやすみ
ナマモノはあたり易いからな
夏はやめたほうがいいよ
松屋の生卵も持ち帰りできないしな。
>>690 エルゴンのバーエンドバー付きのって、たたむ時に干渉しない?
'08CurveSLにつけようとしたけどたためなくなって諦めた。
角度次第かな車輪の間に突っ込めるならドロハンすら畳める
スリップカバーはどうやって持ち運んでる?
円筒形にたためればサドルにぶら下げとけるんだけどな。
他にもいい輪行カバーある?
こないだBWでスーパーに買い物行った帰り、松屋に寄ったんだけど
思い出してついスーパーの生卵を牛丼にかけちまった。
殻は持って帰ってきたから、許してくれよね。
こないだ吉野家で牛丼買った帰り、松屋に寄ったんだけど
思い出してつい吉野家の牛丼食っちまった。
器は持って帰ってきたから、許してくれよね。
>>741 車輪の間に入るのもあるのか。
16インチのせいかリムの部分に当たっちゃった気がする。
もう一回試してみるわ。
>>742 邪道だろうけどフロントバッグに入れてる。
カプレオかアルテグラで迷ってたけど、アルテ10sp(11-28T)の方が情報が少ないから、そっちにしてみることにしたよ。
>>742 オルトリーブのサドルバッグLに入れてる。他にも着替えの
シャツ、パンツ、鍵、工具、ライト、携帯、財布が入ってる。
輪行時は邪魔になるけど、緊急時しか輪行しないから気にしない
2010 speed p8なんですが
FDつける場合BBも変えないと
だめですか?
>>748 BB換える場合ってダホンに限らず勘合方式の異なるクランクを使いたい時だけ。
現状のBBをそのまま、もしくは同じ勘合のクランクを使う場合は交換不要。
W化は軸長変えなくちゃいかんのじゃ?
2010のSpeedはインナーリングでチェーンラインを合わせてるから、WにするならBBは短くしないとダメなはず。
今のSpeed P8ってどのくらいの軸長のBBが使われてるのかな
以前は113.5mmだったから、W化の際にみんな110mmに交換してたけど
たぶんロード用ハブのハブ軸を替えて2.5mmのスペーサを左右に挟んでるから
3.5mm短くなることでチェーンラインへの影響が緩和されるからかと
それは一部のエンド幅135mm車種の話じゃない?
☆ チン ドコカイキテェ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 2011モデルまだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| だほっんだ! .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日展示会だったはず
アキボウってなぜかFUJI推しだよね。
去年のサイクルモード行ったけどほぼFUJIブースだったのでがっくり。
Dahon展示無しでコルナゴすら無いってどうなの?
って思ったけど今年は試乗、展示あるのかな。
確か去年はしまなみ海道のイベントが試乗展示とも一般初公開じゃなかったっけ
今年も同じじゃないかな
ハンマーヘッド、もうオプションパーツの適合リストから消えとるやないか…迅速すぎますぜアキボウさん
silvertip買いたいが
2011年モデルは何月頃に発表されるんだ?
silvertipは、Dash P18って名前に変更。ググってみてください。
Speed TRからキャリアを外した素の重量ってどのくらいだろ?
正直、Dual Driveは魅力的だけど、キャリアとハブダイナモで
15kg超えたら折りたたみ小径車の意味があまりないような。
700cでキャリパーブレーキで12kg前後のCadenza出してくれ
Cadenza700cいいね〜 無理やりつけられないかね?
それはーーー
そういえばCadenzaは今年11になるのか?
>>763 ぜんぜん知らなかった。
ありがとうございました。
日曜はY's二子玉川でオフでもする?
合流できなくても展示会で暇が潰れるので、目印は昼前までにDAHON自走で現地入りとかまあ適当で
どうしたんだ突然
DAHON2011モデルの試乗会がある
俺は気になるんで見に行くので会えたらという流れなら構わんよ
俺の愛車2004のボードウォークちゃんをバカにしないって約束するなら行く。
いつのまにニコタマにワイズが出来たのか。知らなかったなー。
この前、MuP8で70kmくらい走って来たんだけど、急坂でどうしようもなくなって降りた。
たち漕ぎするとフロントの荷重が減って不安定になるし・・・。
フロントに若干荷重残したまま、うまくたち漕ぎする方法ないかな。
それか、ポジションが悪いのかな。平地では快適にスピードだせるんだけど。
バーエンドバーでもつけて体を被せればいいんじゃね
>>779 なるほど。
ということは、今のポジションはハンドルが近くて、たち漕ぎすると体が垂直になりすぎで、前荷重抜けるし、ペダリングも難しくなってるんじゃないかっていう分析か。
逆手にハンドル握ってみ
ハンドルを腰につくくらいまで前傾できるから
>>781 今度90km走るからそこでやってみる。みんな色々と技もってるんだなぁ。
そういう、小径用のライディング技術って他のロードやクロスと違うから、みんなで共有できるといいね。
ああ、脇を閉めて順手で胸までひきつけると手首がすごい角度になるが逆手なら余裕だな
ギア一番軽くしても昇れない坂って相当だよ。20度以上あんの?
>>778 最近のモデルはどれもフォークオフセットが大きいので直進性が悪い。
>>781 と似てるが、ハンドルを腰に引き寄せて、
ハンドル引くんじゃなくて左右に振る感じで立ち漕ぎするといいんじゃない?
JetStream EXを先月買ったけど、早々にリアのタイヤチューブがバースト。
今日もまた、リアのタイヤチューブがパンク2回。しかも2回目はバルブパンク。
何でだろう?
リムフラップチェックしたかい
2005年ぐらいにリム打ち多発で大不評な事あったねえ
体重も聞いておきたいところだな
550t
リムテープの幅が狭くて金属とチューブが接触してないか?
細いリムテープが使われてる場合があるらしい。
リムテープがブレーキ熱で融けてるかもよ。
テープを確認してみたほうがいい。
出かけるときに空気圧は規定上限にしていた。
身長178cm、体重73kg
前回・今回とも下り坂でやっている。リムが熱くなっていた。
今回の2回目は、外したチューブを入れるときにバルブが入らずに
苦労したから、リムテープが融けてずれた可能性はあるかも。
こりゃ、リムテープ張り替えかな。
Metro D6で足柄峠を下ったときはノートラブルだったから、そんなものかと
舐めていた。みんなアドバイスありがとう。
>>791 身長57メートル?
ホームセンターでハンドルポストのスペーサーに使えそうなパーツを見つけた。
外径45mm、内径29mmの水道用パッキン。
(本物のスペーサは外径50mm、内径28.6mm)
>>781 それやっても、結構ブレーキも使えたりもするよね。あれはなかなか便利。
引きの力が入りやすいので、ペダル踏み込みも強くやれるし。
車に幅寄せされてパニクったりするとちょっと危なかったりもするので、状況見てやった方がいいとは思うけど。
いろいろ有って、2010SpeedP8に買い物仕様になってもらった
カゴの装着には純正のラゲッジトラスを使用し、リクセンのカゴを装着
以前質問していたヤツがいたかと記憶しているが、基本装着可能
ただ、カゴ自体がアダプターになっているものの場合、ワイヤーの幅によっては純正アダプターがはまらない可能性あり
…今カゴのついたSpeedP8を眺めているが、なんだか申し訳ない気持ちで一杯だ
なんてことを…
SpeedP8 『ママチャリ買えよ・・・』
畳めるなら俺はあえて許したいと思う
販売店で相談してきた。オヤジさん曰く、お前の乗り方が悪い…と。
JetStream EXは街乗り用だ…ってのは分かるけど、俺としては坂道対策で
買ったという経緯があるので、長い坂が下りられないというのは困る。
Vブレーキを連続で使わないようにする?
耐熱性の高いリムテープにする?
>>798 ラゲッジトラスって、陸戦アダプタなの?
>>803 写真で見た感じだと形状違うように見えるんだけど互換性あるの?
教えて
>798
>>802 オマエの乗り方が悪いとかそんなカス自転車屋利用すんなよ。
Dahonは純正のリムフラップが糞だからな、下り坂で溶けてしまうのは確かだがそれは乗り手が悪いわけじゃない。
タイオガのBMX用に代えてみな。万事解決。
>>803-804 リクセンだよ
微妙なサイズ違いは有るかもしれないけど、基本ハマる
ただ、リクセンのワイヤーバスケットはワイヤーの幅が若干狭かったんで、無理矢理押し込んだ
>>802 自分は純正もポリウレタン素材も使ったけど融けたよ。
しかも交換してそれほど走っていないのに。
なので耐熱性は重視したほうがいいかもしれない。
それとブレーキの当りも確認してみたらどうかな。
バランスが悪く加熱しやすくなっているのかも。
あとは下り時には空気圧を少し下げ、加熱時のチューブの膨張分の余裕を持たせるとか、
休みつつ冷ましながら下るくらいかな。
>>下り時には空気圧を少し下げ、加熱時のチューブの膨張分の余裕を持たせるとか、
>>休みつつ冷ましながら下るくらいかな。
なんのアドバイスにもなってないから
いやEXだろDisc化で全て解決するがな
小径なのでガッツンブレーキにならないよう調整は面倒だと思うがいくらでもブレーキ引けるぞ
>>786 座があるザンショ、ディスクブレーキにすれば良いじゃん
いろいろありがとう。
この手の自転車に関して初心者なのは間違いないので、自転車屋のオヤジの
言いたいことは理解できる。
リムテープは、タイオガを発注中。
ディスク化も考えたけど、当面は初期装備でどこまで行けるか試してみたい。
Vブレーキは要調整か。確認してみる。
箱根を下ってみたいんだけど、もう少し涼しくなってからにするかな。
とりあえずの対処には、布製絆創膏を重ね貼り。
引きながらをやめて要所できっちりブレーキング、こぎながら車速を回復と
やるとブレーキが長持ちするよ
空気抵抗があるので際限なく速度が上がったりしないので、それ以下の速度で
ずっとブレーキ引いてるより発熱もパッドの減りも少ない
>>806 神情報キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
EXは本当の2010年モデルはディスクブレーキだよね?
>>816 付いてないぞ
ハブから変えないとローター付かないし
おまえら折り畳み自転車をどうしたいんだよw
話から予想すると東京大阪キャノボに参加
実は俺も狙ってる
準備が出来るのは冬だが箱根が雪に閉ざされたら春
ウチはシュワルベのリムテープ使ってる。青いやつね。
パンクは一度もなし。
うm
ベロプラグがいちばん
>>824 カモヤポータブルのモロパクリやん。しかもカモヤポータブルより高いし。
どっちも高いな
>>822 よさそうだけど、400psiって約70気圧?
新しいVector系のフレームはおしゃれのつもりなんだろうが、ドッペルがああ言う感じのフレーム出してるからむしろ安もんくさい。
だよなぁ
vectorから感じたのはドッペル感か、納得いった。ありがとう
ロックジョーって実際どうなの?
普通の折り畳みでよくね?って思うんだが。
利点を教えてもらいたい
>>831 初期設定だと時間とともに緩みやすいな。
思い切り締めれば剛性はいいよ。見た目もすっきりしてるし。
応急道具を持ってる人ならアーレンキーも当然入ってるだろ。
ただカテンザ乗ってるけど前後輪とも、クイック付きなんで試しに外したら簡単すぎて
折りたためなくとも、もっと軽いクロスのがよかったんじゃないかと後悔しとるが
アーレンキーを持ち歩くのは普段からの事だから問題ないが、やはり軽いクロスでタイヤ外すだけでよくね?ってオチにはなるか。
クィック外すのすら面倒だ、そんな俺みたいな人間にしか勧められない>ロックジョー
ぶっちゃけ輪行目的じゃなくて、狭い部屋に置いておく為の機能になりつつある
それはそれでいいんだがw
上の情報をもとに、尼でラゲッジトラス注文してみた@P8。何故か黒の方が安くてお買い得w
クリックフィックス対応のバッグは何にしようかな。zweiってのが洒落てるけど売り切れ多い><
都内どっかで実物みれないかな。
輪行用にカデンザ買うか、それとも輪行なんて年に多くて二三回だから今持ってるのをばらせばいいと考えるか。
11年モデルのカデンザってまだ情報出てなかったような
メトロ無くなるのにボードウォーク D7 は2011限りなの?
あぁ、スレートブルーのSPEEDがほしい・・・どこかに無ぇかねぇ。
塗れ
ペイントマーカーでだ
タミヤプラカラーだろJK
SPEEDのシルバーとネイビーは、実物写真が無いよね
おまえらもう寝ろw
おはようの朝
雨降っててチャリ乗れん
金無くてチャリ買えん
金がない、飯も買えない、腹減った。
部屋に入れてメンテでもすっか。暇だから。
部屋が汚くて自転車いれる足の踏み場もない。
俺、給料入ったらフロントフォーク変えるんだ...
なんでだ?見かけがカッコいいからか?
塗れ
フォークで死亡フラッグww
俺もフォークの在庫が見つかったら替えるんだ
散々悩んで、予算の2倍のBWをポチった。
悩んでいるうちに、夏おわた。
>>856 フォークって何に交換すんの?
オレMuP8なんだけど、なんかいいフォークあるかな?
>>858 JetEXのやつは前が100mmなので畳むサイズ増加に目を瞑って交換しようかと
本社に無ければ諦めてMTB26インチ用カーボンを切り詰めようかと
KHSの406カーボンフォーク付ければいいじゃない
>>857 BWで予算の倍ってどんだけケチろうとしたんだよw
まあ今年の夏は自転車には厳しかったからこれからがんがん乗ろう!
>>860 俺、ビギナーなんで良くわからないだけど
それって簡単に出来るの?
すごく知りたいヽ(´o`;
因みにスピ8乗りでつ。
やったことはないが出来るはずだ
六角の穴が開いてるでっかいネジみたいあの部品(名前知らん)の代わりに
アンカーとトップキャップを使えば
>>860 フォーク替えるならと、ついでに451化もするからDisc台座のあるJetEXフォークか
Vブレ台座に寸法合わせてカットできる26切りつめが希望なんだ
406ならKHSや浦和サイクルの謎カーボンでもいいんだけど
>>863 情報乙!
駄菓子菓子、イマイチ理解力不足で、(ーー;)
もう一度勉強して出直してきまつ。
>>864 KHSのカーボンフォークって付くのか?
やろうとして駄目だったってショップのブログがあったを見た気がするけど。
自転車板覗く奴の大多数は
自転車=生活の一部+スポーツ+趣味 だと思うが?
不毛じゃね?
>>867 オレもつかないかと思ってた。うちのMuは折り畳み重視だから、451にはしないつもり。タイヤも選択肢が少なくなるし。
>>861 届いたらガンガン乗るぜ、ありがとう!
OTF-206と迷ってたのは内緒な!
フロント451にしても、そうメリットはないしね。リアだけ451の異形サイズで大丈夫。
>>835 買っちゃったか
見た目は、その、リクセンのアダプタの方が…
さておき、トラスが届く前にバッグ類ポチるなら高さに注意な
トラス上部からタイヤ迄20p強しか無いから、激しくバッグ類を選ぶぞ
MuP8に泥よけ付けようと思うんだが、
純正品でもある程度微調整がいるの?
いろいろ調べてみたらそーみたいなんだが
実際に付けてる人いるかな
純正ってほどぴったりじゃないな
なんかオプション年々貧弱になってくな
2010speedp8でハンドルロック?の出っ張りの所に
リュック上部を引っかけて移動してる
重くなると駄目だけど夏はすごく楽だった
ダホンのハンドルポストは関節部分がごつくなくていいよね
たいがい四角い箱がくっついてるのに
メイドイン 盗っ人国
>>864 浦和のカーボンはいつ入ってくるかわからない
サイトリニューアルしてからは、単品で買えるようになっていないし、例のフレームも在庫切れ
P8のハンドルまわりがギシアンいうのは仕様ですか?
あれ、ラゲッジトラス穴の位置が合わないぞ。取り付けできない@2010P8。やっちまったのか?
>>882 なぬ? どう合わないんだ? 2個ともズレてるの?
>>882 ちと考え辛い
ネジ穴の蓋3つともはずしてる?
本体の3つ穴の上と下で止めるはずだが、明らかにトラス側の2箇所の穴が近すぎる。ネジが斜めってはまりません。
年式によって適合しないとか?
明日ダホンに問い合わせてみる。
>>885 たまにだけどそういうことあるよ。
やっぱり品質にばらつきがある。
購入当初に似たような事あって本体一式全交換してもらった。
カデンザ系の26インチ折り畳みは打ち切りか
>>887 悪いのは一部分だったけど、
その部分の予備品のストックが丁度無かったので、
車体丸ごと代えて貰った。
気が付いたのが買って数日だったからというのもあると思う。
というか多分そうだろう。
>>890 835の人だとすると、そうだね。あまくろ
YEAHのリアキャリアは、BWに着くかな?
写真見ると、前側の取り付け部分が、非常に短いような気がするんだが?
>>890 そうです。尼の在庫処分?で安くて浮かれてたものですorz
>>888 残念〜〜〜 残るはドッペルガンガーくらいか?
>>893 やっぱそうか。
アキボウの現行にラゲッジトラスの黒はないはずだから
おかしいなとは思ったんだよね。
なんか、トラスの方の作りがいい加減なんじゃね?
先に其方を疑ってみるか、もしくはリクセンの純正にしてみるとか
いや、見た目がね…
>>881 基本、いわない。
締め付けが弱くなってるとおもわれ。
BWが届いた。
ヒンジ部分がキツ過ぎて、おりゃーって気合入れても、なかなか曲がらない。
ガタは全く無いけど、このキツさはかなり辛い。
いとも簡単に折りたたむ、ダホンガールが、全員化け物に見える位だw
ハンドルポストは1回下げただけでキズだらけ。下げる前に抜いて磨けばよかったと後悔。
リアのリムがなぜか真っ黒。ブレーキ調整の痕跡?
なんか各部の回転が微妙に重い。
うーむ。気合入れてメンテしろって事だね。
新車でリムが真っ黒は悲惨だな。聞いたことない。
>>901 なんかすごいな 欠陥品なのか現行BWはそこまで劣化してるのかどっちなんだろう
おかしいと思うならさっさと交換なり販売店に連絡したほうがいいと思うぞ。
時間が経てば経つほどロクなことにはならん。
>>902 拭いたらアルミ色に戻った。ブレーキカスだった模様。
つるつるタイプのリムじゃ無いから、かなり削れるんだろうか。
>>903 劣化はしてないと思う。元々こんな感じなの「?」って感じw
ヒンジがキツイのは気になったのでググって見たら
38台目のログに同じ症状の人が居た。
んで、スーパーローフリクションオイルを奢ってやったら
ほんの少し緩くなったけど、まだまだキツイ。
WD40噴いてみようかなぁ・・・
>>904 うん。余りにもおかしい時は、連絡してみる。
今のところ、自分で対処できる範囲。
未だ乗れてないので、なんとも言えない。
早くのりてーおー。
そうそう、気になった点がもうひとつ有った!
前側のフレーム部分で、ヒンジの下に斜めに取り付けてある部分の溶接が
先の方が左右に2箇所と後の方が左側に1箇所、1cm弱の間隔が空いている。
ここ塞がないと、即効錆びるよね? 雨の日は乗らないし室内保管だけど。
>>905 溶接の隙間は友人が買ったボードウォークにも見られる。
そして微妙に隙間の周辺に赤錆が・・・。
買った当人は気にしていない様子だったけど・・・。
自分はなんだかなーと思った。
>>905 ブレーキカスなのはわかるんだけど、新車で付いてるの聞いたことない。
100メートル走ったくらいでつかないから、どの位乗ったのかな?乗った理由がわからん。
試乗車な訳ないだろうし。
ま、別に壊れてる訳じゃないし、キニシナイ!ノープロブレムさ!
>>905 俺のも溶接されていない部分あるよ。
店の人が問い合わせしてくれたんだけど「仕様です」だって。
ちなみに俺のは先の左側一ヶ所だけです。
>>905 いや自分は昔のBW乗ってるんですよ ありえない症状なんで劣化かなと
でもステムとか機構は全然進化してるんだから劣化という表現はちょっとちがうかも
なんて言ったらいいんだろう 手抜きかな?
>>909 そのフォークは通常のフレーム用(ヘッドチューブが短い)なので、Silvertipに取り付けたら
長さが全然足りないよ
SilvertipのヘッドチューブはLサイズなら33cmはあるから、市販されているミニベロ用の
カーボンフォークでも長さがギリギリだったりする
BWに限らずだと思うけど dahonの組立ては良くないよ
全て分解しなくてもいいと思うけど
ヒンジ部分の調整グリスアップ ハブベアリングの調整グリスアップ
ダブルウォールのリムなら チューブ側からスポーク穴のバリ取りくらいはやっておいた
方がいいと思う
普通、自転車屋の仕事だろ、それ。
dahonがどういった形でショップに納品されるか分からないけど
もし自転車屋がパーツで届いたdahonを組み上げているなら このスレッドに上がってくるようなトラブルは皆無だと思うよ
リムの段差なんて取らないけどな 自転車屋も
チューブ側からスポーク穴のバリ取りくらいはやっておいた
方がいいと思う
そのバリが原因でパンクしました ><;
当方28の男です。
今度16のjkとセックス目的で会うことになりました。
きっかけは、出会い系で俺からセフレになってとメールをしたことで、そこで意気投合しました。
セフレ相手なら生で中出ししても別に構わないですかね?
お互いフリーで、俺は童貞で付き合った経験もゼロなので、できれば交際したいのですが、割り切った関係なら肉便器として徹底するのもありかと悩んでますorz
>>909 TOP GUNの小徑專用前叉ならコラム長が400mmあるので、Silvertipにも取り付け
できるはず
ただし、リンケージの分フロントが浮いた形になるので、乗車姿勢が大きく変わるのは
避けられないし、バランスも悪くなると思う
露天拍賣で、交通工具-自行車百貨-自行車零件-前叉と辿って
「小徑」で検索すれば引っかかる
台湾落札代行なら、落札価格+台湾国内送料+10%+日本への送料で届くよ
いろいろとありがとうございます。
Hammerhead化は難しそうなので、もう少し勉強します。
小徑專用前叉ってなんだよ
チャイナモールでも見すぎちゃうか?
シートとハンドルポストはマジで処理しないと即キズだらけ
塗装や細部の仕上げは正直悪い
マグネットのメッキ?剥がれはデフォ?
正規で買っても再調整は必須かと
>>906 >>908 うぁ、やっぱり有るのかぁ溶接モレ。仕様かぁ。。。
どう見ても下側フレームの成型不足で隙間空きすぎて、溶接面倒だからまぁイイアルヨの気がするw
>>907 乗った形跡は皆無なので、ディレイラー調整時に着いた物と思う。ぅん、気にしない事にするぉ!
>>910 うーむ。確かに細かく見ると手抜きと思われる箇所が有るね。
>>912-913 >>915-917 確かに調整はかなり必要だね。週末に出来る限りやってみる。
リム内側のバリ取りは、大変そうだなぁ。
>>923 ポストの処理、ほんと必須だね。マグネットのメッキ剥がれ勿論あったw
やっと、晴れたので昼にでも乗って見るよ。
その前にポスト受けの尖がってる部分だけ、削ってみてからね。
いきなりチェーン外れたりしてな!w
>>881 自分のもギシギシ言う。自分のは締め付け不足ではなかった。
ポストを抜いて見てみたら、溶接の金属が筒の底に一部内部にはみ出していて、
それがポストと当たってギシギシ音がする。底突きしないように2~3mmポストを上げて締め付けたら
音がしなくなった。
ハンドルポスト抜いて、抜いたポストの底が削れているかチェックしてみて。
>>リム内側のバリ取りは、大変そうだなぁ。
バリ取りするためにホムセンで金属用ヤスリの小さいやつ買いました
めんどくさいだけで簡単ですよ
マグネットのメッキ剥がれで問い合わせたら代替え品をとりあえずくれた
担当者さんは全てのマグネットが悪い訳ではないと言っていた
最終的にダホン社の見解を伝えてくれると言うことだったのに
2ヶ月ほど音沙汰無し
まぁアンダー10万の自転車に多くを求めすぎかもしれないし
個人的な見解ですが
塗装剥がれ
塗装面に塵多数混入
溶接の仕上がりの悪さ
カセットスプロケのうねりブレーキワイヤーの締め付け不足
バリカエリの処理不足
等が見受けられました
ドッペルと大して変わんねーな
さすがアメリカ産 大雑把だなぁ
中国産ですよ
ド〇ペル値段が値段だから華奢な感じはしたけど仕上は似たようなもんだった
>>914 先週スピ8で使ってたミニッツライトが貫通パンクしたんでAmazonでDAHONオプションの
KOJAKを買ったが何かデザイン違うなーと思ってた。
来年モデル向けの新デザインだったのね。
ダホンってその程度の品質だったのか・・・
買う前にこのスレ見ててよかったw
アキボウって無意味なダホンガールとかには必死に金かけるくせに
商品の品質にはいい加減なんだな。
ビアンキの事故の件もあるし、買うのやめるわ。
ぷっw
ダホンガールだけ詳しいんだなw
11モデルはネーミングが微妙すぎるだろ…
エスプレッソがちょうど入るくらいの大きさの
かさばらない輪行袋を探しています。
スリップカバーだとなおよしなのですが。
バイクキンチャクの普通バージョンは大きすぎて、
運ぶときにリアバッグが満タンになってしまいますorz
どうぞよろしくです。
溶接は母材に熱による影響を与えるから、強度が確保されたらそれ以上の溶接をしないのが常識。
見てくれだけのために端から端まで全部溶接するよりは、母材への影響も考えて最低限の溶接に
留めたほうがいい場合が多い。
いや中共製フレームとかじゃなければ熱処理するから溶接の熱応力は抜けてる
最近は廉価な機種でもダブルバデットを採用しているので、溶接部じゃなく
離れた薄い部分が壊れるからね
どちらかと言うと溶かし過ぎな部分があった
まぁカゴの受けの部分だからいいんだけど
見てくれが悪い
中共製フレームって何?
熟練した中国共産党員が北京の党本部にて一から手作りで制作している
カスタムメイドのフレーム。非常にプレミアム価値のあるものだが、、
フレーム内部に五星紅旗と毛沢東肖像画の刻印がなされているため、
シートポスト等に傷が付きやすいのが難。
中国製フレームだろ。何が中共製だ。バカが。
中共軍を中国軍と言い換えたり日本のマスゴミ汚染はここにまで
何が問題なのかよくわかりません
BWのピンクを買おうと思うんだけど、男でアリ?
現行は早く買わないとなくなっちゃうんだけど
自分が好きな色を買えばいいんでない?
他人にどう思われようがこの色が気に入ったから買ったと自信持って言えればそれでいいと思うけど。
>>947 なぜか売れ残ってる色だけど、男でピンクも有りだと思うよ。
2011モデルの色は、なんか好きになれない。
おかげさまで2010 speed のダブル化できたので報告するっす
BBは122→110にしました
>>947 人に聞かれたら、彼女(母、嫁、姉、妹)と共用って言えばいいじゃん
>>947 それがほしいなら買っちゃえよ。
妥協して買うとあとあと後悔が残るし愛着沸くくなるぞ。
スポークにチェーリングも忘れるなよ!
俺はBWの赤だけど昔職質された オヤジのクセに赤いかわいい自転車乗ってて怪しいって言われたよorz
>>955 良かったじゃん、お前の愛車褒められてるぞ
俺の愛車は弄りすぎてこれはこれで職質受けそうだなw
自転車に負けないように頑張って可愛くなればいいと思うの。
>>931 DAHONは同じ支那産でもドッペルに比べて割り高だから不良品に当たったら
納得出来ないだろ
たかが自転車、自分が好きなのを乗ればそれでいいのに、他社製品をけなして空気を悪くするような奴もいて残念
>>959 なんかコンプレックスでもあるんじゃん?放っておけよ。
アキボウに希望したEXのフォークの在庫が補修部品すら無かった
壊したら悲惨だなあw
さて切り詰める26'カーボンフォークを物色しよう・・・・
秋ボウもジャイアントみたいに直営店作ってくれよ
今って全モデルチャンコロ製なんだ?
前は台湾製もあったけど。
ウノは台湾製
アキボウの対応は、一年以内なら新車に交換(致命的な場合。それ意外は関知せず)
所詮は輸入商社!販売完成車しか取り扱わない。補修パーツの流通と倉庫が無い。
メーカー指導もあるのか?消費者不在である事は間違いない。
アキボウの直営店より、DAHON日本法人と直営店が必要でしょう。
みんな意外と不満あるんだ
フォークのグリスアップをやろうとしたらトップのアレンキー10mmネジが回らない
アヘッド部の8mmを緩めてコラムの圧を抜いたら、10mmを全部抜く、その後アヘッドを抜いて、フォークを抜くであってるよね?
トルクかかりすぎだT字レンチの長い奴用意しないとダメかもしれないな
あってなくない?
>>969 ハンドル折ったときに6角穴のパーツがあるタイプはそれでいいような
他にあった?
>>968 多分あってる。
Ω
↑ハンドルポスト折りたたみ部の六角を緩める
((+))←フォークコラムを固定してるデカいネジを外す
|- =⊂ ハンドルポストを引っこ抜く
= -⊂ フォークを引っこ抜く
やっとBW乗れた。とっても快適!久々に良い運動になった。
トップで走ると結構スピードが出るねこれ。足がパンパンになるけどw
ポジションが自由に変えられるのも良い。
モドキやメトロと悩んだけど、BWを買って良かったと思う。
今日初めて乗ってみて気づいた点も色々有った。
折畳み状態から展開した後に、フロントブレーキの管抜けをチェックする必要が有る点。
(遊びが有り過ぎるのかもしれないけど、畳むと必ず抜ける。フォーク上の管ね。)
何度調整しても3割程度の確率でトップ外にチェーンが落ちる点。
(まぁ調整が下手なだけだと思う。落ち止めを着けよっと。)
スタンドを立てたままだとペダルが引っかかって、ディレーラーの調整がし辛い点。
(スタンド上げて、シートポストを下げてそれを軸にして浮かせれば良いんだけどね。)
折畳む時に注意しないと、あちこち削る点。
(クランクでフレームをガリッと、やっちゃった(>_<))
だんだん、愛着が沸いてきたぞ。
弄り甲斐が有りそうだし、これから楽しくなりそうだ。
パーツ不具合の苦情があると、在庫車からパーツ取りして
交換パーツ確保してるらしいけどマジなのかな?
新車で旧型の飛行機や車みたいに部品取りなんて。w
>>976 パーツ在庫が無くて急ぐ場合は、DAHONに限らず有り得る話かも。
アキボウはもっとMサイズを入れてくれ
>>975 >(スタンド上げて、シートポストを下げてそれを軸にして浮かせれば良いんだけどね。)
気づかんかった・・・俺アホやorz
>>979 ゴムの足を被せないと余り浮かないし安定しないから注意ね。
今夜は被せないでいい日
ボードウォーク。気に入ったぜ。
お前となら、楽しくやって行けそうだ。
よろしくな。相棒。
すまん、相棒が珍棒に見えた
まんぼー
てんきよほー
2010MuP8なんだけどエンド幅F74でR130だよね。
スピ8もだよね。
FOLEX PROってなんでリアが135なんだろう。135ってあんまりない気がするんだけど。130にすればいいのに。
MTBは135だし、カプレオにも135mmハブあるよ
>>988 んー。フロントが74でダホン用ってなってるのに、なんでリアが135なのかなーと思ったの。
フレームのリア幅広げるの前提なのかな。
ジェットは135
事故ってフォークの逝ったJetStream譲ってもらうことになったんだけどパーツないw
20インチフォークは売ってるけど、コラムの内ネジってどうすりゃいいんだろう
業者に頼むにしろタップ取り寄せるにしろサイズとピッチが分からない
あんなでかいネジゲージ持ってないよ
うちにも頭の無いMuP8が2台w
次たてました
埋め
埋め
埋め
埋め
梅宮
埋め
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。